関連する記事
記事によると
・ロッテの本拠地・QVCマリンフィールドの新球場名が「ZOZOマリンスタジアム」に決まったことが17日、分かった。千葉市が、18日に発表し12月1日から名称が変更される。
・衣料品通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイが10月下旬に球場命名権の優先交渉者に選ばれ、この日までに命名権契約を結んだ。
・同球場は11年3月から20年11月までの契約で通販番組運営会社「QVCジャパン」が命名権を取得したが、今夏に契約解除を求め、違約金を支払うことで千葉市やロッテと合意していた。
・ロッテの本拠地・QVCマリンフィールドの新球場名が「ZOZOマリンスタジアム」に決まったことが17日、分かった。千葉市が、18日に発表し12月1日から名称が変更される。
・衣料品通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイが10月下旬に球場命名権の優先交渉者に選ばれ、この日までに命名権契約を結んだ。
・同球場は11年3月から20年11月までの契約で通販番組運営会社「QVCジャパン」が命名権を取得したが、今夏に契約解除を求め、違約金を支払うことで千葉市やロッテと合意していた。
この記事への反応
・マリンスタジアムに戻るんかwww
・なんでQVCとは解除したんだろ?
・一番無難なところに落ち着いたね。
「マリン」が残れば問題無し。
・センスねぇ、、
・ZOZOマリンって。。。笑
ヤフオク!ドーム然り、この流れなんとかならんか。
・とりあえず今まで通り「マリン」って呼べそう(ºωº)
・どれだけ名称変更しようがプロ野球ファンにとっては「千葉マリンスタジアム」
「ZOZOマリンスタジアム」とは呼ばないかもね
・よし来シーズンZOZO行こwwwww
・ZOZOロッテマリーンズになりそうなネーミングだ…
・ZOZOマリンスタジアム!
スッキリした名前で良かったです。
QVCマリンフィールドよりしっくりくる気がする
なんにせよあまりにも呼びにくい名前になったりしなくて一安心?
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 16.11.17
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
金出してるんだから好きにしてくれ
なかなかできそうでできない判断だよ。
ネトウヨ信者みたいなやつとかなw
美浜区中瀬が本社のイ○ンですか?
イオンもロッテと同じくらいのあっちな企業だからなぁ
ライバルのセブンは西武だしね(ただし広告はナゴヤドーム以外の11球団に設置)
変なところにドラゴンが居る感じだな
後は時計を弄ると回転ノコギリが手に入る場所
ブサヨ臭っさwww
マリン残すのは規約に入ってるんじゃないか?
頭に好きな名称付けてマリン~と続ける、とかさ
>>24はどう見てもイオ○ではないだろ、4文字だし
QVCの頃も「マリンフィールド」だけの場合が圧倒的に多かったし
そうだっけ?「キューブイシーマリン」ってのは結構聞いた記憶あるけど(NHKは別として)
でもまぁ今回は読みやすいから言ってもらえるかもよ
「キューブイシーマリン」は長いし言いづらいけど「ゾゾマリン」なら言いやすいから
ロッテの工場がある地域は治安がすごく悪くなるって聞いたけど本当?
でもzozoマリンの語呂の良さは好き
あくまでネーミングライツ権だからQVCもZOZOも変わらんよ
強いて言うならQVCはネーミングライツ権と千葉幕張に社屋立てたのが県的には大きいだろ
企業誘致は県政の最大感心事だからな
チ○○○だよ