
アルバイトにもボーナスを支給する理由とは? 「富士そば」会長が語る、超ホワイトな経営哲学 - ビジネス - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
アルバイトにもボーナスを支給する理由とは? 「富士そば」会長が語る、超ホワイトな経営哲学。首都圏で働くサラリーマンであれば、一度はお世話になっているであろう立ち食いそばチェーン「
記事によると
- 立ち食いそばチェーン「富士そば」の創業主、丹 道夫(たん・みちお)会長のインタビューが話題に
- 従業員の給料が増えていくことについて
「昔から母に言われてたの。『お金が欲しいなら、独り占めしちゃダメ。みんなに分けてやる精神がないと絶対に大きくなれない」』って。
だから富士そばでも、前年よりよければ給料を増やしなさいと言ってるのね。
それさえしっかりしていれば、僕がどうのこうの言わなくても、みんな一生懸命やってくれる。」 - アルバイトにもボーナスや退職金が出ると言う噂について
「出してるね。人間は平等なんだよ。」
「自分の継父にいじめられた経験から『人間はみんな平等じゃないといけない』と思った。それにそのほうが楽なんですよ。売り上げを増やせば、自分たちに返ってくるとわかってるから、僕が何も言わなくても、なんとかして売りたいといろいろ考えてくれる。」 - ブラック企業について
あれは損してるなと思うよ。なんでブラックにしなくちゃいけないかね。ちゃんと待遇をよくしてあげれば、みんな働くし、自分も楽ができる。どうしてそんなことをするんだろうね。 - 大きい会社でも、内部留保でお金を貯め込むことが問題になっていますが…
これも内部留保なんだよ。みんなにお金をあげれば、やめずに働き続けてくれるでしょう。従業員は資産だから。 - 嫌々仕事してる人について
それはいかんね。自分にそぐわないことを嫌々する、そんな馬鹿らしいことはない。自分を変えるか、仕事を変えるか。もっとやりがいのあることをやらなきゃ。それが見つかるまでは、自分を探すこと。
反応
いい話。
経営とは、人たる所以を学ぶべし
出勤中にこんなん読んだら泣くやろ
富士そばに転職したい
男だけど男に初めて惚れた
ブラックとかホワイトとか関係なしに人として尊敬するわ
この話を某居酒屋店や牛丼食わせてくれる店の経営者に見せたい
見せたくない?
![]() | ポケットモンスター サン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | ポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
まあ、さすがにこれは真似しろとは言わんがせめて使い潰すな
労働時間や休日等の労働環境もホワイトなんでしょうな?
ぼろいところに1F借りてるだけw
いつも時間がない飲食にはピッタリの発想
だから金に余裕あるんだろ
それを凄いとホルホルしてる信者がいるらしいね
全国チェーンレベルになってから吠えてねw
「有給をとる権利がある事と、それを使う事は別問題」
とか、謎理論をドヤ顔でいう糞上司に見せたい。
駅前にあるというだけで気楽に行ける素晴らしい店舗です。
次点は駅前のラーメン屋かな?
まだ内部保留あったっけ?w
ワンコインで噛んだ瞬間、肉汁がジュワ~っと流れ込む、さらにふわとろ卵も美味
みんなも是非とも食べてほしい
ブラックなとこは裏で何されてるかわからんからなぁ
労働者は選ぶ権利あるけど経営者は辞めたいで辞めれないし逃げれないわけで
自分の会社に文句言ってる奴は流石に馬鹿だろ職場変えろや
自分がされて嬉しいことをすすんでやる
当たり前のことだけど実践できてるってすごいな
こういう腐った経営できるってことは非公開か親族経営かもしれんが
おばちゃんが、「へい、らっしゃい!」とかベテランのじいさんがいい味だしてる
心がこもってる、昔ながらの温もりが感じられる店
こういう精神に感銘しない訳じゃないねん
感銘した結果がアレだから
見せても意味無い
それを言ったらこんなトコに来るオマエもオレ達もゴミなんだよなぁwwwwwwwwww
今日の昼飯は富士そばに決まりだな
社長理論だと自分から休まなくなるということだから
どっちにしろブラックだぞw
普通に年収1000万超えたわ
月4~5日だけ出たいのに、店長が睨み付けてきたり、あげくの果てにはメニューを家で覚えてきてとかマジでぶちギレたわ
さらには自給もカスだったし意味不明
すっかり丸くなったな
これなくして社会に希望は見いだせない
見てもわかんねぇよブラック企業社長じゃあよ!
はちまバイトってボーナスも退職金もないでしょ
労働者に負担をかけずに金だけ渡せるなんていう理想郷があるわけないし。
こういった考えの馬鹿が上に立つと、ほんと無茶苦茶やらかすわけです。何せ基本の考えが嫌ならやめたらいいでしょ?だからね。
けど、現実異常な状態で長期のストレスにさらされた人は総じて正常な判断力や次の職場を探す気力さえ奪われるので、ひたすら消耗し場合によっては過労死っとなる。
おっブラック経営乙自◯すればァ?誰も悲しむどころか喜び笑い出すんじゃね?www
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃等全分野に影響多数 報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数 「TPPの21分野まとめ」
「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」で検索
賞与と給与の意味も分からないから
「バイト」なんだよお前は
俺もアルバイトやってた時ボーナス貰ってたよ、15000円だけどw
自己管理出来ないなら仕方ない結末だね
サビ残している身としてはうちの社長に読ませたい
クッキー☆はクビにして、どうぞ
立派だ
その分自分に返ってくる、って話じゃないの?
そりゃホリエモンみたいなマネーイズパワーな人間からは理解できんだろ
どっかの経団連とかの移民いれて低賃金で稼ごうとしてる人達とは天と地の差だね
あるだけいいじゃねえかうちなんて賞与ゼロだぞ正社員でも
ほんとうちの社長に読ませたいわこの記事
鼻で笑うんだろうけど
悪いのはブラック企業じゃなくて、ブラック消費者なんだよね。
人件費の為値上げしますなんてニュースあったら、フルボッコだもん
社会還元を何が何でも拒絶するようになったのは相互不信の蔓延が原因
この考えが日本中に溢れて欲しい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人殺し子供殺し糞企業任天堂もこの会長の爪の垢でも飲めよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
繁忙期などの理由がある時は有休取る時期を程度変更する権利が会社側にあるのよ
そもそも有休取らせないなら問題だけどな
食べに行きたいが近所にないな。
最近客全然入ってないらしいね
栄える企業って人を大切にするんだなあ
ソニーってそんなに内部留保あるんだ
すげえな
これからは富士そばだな
名前をかくして売上げ増大とか
この前かいてあったぞ
でもまぁその分精神的に楽になるのは間違いない
『社員は資産』と言ってる時点でやっぱり道具扱いしてるけど、『道具は大切にすれば長く使える』という信念だからかホワイトに近いグレーに見える
味が伴ってたら最高なんだが
ブラック企業の社長は慰安旅行だの飲み会だので無駄金を消費する
ホワイト企業の社長は頑張ってくれた社員に利益を還元する
今の時代これが全部嘘っぱちならどこかでチクるヤツが出るよ
俺もこういう会社に勤めたいが
富士ソバはいかんせん美味しくないw
がんばれ
退職金出るなら…て入って辞める努力無もいるわけで。
根気ないの多いし…そこから改善
ホリエモンは自分第一の自己中性愛の極致だからな
だから他人の痛みも解らんし、感じることは無いって自伝で告白してるからね。
なので他人の痛みは解らないし知る必要もないって切り離してるけど
自分だけは構ってほしいという自己矛盾を繰り返してるというね
しかしそんな人間性を見透かされてるので他人からは信用も信頼もされずに
体の良い使い方しかされてないのよ
そんな人間がこういう思考は理解できないよ
なんだかんだブラックやろ
ブラック経営者がいかに無能で人でなしなのかが分かる
鍋が来てもワンオペ解消しないブラック企業の典型。
今「正社員大募集中!来てください 泣」
死ねばいいと思うよ。
H本部長見てるかな?復讐するから待っててね(はーと)
無駄な事までして苦労しようとするっていう風習は日本の悪い習慣だわ
悪行でなければ楽して儲けて何が悪いんだよ。楽して生きていけるならそれが最良だろうよ
今日は赤飯だな
この人と一緒に働きたいと思ってしまった
従業員への待遇が他社より良すぎることが企業価値を損なうものではなく、
むしろそうすることのメリットの方が大きいと説明できればええんやで。
1円でも多く配当つけるだけが良い経営者じゃない。
どーせ寸志レベルの金額でボーナスと退職金有りとドヤッてんだろ
お前退職金ってどういうものか知らないだろ?
入って短期間で辞めたら雀の涙ほどの退職金が払われるだけやで。
反省ないなら、労基通報捗りそうだな
良い話と持ち上げられている現状に、よっぽど今の日本の労働環境が悪いが上に相対的に評価されてるのは悲しいね
中国地方にもあるかな?
盛和塾のソウルメイト
見てるか?
残念ながら欧州(リベラル)の価値観を受け入れて
拝金主義になり下がった今の日本は哀れである。
くそまずい。
流石富士そば
思うにどうもこの記事書いてる人もそうだが、まだ ”人間”に期待している者が大勢いるな
根が悪質なものは変わらない。何度転生したって変わらない。だから切って捨てるか、逃げるしかない。
こういう露骨なほめちぎりは引くわ
自分の財布や会社などに投資するより、人件費を増やそうという人がたくさんいれば世の中は幸せになる
あなたは人の為にお金を出せますかってことでしょ
親族経営とかやめちまえ。
できれば変えてほしい。
ドコかの組織から攻撃を受けてるのか、
求人の申込みが殺到しすぎたのか
いわゆるブラックって金無いから安い賃金で働かせて金作ろうとしてんだろ
給料の他に各種税金保険料色々国に支払うものがあるからな会社は
このまま躓かずに従業員と二人三脚で頑張っていってほしいね
糞待遇でバイトはすぐ辞める⇒ケツを持つのはさして待遇も良いわけでもない平正社員
以前バイトした所は昇級なしだったから最低限の事しかしなかったし隙を見つけてさぼってたわ
こういう所は人件費で経営行き詰ってすぐ潰れるから心配すんな
真理
実は経営の指南書は殆どが心を鬼にして人をゴミのように使い潰す事が経営の肝だと説いている
それを信じちゃう低レベルの経営者がとても多い
発狂www
企業が皆、労働者に利益分配するようになれば景気も上向くんだろうが、
投資家は社会全体のことなんて考えないからなあ
60万とか出すならすげえとか思うけどな
大手じゃないから逆に出来るんだよ
知名度が上がると屑が増えるから真面目なやつがブラック待遇で働かないといけなくなる
その会社はもはやブラック寸前
うちも上司が偏見の目で見る奴ばかりだから下っ端はずっと怯えていなきゃいけない
しかし、悲しいことに大部分の企業はがんばっても会社が潤うだけで社員が潤うことは無い。
自分の意志や都合で好きに仕事を止められるのがバイトに魅力なのに
んなボーナス貰ったらそれこそ正社員並の誠意を見せなければならなくなるじゃん
これができてないとこはブラックだけど、できてるのもホワイトと言うほどじゃない。
赤坂見附のあのメニュー好きだったけど、なくなったんだよねえ
言われてみれば、バイト「は」優遇してたなぁw