バルサ、楽天とスポンサー契約を締結

楽天、バルセロナとスポンサー契約 4年総額257億円:朝日新聞デジタル
サッカーのスペイン1部バルセロナとネット通販大手の楽天(東京都世田谷区、三木谷浩史会長)は16日、スペイン・バルセロナで記者会見を開き、来季からスポンサー契約を結ぶことで合意したと発表した。 契約期…
記事によると
・サッカーのスペイン1部バルセロナとネット通販大手の楽天は16日、来季からスポンサー契約を結ぶことで合意したと発表した
・契約は4年間で、契約金は年5500万ユーロ(約64億円)。4年総額2億2千万ユーロ(約257億円)
・世界的な人気のバルセロナのユニフォームに楽天の名前が入ることで、楽天はブランド戦力を強化する
・サッカーのスペイン1部バルセロナとネット通販大手の楽天は16日、来季からスポンサー契約を結ぶことで合意したと発表した
・契約は4年間で、契約金は年5500万ユーロ(約64億円)。4年総額2億2千万ユーロ(約257億円)
・世界的な人気のバルセロナのユニフォームに楽天の名前が入ることで、楽天はブランド戦力を強化する
[公式発表] @RakutenJP 2017/18年以降のバルサの新グローバルメインスポンサー https://t.co/si3yK4rSvj #FCBRakuten pic.twitter.com/CSUTv4hQcJ
— FC Barcelona (@fcbarcelona_jp) 2016年11月16日
この記事への反応
・これバルサの胸スポンサー楽天になるんだよねwwww
チェルシーの横浜タイヤ以上の衝撃だわwwwww
・バルセロナの胸ロゴが楽天とか悲しすぎる
MLBとか欧州サッカーはもっと遠い存在であって欲しいのよ
・ユニフォーム買おうかな
・これがユニホームの胸に…
ダサい。ダサすぎる…
・チェルシーのスポンサーは横浜ゴム、チャンピオンズリーグが日産、バルセロナは楽天。日本勢が攻めていますね。
・楽天がバルセロナのメインパートナーになるのか...すごいけど超絶ユニフォームに合わなそう
・5500万ユーロ/年・・・ しかしバルサってスポンサーつけないポリシーあった気がしたけどいつからなくなったっけ。欧州で楽天って知名度どれぐらいあるのかしら
・びっくりだよな。楽天がバルセロナのスポンサーになるとは・・・。
・すごい違和感ある。
・楽天カードマーーーーンwwwwww
おかげさまで今、FCバルセロナのメインスポンサーに決まったんですwwwwww
なんと今8秒に1人wwwwwアッ増えたwwwww
ダサいユニフォームになることを懸念してる人が増えてますwwwwww
ムムッ!!wwwwwwwwwww
バルサの胸スポンサーとか楽天すげえ!
世界の三木谷社長になっちまうのか
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 16.11.16
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
Jリーグのだっさい企業ロゴまみれのユニフォームとか見るに耐えん
もう応援するのやめるわ
超一流企業だからスペイン人も喜ぶだろう
世界のソニーだからな
外人が見たら怪しい有害サイトにしかみえないぞ。
ソニーはホンダもそうだが特定のクラブのスポンサーにはならんよ。
保険屋土地ころがし如きのソニーがスポンサー?
あまり笑えない冗談だなぁ
rakutenって書いてあるだけだし
日本人から見ても有害サイトだからセーフ
ドリームキャストの文字が書いてあるのが印象に残ってる
アリババやカタール何とかよりはマシって言われてる
選手たちも悲しそうな顔してて罰ゲームみたいだ
少なくともサッカーで特定チームのスポンサーにはならんだろうな
思い切っていつもの漢字表記にしろよ
プレステはリジェかプロストのスポンサーやってなかったっけ
野球は商売 サッカーは道楽って感じなんじゃないだろうか
もう誇り捨てて金とるようになったか
いちクラブじゃなくてFIFAのスポンサーならやってたけどな
W杯の汚職疑惑の時にエミレーツ航空と一緒にスポンサー降りたけど
でもこれでダサい野球とバルセロナが同類になったんだぜーWWW
まぁ®Rakutenになるんだろうけど。
日本の恥になるからさ。
そりゃあるだろ。
じゃなきゃなんで6年前から社内公用語英語とか掲げてるんだよ。
実現してしまうのか…円高とスペイン経済の鈍化の所為なのかね。
ブランドイメージに傷が付きそう。
アーセナルのセガの、ドリームキャストのロゴは良かった。
くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそ!ダサかった。
あんなの見るだけで失笑ものですわ。
フィオに関してはTOYOTA処か、任天堂とMAZDAもな
ガナーズのホームにドリキャス、アウェイにSEGA
クラブ史上初のユニフォームスポンサーで82年~00年までの長期、アーセナルのビクター、SEGA&Dreamcast、リバプールのHITACHI、エヴァートンのNEC、ローマのMAZDA、ユーヴェのSONY、フィオレンティーナの任天堂、TOYOTA、MAZDA、バレンシアのTOYOTA、アトレティコのMita、BANDAI
覚えてるだけでこれだけあるわ
そういや来客にも入館までに英語を強いるから低脳は近づくことも許されんぞ。
ファンやめるわ
楽天て入るだけでファン辞める言ってるお前はそもそもファンですらねぇよ
楽天のRのマークはダサい以前に、海外ではアダルトな意味を持つ最低なロゴ。
rakutenという名前が入るだけならまだしも・・・・。
バルセロナがアダルトの卑猥なチームという事になる。
ていうか楽天なんて日本でしかサービスやってないんじゃないの????
海外で広告出してどうすんだよ???