記事によると
・海外で、11月15日に発売された『ウォッチドッグス2』の海外レビューが一通り出揃って掲載された。
以下、気になった部分だけを抜粋、似たようなレビューは点数のみ掲載
4.9/5.0 Cheat Code Central
グラフィック 4.8: 文句なくゴージャスなゲーム。サンフランシスコは素晴らしい街だし、キャラクターたちは非常に現実的で、車も細部に凝っている
操作性 4.9: ハッキングはとてもお手軽。ほぼ全てに侵入でき、あらゆる場所に行くことができる。ドライビングの操作性も良く出来ており、カー・チェイスが楽しい
音楽/効果音/ボイスアクト 5.0: 素晴らしいサウンドトラックと見事な声優の演技
バリュー 4.9: 収集物、ドライバー・ミッション、サイド・クエスト、メイン・クエストまで、とにかく盛り沢山
私は間違いなく今回の方が『Watch Dogs』を楽しむことができた。今1作目を振り返ると、『Watch Dogs 2』に向けての有望な出発点のように感じられる。Marcusは、彼の友人たちと同様に、とても好感の持てる人物だ。彼らの体験は共感を呼ぶのである。決して説教臭くはなく、じっくりと楽しませてくれるが、現実社会について考えさせる深刻な問題に必ず立ち返る。周囲を変え、自分を向上させる選択肢が実に豊富。サンフランシスコの観光をしたり、サイド・クエストに取り組んだり、Blumeを追及したりできる自由が存在するのだ。同情すべき状況のせいでマルチプレーについては語ることはできないものの、素晴らしく開かれた自由な体験のお陰で、『Watch Dogs 2』はより強力かつ強固で、より楽しめるゲームのように感じられる。
9.7/10 NZGamer
『Watch Dogs 2』は没入感の高い、不気味なほど現実世界に近い世界を作り出している。架空のサンフランシスコであるにもかかわらず、どの部分がフィクションなのか判別が非常に難しいのである。豊かで深みのあるミッション、賑やかなキャラクターたち、楽しいオープンワールド・ゲームプレーなど、私が今年プレーした中でも最高のゲームかもしれない。
9.0/10 TheSixthAxis
良い点:
・より派手で改善され、直観的になったハッキング
・ユニークで印象的なキャラクターたち
・馬鹿みたいに大量のアクティビティ
・楽しいマルチプレーと協力プレー
悪い点:
・まとまりに欠ける物語
・協力プレー・ミッションの少なさ
『Watch Dogs 2』は完璧な続編だ。1作目の独創性や独自性を、全て拡張することに成功している。ハッキング、物語、舞台設定、コンテンツのバラエティまで、全てが改善されている。『Watch Dogs 2』は変わり映えしない続編とは程遠い。比べるなら、『Assassins Creed』から『Assassins Creed 2』への飛躍が適切だろう。1作目は期待は持てるものの出来が良くない斬新なアイデアだったが、この続編はそのアイデアを生かし切り、過去10年を代表するシリーズの一つへと変貌させたのだ。『Watch Dogs 2』によって、Ubisoftはその魔法の再現に着実に近づいている。
9.0/10 God is a Geek
4.5/5.0 Twinfinite
良い点:
・Aidenよりもはるかに優れた主人公Marcus
・美しくて遊ぶのが楽しいサンフランシスコ
・物語は良く出来ており、豊富なサイド・ミッションが世界に深みを加えている
・最高に楽しめるマルチプレー
悪い点:
・開かれたゲームの性質上、ペース配分に問題がある
1作目の発売からの2年間でUbisoft Montrealが完成させた本作に、私は大いに満足させられた。当初から彼らが抱いていた野心を失うことなく、1作目に浴びせられた批判に合わせて見事に修正を加えている。その結果生まれた本作は、本質こそ変わらないものの、バラエティと、疑問を抱かずに支持できるヒーローによって命を吹き込まれているのである。『Watch Dogs 2』はあらゆる意味で続編のあるべき姿だ。1作目をよりデカく、より優れた、より大胆な作品へと変貌させている。
4.5/5.0 Hardcore Gamer
概ね、『Watch Dogs 2』
は1作目の長所を維持しつつ問題点を修正するという、続編の条件を満たしている。メイン・ミッションは魅力的だが、サンフランシスコに散りばめられた大量のサイド・クエストに気を取られがちである。Ubisoftは『Grand Theft Auto』の素晴らしさを見事に再現しているが、独自性を十分に盛り込むことで、Marcusの冒険に新鮮味を持たせている。メイン・キャンペーン外にもやることが大量にあるし、都市全体をハッキングできるお陰で、大暴れしたいタイプの人間は特に謳歌できる独特の楽しさを提供している。つまるところ、『Watch Dogs 2』は今年最高のゲームの一つということだ。
4.5/5.0 Digital Spy
『Watch Dogs 2』は、1作目で我々がプレーしたかったゲームに仕上がっている。大胆で美しく、物語には感情移入できるキャラクターたちが満載だし、練られたミッションはエキサイティングで爆笑できることもある。
物語自体のトーンは深刻なのだが、拡張されたハッキング・オプションのお陰で、ミッション中にも独創性を発揮して楽しむことができるようになっている。プレーヤーの選択肢も豊富で、自由意志を最大限尊重してくれている。
ドライビングさえもっと個性的であったなら、『Watch Dogs 2』は完璧なゲームになっていただろう。
4.5/5.0 Game Revolution
4.5/5.0 We Got This Covered
4.5/5.0 Digitally Downloaded
おススメ Eurogamer
オンラインの不具合にもかかわらず、Ubisoftによるこの続編は、Rockstarの作品群をお手本にしながら、存分に楽しめるオープンワールド・ゲームを作り上げている。
8.5/10 Destructoid
私は『Watch Dogs 2』が、銃や車種を増やし、マップを広くしただけのありきたりな続編になると思っていた。しかし、本作はハッキングを好きなように使って世界と遊ばせてくれる自由をプレーヤーに提供し、印象的で概ね明るい物語を楽しませてくれた。根底にある題材が極めて重たいものだということを考慮すると、見かけ以上の偉業と言えるだろう。1作目を少しプレーした時、私はより魅力的な主人公の登場する続編を夢見た。続編を終えた今は、既に3作目への心の準備ができているが、これからはずっとMarcusが主人公でもいいのではないかな?
あと、私がレビューを書き終えた瞬間にWindows 10がアップデートして全てを消去し、締め切りの2時間前に書き直す羽目に陥った。DedSecの仕業かな?8.5は高得点なのだから、私のコンピューターに二度と触れないようお願いしたい。
8.5/10 CGMagazine
8.0/10 PlayStation LifeStyle
良い点:
・探索するのが楽しいオープンワールド
・素晴らしいサイド・ミッション
・美しいグラフィック
悪い点:
・不必要に思える戦闘
・楽しくない一部のメイン・ミッション
・酷い出来のシームレスなオンライン
『Watch Dogs』の頂点はまだ見れていないという気持ちは拭えないものの、『Watch Dogs 2』は1作目から順調に進化している。ハッカーになり切るのは最高に楽しいが、平凡な3人称シューター化すると途端に面白くなくなってしまう。陽気なキャラクターたちと調和しないことのある物語に我慢できるなら、近年で最も面白いオープンワールド・ゲームを体験できるはずだ。
8.0/10 Metro GameCentral
4.0/5.0 Attack of the Fanboy
4.0/5.0 Trusted Reviews
・海外で、11月15日に発売された『ウォッチドッグス2』の海外レビューが一通り出揃って掲載された。
以下、気になった部分だけを抜粋、似たようなレビューは点数のみ掲載
4.9/5.0 Cheat Code Central
グラフィック 4.8: 文句なくゴージャスなゲーム。サンフランシスコは素晴らしい街だし、キャラクターたちは非常に現実的で、車も細部に凝っている
操作性 4.9: ハッキングはとてもお手軽。ほぼ全てに侵入でき、あらゆる場所に行くことができる。ドライビングの操作性も良く出来ており、カー・チェイスが楽しい
音楽/効果音/ボイスアクト 5.0: 素晴らしいサウンドトラックと見事な声優の演技
バリュー 4.9: 収集物、ドライバー・ミッション、サイド・クエスト、メイン・クエストまで、とにかく盛り沢山
私は間違いなく今回の方が『Watch Dogs』を楽しむことができた。今1作目を振り返ると、『Watch Dogs 2』に向けての有望な出発点のように感じられる。Marcusは、彼の友人たちと同様に、とても好感の持てる人物だ。彼らの体験は共感を呼ぶのである。決して説教臭くはなく、じっくりと楽しませてくれるが、現実社会について考えさせる深刻な問題に必ず立ち返る。周囲を変え、自分を向上させる選択肢が実に豊富。サンフランシスコの観光をしたり、サイド・クエストに取り組んだり、Blumeを追及したりできる自由が存在するのだ。同情すべき状況のせいでマルチプレーについては語ることはできないものの、素晴らしく開かれた自由な体験のお陰で、『Watch Dogs 2』はより強力かつ強固で、より楽しめるゲームのように感じられる。
9.7/10 NZGamer
『Watch Dogs 2』は没入感の高い、不気味なほど現実世界に近い世界を作り出している。架空のサンフランシスコであるにもかかわらず、どの部分がフィクションなのか判別が非常に難しいのである。豊かで深みのあるミッション、賑やかなキャラクターたち、楽しいオープンワールド・ゲームプレーなど、私が今年プレーした中でも最高のゲームかもしれない。
9.0/10 TheSixthAxis
良い点:
・より派手で改善され、直観的になったハッキング
・ユニークで印象的なキャラクターたち
・馬鹿みたいに大量のアクティビティ
・楽しいマルチプレーと協力プレー
悪い点:
・まとまりに欠ける物語
・協力プレー・ミッションの少なさ
『Watch Dogs 2』は完璧な続編だ。1作目の独創性や独自性を、全て拡張することに成功している。ハッキング、物語、舞台設定、コンテンツのバラエティまで、全てが改善されている。『Watch Dogs 2』は変わり映えしない続編とは程遠い。比べるなら、『Assassins Creed』から『Assassins Creed 2』への飛躍が適切だろう。1作目は期待は持てるものの出来が良くない斬新なアイデアだったが、この続編はそのアイデアを生かし切り、過去10年を代表するシリーズの一つへと変貌させたのだ。『Watch Dogs 2』によって、Ubisoftはその魔法の再現に着実に近づいている。
9.0/10 God is a Geek
4.5/5.0 Twinfinite
良い点:
・Aidenよりもはるかに優れた主人公Marcus
・美しくて遊ぶのが楽しいサンフランシスコ
・物語は良く出来ており、豊富なサイド・ミッションが世界に深みを加えている
・最高に楽しめるマルチプレー
悪い点:
・開かれたゲームの性質上、ペース配分に問題がある
1作目の発売からの2年間でUbisoft Montrealが完成させた本作に、私は大いに満足させられた。当初から彼らが抱いていた野心を失うことなく、1作目に浴びせられた批判に合わせて見事に修正を加えている。その結果生まれた本作は、本質こそ変わらないものの、バラエティと、疑問を抱かずに支持できるヒーローによって命を吹き込まれているのである。『Watch Dogs 2』はあらゆる意味で続編のあるべき姿だ。1作目をよりデカく、より優れた、より大胆な作品へと変貌させている。
4.5/5.0 Hardcore Gamer
概ね、『Watch Dogs 2』
は1作目の長所を維持しつつ問題点を修正するという、続編の条件を満たしている。メイン・ミッションは魅力的だが、サンフランシスコに散りばめられた大量のサイド・クエストに気を取られがちである。Ubisoftは『Grand Theft Auto』の素晴らしさを見事に再現しているが、独自性を十分に盛り込むことで、Marcusの冒険に新鮮味を持たせている。メイン・キャンペーン外にもやることが大量にあるし、都市全体をハッキングできるお陰で、大暴れしたいタイプの人間は特に謳歌できる独特の楽しさを提供している。つまるところ、『Watch Dogs 2』は今年最高のゲームの一つということだ。
4.5/5.0 Digital Spy
『Watch Dogs 2』は、1作目で我々がプレーしたかったゲームに仕上がっている。大胆で美しく、物語には感情移入できるキャラクターたちが満載だし、練られたミッションはエキサイティングで爆笑できることもある。
物語自体のトーンは深刻なのだが、拡張されたハッキング・オプションのお陰で、ミッション中にも独創性を発揮して楽しむことができるようになっている。プレーヤーの選択肢も豊富で、自由意志を最大限尊重してくれている。
ドライビングさえもっと個性的であったなら、『Watch Dogs 2』は完璧なゲームになっていただろう。
4.5/5.0 Game Revolution
4.5/5.0 We Got This Covered
4.5/5.0 Digitally Downloaded
おススメ Eurogamer
オンラインの不具合にもかかわらず、Ubisoftによるこの続編は、Rockstarの作品群をお手本にしながら、存分に楽しめるオープンワールド・ゲームを作り上げている。
8.5/10 Destructoid
私は『Watch Dogs 2』が、銃や車種を増やし、マップを広くしただけのありきたりな続編になると思っていた。しかし、本作はハッキングを好きなように使って世界と遊ばせてくれる自由をプレーヤーに提供し、印象的で概ね明るい物語を楽しませてくれた。根底にある題材が極めて重たいものだということを考慮すると、見かけ以上の偉業と言えるだろう。1作目を少しプレーした時、私はより魅力的な主人公の登場する続編を夢見た。続編を終えた今は、既に3作目への心の準備ができているが、これからはずっとMarcusが主人公でもいいのではないかな?
あと、私がレビューを書き終えた瞬間にWindows 10がアップデートして全てを消去し、締め切りの2時間前に書き直す羽目に陥った。DedSecの仕業かな?8.5は高得点なのだから、私のコンピューターに二度と触れないようお願いしたい。
8.5/10 CGMagazine
8.0/10 PlayStation LifeStyle
良い点:
・探索するのが楽しいオープンワールド
・素晴らしいサイド・ミッション
・美しいグラフィック
悪い点:
・不必要に思える戦闘
・楽しくない一部のメイン・ミッション
・酷い出来のシームレスなオンライン
『Watch Dogs』の頂点はまだ見れていないという気持ちは拭えないものの、『Watch Dogs 2』は1作目から順調に進化している。ハッカーになり切るのは最高に楽しいが、平凡な3人称シューター化すると途端に面白くなくなってしまう。陽気なキャラクターたちと調和しないことのある物語に我慢できるなら、近年で最も面白いオープンワールド・ゲームを体験できるはずだ。
8.0/10 Metro GameCentral
4.0/5.0 Attack of the Fanboy
4.0/5.0 Trusted Reviews
正当な続編としておおむね高評価だが、一部ミッションがつまらないという声も
しかし、サイドクエストやほかのやりこみ要素もしっかりと作りこまれているようなのでさほど気にすることでもない模様
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/watch-dogs-2
前作から2年の時を経て登場した本作は、期待していたもの以上の仕上がりだったようで高評みたいですね。
ハッキングという要素を最大限に活かして今年最高のゲームの1つという評価もありますし
ゲーマーならプレイしておいて間違いないタイトルなのではないでしょうか。
ちなみに、海外版をアマゾン等で手に入れた人は、ゲーム内の画像をアップする時はご注意を!
モデリングで全裸になるキャラがいるらしく、それをSNSにあげるとアカウント停止になるようです。
(来週のパッチでモデルを変更するみたいなので、逆に保存だけするな今しかないですよ!)
![]() | ウォッチドッグス2 初回生産限定特典「ゾディアックキラー追加ミッション」ダウンロードコード同梱 - PS4 PlayStation 4 ユービーアイソフト 2016-12-01 売り上げランキング : 41 Amazonで詳しく見る |
因みに前作のエイデンは登場するらしいな
俺は楽しめた
さすが詐欺PVにだけは定評のあるUBIだな
>全てを消去し、締め切りの2時間前に書き直す羽目に陥った。
これはひどい
マジか
ビジランテおじさん好きだから買うわ
マジでクロンボを主人公とか正気なのか
10秒だけ登場するけどね
12月1日 ウォッチドックス2
FF15はスルーするわ、信者の方がんばって
Fihze Aliapoh @kita_kitsu
黒人は格好いいとは違う人種だから主人公向きではないと思う
FF15終わっても龍6やるから無理
ぶーちゃんはマリオ(笑)でも
やってなさいw
ゲームレビューよりも気になるわ
12月1日にウォッチドッグス2
遊びきれないけど両方買おう
他のソフトは悪いがバイバイ
WDがニンテンハードにリリースする最後のコアゲーと言ってたような
ジャスダンがスイッチで決まっていてWD2が決まっていないってのも…
オペレーションプラチナの不甲斐ない結果も見てるし
龍6より番犬2の方が楽しみなんだよなぁ
デッドセックに加入?
本編終盤でデッドセックの協力要請を蹴っ飛ばしたから無理じゃね。
トビアス、Tボーンチームの不良中年チームだろ
まぁ人それぞれだよ。
しかしまぁ、これが本当の
うひょー金もたねぇwwwwww
FF15(笑)みたいなバグ満載のセンスゼロのクソゲーとは違いますな
ポケモンでもやってろよwww
しかしFF15とがっつりバッティングしてるのがなぁ
もうマーチで良いかな。青学の国際政治で良いか。名前いいし、過去問雑魚いし。
それか最悪は慶應商かな。でも小論や地歴で撃ち破られそう。
とにかく俺もゲームしたいよ。社会不適合者のそこのお前みたいにwwww
良ゲー認定きた、予約するぞ!!
FF15はねえわ
体験版一応最後までやったけど何がしたいんだよあれ
とりあえず全部買うから問題ない
クソゲーコレクターだな
お前w
この2本と同時進行は無理だろうから買えない
ガキが洋ゲーなんて1000年早いわ
自分で稼げるようになってからやれ
俺はアサクリ3の「シナリオ」は現代編も合わせて好きだよ
ゲームとしては期待し過ぎた感あるけど、コナーが一番好き
ゴキステの来年のスケジュールはスッカスカだけどどうすんの?
ようきたのうキモオタwww
どこぞのハードと違ってゲーム出過ぎで遊べてないユーザーが殆どだと思うし
躊躇する
70点ゲーしか作らないイメージ
やっぱりオープンワールドは洋ゲーなんだと実感
海外でとっくに発売されてるのに日本はなぜ来月か?それはFFの酷さが際立つから
同様に箱1の国内スカイリムパッケ販売すら見送り、やっぱクズエニとソニーすな
アマゾンなんかで本物のMODが箱1版だけと知られるのが本当に嫌なようだ
ソニー&スパチュン、クズエニが国内CSを卑劣な手でメチャクチャにしてるね
この状況でFF15なんて応援する気にもなれないわけよ
欲しいなー
ぱよちんは犯罪者ってよく分からせるゲームだ
これ 84
80以上は高評価なんだろうが
FF15がこの点数なら絶対叩かれる
微妙な点数だろ
どっかのクソゲーとは大違いだな
ねえ、そんなに日本が嫌いなの?
なんで洋ゲーは主人公が格好良くないんだ?
ディビィジョンも次で化けてほしいよなぁ…ほんとあれ惜しいんだよ…。
あんなの買うのはただの世間知らず
シリーズ化してくのかは分からんけど、されたら後に2が一番面白かったとか言われそう(偏見)
戦闘はボタン押しっぱなしの見てるメイン
フィールドはオブジェクトすかすか
ストーリーは厨二
よりだんぜんこっち
敵とのカーチェイス
戦闘はギミック大量&ハツキングにオブジェクトを生かしたシューター
マップは生活する人だらけではトラクション大量で現実的
ストーリーも海外ドラマみたいで魅力的
出たエアプ
押しっぱで見てるだけでクリアしてる動画でもだしてもらおうか
体験版は難易度イージーのみなのに押しっぱじゃまず勝てないけど?
道路は車で他がチョコボっていうのも知らない情弱www
フィールドになんもねーから移動だりー
ウォッチドッグス2
街を車乗り回してるだけで楽しい! 何が起こるか分からない! 急に他のプレイヤーにハックされたり
ぶーちゃん 尻尾みえてるで
ゲームの出来が判断材料でしょ?
長文の割に言いたいことがよく分からん。
お前は日々進化していくCSゲーム市場、特に洋ゲーが優勢の状況の中でこれから日本もその中に喰らいついて頑張っていこうという姿勢が気に入らないってことか?
お前のさぞ高尚な眼からすれば和ゲーは洋ゲーに劣るかもしれんが、確実に日本産の大作ゲームを楽しみにして応援してる人もいるんだよ。
お前がどう思おうが勝手だが、そういう人たちの足を引っ張るようなことはしないで頂きたい。
ブーちゃん残念だったね
この問題を違和感なく修正出来てるなら買いかな
VITAに出ないならスイッチじゃ難しいな 技術的に
無料だからDLしてやったに決まってんだろ
むしろPS4持ってて国産のゴミしか買わないやつの方が任天堂ファンボーイに近いわ
どんな情弱でも過去に遊んだクソタイトルしか知らなくても海外サイトのメタスコア出れば
このクソゲーに否定的なこと言う奴は任天堂の回し者だ!なんて言わなくなるんだろうが
PCで遊んでれば?
なら押しっぱなしバトルの動画アップできるはずだな
さっさと頼むぜ
FFもあるしどうするか
てかあれ点数高過ぎ
ちっとは自社ゲームのポジキャンでもしたらどうだ?あ、ないんか?
体験版出るまで大して誰も否定的なこと言わなかった事実を考慮しろ
クソゲーってのは確実に存在するし、そう思うやつらが全然訳のわからない任天堂ファンボーイだと決めつけるな
PS4ファンからも見限られるクソゲーなんだよFF15は
ブタはうるせーな
いや、いらんと思うぞ。知識として必要なのは世界観と出てくる組織くらいだし。
まぁそれもストーリーの中で説明されるよ。
そうか。
FFは最優先だけど、ならこれも視野に入れておこう
和ゲー専門のPS4ルーキーなら
ウォッチドッグスみたいな癖のあるやつよりも
スカイリムとかウィッチャーおすすめ
金がない。貴重な時間をネットに張り付いて潰してるバカだけが貶してる
そういう構図だろ、これ
でそのフレンドって何十人なの?でどこの地域なの?
スカイリムとウイッチャーはどちらも好きだが、かなり癖あるぞw
まぁ好みは人それぞれだし、そう思うのも自由だな。
俺はもう予約したし発売日から楽しむけどね!
ウィッチャーは今ff体験版と同時にゲームオブザイヤー版プレイしてる。シリも助けた。通常版もプレイ済。
ベセスダゲーはごめん合わないみたい。
GTAと比べられるの可哀そう
むしろ癖のないオープンワールドってあるか??アサクリとか?
まぁどれも特徴があるってことなんだけどね。
金がないやつは人生ハンデあるよな。まあ、はちまでネットゲームして楽しんでてくれ。
俺も前作は好きだぞ。むしろなんであんな酷評されたのかが分からんかったわ。
GTAと比べられるくらい良くなったと思っていいんじゃない?
watchdogs2と東方ゲーとhorizonの為にps4買い換えたようなもの
冬はボーナス出るらしいから音響設備整えるかな
1月に出るPS用のヘッドセットでも買ってみれば?
前作ではエイデンと中国系フィクサーの彼がお気に入りなので是非2にも出てほしいんだけど...どうかねぇ..
あ、新人くん、愛してるぞ!!
FF15は後で買うよ
FFみたいな大作をやらないわけにはいかんし...
車の運転が気持ちよくなってるといいけど。
ケツでか足細は勘弁してほしい
スカイリムHDではPS4版は劣化版ですらないMODなし、箱1版の圧勝だよ
他の洋ゲーは普通に発売されるのになぜか箱1版スカイリムのパケ版封じ
これほど露骨なやり方があるか?だからソニーは嫌われる、スクエニも同罪
スパチュンが止めてるから箱のテラリア国内版も無くなった。キリがないほど多い
面白い洋ゲーをボッタクリに利用したり1機種優先は国内に悪影響しか生まないよ
真っ向勝負をすると負けるPS陣営のやり口がいつも汚いぞって話でしょ
FFが妙にリアルを志向してきたもんだから、成人ゲーマーの興味を引いて混乱を引き起こしてるけど、
FF15「どんなに作りこまれていようとリアルだろうとオープンワールドだろうと、中味は100%子供向け」
で、このウォッチドッグス2。高評価なので興味持った。日本ユーザーのGTAとの比較評価待ち。
子供向けとしてはw
在日さんですかね?
面白いのは間違いないだろうけどドンパチ系は個人的にマンネリ気味
お前らがきちんと日本語版を買えばこんな惨状にはなってなかったんじゃないの?
メーカーだって慈善事業やってるんじゃないんだよw
ただでさえユーザー数が少ないのに、発売日が早い·グロ規制が無いとか理由付けて海外版買ってりゃそうなるよ
反省しろよ、タコ
ヘル朝鮮
お似合いです
それならとっくに発表してるだろうし
北米版に日本語字幕も入れてください
ubi様お願いします
それを売った金でコレを買う
任天堂=神ゲーな鑑定眼無しの単細胞には言われたくないだろうな。
体験版は車しか無いのに。
そういうのは本編で評価するのが常識だろ。
だからチカニシは、ゲームやってない疑惑から抜けられない。
チカニシはゲームしてる暇があったらPSネガキャンなんだろ。どうせ。
お前の言う「クソゲー」なんて今となってはもう無いわ。
バグでゲームの進行が妨害されているレベルでやっと「クソゲー」なのに。
お前は単に自分が気に入らないだけで、クソゲー言ってるから説得力無しなんだよ。
ゲーム性とかクソゲーなんて言葉の定義に無頓着な批評する奴の言う事が信じられるかよ。
>体験版出るまで大して誰も否定的なこと言わなかった事実を考慮しろ
そりゃ、そうだろ。
製品版に近いレベルの体験版は今回が初めてなんだから。
お前脳が膿んでるだろ。
状況が解らないのに決めつけで言う奴がチカニシ以外にいるかよ。
世界観は共通だぜ。当然ながら、現代パートの方だけどな。1でハッキン・グしているとアサクリの会社の話がでてくる。
エ口好きには向かないね
英語音声に出来れば問題は無いけど、山路さんのTボーンが聞けなくなる…
やってりゃ慣れるか。
現実感とSFで焦点しっかりしてるこっちの方が格段にやり応えありそう
>体験版出るまで大して誰も否定的なこと言わなかった事実を考慮しろ
完全に豚フィルター通してんじゃねぇか
本音は「PS4版で失敗してスイッチに来てくれ」だろ?w
もはやFF批判したいだけだなwアンチ丸出しw
体験版サイコーだったけどw
ウォッチドッグスの続編、購入してみようかな。
何かしら恩恵が得られるかもしれないし・・・。
前作の主人公のエイデン、フィギュアを購入するくらい、
好きだったわ。
他の方も書いていたけど、バイオの生みの親である
三上さんに、何処となく似ている気がするし・・・。
自分、こういうオッサンが好みなのかもしれない(笑)
かといってFF15がバカ売れするとも思えない
スクエニ、スパチュンに洋ゲの販売権を持たせるとロクなことない
箱の件だけに関わらず同意。PCユーザー含め怒ってる人は多い
センス良すぎるチョイスだわ
だから文句言ってないで積極的に日本語版を買えばいいだろ
日本語版をスルー→海外版購入→メーカーが悪いとか頭湧いてんのか?
君FF気にしすぎww
あっそ
どっちも買うべき。
言わせんなよ。
駅よ、お前は何故にそんなに遠いのか?
ウォッチドッグス2面白いです(^ω^)
ネットのネタで出てくるみたいなキモオタの定型文だし