記事によると

・1994年11月25日にスーパーファミコンで発売された『かまいたちの夜』が大胆なリメイクを受け『かまいたちの夜 輪廻彩声』として復活。

・作の持つゲームシステムのおもしろさはそのままに、小説的に魅せるサウンドノベルのコンセプトからあえて離れ、イラストともに物語を楽しむライトノベル層へ向けたアレンジが施された

ソース元に画像あり。

(C)Spike Chunsoft / 我孫子武丸 / Estuarium / MAGES.



この記事への反応


あぁ??

影じゃなくても別にとは思ったが萌え系かー 脳がついていくだろうか

原作との違いやハード次第では購入検討するけど、大差無いならPS1アーカイブス版で充分だな

絵とMAGES.のクレジットを見て色々察した。

ラノベ風にしたかまいたちの夜をアニメ化とか狙ってんのかな

かまいたちの夜のキャラにイラスト付けるとか誰得

かまいたちの夜がギャルゲーと化してる…

あのシルエットが子供のころスゲー怖かったんだけどな。このラノベ絵柄じゃ

えええ…これはどうなの…

てか、かまいたちの夜、22年前のゲームなんだな…












完全に新規層を狙いにいってるのかな

ちょっと懐古ユーザーにはキツい気がする


画像の解像度的にハードはVitaかスマホ?







ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
No Operating System

任天堂
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る