奇跡の仕上がり
FF15 おにぎりのディテールにこだわりすぎてポリゴンのデータ量が召喚獣と一緒になったって話好き。FFの花型召喚獣と同じて pic.twitter.com/5zkAzzQsxv
— あんかー (@the_anchor7) 2016年11月12日
出来がよすぎて批判の声()も
FF15に出てくる「こだわり過ぎて容量がリヴァイアサンと同じになったおにぎり」の話、これ最悪で、全然褒めるところじゃない。これはピクサーで禁止されている「完璧に陰影をつけた1セント硬貨」そのもので、品質への欲求が理性を遥かに上回った狂気の沙汰。制作進行のタガが外れ過ぎてる。 pic.twitter.com/lfMtsIYmMp
— 稲葉渉 (@inabawataru) 2016年11月14日
この記事への反応
・こんなことやってて8年以上経過&本来なら今年の9月に発売だったのにブッチしてまた2ヶ月延期。もうかれこれこっちとしては5年前から「いつ出るねんて」と呆れてる中での延期祭りで購入は見送りますた。もうFFだからで喜び勇んで購入する作品でなくなったのが悲しいす
・こんなんやってっから10年もかかるんや!!
・どうでもいい細部全てにリソースをかけているのであれば問題ですが、ヴァニラウェア作品のように食べ物に絞ってこだわるのは戦略として大いにアリかと思います。世界観を作るのに衣食住の表現は大切です。
ちなみにリヴァイアサン並というソースはこちら
おにぎり1つでも作りこめばこれだけ話題になるんだから
ムダってこたぁないよね。
ゲームが面白くてコソだけど
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
現ニシくん「おにぎりが綺麗だとクソゲー!!」
めっちゃ腹減るゲームやな
グラフィック至上主義
で win-win じゃね
何だよおにぎりって・・・
余裕の中古待ち
カップヌードルがある世界で王都は日本にそっくりなんだが
あーだこーだ言う奴はプロの自覚ないんかわれ
ホンダのNSXがデザインも走りもランボルギーニに及ばないにもかかわらず無駄にオリジナルパーツ使いまくって2300万円という笑えない有り様になってる事に似てる
想像しちまった
ピクサー云々の奴は北朝鮮好きみたいだけどFF15にはそもそも興味なさそうだな
知識自慢したかったオタクの典型って感じ
昔のFFのイメージでコメントしてたわ
今はそんなキワモノゲーになってたんだね
一粒一粒やってるわけ?
ただでさえ制作の経緯がゴタゴタしてるゲームで「おにぎり凄いでしょ」って言われてもイラッとするだろ。
それが日本の開発だよな
和の要素なんてねーのにおにぎりとかアホらしい
アニメの小さい時のプロンプト住んでるとこまんま日本だったな
担当が凝っても上がokをださなきゃ採用されんがな
流石に今はFF7とKH3に回ってるだろうけど
そんなら実物の画像でもいいし
それをいろいろ流用できないもんかね
シチューをテーブルに置く時に
汁と具材が「チャプン」って動き方して
感動したわ
3回クリアしたけどバグに遭遇した事ないんだが
ロードもアンチャやラスアスと同じくらいだろ
こういう遊び心は大事だと思う
お前みたいなやつは手抜きグラなら汚い食べ物と叩くからな
それで野村の残した負の遺産をきちんと完成させたんだから有能すぎるわ
素人は黙っとれ
いや
JINどころか
カイカイにも書き込んでたよ
ハズカシイ
そもそも和田時代は途中から?開発止まってたみたいだしなぁ
そこもこだわってやってるのだから
直すどころか徹底的にイケメンホモ動物園の強化に走るんじゃないのw
担当者のする事がなくなったってだけな話だろ
これ神ゲーだわ
本物のプロは納期を守って最高の物を作る
こだわり()なんて自、慰行為したいんだったら独立して芸術家でもやってろ
担当者が凝ったの作ってきたのにわざわざ却下する必要があるか…?
バグ大量出現だった時は全力で手のひら返すけどな
作る手間が同じだったわけねーんだからどうでもいいだろ
あれ任豚の捏造画像だぞ
FF15の体験版高評価すぎてこんな記事全く意味ないんだけど。
文句は上に言えよ
お前らのやるポチポチガキゲーとは違うんだよブヒカスが
どんだけ奴は暇やねん…
星5中星3,3の神ゲーですよねw
糞であることにかわりない
ピクサーの話はそんだけ力入れてなんの効果もない話なんだし
それどこの評価?
PSストアでは星5中星5だけど
どこの評価だよw豚の頭の中かな?
ホモホモなんでしょう
テクスチャじゃなくてポリゴンな
テクスチャで容量食うことはありえん
アンチ必死過ぎるだろw
任豚が必死に低評価に入れてるだけで普通に評価高いわ
同性愛は法律で認められているのだが?
ハードの性能・容量に制限あった昔は却下される可能性はあっただろうなぁ
マジならとんでもねえな
ソースは?
上手いこと言ったつもりなんだろうけど、これ作った奴が納期破ったわけじゃないし、ズレてるんだよなぁ
食べるシーンがあるわけでもないから料理出すシーンはカットしてもいいし
むしろテンポ悪いからカットしてほしいし
写真取り込みのアイコン選択でも別に・・・極論言えば文字列だけの選択肢でもよかった
大人数が無駄に関わる仕事はこうなって当たり前
それでもEDクレジットに名前を連ね、さも大作であると必死のアピール
そんなのこだわるなら少しでもバグ減らせ
ミジメにネガキャンがんばってね
あとキャラの髪の毛ジャギるならカッチリ固めてしまえばええのに、それとカメラ角度で透過するNPCキャラの中身が見えてカツラ状態になるとかその辺しっかりした方がええと思うけど。
ただオープニングの車押しながら流れるスタンドバイミーの演出最高やった、あのまま旅するだけのゲームやりたいと思うくらい。
評価数4,000近くで星4.5~5の大好評だよ(´・ω・`)
Optionボタン>△ボタンでスキップできるぞ
きれいなグラフィック最高!
ハァハァ
ピクサーだって硬貨が重要なアイテムで何度も画面に登場するのなら凝った作りにするだろ
スタッフの一人が葉っぱ一枚を作りこみまくって坂口に
「この葉っぱならどこから見てもどれだけ拡大しても完璧」とか言って
坂口「どこでこの葉っぱ使うんだよ」って言った話
結局こんな所にコストと時間かけても無意味なのにな映画の失敗繰り返してる
こういう時だけ湧く同性愛擁護ほんと死ね
コストも時間もかけてないから問題ないな
石畳やレンガ造りの凹凸を全てポリゴンで表現するのはまだムリか
以降にバグ発生の報告無いから捏造でしょ
だから納期逃して延期する羽目になる
だから出来る限り精緻に作ってあっても問題ない。 将来料理ゲーなんかの企画が上がったときに、すぐに流用できるだろ。 ピクサーのたとえで言うと、コインが主役の映画つくるときその細かな描写のコインが活きてくるってこと。
実写のおにぎり作ってまんま撮影すれば1時間も制作にかからんぞ
田畑はネット環境のない人にも最高のFF15をとか豪語してたけど
体験版のあのザマじゃ、その辺のゲームと同じようにデイワンパッチ対応必須だろうが
「最高のおにぎりをお届けする」とでも言っておけば良かったのに
これ作ったやつ休日に自宅で作ったのか?
違うだろ
汁系とかプルンっと動くしこだわりが凄い
PSストアで言われてもねw
ソースは俺の脳内か
いやーキツイっす
おにぎり一つの話ではなく、おにぎりから想定出来る製作状況を垣間見るに。
まぁプレイする方は嬉しいけどね。
担当者が出勤してる以上、かかった費用はその担当者の人件費だけ
作ってるのはおにぎりだけじゃないんだから関わった時間で可能な仕事をしただけだよ
まるでモンハンやポケモンの記事コメみたいだよな!
15においておにぎりは何度も画面に映る可能性がある被写体だから
ただの葉と比べるのは的外れね
何も知らないんだから偉そうに言わなきゃ良いのに
え?
買うかどうか判断するのはPSユーザーなんだからそれが1番の指標になるだろ?
出来ればマニュアルドライブを昼間でも出来るようにしてほしい
1セント硬貨をアップにする要件があれば作り込むというだけの事だよな
和食が更に良い印象をみせる
だいたいこれ田畑Dに変わってからの作業だし全然関係ないぞ
食材を温存したいときはおにぎりで済ませる感じだから割と利用しそうだが
食事がゲームにおいて重要な位置にあるゲームだよ
そのわりには食事効果低いのがもったいない
おにぎりの海苔はこうだ!
おにぎりの米の艶が!
最後まで揉めて販売が延期した部分
まったくゲーム内によくある適当な代物に見えないっていう。
今回のFF15はキャンプして料理食べてレベル上げて一時的なバフをかける仕様だから、
頻繁に料理が出てくるわけだし、そこはこだわっていいポイントだと思う。
ここのところ、日本の作品で3Dのオープンワールドをうまく扱えてる作品がひとつもないし、
無理にやらんでも、スピンオフとかに活用したらいいと思うけどね。
スクエニの十八番だろ
体験版やればわかるがかなり多い
スタッフの1人が凝りましたって程度の話だよこんなもんは
実写取り込んだら意外と美味しそうに見えなくて、
手直しを繰り返して完成させたらしい。
動画で出てたような。
こんな話題でしか盛り上がれないwww
それだったら、そこまで時間はかかってないんじゃないかな?
完全に分担されてるんだから質を下げてもせいぜい料理をもっと沢山入れられたかもしれないとかそれくらいの影響
どうすればそんなプログラム組めるんですかね
ソースの記事を見てこいアホ
映画の葉っぱ事件もそんな物が作られるって事は上が管理できて無いから膨大なコストがかかったって
当時批判されてたわけよ
今回のこれも上が管理できて無いからこんなものが出てくるわけだ
旧FF14も街中にあるタルがプレイヤーキャラと同じデータ量で引き継いだ吉田が馬鹿なことやってるって呆れてたわけよ
ようはあれだけ同じ失敗をしてるのにまだ繰り返すのかって事、つまりこれは氷山の一角だろ
似たような部分でFF15はかなりコストロス出してるのがわかる
おにぎりの実物をスキャンしてデータとして取り込んで、
そこに色々手直し加えたら最終的にそうなったってだけの話でしょ?
おにぎりは凹凸が多いから、最初のスキャンの時点でポリゴンが多かったんじゃね?
最適化ならまだしも小物にデータが増えるのはマイナス方向の努力な気がするな
馬鹿丸出しやな
大幅に作成する手間を省けるとか自慢してたのに
やってることがチグハグすぎんよ
おにぎりもスキャンでパパっと作ればいいじゃん
こんなんだから発売日を保証したのに延期するはめになる
やっぱいくら何でも時間かけ過ぎだよこのゲーム。
マジでこういう感覚
ヒゲが映画でコケた頃からスクエアはぜーんぜん変わってない
前から言ってるけど工程の管理っていうのかな?そういうのが欠けてる
さらにFF13でひとつ潮目が変わったってのもあるけどね
国内ミリオンとか行くとは思うけど、やや右肩下がりになるんじゃないかね
まず何度も見ることが無い上に画面上に出てくるときに無意味にメモリ食うわけか
面白い発想だなw
静止画でいいならそうかもしれんが動く3Dモデルとして出すのに写真じゃ役に立たない
幹がしっかりしてないと意味がない
国内じゃ予約不調で
急きょ体験版配信したんですけどねw
これは国内じゃ百万本すらいかないぞ
>「最終的にはCG的にリヴァイアサンと同じスペックに…!」という驚愕の高クオリティーを誇るに至った!
これしか見つからなかった
スペックと容量は違うんじゃない? そんな容量多かったらロード時間無駄に伸びるんじゃないの?
料理なんてFF15になってから実装されたものだからヴェルサス時代の中断期間には何の関係もないよ
まだ目玉焼きとフライドチキンしか作ってねぇや
いいえ、ディレクターが何度も作り直させました
スタッフ一人のこだわりの賜物なんてモンじゃありません
またコクナイコクナイ?
今回は海外での売り上げが過去作の最高記録塗り替えそうなんだが
FF15の場合延期もしてるから素直に称賛はしにくいわな
EXILEと渋谷ホストの融合ホストファンタジーはごめんなさい
実際全てにおいてこの調子で作りこまれてるから問題ないじゃん?
でも作ったのは1人だよね
バイオ7はそれやってるって記事あったじゃん
ディレクターが駄目出ししている時点で一人のこだわりじゃないじゃんバカなの?
コストに関しては内部のスケジュールを見ないと簡単には語れない。
確保した人員が遊んでるくらいなら好きなように作り込めばいいしw
唯のおにぎり見せられても面白くない
無理だろうなぁミリオンだっていかないよきっと
だから何度も見る可能性があるって言ってるじゃん
面白い頭してるなw
15において食事はゲームサイクルの一端を担ってるから別にそこまで無意味ということでも無いんじゃね
無駄なメモリ消費がおきるからな
まぁ、それだけ容量食っておいてそのまま入れられるのは、容量制限があった昔じゃあり得なかった
いい時代になった・・・のか?
おにぎりのせいで延期したわけでもないのに何言ってるの?
外注するとこんな適当なつくりになるんか。
海外は除外ですか?w
自信持てよ召喚獣並みのおにぎりだぞ(笑
ライスボールファンタジー?
YES!
現14PDの執行役員ヨシダがガチギレしてたやん
それでもまだやらかすの?
自慢気に話してるけどFF担当の上級幹部社員怒らすだけじゃないの?
マジ進退に関わりますよ
背景においてあるだけのものならその批判はあってもピクサーだろうと1セントコインが大写しになるなら陰影を完璧につけて作るよ
実質MGS5の半分でこのクオリティか。
やるやん。
食事するだけのシーンでそんなにメモリ使わねーよw
任天堂ハードじゃないんだからw
おにぎり一つのせいではないにしてもこういう無駄な努力が積み重なった結果の延期なら関係ないとは言えない
ホストじゃなくて釣りキチです
アセットとして無駄にならない類のものだと思うよ。
いやFF15はこれが3番目でその前2回作ったものをリセットして無駄にしてるから
開発期間10年であってるよ
延期ってたったの2ヶ月じゃん
また10年とかバカな事を言い出すの?
戦う男の携行食だぞ
イグイグしてるもの美味しそうに食べられても萎えるだけだろ!
Proに対応するし、延期をネガティブに捉えてるのは日本人くらいのもんだよ
クオリティ上がるならもっと延期してもいいよ
500も売れない
ほんとだwひっどいなw
これは作り直しになるわな
作り直したら直したで叩かれるとかゲハ界隈の人間マジ終わってる
放置されてただけだろw
今までのFFはダメだが15は良いねと言ってる記事見たときは複雑だったがwww
逆にとことんこだわり抜く姿勢がおにぎりにも現れてるだけで、そこだけ抜き取られてギャンギャン騒がれてるだけじゃねえの
もしかして買ってもいない奴が適当な評価出来るAmazonとかの話を偉そうにしてたりしないよね?(笑)
体験版戦闘も楽しいしグラもすごいけどプロンプトの写真が結構好き
お前らがいくら批判しようとゲーマーが集結してるPSだから爆売れ確定だけどなwwwww
オニギリをリアルにしてカクカクになるか
簡略化してヌルヌルになるかの違いって話なんだけどな。
そうなると話が変わって来るだろ?
実物をスキャンして、そこに色々と修正をかけてこうなった。
最初はモデルを一から作ろうとしたけど、上手くいかなくて3Dスキャンになった。
散歩中かよ!
ファンタジー!!
発売前に言われてもだから何?としか思えない
バカじゃないの?
思ったんだけどさ、端からFF15はPS4と箱ONEだし
プレイできるハードじゃないし関係ないんだから、ホストだなんだって非難する必要ないんじゃね
プレイできない以上関わりようがないんだし。
プレイして批評も論評もできないしな・・・とりあえず、ポケモンとミートピアでもやってたら・・
俺たちは、FF15とペルソナ5とダークソウル3DLCシーズン1プレイするから
10年間断なく制作してたと思ってる馬鹿が多すぎる
正にこれだな。
外注納品されたのって、なんか白い岩みたいな感じだよね。
お米の表現って難しいんだろうな。
バグなんて起きてないのにどうしようも無いだろ
プロジェクトはずっと動いてるって当時から言ってたしな
内部の人間でも無い限り詳細はわからんよ
ただ機種変えたり開発環境入れ替えたりで開発期間10年に間違いはないよ
あれ完全に忘れてたな・・3年半だっけ開発
400時間以上あそべて、DLCも出続けるとか発表してたのに
DLC第一弾!! 以降どこ行ったよ・・ゼノブレクロス・・たとえ売上見込めなくても規約どうり
DLC出すのが普通だと思うが
7の頃からファンタジー()だろw
こんなのに拘ってるから開発延びたと思ってるヤツただの馬鹿だぞ
こっちは海が紫になってたよ…
スクショも撮ったし再起動したら直ったけどプロンプトの写真は紫のまま
体験版見てると笑えんわ
それとも任天堂潰そうと頑張ってるの?
脳内ソースニキまだおったんか
体験版から生殺し状態だ
現行の技術だとトコトンリアルにできる、って話だな
異常なグラのFF15ですら、スペック的な限界はずっと上にあるんだろう
1種類しかないし安物のプラスチック製に見える
単に自分の作りたい物だけ作って、全然細部にまでこだわってないよね
内容がよくなければお握り頑張って作りました!も水の泡
リゾートの海が毒沼になったり店員いなくなったり
外注先が3Dキャプチャー持ってないから3D作成ソフトだけで作ったんだろ
日本の箱一番ならさすがに500は売れるだろ?
お前キャンプ行って何種類も食器使い分けるのか?
だってキャンプだし、そんな大量の食器持ち歩いてないでしょ(´・ω・`)
作品より前に出すぎ
お前キャンプに陶磁器の皿持って行くの?
見た目が価値として重要なおにぎりを同列に扱うことはない
美味しそうに見える食べ物の3Dモデルは作るのが難しいのだよ
大げさ過ぎんだよな
こんなスタッフの1人がちょっと手間かけましたって程度の話で馬鹿みたいに
アンチャのノーティも細かいところまで凄くこだわって作っている
そういう精神をなくして適当なゲームばっかり作ってるから任天堂は落ちぶれていったんだよ
米粒を一粒再現してそれをコピーしまくれば手間掛けずにデータ量凄い増やせるし
データ量が多い=凄いって訳ではないんだわ
グラの見た目に拘っても不味ければ意味がない
大体ポリゴンで作りこむなんて、時間かけれれば誰でも出来るようなもんだし。
この「作りこんでますアピール」というか、ゲーム業界における日本の悪い癖だわ。
少しは調べてからコメントすれば。
リアルに基づいたファンタジーってとこからしてもね
ホントアホなニシは難癖つけることばっかりに熱心だなあ
それぞれ別部署で同時進行してるのにこれのせいで発売延期とか時間掛かったとか言ってる奴等は馬鹿ww
不味そうにしか見えないなら敢えて出す意味すら無い
朧村正とかもこだわってたよね
ゼノクロは顔も料理もひどいもんだったが
延期とは関係ねえw
そうじゃないなら別に普通だろ
あのバグの酷さから言ってプログラマーが足を引っ張ってて、CGデザイナーは仕事無いから暇だったんじゃないか?
それでおにぎりとかに手を入れてた
オープンワールドともなるとプログラマーはかなりキツイしな、それでもバグもうちょっとなんとかできたろうが
GKできるの?
精進が足らんわ
シフト先の表示が消えるのもちょいちょい起こる
工数がリヴァイアサンと同じって訳じゃないだろ。
ポリ数なんてサブディビジョンサーフェスかければ幾らでも増えるし
こいつロクにモデリングした事なさそう
VRなら目の前におにぎり出るけどね
豚できるの?
お前らそのキャンプ道具をどこから持ってきたのか?ってこと
キャンパーの永遠に止まない悩みはパッキングな訳で
車で運んできたにしても4人分のその物量をセダンのトランクに入れるのは並大抵の技量ではない
便利な言葉を教えてやる
魔法だろ
たしかに逃げ道っていうかとりあえず確実にすげええって褒めてもらえるとこを1つ増やしてみた感
そしてまんまとそれに乗せられている
米粒一つからおにぎりモデル作ってるわけ無いだろw
実際におにぎり作ってそれを3Dスキャナーで取り込み
凹凸が多いからポリゴン数が多くなってるだけ
そのくせ普通の魔法は精製して個数制限あるからたまらん
ならキャンプも昔のテントやねぶくろみたいに精製して個数制の魔法にしてもよかったな
ぷろにはわかるってやつか
こんなしょうもないのにリテイク出しまくったとか得意気に語ってたらヤバそうって思うのは普通
発売日発表会とかいうのやって結局延期ってのが示すような完成度だよ
1円玉だけは流石の韓国も真似してこなかったんだよな
開発環境が変わっただの経営環境が変わっただのはユーザーになんの関係も無い
何の言いわけにもならねえよ
足を引っ張るって言い方がなんともな
優劣つけるわけじゃないけどプログラマーは他より大変だとは思うよ
グラディオとノクトいちゃいちゃし過ぎじゃないですかね
いや知ってる、ただ延期が必要になるって事はそう言うしかないだろ?
キツくても仕事なんだから
そりゃ任豚にはわからんだろうな
ノーマルマップ作成するには大抵ハイポリゴンモデルを作成する必要があるんだがな
釣りはFF11のアプデ後の釣りとかなり似てるけどさらに進化させた感じ
何て言ってるやつは中古が並んでても買わない
今のスクエニはそういう選択をしたって事だ
俺はもう二度と和ゲーが洋ゲーを越えることはないと確信したよ
ゲームに特に使わないのに葉っぱの葉脈書き込みすぎのやつ3ヶ月もかかって作ったとか
スクエニが映画で赤字コイタ時アレもかなり批判されたなあ
デバッガーのケツ蹴りあげて品質の向上に務めろよ糞タバティス
発売前に何度も信用裏切る真似するわ、無能采配アピールするわで
コイツのやること成すことの殆どがマイナスになってるじゃねぇか
おにぎり作りこめるだけの時間が十分にあったからやったんでしょ
モデリング担当がプログラミングまでやるわけじゃないんだからさ
13も13-2も中古待ちで買ったわ・・
LRはsteamのセールで買ったし待てるやつは待てる
モデラーとプログラマーは全然仕事違うし足引っ張るとかあり得ないから
ごちゃごちゃしすぎ
アクションで四人パーティーって馬鹿だろ
せめて簡易指示あればいいんだけどな
魔法とか絶対味方巻き込むし
グラフィッカーにリテイク出すのと、デバッカーにクオリティアップ促すのは別の話だろ。
グラフィッカーにリテイク出したら、デバッカーが仕事しなくなるとかありえないし。
こんな広いゲームの処理軽くするプログラマーできるやつなんて日本にそんないねえよ
足引っ張ってるとかアホと豚の尻尾丸出し
幸いにも今はゲームは沢山あるから、出来上がったらやる位でちょうどいい
今の半透明なおにぎりが一番美味そう
時間の話な?
モデリングがいくら早く終わってもプログラムが終わってなけりゃ発売なんて出来ない
ならその間FF15開発スタッフのプログラマー以外は何してんの?
少しでもモデリング綺麗にするとかしかないだろ?
延期の程度が軽減された、みたいな意見の人達はマジで言ってんの?
その労力をまわしたらどれ位発売が早まったと思うのか教えて欲しい
それ全く手間の桁が違う話だから
おにぎり一個の比較対象にそんなもんが出てくるのがおかしい
どんだけデカイ話なんだよおにぎりwww
それは思ったわ
主人公が前走ってると味方が前に出てきてうぜえw
オートキャンプやってれば分かるけど体験版のようなタイプのキャンプ方式だと
車とキャンプサイトが20mでも離れてると荷物運ぶのがめっちゃ嫌になるからな
手ぶらで移動できてテントを魔法かなんかで出し入れ出来るのが羨ましいわw
それだわ
離れて援護しろみたいなね
全員好き勝手動いてごっちゃごちゃ
だからそれは足を引っ張るとは言わないって言ってるんだよ
足を引っ張ってるって言い方がそんなに癪に障ったのか?お前がプログラムしてるわけでもないだろ
後プログラマーするってなんだよプログラムするのがプログラマーだよ
シェンムーやGTAとかもそうだった
思考停止したアホがする作業だよこんなの心底がっかりしたわ
なお出来が悪いと叩きまくるもよう
良くも悪くも物作りする日本人は職人気質なんだろ
日本のパティシエとかは精巧なもの作るからよく世界大会で優勝してる
じゃあ何て言うんだ?
プログラムが終わってないから発売出来ません、他は仕事終わってますって状況なら
まぁFF信者はグラこそ1番とかいうアホやからしゃーないけど
おまえらも売り切れる前に検索した方がいいぞ!!!
っておにぎり作った人がメインプログラム組めて
イベントも組めてなおかつポリゴン組めてモーションも作れるとでも?
チームプレイ知らないのかな
豚と同じなすりつけだな尻尾見えてるぞ豚
そりゃゲーム後進国になるわ
他のゲームでも同じ事だし
ハードウェアが変更になったにも関わらず
1年も経たずパッチも不要な製品を仕上げてきた例が沢山あるんだけど
3年間何してたの?
システム担当の仕事が遅れている所為でグラフィック担当の仕事が滞ってる訳じゃないんだから足を引っ張ってるとは言わない
自分の仕事が終わっても発売されないのはただの暇だろ
というか仕事量に余裕が出来てるんだからさらなるクオリティアップに取りかかったりするのは普通だろ
声優が自分の収録全部終わってるけどFF15がまだ発売されてないから声優はスクエニに足引っ張られてると言うのか?
それこそ本末転倒だな
マジでピクサーアニメくらいのほうがおいしそうに見える
バグだらけ不安定で仕上げてない例もあるけどなw
あんまり容量取ると重い原因にならないかな
洋ゲーが細かい所にこだわってないみたいな言い方w
ここまで無駄な事してるタイトル挙げてみて
Q&Aでもひたすら無視
初めの方は自分から広い広い言ってましたよねぇ
同列に語るな
無駄なポリゴンは削ってこのポリゴン数なんだが
3Dキャプチャーで取り込んだモデルのポリゴン数って桁違いに超高ポリゴン数になる
それを実機で動かせるレベルにまで落とす
落とすのはすごい簡単なんだが
それにこのおにぎりキャンプの食事フェイズの時に使うだけでフィールドを動き回ってる時に出てくる物じゃ無いからハイポリゴンでも問題ないんだが
全然違う
冒険時代活劇の玄武も老害人。代わりに頭洗脳?で腕おもい
かまってほしいだけの無知なちょん豚はスルーでいいよw
洋ゲーだと毛並みとかのこだわりがあるね
いまいち分かってないならコメントするな
体験版なりやってから言え
宮崎駿見てみ
的外れなレスするぐらいなら口閉じとけ池.沼
体験版のバグの事もガン無視だしな
信者が擁護してるようにサブクエ封じたりの影響で起こってるだけならそう説明すりゃいいだけだから実際は製品版でもガンガン起きるバグなんだろう
それ何のゲーム?
ちしょうはおまえだろ
意外とこうゆうとこ手抜きされると萎えるんだよね
そもそも無駄だと思ってないからw
アンチャ4は胸毛のこだわり(´・ω・`)
おにぎりに熱心になれる暇を与えるような、仕事の振り分け自体がガバガバ
バランみたいな草、つるぺたな道路、バグだらけな体験版を見せて
どうですおにぎり?すごいでしょ?なんて言われたら切れたくもなる
なんでガセを平気で広めてそれ前提で話が進行してんだよ・・・
この記事もそういうのが容量がでかいってことに脊髄反射した結果だわ
ここで言われても・・・
ジブリ飯って言葉があるくらいだしな。千と千尋とかは凄い
まぁそれに反して無作法にガツガツ食べるキャラが多いけどw
ホストテロとか辞めてくれ
天野絵のダクソみたいな雰囲気で一度でもいいから作れってーの
なんでメモリに乗り切らないデータ量のモデル作るんだよ
馬鹿かよ
どの場面で使うかはハッキリしてるんだからどの程度のデータ量に納めたら良いかなんてすぐ分かることだろ
2億円くらい出せばスクエニも考えてくれるよ
オープンワールドの広さについて教えろ
信者もこの部分については誤魔化したり知らんぷりだけだ
本当に体験版の10倍以上の広さがあるんだろうな
日本人のソウルフードとか捏造はやめてください!
別ベクトルなのに同じ作業として見てるのはずれてるんじゃなイカ?
信者に聞くようになったらブタもおしまい
そういうスケジュール管理してるから、体験版がバグだらけなんだよ
またごまかしか
まぁQ&Aで聞いてもダンマリ決め込んでるんじゃ信者も答えようがないか
発表してるので一番広い3Dゲームってまだジャスコ2でしょ?
複数外注使って各々が担当ロケーションやオブジェクト作ってるから定期的にチェックしてサイズ修正掛けないとこうなるんだよな
野村のアスファルトの粒の話は馬鹿にするようなエピソードでもなんでもやくやらなきゃ15みたいにパースやサイズ感が狂った物が出来るというだけの話
FFについては田畑が初めのATRの方で自慢気に広さについて語ってたんですよね
最近はダンマリだけど
なんでかなー
じゃあ最近の洋ゲーのオープンワールドの広さ言ってみろよ
どのくらいか知ってんだろうな?
楽しそう
ゼノクロみたいにスカスカでただ広いのは御免
仮にもオープンワールド名乗るなら重要
つーか信者でも広さについては諦めてるのなw
FO4も広いとか言ってたけど狭いとか噂になって結局だんまりだったな
正直今の体験版の部分だけだとゼノクソよりスカスカだけどな
高台も登れないっぽいし
度々信者信者言ってるけどなんで信者が広さ知ってんの?
発売延期とかなかったら笑い話なんだかそうじゃないでしょ?
ある程度の広さは欲しいだろ
ドグマは面白いけどオープンワールドとか言ってたくせにクソ狭くて叩かれてたんだから
まぁありゃ狭すぎだけどな
田畑はちま見てるじゃんw
ここで言う意味はあるよw
買う気ないなら欲しいゲームの掲示板でも見てろよカス
よかったね
PS人気ゲーだといつも湧いてくるし
おにぎりが開発期間の長さと延期の原因じゃないってちょっと考えりゃわかるだろ。
担当「おにぎりの出来が悪かったので発売日延期してくださいっ!」ってならともかく。
何でもかんでも批判に結びつけるんじゃない、だからゲハ脳って言われるんだよ。
延期は許せんってだけ言ってりゃ1ファンとしては説得力あるのに、
余計な理由づけするとただ叩きたいだけとしか思えなくなる。
これじゃスクショとあんまり変わらん
ヴァニラじゃよくあることじゃねぇか
神室町くらいじゃね?
コナミでこんなのしたら100%また放逐案件
アホかよ・・・・
狭すぎワロタ
お前らの自演だろ
俺はペルソナもファルコムゲーもテイルズもベセゲーもゼノもやってるRPG好きです
FFはあのゴミ13で裏切られたんでね
▲照りや独特の透明感といったお米の表現や、海苔の具合、形状など、研究に研究を重ねられたおにぎり。そして「最終的にはCG的にリヴァイアサンと同じスペックに…!」という驚愕の高クオリティーを誇るに至った!
クオリティ優先納期無視はオンリーワンだけに許される
そして今のFFはオンリーワンじゃない
FF13って叩かれてるから一番名前出しやすいタイトルだよね
RPG好きなのにFFは古いそれしかやってないんだw
ぶっちゃけこんなもんネタだろ
マジになって叩いてる奴はほんとアホ
他の料理より力入れて作り込んで正解だわ。
何故におにぎり??
おにぎりのグラを楽しむゲームになるな
は?
FFはそれまでの作品は全部やってるが
その中でダントツゴミだったからな
というより並のJRPGより出来が酷い
鳥山求の方向性が完全に悪い方向に出たのがFF13
うまく料理できたのがバハラグ
体験版で俺は楽しめたから特に問題ないけど
体験版がオープンワールドの殆どならもう終わりだな
どの料理もクッソ美味そう
体験版なのに?殆ど?
実際に召喚獣と同じポリゴン数で実装されてるわけじゃないんだろ?
さすがに製品版に無駄にクオリティ高いおにぎり入ってるわけないだろーw
もし入ってたら容量余裕すぎじゃーん
FFコラボオニギリが出せるから
それ最初だけで何回かおきるとイラっとしそう
本当に初め田畑の言ってた通りなら10倍以上あるらしいけど
今のマップ見る限りダスカ以外は殆ど無さそうだからね
食品サンプルみたいにテカテカなあれが旨そうとか目悪いんだな
田畑よりお前を信じろと
見た目に変化ないから分かり難いけどダスカだけじゃなくリード、クレインという3地方をずっと見せられてたんだがオープンワールド部分はその3地方だけで田畑が言ってた程の広さは無いとよ3地方合わせても
なつかしw
たしかにデモンズって初めて遊んだときは色々なとこで作り込みに感動したなぁ
同時にそこまで作り込んでるのに倒した敵の死体がいきなり紙屑みたいな軽さになることにも・・・・
7の時ナイツオブラウンドって召喚獣がいてな…
テネブラエもアコルドも結局オープンワールドに出来なかったのかよ
ノクト「お、ほんとか?」
グラディオ「取ってやるからじっとしてろ」
腐が喜ぶだけじゃん(;´・ω・)
他のスープ料理とか結構適当やぞ
「バグどうなった?」「いやおにぎりやってたのでわかりません」
「お前担当じゃないだろ?」「いや~こだわりたかったので」
なんて言うなら俺も怒っちゃうけどね
どっちが上かな?
本当にネタなら
このオニギリには並のオープンワールドゲームと同等の容量がある、
オニギリがなければ3年は早く発売出来た、
とか言って欲しい
維新の料理ゲーム好きだった
おにぎり作り込める程人手が余ってるのが問題
人員管理と開発スケジュールがめちゃくちゃで
開発費高騰、定価の上昇というユーザーに負担がいってる
文句の一つぐらい言いたくなるわ
それは長さだろ?
こいつ米粒を何回つければ気が済むんだってイラッてするのよ
報道「スクエニ社員、時間外勤務で過労死、原因はオニギリ」
なら許せる
ここからおにぎりのスケールアップが始まったのであった
なんでPWが2010年なのに6年もかかってんだよ
FOXENGINE開発期間含めてんの?
しかしながら体験版で見たかぎり、あまり美味しそうじゃなかった
写真をテクスチャとして貼っただけじゃないの?
モーションとか無いんだし
最終的にライスオブアルテマみたいな名前になりそうやな
インタビュー見ろよ料理担当責任者がこんなんじゃ食いたくならないと何度もやり直しさせた
別に時間があったからじゃないしおにぎり任された人が拘った訳でもなくパワハラに近い事受けてやるしか無かっただけ
体験版やればいいじゃん
写真に写った料理を見て美味そうと思えない奴が居るか?
実物にしか欲を刺激されないのによくゲームとかやってんなw
その責任者間違いなく癌だわ
これパワハラじゃね?
ハボック「ゲッダン」
梅干しで攻撃ですか?
え?
実物>写真に写った実物>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>食品サンプル=写真に写った食品サンプル
食品サンプルはどうしようが食品サンプルなんだが
クオリティの持つ力、クリエイティブの持つ力を信じなければレベルは上がらない
金だけ見て3DSに開発の主力をぶち込んだ会社はどうなった? 世界で戦えてるか?
力入れるところ間違ってるんじゃない?って話では
体験版のバグは全て妊豚の捏造!
勝ったな、ガハハ
ろくにゲームやってないのに昔のタイトルばっかり上げて、昔はよかったよかったって物知らんて自分で宣伝してるだけ
砂漠の悪路で走ってたらあっと言う間にサスが逝かれてシドニーちゃんのご厄介になるしか無いだろが
別にこれの為に他を手抜きしましたって話じゃないし
ムービー以外の会話音声をなくす設定が欲しい
それさえあればストレスなく遊べる
それを笑い話にするサイコパス上司
わざわざおにぎりを凝れとか言ったわけじゃないよね
それな その為にあんな車を選んだんって理解できた
逆にどこでも行けたらRPGとして成り立たないし
そのぶんネガキャンが酷い
少しでも売り上げ下げればブヒッチに移植されるんじゃないかと必死になる
携帯ハードなんかじゃ動かねーのになw
この話好きとか言ってる馬鹿はどうしようもない
たとえ動かない状態の食べ物で召喚獣とおなじデータ量って馬鹿かと
このおにぎりがなくて召喚獣が1体多いゲーム このおにぎりがあって召喚獣が1体少ないゲーム
どっちがいい?
フリーズ報告はproでもあがってるよ
ハードよりソフト側の問題である可能性が高い
たとえ動かない状態の召喚獣欲しいの?
このおにぎりなくしたところで召還獣なんて増えねーわ
作る手間が全く違うわ馬鹿
まぁ召喚獣はグラ作って終わりじゃなくモーションや入手エピソード、ストーリーへの関わり方なども作らなきゃならんからな
じゃあ手を抜くかってタイトルより、好きに凝った製品のがいいわ
こんなのまで愚痴言い出すなら、ほぼすべてのタイトルに難癖つけれるわ
何回も十年前と同じモンスを狩らせて追加要素だけで焼き増ししまくりタイトルとか罵詈雑言で埋め尽くされるレベル
読み込みが馬鹿に遅くなるだけで百害
データを軽く作ってライティングで綺麗に見せるのが今の基本じゃないかな
データ量が多いだけで手間は掛かってない
開発者にノウハウが蓄積され、ライブラリやアセットが増える
残念なことに日本の開発力はまだその段階なんだよ
無駄なコストをかけてでもやらないといけないことがまだまだ多い
10年遅れは冗談じゃないんだよ
ピクサーも当然そのコストを払って勉強したから今があるわけでな
どうせ何したってケチ付けるだろ
ならこの業界にプロはほとんどいないよ
わろたwww
あれはちまのバイトと思ってたwwwwwww
タバティスにそれ言うのは無駄よ
零式もT3Bもクオリティ低いもんよ大雑把すぎるのを雰囲気で誤魔化してる
CG的に同じスペックって量のことじゃなくて見た目の質的なこと言ってんじゃないの?
ポリゴン量と読み込み時間は比例するわな
田畑は野村体制を一新したからパウァハッラオニギリィス遵教徒を更迭した後
データ引き継ぎならパウァハッラオニギリィス遵教徒の教義に従った産物
それを田畑が戦利品の如く示して倒産する病の根源がノムリッシュリメント
この一団が開発体制に巣食う闇の野村カルト教幹部で
パンピーシャインを弾圧してる姿を見てストック鹿卿ミナイシャ長が
田畑を討伐に当たらせた。田畑体制でやったなら単なる悪ふざけ
元記事読もうな?10バージョン以上作ってるって書いてるから。
リヴァイアサン召喚するとローディング入るのかよ
使用ボタン押したら消えるだけならバカ。
ピクサーの話は当て嵌まらないよ
情弱騙しはネガキャンの基本
ピクサーだって1セント硬貨がどアップになるシーンがあればそれなりのクオリティで作るだろうに
どこかのゼノスゲーとは違って
これでFF15が延期したわけでもないし
それなら確かに無駄だと言えるけど
データ量が同程度であって制作にかかった時間も同じなわけないじゃん
FFだからってホストゲーなんてかうわけないじゃん
「動くわけでもないんだから」合成写真でよかったろ?
くだらないことやって10年もかかって延期してバグすら直せてないんだろ
アホじゃん
うーん全くやる気しないぜ
俺は料理食う為に体験版をやり込んでるからこういう方向性はアリ
あとコンソメ野菜スープみたいなやつ?に至ってはその固定アングルでもキノコとかテクスチャでごまかしてるのが判ってしまったし、
むしろあのリヴァイアサンのデータが意外に軽いことに驚かされた。
>>43
キャンプすると結構な確率で食ってるとこ見れるよ。
>>51
最後の波止場兼リゾートホテルのレストランで、おっさんが空気椅子&テーブルで食事してたよw
クエストして戻ったら違う親子がちゃんとテーブルに座ってたから再現性なさそうだけど。
やたら食い物のメニュー画像とかだけ妙にリアル
ホスト系がブラブラ遊んでるだけの体験版は酷かった
これをやらせて購入意欲が湧くと思っている制作は凄いね
PSアンチ豚が叩くってさ独占じゃないよね、俺は箱1でやった
PS4の場合まともな独占がないから必死なんだろうけど
プレイした上で言う、グラは悪くないけどゲームの面白味はない
何だったらやるん?
PSストアなら少なくともダウンロードした人しか評価できないんだけど?
そこは体験版やって安心したから大丈夫だ
早く2週間経ってくれぇ
こんなん増やそうと思えば幾らでも増やせるわwwww
1年かけた時点でダメなら全部捨てた方が良い
ポリゴン数だけじゃ手間かかったかどうかわからんな
旧14と全く同じことしてて不安になるな
あれも植木鉢ひとつにプレイヤーキャラと同じポリゴン使われてて無駄に重くなってたんだよ
こんなもののクオリティ気にするプレーヤーなんてほとんどおらんやろ
俺は好きだよ
結果論ながらその拘りに見合った話題になってるわけだし。
食い物のモデリングしてる間ほかの作業が止まってるわけでも無いだろうし。
発売日延期の原因はこういうところにもある
リソースの適切な配置ができていないマネジメントの問題だね
それX360版FF13のことじゃない?
PS3はBD×1枚に収まってたけど、DVD-ROMを採用したX360とマルチになったせいで一本道になったんじゃないかな?
今回のFF15はオープンワールドで、体験版だとストーリークエスト以外に任意で単発の討伐クエストも受注できるようになってたよ。
さすがにクルマは道路しか走れなかったし体験版だけじゃ判らないけど、チェックポイントでチョコボを借りれるようになれば徒歩圏+αの箇所まで自由に移動できそうな雰囲気だったから、本編じゃ探索クエストも加わりそうな気がする。
これにかけた時間あればバグのひとつでも潰せただろ
ダルダル15じゃねえか
ダルダルメシアンだわマジで
ったく
のんびりやってたところてで売日近づいてきて慌てて完成させたからああやってバグまみれになる
適度に締め切り意識した開発スケジュール組まないと
すげー食いたくなるぞこれww
おにぎりは良いんだけど、トーストがプレート皿に一枚ポンッと置いてあるの貧乏飯みたいで寂しかったwwwバター乗ってたらいいのに(笑)
コストだけ無駄にかかって売上げ瀕死じゃなければいいね
FFはまだモデリング成長過程だから練習も兼ねてこれでいい
それは本編でバグだらけになってなければの話
これがあるとおにぎりに凝ってる場合じゃないだろっていうツッコミが成り立ってしまう
イグニスよ、おにぎりは三回以上握ったらいかんぜ
開発の中ではお荷物
ムービーを作った事がないグラフィッカーがマテリアルの勉強をして頑張ってみましたレベル
こだわりを求めてるんじゃないんだよ、馬鹿
面白さ、楽しさだよ
お前ら本当に何一つ学んでないよな。
男のオタクって、お金出せないものね。
スクエニにとってFF15は技術開発の意味合いも大きいから
こういう徹底的な拘りも許される
むしろ意図的にやっている可能性が高い
別に時間がかかる分には良いだろ
時間がかかったのに糞ゲーとかなら問題だが
面白くない
ではなく、
面白そうじゃない
とかくの?
体験版、ほんとにプレイしたの?
空から壮大な曲とともに降ってくるの想像したら
笑える
アンチ丸出しの奴が文句を言っても何の説得力も無い
「最終的にはCG的にリヴァイアサンと同じスペックに…!」
見た目的にリヴァイアサンと遜色ないくらいに、って意味だろ?
データ量が同じなんてどこにも書いてない。
豚は脱童貞出来てなさそうで可哀想になるね
さらにオープンワールドという事での評価も難しい、洋ゲーの完成度が高すぎるね
広くて走らされてもその中身に魅力がないと退屈なだけ
もう少し他社のゲームをやって勉強が必要だと思う
他の作業差し置いておにぎり一つに何週間もかけてると思ってるのかw
監督やスタッフ、役者が主張するのも拘るのも構わないけど作品は一つのプロジェクトなんだよな
お前おにぎり担当の人がバグ取りや最適化作業のメンバーに加われるとか思っちゃってる系の人なの?
これでつまんなかったら目も当てられないよな
でもどうせ、「ウケて話題になるだろうからつくっちゃお!」ってノリで続けたんだろ?
そういうのの連続で10年待たせたんだろ?
クソだな
お金と時間の掛けるとこ間違ってない?
コストかけるとほんとにわかってない
いや、同時期に発売された作品としてFF10とMGS2とでグラフィックを比べたら、MGS2に軍配が上がると思う
ほんと叩くことしか出来ないよな、こいつら。
オブジェクトとかヌルヌルとか重くなるとか意味わからん
作った料理を個別で表示するからむしろ作りこまないとダメな部分なのに
他が絶望的に進まないからそうなったってだけで
傑作は期待している
FF15の体験版面白いと思って遊んでます…
カメラワークも最悪だし
批判している人の言う通りだし、FF9の「ひたすら屋根瓦だけ作ってた(ただし参加期間は言っていない)」みたいな話と同じだよね
ゲームでこの作りこみ(リソース的な意味で)ってのも問題で、
このおにぎりを褒める前に、これにリヴァイアサン一体と同じ負荷がかかる=軽ければその分読み込みが早くなるし、画面にたくさんモノを出せる
ってのを忘れないでほしい
PS2レベルのクソグラだろ
本来の分担とは違うとしても
キャラの動きとか、目が疲れるバグの方の修正に動員すべきだと思うんだが
後から修正が楽なのもおにぎりの方だろ
そういう基本的な事も分からないニワカがシステムサイドについて語るのは滑稽極まりない
草のジョイントも増やせ。動きが不自然。
あと、目への光反射表現がもっさりしてるのも気になった。
オープンワールドで、激しい戦闘だし、仲間の高度なAIでメモリが食ってるのは分かってるけどさ頼むよ
がでてないとか
それを決めるのは製作者であって、無関係の部外者が考えることじゃないよね
ピクサーだっておにぎりが重要だと判断したら豪華なおにぎりを作るだろうさw
こたつとかも出てきそう
それで体験版バグ塗れとかw
ここまでやるんなら王子の口の周りにご飯粒くらいつけろよ
案の定体験会のフリーズをソフト側だとかのたうちまわってる、あれハードが熱暴走でとまっただけだから!
まともなソースも提示しないで悪評だけ流すようなゴミザコにものをさし図る資格なんてねえから死んでどうぞ
だいたい飯の描写をこっちゃいけないなら世界で通用してるジブリはどうなんだタワケ
これだからピクサー信者はきしょいんだよ、なんであそこがいったことが世界のすべてで絶対に通さなきゃいけねえ理屈になんだ死んどけ
そのくそみたいな固定概念持ってる時点、作品として幅がでねえよっていってるようなもんだろバカか
なんでもかんでも他所のルールに染み付いてたら同じような陳腐な駄作しか産まれねえから二度と口出しするなカス
話題になればそれでいんだよ
もしかしてご存じない?
ぷぷっ
完全に筋違い
「普通にに映るやつにこだわるな、って話じゃないと思うんだが」
だ
挑戦できるって事はそれだけですごい事だ。
あと何年かしたらダ糞に逆転されてそう
使えないからおにぎりに回されたのが真相って所だろうな
こんな無駄な物に数年費やしておまんま食えるんだから楽なもんだね
こんなもんに力入れるから10年掛かるしユーザーが離れていくんだよ
予約取り消して正解だったわ
他が進まない間に作り込む時間があっただけだろ。
何もしらねぇのな。
デバッガーくらいバイトでもできるわボケ
誰も直接バグの修正しろなんて言ってないだろ
何やってんだよ…って思われてもしゃーない
自分がまるでピクサーの人間みたいに「語って」て笑える
なんも知らんくせに知ったように言いたいだけ人間なのミエミエやんけ
パンダのアイコンってw自分を可愛く見せようとしてて恥ずかしいし超キモッ!
コンビニおにぎりみたいでなんかヤダ。
せっかく作るなら手で握ったやつみたいに、多少のいびつさが欲しかったな。
会話が入るから退屈じゃないしな。
オープンワールドって謳うだけのことはあるぜ
空から巨大なおにぎりが降臨してそのまま落ちるおにぎりと
上位召喚で焼きおにぎりが・・
とか考えたらなんか楽しい気持ちになった
ほんと過去に学ばないガイジしか残ってないんだなぁ今のクソエニww
だが、このツイート主とそれを記事にしたはちまはデータ量とクオリティを混同しているからこんな馬鹿げた記事になる。そこを指摘しないでコメントしてる奴もどうかしてる
開発しおえてからのバグ対応だろうが
実質開発は4年くらいしかかかってないし情弱の馬鹿が発狂しすぎ
批判してる人はアレでいいのか
これ作ってて遅れたわけじゃねぇだろよ
まさかCGからプログラムまで全部同じ奴が作ってると思ってんのか?
体験版でもう叩かれてるのにどうしようもねーよ
おもしろくつくれなかった開発が悪い
スクエニ「おにぎり作りに注力してたわw」
学生さんかな?人月って知ってる?
おにぎり担当にバグ取りやらせるわけじゃないよ
おにぎり担当の人月を他の人に渡すって話なんだ
近くに川がないのに、看板を水に浮かせる処理を加えたことで、それだけで馬一頭分の処理になりました△△△とか
ニシ君の言う無駄な作り込みのせいで、トワプリも発売延期したらしいね。今回のゼルダもそうなのかな?
王都に松屋がある世界に何言ってんだ?
発売日間近の体験版は所持品かお金だけでもいいから引き継がせてくれないと困る
龍が如くは引き継ぎ有りだけど配信日を考えてほしかった
岩うんぬんの話も一緒
無知なニシフェイスのおっさんかも知れんだろ