関連する記事
FF15のバグが面白い領域に達する
謎の光バグに加えて続々と笑えるバグが判明
神ゲーだけど謎のバグ #PS4share #FF15 pic.twitter.com/G6EgfZlveg
— ぬき (@lovecrew1997) 2016年11月13日
スカイダイバーノクト(多分バグ)#FFXV #FF15 #PS4share pic.twitter.com/ehCb1xq82q
— CoyukiCable (@coyukisan) 2016年11月13日
ノ…ノクトー!!www
— 白鐘 雷@WOFF&SAOHRプレイ中! (@sirogane_rai) 2016年11月11日
まさかの倒した瞬間にバグに襲われたwwオートセーブでキャンプ場から始まったから助かった…w#FF15#FF15バグ#FF15体験版 pic.twitter.com/kcawiBfgOW
(戦闘終了した瞬間座標がおかしくなり空中落下するノクト)
(バグだろうけど)ブリザガで敵倒したらこの地域一体が永久凍土と化したので王子もう少し手加減して。宿までキンッキンに冷えてる。 #FF15 #FFXV #PS4sharehttps://t.co/tg856jSY6H pic.twitter.com/yHSnadLvOD
— とな貝木 (@ktht1219) 2016年11月14日
(ブリザド系魔法の効果が収まらないバグ)
FF15の体験版は、ネット上ではバグだらけと言われていますが。私がプレイ中に遭遇したバグは、この写真のみです。ただ破壊力がでかすぎるんだよなー #PS4share #FF15 pic.twitter.com/s91QgkIWRO
— wood pecker(K) (@nanasi0545) 2016年11月13日
御一行がデュエリストになるバグ
このバグはダメだろうよぉ!! #FFXV #PS4sharehttps://t.co/SrG8p600fF pic.twitter.com/IuKcUT5JJ2
— gongonfps (@gongonfps) 2016年11月13日
店内に入ってしまい抜け出せなくなるバグ
(オートセーブしたところに戻ってロードすれば大丈夫)
ブリザドバグと空中浮遊バグは実際出た
何度かやってみたけど恐らくリンク攻撃の挙動にまだ取りきれてないバグがあるっぽい
ま、海外のAAAタイトルもこんなレベルじゃないバグいっぱいあるし多少はね
バグが多い=自由度が高いって思ってしまうベセスダ脳なので、なんかFF15のバグツイート見る度に個人的評価が上がってる謎
— 得能正太郎 (@tokutaro) 2016年11月14日
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
していただけとでも言うのか? by もとにしさん
バイクとくっ付いてたら認めたが
俺らがゲーム買わなくても頼もしい小学生と中学生の仲間がいんだよ
あいつらならきっと買ってくれる
俺らはソニーが真の悪であることを証明するのみ
俺もこういうバグにあってみたい
FF13の何割売れるやら
今なら完全版2000円だから買っとけ
22日までな
PS4PROでプレイしてるんだがこれって通常のPS4だけ?
その証拠に再現したって報告全然ないもんなwww
侵入不可能な場所に行って色々できるみたいね
それぐらい他のオープンワールドでもこんなの当たり前のようにある
ウィッチャー3プレイしてたけど突然フィールドが白黒になったし
製品版は当面デバッガーしないといけなさそうだな
バグゲームとしても評価されるかな
さっそく拡散してきますw
バグ見つけたから修正みたいなのの繰り返しだろうし、まぁ全てのプログラマーに言えるかw
外国由来のパッチ文化の洗礼あるで
体験版出さなかった方が良かったのに
他ゲーにもバグはあるし
すっげえ痛そう
「つまらなさ」が問題だろ…
パッチがあたるのを待つのが正解だな
今となっては様子見の人が増えて初週の売り上げハーフ割れするのが楽しみでしょうがない
いや、むしろランキングの予約数伸びてるけど?
ワールドオブffより売れなさそうw
まあオープンワールドの性ってやつだ
スクエニがどれくらい根気強くバージョンアップ続けていくかに注目だ
メニュー開いたら直った
落ちてるよ?
今はパッチで修正できる時代なのに、日本人ってバグが発生するとヒステリー起こす。
おかーーーさーーーんーーーーって突っ込むんだろうな・・・
邦画・連合艦隊思い出したわ
紫バグになったら夜間ライトの光源辺りに歩き回っているとこうなる。条件は他にあるだろうけど知らんわw
セーブにも写真もばっちり痕跡残している辺りは流石えふえふだね
この症状になったら何やっても無駄だからロードし直しな
普通にやってても遭遇しねえ
反応が初々しいw
ゼルダオープンエアーで手痛いしっぺ返しくらうで
ただでさえ、オープンワールド童貞の任天堂が
2機種同時開発だからなあ
こんぐらいのバグなら売り上げや評価に悪影響ないからな
ゲーム内容の方が重要
ロードで直るバグならまだ我慢するが、セーブデータ破損とかは無いこと祈る。
何なめた仕事してくれとんの?
国内じゃFF15で初めてオープンワールドに触れたって奴らも多いんだろうな
いやバグでこんだけ騒がれてるのFFぐらいだろ
叩き目的で拡散されてる
必死すぎるよな
俺が見かけた話だとチート使ってる不正ユーザーだけ死んでるって話だったけど違うのか
その他にモブNPCの車がひっくり変えるバグ、メガネやろーのメガネ位置がずれるバグもあったww
延期してまで出てきた物がこれだもんね。
メモリリークが残ったままだとカクついたり、強制終了するから一部のユーザは阿鼻叫喚になりますが…
買えもしない豚が文句言っててワロタ
うちの近くのゲオは体験版配信後予約票がなくなってたけど、落ちてるってどこで?
体験版やってる奴がバグ動画出して文句いってる現状をどう笑えって言うんだよ
ネガキャンが凄いわ
さすがにこの状態で発売を決めることはないだろうし体験版特有のものなんじゃないの?
ヤバいだろ、製品版であの光のバグとか出まくったら・・・・
バグが起きてるのは一部のユーザーのPS4の劣化が問題ってこと?
FFナンバリング終わるぞ
文句を言ってる?
この記事のツイッターのどこに文句が???
延期に延期を重ねて、発売前にドタキャン2か月延期、極上クオリティを約束に出されたものが
これで騒ぐなってのは無理だろ
得能正太郎 @tokutaro
バグが多い=自由度が高いって思ってしまうベセスダ脳なので、なんかFF15のバグツイート見る度に個人的評価が上がってる謎
まさにこれで
俺はバグは1回も遭遇してない
文句?
バグ画像上げてる人でもFF15楽しいとかツイートしてるぞ?
むしろ拡散されたバグ画像を見ただけのやつが文句言ってるように見えるけどね
何度もセールしてるから
そろそろフリープレイで出そう
本当の評価が出たから買うか決めるよ
別にアンチは発売を心待ちにしてるわけじゃないだろ
何様だよ
×賢明なユーザー
〇心が荒んだユーザー
PSのソフトはほんとくそばかり
スカイリムやGTAやFOやらやったことないのかい?
それなら仕方ないねw
ネットで聞きかじっただけのにわか
見ちゃいけません。
FF15はどうなるかねぇ?
その変わりトリコで遊ぶ
でも和ゲーでこういうバグを出すとめっちゃ叩かれる
なんか理不尽だ
15の場合は延期しまくってギリギリなんはわかるがな…
そのうち起きるたびにロード強要させられて嫌になる
たまにおきる面白現象くらいは残っててもなんとも思わないな。むしろ得した感まである。
ベゼスタで慣れてるからむしろロードが早く感じるしめちゃ楽しみ
擁護している馬鹿は恥を知れ
クリティカルなバグに遭遇する可能性に満ちたバグネタの提供
ストーリー性が強いが故のネタバレへの耐性の低さ
RPG部分のバランスの危うさとバグによるバランス崩壊の可能性
海外オープンワールドゲームに無いコンソール専売とパッケージ販売重視
完全に海外のMOD文化を否定したガラパゴスオープンワールド仕様
パッチを当てるのにSONYに審査してもらわないといけない対応力
他にも地雷原に足を踏み入れる要素が…
さすがに同じオープンワールドのメタルギアソリッド5はここまでバグなかったぞ
しかも体験版の段階でバグ多すぎなくね?
日本じゃ全然売れてないジャンルだろ、GTAは馬鹿ゲーとして評価されてるけど
FF15もそういう路線で評価するのか?
体験版でここまでバグが出るゲームなんてないだろ
MGSVもバグはあるよ
バグ利用したりする技も多いし
だけど豚のエサになってないから面白要素になってるだけ
ダクソ3面白すぎる 日本のメーカーはフロムだけでいいわ
後は全部潰れていい まともなゲーム一本くらい作ってみろバカども
日本でまともなゲームメーカーはフロムだけ まちがいない
ましてや自動録画で簡単にアップ出来るPS4ならなおさら。
バグを裏技と称してドヤ顔したり都合の悪い動画は消しまくる京都の某社は見習って欲しい
あったけどここまで多くなかったろ
和ゲーはフロムとバンナムだけでいいな
あとは海外ゲーの方が品質高いわ真面目な話
めちゃめちゃ広いフィールドを移動させられるのが苦痛
それともミストかな
全然大したことないじゃんこんなの他ゲーでもよく見るだろ
マリオばっかやってたらそりゃ驚くかもしれんけどw
アホかよ
作り直せもっぺん
ここに載せられてるのだけならそう思うよ
でも流石に体験版の段階の短い間のゲームなのに、その他のバグ色々見てるからな
大抵ここで叩いてるやつの大半はバグに遭遇すらしてない(orそもそもプレイしてない)
階段降りることが出来ても登ることは出来ないとか、沼にハマって上がれなくて首だけ地面からでてヌルヌル歩いてるとか、その他20,30のバグがあってかなりの修正してるからな。初期と今じゃ全くのゲームになってるから。そう考えたらここまでよく仕上げたなと思いたい。
ギャグゲーを貫いてますなー
なかには負荷かかりすぎて電源切れるらしいぞwww
まさにゴミ捨て死wwwwww
決算の問題があるなら12月末とか最悪3月末で良いからさ
はやく発売してくれー
もー待ちきれんわー
適当な動画配信者のプレイ動画見たらプレイすらしなくて終わるぞ?
マジかよプロ買わなくて良かった
俺も何度か遭遇した
ただオープンワールドゲーだとよく見かけるバグではあるし
完全に回避するのが難しいのかもしれんね
昔の360じゃねーかwww
高画質設定とはなんだったのか・・・・
てか、これ体験版だろ?w
ほんとこれ 報告されてるバグはインパクト強いけどとくに困らんからいいわ
過去最大にDLされてるであろう体験版でフリーズとか強制エラーの報告が無いのがすげーわ
高画質設定?ダウトーーーーーー
そんなもんないぞw
小舟に水の中から乗ると、突然の死!!!ってなるバグが結構発生したんだよな、、、苦労して強敵倒したのにやり直しになった事が何度か有った。まあ修正されてたけど。
ネガキャンがGoodでゲームが楽しみだと書くとBad
無茶苦茶な印象操作の場所になってるな
バグゲー代表のスカイリムは持ち上げまくるっておかしいだろ
俺もデュアルホーン戦で変な挙動が出たんだよなあ
あの敵だけなんか特別な処理してるのか?
おまw友達居ないニート引篭りじゃん(´・ω・`)
だけど実力不足は素直に認めたほうが
次は、「CD PROJEKT RED」にゲームエンジン使用権を売ってもらいな
オープンワールドの制作が如何に困難でハードルが高いか。ベセスダ、ロックスター、CDPROJEKTREDがどれだけ偉大かってことだ
偉大ってバグまみれだろそこのメーカー
ベセスダ、ロックスター・・
バグいっぱい有るんだけど(´・ω・`)
マスターアップ後の体験版だし多分本編にも残ってるよ
まあクリティカルなバグは少ないし
オープンワールドにこの程度のバグは付き物と言えば付き物だけど
ユーザーの声を無視してそのまま作り続けた結果がこれ。
おにぎりとか求められてない部分に力入れまくって肝心のゲーム部分はバグまみれって・・・
なるほど、4Kでやると負荷かかって本体故障が速まるのか
ファンがうるさいとはよく聞いていたが、こりゃ駄目駄目だな
製品版で怪しい部分を探すのが楽しみだ。
消費者はオタク臭いマニアどもほど馬鹿じゃないからな。
まぁもちろん体験版はマスター版と違うから本番はバグが起きない可能性は高いけど、さすがにここまで酷いと体験版を出す意味がないと思う。
正気でこんなものを出しているとすれば、おそらく納期がどうしても間に合わなかったから知っててリリースしたんだろな。本気でチェックしてこんなバグ見逃すようじゃ品質管理は全員クビになるよ。現実的に見逃すなんてあり得ない頻度。
それにしても作り手側すら確実に認識できるほどの粗悪な品質でリリースしたのに「全然大したことないじゃんこんなの他ゲーでもよく見るだろ」などという奴隷がいる事に驚愕した。ちょろい商売だね。そりゃゲームする人減るわ。こんなバカどもしか買わないんだったら市場は縮小して当然。
このカバディをやっているみたいな戦闘も見ているとシュールだな
作っている奴はこれがカッコいいと思ってんのか
オープンワールドてバグ多いからなぁ
それでもウィッチャー3は少ない方だった。まぁ俺もグリフォンに叩きつけられて地面突き抜け海の中や、ゲラルトの足がガウォークてのはよくあったw
クソバイト
タイトルに草生やすな
ならおまえがGood押せばいい話だろバーカ
4kパッチもまだなんだが
持ってない自演して自分にアンカ入れる豚
こんなに長く待たせておいて更に延期までして極上がどうとか自らハードル上げといてこれはないでしょ
〇ジョージさんの世田谷ベースのスプレー落書き被害発生すた
そして発売日まで、あと14日なんですけどwwwwwwwwwwww
こりゃバグあっても売れって指令がきてるんだろうな
決定的な違いは、この両社は開拓者。スクエニなんかより遥かに開発困難で手探り状態だったはず。
なぜそこでベセスダの名を出したのか・・・バグの大御所だろ
ゴキブリがバグすげーマンセーしてるから他のゲームでもあるよって教えてあげてるんだよwwww
どっちみち高画質モードで電源落ちるんだから酷いにかわりないだろwww
掃除機かと思ったわ
髪の毛とか料理にこだわる前に他にやるべき事があったでしょ
バグより熱被害で本体の寿命が縮まるのが怖いんだよ
その辺どーなのかな?
それハードが逝っちゃっただけなんじゃぁ・・・
・バグが頻繁に起きる
・高画質設定でやるとファンがうるさくなり(電源落ちることもある?
・旧型PS4よりフレームが安定していない
・軽量でやっても60フレは出ておらず、40~50フレと糞フレームというお粗末さ
FF15はコンソール版しかないんだぞ?ディビジョンのローンチ酷かったけど
PS4版でパッチ出すのにソニーに審査してもらってからの激遅対応だぞ?
この大きな違いを何故過小評価できるよ?早い奴は1週間以内にクリアするのに
ローンチで売らないとワゴン確実じゃないか
この調子じゃNintendoswitchへの移植は任天堂に断られるかもね
低品質なゲームはswitchに相応しくない
うるせーなゴキブリなら絶賛しろよ!
それが信者ってものだろカスが!
ボタンもプレイヤーが自由に変更できるようにしろよ
奇抜すぎるんだよ
しかし、こういう笑えるバグはいいね。
無駄に高所から落とされてのたうち回るノクティス王子が面白すぎるだろww
・バグが頻繁に起きる
・高画質設定でやるとファンがうるさくなり(電源落ちることもある?
・旧型PS4よりフレームが安定していない
・軽量でやっても60フレは出ておらず、40~50フレと糞フレームというお粗末さ
大丈夫そんなゲーム任天堂信者はやんねーからwwww
それに日本じゃ糞ゲーの部類だからwwww
主人公は先頭なので別に当たる訳でもなし。
一方、バトルの乱戦状態で大剣をぶん回して「お前それ味方斬ってるだろw」とつぶやいても
取り巻き連中は「ナイス!」とか叫ぶシュールさ
こういうのがセンスないっていうんだよwwww
ザッツ、クズエニクゥオリチィ
やっぱみんな注目してんだね
同感だね、納期が間に合わなかったんだろうな
元々9月の発売予定が11月に延期したのはバグ取りの為だろうと分かる
だがバグ修正に期間足りない、納期は延長して年内の11月がギリギリ
だからバグはある程度目を瞑って妥協して出した感アリアリ
自慢のオープンエアーはクオリティかなりひくそうやんけ
ベセスダは開拓者。なにもかも手探り状態だった。開発のキツさはスクエニの比ではない
それに、「PS3用スカイリムのバグ」に関しては、ベセスダも可哀想。PS3プラットフォームが特殊すぎた。逆によくぞ、わざわざ箱用からPS3プラットフォームに変更して出してくれたと感謝してる
体験版=ベータ版だと思ってるのかw
こういう奴はバグとか関係無しに叩きたいだけだろ
頻繁に遭遇するバグでもないしまずプレイもしてねえな
出来がいいので、そこしか叩くところがないからね。
押し寄せてくるんだよ。
・バグが頻繁に起きる
・高画質設定でやるとファンがうるさくなり(電源落ちることもある?
・旧型PS4よりフレームが安定していない
・軽量でやっても60フレは出ておらず、40~50フレと糞フレームというお粗末さ
UIが微妙に使いづらいのを改善して欲しい
魔法精錬のUIとか最初意味わからんかったわ
CERO的にギリギリだからどうだろうな・・・
3回までしか遊べません、とかでいいよ
それを必死に叩く嫉妬豚見てて哀れ
あー、あれちょっと説明不足だよね。
チュートリアルの時くらい、←みたいなのつけてここ選択して! とかやればよかったのに。
金がないだけでしょ。
楽しみにしてるゲームを発売日に買えないなら、それ、ゲーマーなの?
・バグが頻繁に起きる
・高画質設定でやるとファンがうるさくなり(電源落ちることもある?
・旧型PS4よりフレームが安定していない
・軽量でやっても60フレは出ておらず、40~50フレと糞フレームというお粗末さ
料理のグラに拘りました!→クソ雑なスープ
こんなんオープンワールドゲームにはよくある仕様みたいなものだろ
FF叩く指令でもでてんのか?
どうあがいても進行不可みたいな致命的なバグは今のところないし、オープンワールドならこんなもんだと思うけどな。
しかも4人パーティなので、今までのオープンワールドゲー以上のパフォーマンスが必要だろうし。
それとも何か特定の操作をするとなるのか?
スクショだと街並みが凄い綺麗だけど
実際はボヤケタ感じで全然リアルじゃねーし
マジでなんでゴキブリこういうところツッコまないの?
普段任天堂のウラフィックきたねーだの言ってるクセに自分達のソフトの場合スルーですかwww
本編に引き継げないってところだ
あちこち見て回って地図にないアイテムとか見つけて喜んでたけど
よく考えたらこれもう一回探し回らなきゃいけないのかと思ってちょっと悲しくなった
体験版やり込むのも程々にしとかないとダメだな
絶対認めないって息巻いてる奴はどんな層なのか気になるわ
まさにゴキブリだな
・バグが頻繁に起きる
・高画質設定でやるとファンがうるさくなり(電源落ちることもある?
・旧型PS4よりフレームが安定していない
・軽量でやっても60フレは出ておらず、40~50フレと糞フレームというお粗末さ
操作方法をBにしたら?
俺は攻撃は□ボタンじゃないと落ち着かないからBにしたらしっくりきた
ここでいくら騒ごうがw
大丈夫、これ全部引き継いでるからwwwwwwwwwww
・バグが頻繁に起きる
・高画質設定でやるとファンがうるさくなり(電源落ちることもある?
・旧型PS4よりフレームが安定していない
・軽量でやっても60フレは出ておらず、40~50フレと糞フレームというお粗末さ
口だけで買わないゴキブリが言ってもねww
こりゃ発売後はパッチ祭りでプログラマ死ぬな。
いや、任天堂のグラが極端に汚いから言ってるだけで、PSのグラは一定以上のクオリティがあるから言わないだけ
まぁ言い続ければいいじゃん、お前もさ
コピペしとくわ?
これ発売できるのかw
販促って面で逆効果になるケースが増えてるよなー。
でもアプデで直るからいいんだよねゴキちゃんはwよかったね
ゴキステゴキエフ軒並み大爆死で予算が削られているのは予想できる
あと一か月か
直せるのかね
金出して買うのにお前はアプデされるまで我慢してやることになんにも思わないの?
頭おかしいわ
製品版もそうに違いない
間違いない
お前に言われる筋合いねーわ
その三つのメーカーバグだしまくりやんけ。特にベセスダ
ウィッチャー3も長いこと進行不能バグ直せなかったし
バグ内容があまりにもしょぼ過ぎてあっけにとられる
セーブ不可能になってオートセーブすらきかなくなるバグとか
稀に発生なんてレベルじゃ収まらなくて大勢の被害出してたくらいの酷さだったし
7,8割細い通路で構成されたなんちゃってオープンワールドでガックリさせられたのと
広すぎてだるくなってくる程のFF15との落差がありすぎてもうFF15天国過ぎて笑いしかわいてこない
現状PC版はでない、XBOX版は開発陣が四苦八苦なコメント発表…くっ他ハード使って煽れん…
そうだ!!ホストゲーwwwww体験版でバグまみれ終わったあああwwwwww終わってくれええええええええええええ
大きな動物1匹倒した
、シカみたいな動物倒した
船着き場で記者って名乗る奴に脅されて鉱石の原石拾いにいった
でかい鳥の傍で原石拾った
記者に渡した船に乗ることになった
朝になったら王都が陥落した
PVで予告流れた・・・・今終了した
・・・・え?オープンワールドのゲームってこんなんだっけ?
13下回りそうだな
今は直せるらしいし
それの何が嬉しいのかはさっぱり判らないけど、売り上げ落ち込むといいね
急遽作ったって話だし、やっつけ仕事すぎてデータを切り出す時のデバッグが
甘かっただけだと思うから、製品版では大丈夫だと思うんだけど……。
最悪、当日にギガクラスのパッチを覚悟しとけば良いんじゃね?
今のところ苦痛になるようなバグって無いしなぁ
GTA5なんて今でもアプデでバグ取りしてるぞ
スクショだと街並みが凄い綺麗だけど
実際はボヤケタ感じで全然リアルじゃねーし
マジでなんでゴキブリこういうところツッコまないの?
普段任天堂のウラフィックきたねーだの言ってるクセに自分達のソフトの場合スルーですかww
オープンワールドゲーて全部こんな長いのかロード
え?お前落としたの製品版だっけ?
まるでそうであってくれと願ってるようだなw
FFの体験版時点でのクオリティの低さが際立っている
FFブランドは終わったんだなってことが実感できるな
・バグが頻繁に起きる
・高画質設定でやるとファンがうるさくなり(電源落ちることもある?
・旧型PS4よりフレームが安定していない
・軽量でやっても60フレは出ておらず、40~50フレと糞フレームというお粗末さ
お前はゴキだろうけど実際豚君はそんな感じだな
何を主張したいのかサッパリ
そんなもんでしょ。今のゲームって
新生FF15として発表してから3年半もまたせた作品でこれだからアカンのや
面白いだけに勿体無い
いや体験版にしても超短いんですけど!
でもマップは無駄に「走らされる」んですけど!
何もないところを走らされるんですけど?!
こんなスカスカなオープンワールド初めてだよ!
これが極上クオリティ()なわけ?
FFファンとして失望した、中古で買うわ
はぁ?ウイッチャー3とかブラッドボーンと比べて糞すぎるつってんだよボケ
アプデでバグ取りなんてどんなタイトルでもやってんだろ
お前さては最近ゲーム自体やってないな?笑
じゃあそう書けばいいじゃん
お前の頭もバグってんのか?
とっくに達しているんだよなw
ゴキブリ残念!
問題は発売後にちゃんとバグ修正パッチあててくれるか?ってところだな
Twitterとか見ててもあんまり面白いていう感想は見なかったな
修正パッチを当てられない人のためにFF15は発売日を延期したんだろ?
パッチを出した瞬間から公式が嘘付きになるよ
ウィッチャーはこの5倍ぐらいロード長い
FF15はロード爆速で驚いた
普段洋ゲーしてない奴らは製品版発売後にTwitterで今以上に騒ぐだろうな
「そうだな」
このゲームの主人公たちからも文句が出る仕様w
スタイリッシュ路線はやめてくれ
無理でしょ国内ミリオンとか
ただ面白ければ次での売上は期待できるかもね
だから面白い作品であることを期待してるよ俺は
まぁ体験版やった感じいい具合だからそこまで不安ではないけども
wii uはマリオ・ゼルダ・スプラの3本だけでも、この先なにもいらないってくらい楽しめる
スペックだけでゲームは楽しいものだと実感できるゲームがPS4にはない
グラフィックだけで評価されるなら苦労しない。
海外のゲームと同列に扱うのは流石に失礼すぎるね。
発売日後はバグ多いとかロード長いとか大騒ぎしそうだな
それに便乗して時代遅れのニシくんたちが暴れ回る未来が見える
モンハンも3DS ドラクエ11も3DS VITAにキラーソフトあるの?wwwwwwwww
えwこれで爆速なのw
オープンワールドて辛いんだな・・・
スマブラってニシ君の中ですらもう無かった事になってるソフトだったのか
なるほど…任天堂が赤字になるわけだな
もう多分、無知なライトユーザーを騙して売れるゲームでないとミリオン無理だろうな
焼き回しのモンハンとか子供に売れる任天堂系以外では不可能なほど市場縮小してそう
酔うし蒸れるしゲームはつまらんしボヤけた画質だしで
ほんと安物の映像を観させられてる感ははんぱない
ヤフオクでなら高く売れる、売った金でNX買うよ
それが賢明だと思ったし
そういい続けて赤字連発の任天堂とその信者って普遍的馬鹿っすねw
GTA5もウィッチャー3もFF15以上に長いよ。冗談抜きで
特にウィッチャー3は死ぬと、復帰までにとんでもなく長いロードが入る
やはり低性能PS4とPSVRの組み合わせが最悪なのだろう
出すのがあまりに遅すぎたな
哀れクズエニw
ウィッチャーが長すぎるってのはあるけど
それを踏まえても
FF15は速い
もったいなくて仕方ない
はぁ?ウイッチャー3、ブラットボーン、ダークソウル3、バットマン・アーカムナイト、MGSV、オーディンスフィア、ペルソナ5、DQB、DQH、BF、COD、GTA5と遊べるソフトまだまだありますが?何か?
延期の理由はパッチなくても遊べるようにしたいってことやったが
3DS(自称PSVR)を見続けた結果を話さなくてもw
FFって名前はもはやお荷物でしかないな
見事に全部クソゲーだなwwww
制作費や広告費がかかりすぎる割に売れないからな
嬉しい誤算だろうなw
そうかNXを買うのか・・・・・
NSじゃなくてw
やはり煽ることが目的の奴はゲームなんか興味ないのがよくわかるな
既に発表されてるゲーム機の名前も知らんとは
ニンテンドーにも興味ないだろ
全部糞ゲーって遊んだこともないのが丸わかりですよブーちゃんw
もうバグあっても出しちゃえ!
舐められすぎだろゴキブリwww
ただの趣向の違いだよ
お前は任天堂好きなら、このスレにいる必要ないから消えればいいよ
未練たらしくきて書き込んでんなよw
お前が見たことも聞いたことも触ったこともないゲームだもんな
スプラトゥーンで1年半遊んでるんだろ?スゲーな
みんな酔いまくりです
解っててやってるからいちいち報告しない
ほんとにわかが薦めるようなゲームばかりだなwww
そんなこと言ってるからサード撤退の大赤字なんだよ任天堂
だからこそバグを利用した無敵や裏世界や無限マネーグリッチとかも対策されても次々出てくるわけで
FF15のロードは早い方だぞ
ウイッチャーとかGTAはマジで長い
FF15の本体牽引力が楽しみw
FF15の発売週は25万台と予想
少し強気の数字
大体その辺のゲーム1、2本やると任天堂には戻れなくなるよな
まぁWiiUにはスプラトゥーンとマリオメーカーしかまともなソフトねーもんな
そりゃ玄人にもなるわなw
そりゃ自称プロとかいうスペック上げただけの何ら魅力もないハードだからなwww
スイッチは夢が詰まってるね、未来があるって感じだよな
ウイッチャーは2015年最高のゲームだぞ
和ゲーで言ってもMGSVとブラボは豚ご自慢のスプラトゥーンより評価は圧倒的に上
あぁ、プロとかいう旧型よりフレーム落ちる素人ハードだったアレですねwwww
なんでウォッチドッグス2にしなかったんだ?
あれほど発売日に買うなといっただろ!
なんでいきなり中華タブのパクリブヒッチの話題になるんだ?
ブーちゃん中国の会社に告訴されないかビビってるのか?
ライト層ってのはわからんもんだなw
ほんとこれだからブランド志向って言われるんだよなこの国
せっかくアンリアルエンジン使ってもサマーレッスンみたいな糞みたいな画質のゴミ作品しかだせないって
日本人には無駄なものなんだよなほんと
マーケティングとはなんぞや
アメリカに生まれたかったわ、日本国籍捨てたいわ
萌え豚は豚ゲーやっててください
90秒切る猛者はおらんのか
それでめっちゃ壮大な戦闘音楽流れるからおもろいw
うぜえ!!
さぼってんじゃねえぞ!!
んっ・・・・
しっこでちゃいそう
ろうじんホームでシコんの最高!!!
マリオよりは売れるよw
この前ペーパーマリオと3DSで出たマリオ爆死してたじゃんブーちゃん
マリオ伝説も終止符を打ったなw
体験版やったら汚くてショックだった
次の日ゲオで本体売ってきた
PS4版を半年以上やったけど、FO4でもこんなアホなバグはねーよw
クエスト二重絡みの進行バグとか、マママ消失や作物表示バグとかせいぜいそんなレベルだぞ
ガソリンスタンドのネ~ちゃんだけ力入ってるけど
やってない奴に説明すると「高台に剣をぶっ刺してワープ」「そっから敵目掛けて剣をぶっ刺す」
距離が離れる威力が上がるシステムなので遠くからビュンビュン刺す、そしてダウン奪って追撃。
起き上がりが怖いので程々にまたマップシフト→シフトブレイク以下永久‥。
なんだこのゲーム。アクションか?ドラゴンボールじゃん。斬影拳連発してる気分。
「バグってもいいさ」
と考えるんだ
どこまで実用レベルに直すかが勝負だな
こんなのよりももっとカオスなバグ、今も昔も古今東西ごまんとあるのにな
騙されたわ!!!!
時間かけてこの程度、これが日本クオリティー
任天堂ゲーが同じことになったら全力でネチネチ言うだろうが
スカイリムのせいでバグに慣らされてる
クラッシュやフリーズしなきゃ許せてしまう
試遊で一切バグ出てないからな
擁護するのもう疲れたろ諦めろ
それを海外のゲームもーって擁護するはちまはファンボーイの鑑
道路だろうが荒れ地だろうがオープンワールド上の物体を吹っ飛ばしながらどこまでも走れる
JRPGしか知らなら、道路しか走れない、海に入れないでも
「そんなものだろう」と思うかもしれんが、洋ゲーオープン基準だとありえないレベルの話
そもそもアメリカに周回遅れなんだし。foやtesレベルを期待するのは無茶というもの。
今はこれを逆に利用してダスカや下水道ダンジョンや帝国の駐屯地に侵入してる猛者もいる
↓
ハードは牽引するが、発売したらとんでもクソゲー
↓
FFがクソゲーだったので、相対的にそれ以降に発売される他社JRPGが持ち上げられる
いつもこのパターンだよね(・ω・)
拾うモノは地面で光ってる(スターオーシャン5を彷彿させる)のを拾うだけ
歩いても歩いてもなかなかエンカウントしない敵
車は自動操縦(というか操作しても疲れるだけ)
思いのほかグラがショボい
バグには遭遇してないがバグって方がネタとして笑えるかもしれんくらい退屈
肩すかしだった
せっかくのオープンワールドなのに、だだっ広いフィールドに
何もイベントがないんだもん
バグを了承するとか愚か過ぎるだろゲーマー(自称)www
オートセーブだから良いとか言うヤツ居るけど・・そもそもRPGでオートセーブとか
絶対遠慮したいんだけども?重要イベント前のデータとか残しておきたいクチなんで。
広くてもなんもない荒野を歩かされて時々敵と遭遇して・・・そんなゲーム求めてない
発売日に買うのはあほだ
俺こんなクソゲーにあんまり興味ないけど
さすがにオートセーブ枠と、任意でセーブ出来る枠は独立してるだろ
オープンワールドのゲームなんてただでさえ、フリーズやハマりが
多いんだから、オートセーブないとやってられんわ
最近のゲーム、ほとんどオートセーブだろう
バグってもいいが面白いゲームにしてくれよ
ひたすら広いだけでつまんねぇんだよコレ!
こんなスカスカのオープンワールド初めて体験したわ!
少し歩けば洞窟とか遺跡とか村とか怪物とか盗賊とか動物とか事件とかに遭遇したのがウイッチャー3だったが
FF15はただただだだっぴろい荒野をてくてくてくてく歩かされてるだけやぞ・・・・なんじゃコレ
値崩れ確定ソフトなんだけどなwww
基本は18%OFFで『あれ?あんまり予約集まらない?』って
ソフトは19~20%OFFになるんだよなアマゾンって。
オートセーブがないから何度もやり直すハメになった
それに比べりゃFF15のバグはヌルい
値引きされてるのは特典抜かれてるじゃねーかw
オートセーブあっただろうが
何さらっと嘘こいてるんや本当に遊んだのか?
後バグの嵐ってのも嘘やんけ
俺はウイッチャー3でバグなんか遭遇した事ねーぞ
ここが人類の限界で、これ以上のゲームの進化は望めないのかも
もっとクオリティの高いゲームを望むのなら・・・バグありきを容認するべき時かもしれない
例えばアサクリユニティはバグで低評価で売れなかった。ユーザーがバグゲー=クソゲーという認識を変えない限り、メーカーはリスクを恐れてクオリティの限界に挑戦しないと思う
(もちろん進行不能になるバグはクソだが)
あったっけか
俺は発売初日に遊んだけど最初のグヴェントでフリーズ、岩と岩の間に挟まって1時間前からやり直し、NPCとかアイテムが出なくてクエスト出来ない
こういうのいっぱいあったぞ。今はパッチで改善したらしいがな
ゼルダでブーメラン
モノリスソフトから100人以上が開発に協力してる
ぶーちゃんがどれだけネガキャンを頑張っても売上は変わらんというのに。それよりポケモンの宣伝頑張れよ。ポケモンスレ過疎ってんぞ。
俺もバグなんか全然無ウィッチャー3があまりにも神ゲーなんで任豚がネガティブになってるだけだろ。
すげぇ・・・
ここまで酷いキチガイコメント久々に見たわ
どんだけ狂信者なんだよこのキチガイ
グエントは知らんけど(あれ嫌い)オートセーブもあったしバグなんか遭遇もしてないぞ俺は
俺が何回クソバグで心折られかけたことか
オープンワールドにバグは付き物だから仕方ないし神ゲーだから許したけど
でも進行不能は絶対修正してくれ
最近はあんなのが少ないから寂しい
そんなに面白いゲームでもなかったろアレ
ウィッチャーでもアプデ後も治らないバグはあったよ
FF15はロードしなおせば治るだけ、まだ良心的
バグが一つあるだけで大騒ぎする日本人は世界的に見れば
韓国人並に害悪な存在だと思われてるよ
ネガキャンばっかだからようつべも日本人はコメント禁止にされる有り様
はぁ?何遊んだんだお前?お前のJRPG最高!みたいな感性じゃ楽しめなかっただけだろアホ
ずっと開発しててコレかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
技術力もないうえセンスもダセえしwゲーム作る才能無いねここwwwwwwwwwwwwwww
見た目がおかしくなる不具合があるのでそれを直したいって言ってるんだよな
もしかしたら本編では直っている可能性もあるが
にしたってジャッジしてくれってこれ出してきた事には不信感が拭えない
その言葉そっくりそのまま返すわ
お前の洋ゲー最高!みたいな感性じゃJRPG楽しめないんだろ?
どっちも楽しめる俺が一番勝ち組だわ
それなー。ウィッチャー3とかFO4のような探索の楽しみがあんまないんだよね
探索は上下に移動できないと面白くない。建物に登ったり、洞窟に入ったりとかね
ジャンプでいけるかと思いきやコリジョン壁制限があって登れもしないし
ただだだっ広いだけ感が凄いある
初期マップだけかもしれんがこんなのにリソース割くのは正直勿体無いと思うわ
公式「ジャッジしてくれ!(ドヤッ」
なんのギャグだよwwwwwww
様子見確定
ぶー!俺はペルソナ5もダークソウルも楽しんでます!
お前こそ自分の感性の低さ露呈してるだけじゃねーか
ちなみにお前のJRPって何よ?
もちろん好みはあるだろうけど、やった人間なら、
バグがーおにぎりがー騒いでるアンチのたわ言に、購入意思を左右されることも無くなっただろ
作った料理を物理エンジンの働いた物体として表示する(落とす)ことができる
それをクラフト時にショーケースの中に入れて総菜屋みたいに展示したり
テーブルに食料を並べてレストランみたいにも出来て、NPCに食われたり盗まれたりもする
15はどこまで出来るかなあ?
予約もしてるので海外オープンとキッチリ比べさせてもらうよ
わけないだろ(笑)
製品版でバグあってもパッチあてるわ早く遊びたいからな!
体験版だけのバグだといいんだが
ネットがない?
ロードしろ
体験版出して正解だったよな
ここまで面白いとは思わなかった
バグ抱えたまま突っ込んで壮絶に逝くね
車での自由探索は不可能で道路しか走れない上にマニュアルドライブを選んでもR2押してるだけで勝手に走行位置修正するもんだから驚愕する
折角リゾートっぽい所に着いても見えない壁で遮られて海に入れなかったり、街の人間を観察すると重要キャラクター以外のNPCは皆んな同じ顔同じ服装だったり、ただ歩いて景色を眺める分には文句はないがそこに触れようとした途端ハリボテだと気付かされる
戦闘とかはいいんだけどそれ以外のシーンでの自由度が低くく面白味に欠けるかな
オープンワールドと言ってもあくまでFFシリーズだから自由を求め過ぎるのは間違いなんだがな
自由度が少なすぎる
多分田畑Dもこの状況楽しんでるよね。
だって豚がせっせと働いてバグを挙げてくれるんだから。豚がネガキャン頑張れば頑張るほど製品版の粗がなくなっていくんだから。
日本人×
豚◯
一緒にしないで頂きたい。多くの日本人は日本産のAAAタイトルを応援してるのにこいつらときたらどうしようもねえわ。
ロードすれば問題なかったが
別のバグがあるんじゃないかと勘ぐりするんだよね
もうマスターアップ終わってるらしいぞ
セーブデータぶっ壊れたりズル出来たりするようなのはまずいがこれは面白いだけだからいいじゃん
むしろ皆でバグ写真ツイートすれば宣伝になるだろ
会社の名誉は墜ちるがw
パッチだろ。
RDRに近いよね
あれもプレイヤーが干渉できる幅が少なく、ミッションこなすだけの退屈なオープンだった
それだとフィールドが広いだけで旧来のゲームと変わらんのよね
FOなんかだとデスクローから逃走してたら
通りすがりの村が巻き込まれて勝手に交戦になって村が壊滅したりとか、FOが自由すぎるか知らんけどw
信者『お握りスゲ〜!
俺たち「どーでも良い部分強調して、バグはスルーかよ。
でもな、Skyrimくんもバグくらい無くしてくれや
むしろ増えてるとかあほくさ
良かったな、スルーされてないぞ
再現性も低いようだし、遭遇したら笑い話として流すだけだよ
数多あるゲームと同じようにね
パッチだと落とせない人がいるからって言い訳して延期したのにしょうもない話
あとでパッチ配信して直してくれれば文句ないわ
案の定クッキー☆だし
ポケモンアニメとか遊戯王とかホント救えないなこいつ・・
あとクッキーが好きなのはニコニコのホモネタ
ホント良い趣味してるわ・・
髪はおっ立ててるし 黒ばっかやし
プロントの服布袋柄やし
むしろ上げられてるバグは修正されててパッチあてる予定みたいだから逆にありがとうと言うべきかもなww
無料の体験版すら落とさないで文句言うだけの池.沼
もはやゲーム自体に興味ないんだろうが
ぶーちゃん話題にしてくれてありがとね^^
体験版をプレイして頂きありがとうございます。話題のバグはすでに修正されていて、パッチ適用できる方に修正プログラムを提供予定です。不具合は頻度を見極め、随時修正していきますのでご安心ください。
豚良かったな。お前らの努力で修正されたぞ。
実のとこ9月発売なんて全然無理だったろう
ネット環境ない人らは可哀想だがFF15諦めてくれ
きっと俺は違う世界選で生きているんだな。
次は十中八九、延期がー、ネット環境がー、パッチがーとか言い出すんだろうな。
そもそもPS4持っててネット環境ない人なんてごく少数だろうに。
FF15は買わないぞ!!
あくまで俺が買うのは
ポケモン サンと
モンハン ダブルクロス
この2つしか決まってないから
ゲームが発売されるまでは、目を休めたり、同人ゲームで遊んでおく。
はい、スタイリッシュ!
あからさますぎんだろ
話題のバグは発売日以降のパッチで対応していくって…おい田畑ェ!!!w
タブレットやスマホしかも持ってない奴は多そうだよなぁ
パッチ当てられんぞw
ホント洋ゲーだというだけで正当な評価ができない奴らはFFが最後の砦なんだな
こういうのに慣れて洋ゲーアレルギーがなくなって全部売れるようになれば良いなぁ
すごいよFFさん
パッチ適応できない人のための延期で極上クオリティを提供するはずだったのに即パッチとかマジ鬼畜だな
オフラインユーザーのために延期しましたって別にアンチが言い始めたことじゃない
自分たちで言い出したことだからな
最悪スマホのデザリングでどうにかしてください。
おにぎり頑張りすぎてバグだらけ
んっゴミ!
ん?僕は今フリーだぞ!
11月18日からポケモン サンで 遊ぶから
11月18日から新しいポケモン集めをしていくぜ!!
こういう輩ってブーちゃんと何か違うの?!
やってることは体験版でバグが見つかったから製品版では修正しますよーっていうごく普通のことなのに。
Wi-Fi環境やネット設備くらい毎月ゲーム1タイトルより安いのに、、何故か?PCを疎遠する如く避ける。
実際はオフラインユーザーのためじゃなくて、各大手ゲーム情報企業とか海外のフラゲ勢にダメだしされないためだろ。オフラインユーザーのためだとかは俺はただの方便に聞こえたな。だいたい、PS4があるのにネット環境がないって本体の更新すらできねえじゃねえか。そんな奴いねえよ。
真実はこれ。
製品版ではもっと多くのバグが見つかるでしょう^^
1分ぐらいしたらなおった事はあった
なんかドキドキしたw
フレが重戦車の火炎放射使えない再起動しても駄目なバグに絶望してたな
ジャンクにして900ポイントのバトルパック購入開けようとしたら消えたのはマジデどうにかしてほしいw
蘇生してもらった時に高確率で△押さないと銃が撃てないバグとかも早く治してくれ(切実
【田畑D】
延期とパッチについて回答します。マスター版は、購入者全員がゲームプレイを阻害されず、エンディングに到達できるよう、2ヶ月かけて進行不能バグを徹底的に潰しました。今回の体験版に高評価を頂けてるのも、その成果と言えます。
それでも細かな不具合まで全て解消するのは難しいため、それらは修正パッチで対応させて頂きます。現在の技術では、オープンワールドゲームの不具合を短時間で無くすことは不可能なので、地道に解消していくことをどうかご理解ください。
バグだらけの体験版は開発にとっては極上クオリティだったんだな
良かったなゴキちゃん製品版でもデバック続けてくれだってよ
ご苦情クオリティはご勘弁だな
残念ながらオープンワールドにまだ馴染みが少ない日本人にとってはいい印象を与えないかもね
売り上げに多少悪影響が出ても不思議ではない
豚がネガキャン頑張るほど嫌いなソニーの作品のクオリティが上がって行くのか
そう考えると皮肉なもんよのう
同意
洋ゲー優勢のPS市場で頑張って喰らい付いている和ゲーのタイトルだどいうのに
ハードが違うって理由だけで一方的にネガキャンするのはどうかと思う
和ゲーメーカー同士で喧嘩している場合ではないのに
でもネット環境のない人の為にって延期したの意味ねぇ・・・
今のマスター版って9月30日に配信する予定だったパッチ入れただけだし
でもFF13よりは面白いと思う
今のところは...だが
バクじゃないけど、同じ服,同じ顔のおっさんが同じテーブルでお茶してるの見た時はワロタw 分かりやすい双子かwって。
これなら様子見できるし
そんなに面白くもないw
なんか密漁してるホスト軍団みたいな感じだな
元祖ベセスダ「うちなんかお前、丸一日かけたクエストの最終段階でバグ発生で進行不能とかザラだよ?」
真祖ベセスダ「馬鹿野郎、うちなんかクエストの重要キャラが足滑らせて事故死したからもうそのクエストはあきらめろとか常識だぜぇ?」
ていうかパッチ当てなくて済むように延期したって確か聞いたはずだったんだけどなw
発売から5年たっても、マンモスが空中速射砲される名作ゲームもあるからね
リメイクでも再現可能だったし
ってかデュエリストじゃなくてプラシドだろ
ベセスダは自由に遊ばせてくれるけどFF15は行動規制しまくったうえでバグだらけだからなあ
ストーリーのつじつま合わせのためにプレイヤーの出来ることを規制してるんだからその枠の中でくらいしっかり作ってくれよと
なんか当たり前になってきた感があるな
実にいい傾向だ
俺が50代になる頃には、現実よりVRにいる時間のほうが多いくらいに魅力的になっていてほしいものだ
決まって夜間に起きてカメラ操作以外受け付けなくなるのな。
丁度AP集めしてたから累積で600くらいは消えてるわ・・・・
スクエニで根性があるのは法務部だけだよ
あっちはパラシュートあるゲームだったから着地できたけど
ただ、当時でもマンネリ焼き直しの前作と変わらないゲームより、バグっても新しい事やってくれるゲームの方が好ましかったから次に期待する
ヒロインは入れてくれ