
中学生にラブレターや待ち伏せ 42歳逮捕 - ライブドアニュース
「大好きです」などと書いたラブレターを12歳の女子中学生のバッグに勝手に入れるなど、ストーカー行為をしたとして42歳の男が逮捕された。警視庁によるとストーカー規制法違反の疑いで逮捕された木田啓介容
記事によると
・「大好きです」などと書いたラブレターを12歳の女子中学生のバッグに勝手に入れるなど、ストーカー行為をしたとして42歳の男が逮捕された。
・警視庁によるとストーカー規制法違反の疑いで逮捕された木田啓介容疑者は電車で通学する中学1年の女子生徒に対し「大好きです」などと書いたラブレターを勝手にバッグに入れたり、今年8月以降4回駅などで待ち伏せしたりした疑いが持たれている。
・調べに対し、木田容疑者は容疑を認めている
・「大好きです」などと書いたラブレターを12歳の女子中学生のバッグに勝手に入れるなど、ストーカー行為をしたとして42歳の男が逮捕された。
・警視庁によるとストーカー規制法違反の疑いで逮捕された木田啓介容疑者は電車で通学する中学1年の女子生徒に対し「大好きです」などと書いたラブレターを勝手にバッグに入れたり、今年8月以降4回駅などで待ち伏せしたりした疑いが持たれている。
・調べに対し、木田容疑者は容疑を認めている
この記事への反応
・ガチ恋系ヲタの末路
・こんなことで逮捕されるのか
・中学生にラブレターで42歳逮捕とな、、、
・中学生にラブレター出したら逮捕なんだ! あーーーあぶねーーー俺!!!!
・中学生にラブレターを送るだけで逮捕される男
・おっさんは中学生にラブレター送ることも許されないのか(´・ω・`)
ラブレターだけで?と思ったら待ち伏せがまずアウトなのでは
お前らも気をつけろよな!
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 16.11.17
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
本当なら完全にアウトでしょ
勝手に手紙入れたりつきまとい行為でアウトやん
死んでくれよ
そういうのはゲームの中だけにしてくれよw
女は14歳ぐらいが至高
いやwラブレターで完全にアウトだろ
顔つきが全然成長してない幼すぎるし怖すぎる
今時ラブレターなんてピュアな民だぜ
ハード関係なくゲームは楽しむもんやのに
売り上げでゲームする方が争う理由が分かりません
例えば、PS4・WiiU・xbox oneではPS4が一番売れてますがPSユーザーの俺はどうでもいいですやはり、自分が作った訳でもないですし
ソニー社員・任天堂社員・MS社員が争うなら分かりますが
はちま・俺的・ゲハを斬るの管理人はゲーム業界に何か怨みでもあるんですか?特にゲハを斬るというブログは最初ゲハを斬るというタイトルのブログやからはちま・俺的と違いまともなゲーム記事でも載せてるかと思ったら管理人が何かゲハに取りつかれて怖いし、管理人のコメントが酷すぎます←個人的の感想
任天堂・MSを応援するのはいいけどソニー批判してる時点でゲハブログやと思いました
さすがに40代と中学生じゃさ
>複数の未成年者に対して同じような行為をしていた可能性もあるとみて捜査している
なんやねんコイツ
そら捕まるわな
待ち伏せしてる時点で女の子の身にいつ危険が及ぶか分からん
複数の中学生にストーカー行為・・・・
終わってんな・・・
きみらみたいなキモイおっさんが行くのとはちょっと違うような
売れなくても良いから芸人にでもなれば女子中学生の方から寄ってきただろうに・・・
普通にキモいしね
いい加減にしろ
キチっぽさと純情さ
きもちわる
ジョージの悪口はそこまでだ
どうして中身がこんなんなんやw
そこまで衝動にかられるくらいの女性がどんな容姿か凄く見てみたいと毎回思う
低評価つけてるのはババア
42歳アルバイトでも株やらで5000万くらいあったり、親が億以上の資産あったり、そういうのも多いけどな
顔に疲れがないし、多分この人も余裕があるタイプ
ガチで追い込まれてるのは、顔が老け込んでる
前髪上げたら年相応に見えるのに何やってんだw
これ30歳前後くらいまででイケメンだったら許されてる気がするわ。
まずお前が気をつけろw
異論はないが無理やりとかはあかんぞ
親が金持ちなんかな
ストーカーと認定されるかどうかなんて、相手が不快に思うかどうかだからな
同じ40代に同じ事されても相手が西島秀俊だったら不快に思うほぼ女いないだろう
川谷やと思ったやんけ
私以外私じゃないと思ったやんけ
キノコ頭って流行ってんのか?
タケノコ、戦争に負けそうやん
やってることは最悪だけど、顔や髪型はむしろいい方じゃないのか?
ベンチャー社長でで金持ってる風な記事なら全然印象違うと思うけどw
恋愛感情による待ち伏せがストーカー規制法におけるつきまといに該当するってのは
冷静に読むとひどい条文だわ
真っ当な恋をも国家権力がたくさん刈り取ってるだろ
単に気になる子の姿見たくなって駅にいるだけでだめなの...?たった4回で
一度振られたら諦めろ、何度も待ち伏せするなって意味だけどな、ストーカーには理解できないらしいな
この歳の差だと犯罪になってしまうんやなw
純粋な恋心だったかもしれんのに
いや、普通にバンバン逮捕されてるけど?ただマスゴミどもが報道しないだけ。
見た目が若いせいでどの道フラれそう
でも、こういうのは若いんじゃなくてじゃなくて幼いって言うんだろう
社会経験のなさから来る幼さ。頭の中身も子供のまま
そうじゃなきゃ42歳が12歳の中学生に本気でラブレター出さないもんな
現実は世知辛いな
マシだろw
多数の未成年に同様の事したって書いてあるからただのロリコンだわ
気持ち悪い
こういう害虫は早急に駆除しないと
余裕があるならこんな変人な行動はとらない
本当に吐き気がする
待ち伏せの時点で1回でもダメだろ
本気で言ってるのか
お前本気で言ってるのか
糞虫が
この男が純粋な恋心??
笑わせるな
めでたく42歳無職にランクアップだな
今の時代じゃ歌えない歌だなw
と思ったら四回待ち伏せとか基地外やないか
事件起きる前に逮捕して当然だわコレ
あれか30年くらい植物人間だったてきな
42歳のおっさん、そらきれいな目しててワロタ
男社会がが死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
この記事のライター自身が自分がヤバイ人間だと宣言しているようなもの
シニくんなんでや・・・
更にたちが悪いw
受け入れない以上逮捕されるでしょ。ストーカーしてたら尚更ね。
ラブレター渡すにゃ待ち伏せしか無いじゃん
どないせい言うんじゃぃ!?
42歳でアルバイトだし
ロリコンだし
うわぁ...
待ち伏せを4回もとか完全犯罪者じゃねーか
頑張れよ
2010年2月19日に、当時小学4年だった男児(10)に
声を掛け、2日間自宅アパートに泊めた疑いがあったのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜
更に木田啓介容疑者は、4月にも同じ男児に声をかけていたという
それまでの過程でOUTだったw
↑
>>47
就職氷河期世代はこんな奴らしか聞かねえ
もし自分の母親くらいのBBAに恋文渡されたらぞっとするだろ
変態どもはよく考えろ
今の嫁さんとの馴れ初めで行動パターン調べて
偶然を装って声をかけたりして近づいた事を自慢すらするのがいる
同じ男でも気持ち悪いなと思うけど
42歳で中学生に渡す時点でろくでもない大人確定だからな
ただこれを逮捕するのは当然だけど、性犯罪教師への罰もきっちりしてくれ。反省しましたでまた教師やられたらたまらん
高校卒業してすぐに38歳のオッサンから告られた事・・・
今思えばあれはストーカーだったのか・・・
勝手にバッグに入れたとも書いてあるだろうが
しかも前科持ちにもうなっちゃったわけでもう人生どうでもよくなって犯罪本気モードになりそうでやばくね?
なんでも通報通報って世知辛い世の中だぜ...
すげえええええええ気持ち悪いわ
すげーかわいくて気になる子が出来て、三カ月の間で4回くらい姿見たくて時間合わせて
それで告白してもストーカー扱いで捕まるんだろうし嫌だな
相手も勝手に鞄に入れたのもまずいとは思うけど、一目惚れはナンパのように速攻で告らなきゃ駄目になるな
これが限定だろ
1万人くらいに声かけたら一人くらいは付き合ってくれるんじゃないか
これら社会の三大害悪は、問答無用で殲滅させるべき存在なので、まあ迫害されても当然。
当たり前だろ犯罪者予備軍やぞ
草w
男も女も
これほっといたらエスカレートして性犯罪になってただろう
ロリコン犯罪者は薬や手術で去勢すべきだよ
再犯を防ぐためにも出所後は耳に発信機つきのタグをとりつけるべき
おまえと友達になりたかった
中学生にラブレターを送るだけで逮捕される男
暇すぎておかしくもなるんだよなぁ・・・
子供相手に恋愛感情を持つな
逮捕は当然
一回拒否られたら引けよ
まして相手は子供だぞ
擁護してるのも同類の変態だろうな
はじめまして。
私が木田啓介、本人です。
この度、新しく自分のブログを開設しましたので、どうぞ宜しくお願いします。タイトルは「木田啓介のブログ」です。
はちま起稿 様とご投稿者の皆様に、父と子と聖霊である神からの祝福が豊かにありますように、心よりお祈り致します。
今回の事件を通して客観的に明らかになったのは(福音の弁明と立証1参照)、私は物理的強制力を一切行使しなかったが、国家権力は私に対して物理的強制力を行使したという事実、また日本国はこのことを法律で正当化しているという事実である。
また今回の事件を通して、条件づけられた愛を肯定しこの思想に支配されている人達が、無条件の愛を肯定しこの思想に支配されている私に対して、物理的な強制力を行使したことによって、無条件の愛という思想を否定し弾圧したことが、客観的な事実として明らかになった。
しかし、たとえいかなる脅迫や物理的強制力を受けたとしても、私は思想の弾圧に対しては決して屈服しない。ここに私は宣言する。条件づけられた愛を肯定し、邪説であるにもかかわらずこれをあたかも守るべき道徳規準や価値基準のようなものとして押し付け、厚顔にも人間を強制し、脅迫し、隷属させようとする思想に対しては、私は決してこれに支配されない。却ってこれを邪悪なものとして否定し、地上に生きている限り徹底的に対決するものであると。
★警視庁ストーカー対策室 巡査部長 安孫子 昇平 刑事 との会話と状況の記録(一部)
2016年11月17日(木)午前6時45
2016年11月17日(木)午前6時45分、杉並区成田東の自宅に、安孫子昇平刑事をはじめ、巣鴨警察署の方々5~6名が来る。部屋の中に入り、家宅捜索。私の携帯電話、私のパスモ、私のパソコン、私の手帳等を押収する。その後、私は路上に止めてある自動車に連れて行かれ、車中で逮捕。そのまま巣鴨警察署まで移送される。午前8時台に巣鴨警察署に到着する。私の取り調べ担当は安孫子昇平刑事。生活安全課内の取調室にて、安孫子氏は私との会話をもとに、先ず私の身上調査書、次に私の弁解録取書をノートパソコンに記録していく。取調室のドアは常時開放されており、並んだ事務机と警察官の方々、生活安全課の様子が見える。弁解録取書を取り終わったのは午前10時台。弁解録取書での最後の会話記録。
安孫子氏「あなたは純粋な恋愛だと思っているのか」 私「純粋でない恋愛は不潔で卑しい。」 安孫子氏の顔色が変わる。 安孫子氏「最後に何か言いたいことはあるか?」 私「私は○○ちゃんを拘束したり監禁していないのに、こうして逮捕されることによって私が拘束され監禁されるのは理不尽であるし不当だと思います。」
安孫子氏のパソコンを打つ手と指がプルプルと震え出す。安孫子
安孫子氏のパソコンを打つ手と指がプルプルと震え出す。安孫子氏は立ち上がって言う。 安孫子氏「あなたには私もいっぱい話したいことがある。明日楽しみに待ってろよな!」
安孫子氏は席を外し携帯電話でどこかに連絡を取っている様子。しかし結局、安孫子氏とはこの後11月21日(月)まで会うことはなかった。私は取調室で3時間以上待たされる。やがて巣鴨警察署の方の一人が私のもとに来て「巣鴨警察署は留置場がいっぱいだから他を探している。」と言う。取調室のドア越しに、立ってヒソヒソ話しをする2人の警察官が現われ、私の方をチラチラ見ながら嘲笑う。その後、巣鴨警察署の方々と共に車で麴町警察署へ移動。15時台に巣鴨警察署の留置場ではなく麴町警察署の留置場に入る。私はこの時、翌日は安孫子氏の取り調べがあるのだろうと思っていた。
翌日11月18日(金)午前9時27分、初回の検事取り調べ(新検調べ)があると言われ、警察官の先導のもと、麴町警察署留置場から護送車の待つ駐車場へ階段を下りる。階段を下りて外が見えると門扉越しに多数の報道機関の方々がカメラを向けて待っており、一切音を立てず、フラッシュなしで私を一斉に撮影。私を先導する警察
立てず、フラッシュなしで私を一斉に撮影。私を先導する警察官の方は、報道機関の方々が撮影し易いように、護送車の前で無言で一時停止をした。護送車の窓は通常、中の様子が見えないように黒フィルムがはられているのだが、この時の護送車の窓は中の様子がよく見える、黒フィルムのはられていない透明な窓だった。検察庁には警視庁管轄の全ての留置場から、その日検事取り調べや裁判のある方々が集まって来るのだが、この日、巣鴨警察署から来たのはたった2名だった。検察庁から麴町警察署留置場に戻ったの18時30分頃で、その日は安孫子昇平刑事の取り調べはなかった。
また安孫子昇平刑事との取り調べはその後、11月21日、22日、25日、27日、28日、29日、12月4日の7回あったが、その度毎に取り調べだけにとどまらず、「あなたの行為は紛れもなくストーカー行為だ。」という内容の発言を繰り返し、私に対して執拗なすり込みを行った。
★安孫子氏との会話と状況の記録から私が思うこと
安孫子氏は私の実名と肖像を報道機関に晒す判断と決定をした実行責任者である。
「安孫子氏『あなたは純粋な恋愛だと思っているのか』 私『純粋でない恋愛は不潔で卑しい。』 安孫子氏の顔
安孫子氏の顔色が変わる。」
ここから、安孫子氏は純粋な恋愛というものを全く経験したことがないか、純粋な恋愛というものを全く認めないか、あるいは絶対に認めたくない人だということが窺える。
「安孫子氏『最後に何か言いたいことはあるか?』 私『私は○○ちゃんを拘束したり監禁していないのに、こうして逮捕されることによって私が拘束され監禁されるのは理不尽であるし不当だと思います。』 安孫子氏のパソコンを打つ手と指がプルプルと震え出す。安孫子氏は立ち上がって言う。 安孫子氏『あなたには私もいっぱい話したいことがある。明日楽しみに待ってろよな!』」
ここから、安孫子氏が私に対して激怒していること、怒りと憎悪の個人的感情に強く支配されていることが窺える。
そして11月18日に安孫子氏が私を取り調べに来なかったことにより、私は前日の安孫子氏の「あなたには私もいっぱい話したいことがある。」という言葉が嘘であること、「あなたには私もいっぱい話したいことがある。明日楽しみに待ってろよな!」で言いたかったことは、「私はあなたの逮捕と送検日時・場所の情報を七社会・警視庁記者会・ニュース記者会に知らせるので、明日あなたは多数の報
者会に知らせるので、明日あなたは多数の報道機関の方々に撮影され報道されるだろう。覚悟しておけ。」という意味であることが分かった。ここから、安孫子氏が私に対する怒りと憎悪の個人的感情を充足させる目的で、私を社会的に抹殺しようとしている意図が窺える。
「『あなたの行為は紛れもなくストーカー行為だ。』という内容の発言を繰り返し、私に対して執拗なすり込みを行った。」ここから、安孫子氏が私に対する怒りと憎悪の個人的感情を充足させようとしていることが窺える。
★東京区検察庁 高橋 俊輔 検察官事務取扱検事 との会話と状況の記録(一部)
私の取り調べ担当検事は高橋俊輔氏。高橋検事の取り調べは11月18日、24日、30日、12月5日、6日の5回あった。2016年11月24日(木)15時45分から16時30分まで2回目の検事取り調べがあり、その際、高橋検事は次のように言った。 高橋氏「18歳未満は恋愛禁止。法律に規定がある。」 私は本当にそんな法律があるのかと思い、ずっと気になっていたので、12月6日の5回目の検事取り調べの時に思い切って高橋氏に聞いてみた。 私「検事さんは以前、18歳未満は恋愛禁止だとおっしゃっていましたが、その根拠となる法律は何ですか
法律は何ですか?」 高橋氏「東京都の条例で決まっている。」
私「民法では女性は16歳で結婚できますよね?」 高橋氏「親の同意がなければならないので、それは事実上難しい。」 また、高橋検事は取り調べの際、次のように発言した。 「今回の件は、カードを入れたこと自体が、処罰の対象となっている。」
★高橋氏との会話と状況の記録から私が思うこと
高橋氏は私を2016年11月17日(木)~12月7日(水)まで拘束・監禁し、私についての公訴を提起し、略式命令を請求した実行責任者である。
高橋氏の「18歳未満は恋愛禁止。法律に規定がある。」「今回の件は、カードを入れたこと自体が、処罰の対象となっている。」という発言から、高橋氏は年齢によって条件づけられた愛を強制し、無条件の純粋な愛を弾圧しようとしていることが分かる。この発言は行為の弾圧ではなく、思想の弾圧である。
また未成年者の結婚について、高橋氏の「親の同意がなければならないので、それは事実上難しい。」という発言から、高橋氏は結婚の当事者である子供の自由意思や自己決定権よりも、結婚の当事者ではない親の意志と決定権を尊重しているということが分かる。しかしこれは、民法737条1項に「未
しこれは、民法737条1項に「未成年の子が婚姻をするには、父母の同意を得なければならない。」と記されていることから、高橋氏個人の思想ではなく法律の根底を支えている思想そのものであると言うべきである。子供の自由意志と自己決定権は、親の意志と決定権に帰属する、すなわち子供は親の所有物であるという思想である。しかしこの、子供は親の所有物であるという思想は、神の教えでは否定されるべきものであることを以前私は論じた(福音の弁明と立証81参照)。
★今回の捜査における危険性の指摘
また今回の捜査は、相手の方本人が私に好意を持っているという可能性は全く除外された。私が何回か担当刑事に「相手の方が私に好意を持っている可能性があります。」と言うと、頭ごなしに「それは全くあり得ない」と決めつけ、一切耳を貸さず、全然取り合おうとしなかった。その様子はむしろ意図的にこの可能性を排除しているようにも感じられた。また私は2016年12月13日(火)、担当検事に、相手の方本人が私に好意を持っている可能性から、カードについてある捜査を依頼した。しかし担当検事がある人物にこの捜査の許可を求めたところ、その人物が「捜査は望まない」と返答
を求めたところ、その人物が「捜査は望まない」と返答したために却下され、行われなかった。何らかの忖度があると考えるのが自然だろう。そもそも捜査というものは真実性や公平性を期すため、あらゆる可能性を排除してはならないはずである。しかし今回、捜査のこの大原則は守られなかった。初めから結論ありき、シナリオありきの捜査、まことに恣意的な捜査であったと言わざるを得ない。私が敢えてこれを指摘するのは、もし相手の方が私に好意を持っているとしたら、今回の事件は結果的に国家権力が相手の方本人の自由意志と自己決定権を蹂躙したことになり、国家権力が相手の方本人に対して、取り返しのつかない、看過できない重大な人権侵害を犯したことになるからである。誰を好きな人として選ぶのかという意志と、誰を選んで結婚するのかという決定権はたとえ未成年であっても本人だけに帰属するものである。なぜなら誰を好きな人として選ぶか、誰を選んで結婚するのかという問題は言うまでもなく、成年・未成年にかかわらず人間が幸福に生きるために非常に大切なことだからである。この自由意志と自己決定権は、たとえ国家権力であろうと親権者・監護権者と呼ばれる
であろうと親権者・監護権者と呼ばれる人であろうと決して侵害してはならないのである。
★無条件の愛を否定・弾圧する邪悪な思想に対する反駁
私は先に条件づけられた愛を邪説であると言って、正邪つまり善悪の価値判断を下した。条件づけられた愛が邪説であることの根拠は聖書にある。すなわち主イエス・キリストの教えの中で最も大切なものは次の2つである。一つ目は「イスラエルよ、聞け、私達の神である主は、唯一の主である。心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。」であり、もう1つは「隣人を自分のように愛しなさい。」である(福音の弁明と立証32参照)。
「愛しなさい」とあることから分かるように、神の教えでは愛することは実に命令である。「愛してよい」という許可でも、「愛してはならない」という禁止でも決してない。実際、主イエスは愛することを禁止したことは一度もない。主イエスは「愛しなさい」とだけ教え、愛することをひたすら命令するのみなのである。ただ聖書全巻を通して、人間が偶像を、つまり神でないあらゆるものを愛してはならないということは読み取れるが(福音の弁明と立証55、151、158/神学の
明と立証55、151、158/神学の森35参照)。
だから人間が愛さなかったり、人間が何か自分に都合の良い理由をつけて愛することを禁止したり、何か自分に都合の良い理由をつけて愛することを条件づけて部分的に禁止したり、或いは人間に過ぎないにもかかわらず居丈高に振る舞って愛することを許可したりするのは、神に反逆する思想であり、唾棄すべき邪悪な思想に他ならない。このような思想をあたかも正当なものであるかの如く吹聴して奨励したり教え広めたりする人々や、このような思想に支配された人々は、悔い改めて福音を受け入れない限り、神に逆らう者として、神の裁判の際、罪に定められるということを知るべきである(福音の弁明と立証54~82参照)。今回の事件で明らかになった客観的事実はそっくりそのまま、来たるべき神の裁判における神に逆らう者に対する起訴状でもあるのだ。
「主は御自分に従う人が主に逆らう者の手中に陥って裁かれ/罪に定められることをお許しにならない」(詩編37編33節)
「主に従う人を憎む者は罪に定められる。/主はそのしもべの魂を贖って下さる。/主を避けどころとする人は罪に定められることがない。」(詩編34編22-23節)
しかし私はキリスト者である
しかし私はキリスト者である。主イエスの次の言葉を傾聴する者である。「私は言っておく。敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。あなた方の天の父の子となるためである。父は悪人にも善人にも太陽を昇らせ、正しい者にも正しくない者にも雨を降らせて下さるからである。自分を愛してくれる人を愛したところで、あなた方にどんな報いがあろうか。徴税人でも、同じことをしているではないか。自分の兄弟にだけ挨拶したところで、どんな優れたことをしたことになろうか。異邦人でさえ、同じことをしているではないか。だから、あなた方の天の父が完全であられるように、あなた方も完全な者となりなさい。」(マタイによる福音書5章44~48節)
また「愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善から離れず、兄弟愛をもって互いに愛し、尊敬をもって互いに相手を優れた者と思いなさい。あなた方を迫害する者のために祝福を祈りなさい。祝福を祈るのであって、呪ってはなりません。」(ローマの信徒への手紙12章9、14節)という言葉を実践する者である。だから私は、私を憎悪する者達に対して、私に対して物理的強制力を行使することによって無条件の愛を否定し弾圧する者
私に対して物理的強制力を行使することによって無条件の愛を否定し弾圧する者達に対して、彼等が救われるように、神の裁判の際罪に定められることのないように、邪悪な思想に支配された奴隷状態から解放されるように、悔い改めて福音を受け入れて真に自由にされるように、祝福されるように、神に祈ろう。私は彼等を愛そう。そして私自身が、自分とは相容れない思想を持つ者に対して物理的な強制力を行使することを是とする人間とは、本質的に全く異なる人間であることを証明しよう。
慈しみ深い神よ、あなたは造られた全ての人を愛し(福音の弁明と立証27参照)、罪人が死ぬことを望まれず、主に立ち帰って生きることを喜ばれます。どうかあなたを信じない人々、十字架にかけられたキリストへの信仰を拒む人々をみ心に留め、その気づかないでいることを悟らせ、み言葉を軽んじる心とかたくなな心とを除き、主イエス・キリストに従わせて下さい。そしてどうか彼らに祝福をお与え下さい。父と聖霊とともに一体であって世々に生き支配しておられる主イエス・キリストによってお願い致します。アーメン
私は断言する。全ての愛は肯定されなければならない。偶像への愛を除いて。
私は断言する。全ての愛は肯定されなければならない。偶像への愛を除いて。だからこそ、肯定された全ての愛においては、愛の秩序という視点が非常に重要であり、強調されるべきなのである。愛の秩序については以前、私は福音の弁明と立証の中で詳しく論じておいた(福音の弁明と立証41~45参照)。
繰り返し言う。今回の事件を通して客観的に明らかになったのは、私は物理的強制力を一切行使しなかったが、国家権力は私に対して物理的強制力を行使したという事実、また日本国はこれを法律で正当化しているという事実である。
また今回の事件を通して、条件づけられた愛を肯定しこの思想に支配されている人達が、無条件の愛を肯定しこの思想に支配されている私に対して、物理的な強制力を行使したことによって、無条件の愛という思想を否定し弾圧したことが、客観的な事実として明らかになった。
しかし、たとえいかなる脅迫や物理的強制力を受けたとしても、私は思想の弾圧に対しては決して屈服しない。ここに私は宣言する。条件づけられた愛を肯定し、邪説であるにもかかわらずこれをあたかも守るべき道徳規準や価値基準のようなものとして押し付け、厚顔にも人間を強制し、脅迫
顔にも人間を強制し、脅迫し、隷属させようとする思想に対しては、私は決してこれに支配されない。却ってこれを邪悪なものとして徹底的に否定する。何歳以上は愛してよい、何歳以下は愛してはならない、というような、無条件の愛を禁止し、条件づけられた愛を強制する思想は、神に反逆する思想として直ちに粉砕されるべきである。徹底的な否定は絶対的な肯定を前提とする。私は神を肯定する者、すなわち心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、主である神を愛する者である。だからこそ神に逆らう邪悪な思想、つまり偶像礼拝の思想は憤激をもって、これを否定せざるを得ないのである。
★全ての未成年者諸君へ
未成年者諸君!今回私の身に起こった事件は君達と無関係ではない。事態は非常に深刻である。私の事態がではない、君達の事態がである。とんでもない事態が今や明らかになった。私の担当検事の次の言葉を聞き給え。「18歳未満は恋愛禁止。法律に規定がある。」「(未成年者の結婚について)親の同意がなければならないので、それは事実上難しい。」これらの言葉は検事一個人の発言ではない。実に日本国を支配している法律体系の根底を支えている思想
る思想そのものを代弁しているのである。つまり日本国の法律は、君達が誰を好きな人として選ぶか、誰を選んで結婚するかという、君達に本来備わっているべき自由意志と自己決定権を全く認めていないという事である。法律は未成年者を保護するためだと言うだろうが、決して騙されてはならない。保護するという名目において実は未成年者の君達を都合良く管理し、都合良く支配したいだけなのだ。私の担当刑事の一方的な捜査の態度も見給え。このことを如実に証明している。だから君達は巧妙な隠蔽の裏にある、この事態の本質を見抜くべきだ。こんなにひどい人権侵害が犯罪とされず合法とされ平然とまかり通っていることに対して、今こそ君達は憤らなければならない。私は、君達の自由意志と自己決定権が認められないとか、君達の自由意志と自己決定権が親権者や監護権者に帰属するとは口が裂けても言わない。私は君達を真に愛する。ゆえに私は、現在侵害されている、君達の自由意志と自己決定権を徹底的に擁護するのである。君達が誰を好きな人として選ぶか、誰を選んで結婚するかは、本当に君達の自由である。この自由を居丈高にも制限したり規制したり禁止したりするのは、
たり規制したり禁止したりするのは、たとえそれをするのが国家権力であれ君達の親権者や監護権者であれ、人間の純粋性を破壊する許されざる越権行為であり、犯罪とされるべき人権侵害である。君達の自由意思と自己決定権は他ならぬ君達だけのものである。他の誰にも譲り渡してはならないのだ。国家権力にも君達の親権者や監護権者にも。だから君達は、自由意志と自己決定権は自分固有のものであり自分の基本的人権であると自覚的に主張すべきなのだ。無条件の愛を否定・弾圧する邪悪な思想も、子供は親の所有物であるという思想も、君達の自由意志と自己決定権を認めず、君達の基本的人権を侵害する、神に逆らう邪悪な思想であるがゆえに、直ちに粉砕されるべきである。
なぜならこの自由意志と自己決定権こそ未成年・成年にかかわらず人間の尊厳だからである。実際神は人間を創造した際、神を信じて神に従う自由も、神を信じないで神に逆らう自由も人間に与えたのである。まさに自由意志と自己決定権こそ人間の尊厳なのだ。しかし合理性や効率性を追求する、人間の浅はかな知恵や賢さから見れば、これは愚かなことと映るだろう。「なぜ神はそんな回りくどいものとして人間
と映るだろう。「なぜ神はそんな回りくどいものとして人間を創造したのか?全能であるのだから最初から自由意志と自己決定権など与えずに、全員神を信じて道からそれないロボットのようなものとして創造すれば面倒臭くなく、全く問題も生じないではないか?」と。しかし神は人間を敢えてそのようには創造しなかった。それは神が人間を愛しているからだ。まさに「神の愚かさは人よりも賢く、神の弱さは人よりも強い」(コリントの信徒への手紙Ⅰ1章25節)のである。
だからこそ未成年者諸君!神から与えられた人間の尊厳である、この自由意志と自己決定権を奪ったり侵害したりする思想に対して、神を信じて、私と共に戦おうではないか!この戦いは暴力や強制力などの物理的な力によるものではない。あくまでも内的で静的な思想によるものである。洞察力や直観力が鋭い人は既に気がついていると思うが、成年・未成年にかかわらず日常生活において今やこの人間の自由意思と自己決定権は危機に瀕していると言うべきである。自由意志と自己決定権を侵害するものは、これから徐々に人間ではなく、人間の作り出した法律や社会システム、AIや人工知能などといったものになり、見え
見えない形で確実に進行していく。事実、現在まさに進行中である。これらのものは勿論、人間が主人として用いる道具としてあるならば、存在してよい。しかし、これらのものが主人となって人間の尊厳である自由意志と自己決定権を奪い去るのであれば、決して存在してはならない。しかし人間は目の前にある日常生活の利益を最優先し、利便性と功利性を追求するので、喜んで自ら自由意志と自己決定権をこれらのものに譲り渡し、喜んで自らこれらのものの奴隷になる。つまり偶像礼拝をするようになる(福音の弁明と立証55、151、158/神学の森35参照)。この流れはもはや止めることはできない。だからこそ思想的に戦い続けることが必要なのだ。
未成年者諸君!君達は純粋な愛を求めている。私もそうである。そして周囲には純粋な愛がないことに絶望する。私もそうである。しかし私は言う。純粋な愛は確かに周囲にはないが、決して絶望したり、嘆き悲しんだりしてはならない。また純粋な愛を諦めたり、まして周囲の惰性に流され、功利的・打算的な不潔な愛に妥協したりしてはならない。純粋な愛とは所与のものではない。純粋な愛とは我々自身が激しい決意と覚悟をもって絶望と対決し能動的に
対決し能動的に造り上げてゆくものなのだ。そして純粋な愛はただ主イエス・キリストが示されたのである。だから、この方を信じ、古い既存の固定観念や古い既存の社会常識にとらわれず、勇気と希望をもって苦難と困難を乗り越え、私と共に純粋な愛を新たに造り上げてゆこうではないか。
未成年者諸君!君達は私の福音の弁明と立証を読めば、誰が真理に属しているか、誰が真に正しい人であるか、お分かり頂けたと思う(福音の弁明と立証13-47参照)。また正しい人であるということと合法的な人であるということは全く別のことであるということもお分かり頂けたと思う(福音の弁明と立証48-49参照)。正しい人とは、自分の実存を公けに明らかにし、神を信じて福音を受け入れ、洗礼を受けて罪を赦され、神によって正しくされた人である(福音の弁明と立証53,82-92参照)。私がそうである。今回の事件について言えば、私の担当刑事も私の担当検事も自分の実存を公けにはせず、自分の実存を覆い隠したままである。実際彼等は私の携帯電話・パソコン・デジタルビデオカメラ・書籍などを押収し、中に入っている動画・画像・インターネットの接続履歴・交友関係などを全てくまなく調べたり、私の
べたり、私の舌の表面からDNAサンプルを採取したりして調べたりしたが、自分達についてのものを調べられることを欲しなかったし、また調べもしなかったのである(福音の弁明と立証3参照)。そして人間の法律や裁判では、これは合法とされ正当化されている。しかし神の裁判では、このような人間の御都合主義によるごまかしは一切容赦されない(福音の弁明と立証54~82参照)。全ての人が実存を公けにされ曝かれるのである(福音の弁明と立証88参照)。
人間は古来より洋の東西を問わず、自分の実存を覆い隠して、自分を正しい人であると偽り正しい人を演じて生きている。しかしそのようなグロテスクな茶番劇は、いい加減に終止符を打つべきだ、慈しみ深く憐れみ豊かな神が今や主イエス・キリストによって人間に救いの道を開いて下さったのだから、神の福音を信じて受け入れ、このような生まれながらに神の怒りを受けるべき状態から救われ、直ちに神と和解するべきだ、というのが日頃の私の主張である。そしてこれは私の主張というよりも、世の終わりと神の裁判を迎えるにあたっての、つまり世界が完成を迎えるにあたっての、人間に対する神からの愛のメッセージなのである。
それ
それだから未成年者諸君!君達は、既存の人間社会の惰性に流されてこのようなグロテスクな茶番劇を自らも演じる者になってはいけない。またいつも既成権力のお先棒をかついでいれば責任を果たしたものと考えるプロパガンディストになってもいけない。両者共に安住自足しており、容易であるが故に当然の如く思われるが、それは致命的な錯覚である。なぜなら主イエスは次のように言うからである。「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。」(マタイによる福音書7章13~14節)と。
グロテスクな茶番劇を演じることもプロパガンディストになることも、その門は広く、その道も広々としている。現実に多くの者がその広い門から入るし、多くの者がその広々とした道を歩んでいる。しかしその広い門とその広々とした道は、実は滅びに通じているのだ。君達は滅びてはならない。君達は命に通じる狭い門から入り、細い道を歩むべきだ。命に通じる狭い門から入り、細い道を歩むというのは、神の福音を信じて、古い行動原理を否定し(福音の弁明と立証
を否定し(福音の弁明と立証96~106参照)、罪の赦しという神の恵みを受けて、新しい行動原理に従い(福音の弁明と立証107参照)、神によって正しい人とされることである(福音の弁明と立証53、82~92参照)。グロテスクな茶番劇を演じることもプロパガンディストになることも、古い行動原理に支配された古い人類の所産である。古い行動原理に支配された古い人類の時代は終わった。それは既に過去のものである。新しい行動原理に支配された新しい人類の時代は、ついに主イエス・キリストの復活と聖霊降臨によって打ち開かれ、始まるのだ(福音の弁明と立証95、139参照) 。
だから諸君!今こそ私と共に、命に通じる狭い門から入り、細い道を歩もうではないか。既に世に対して勝利したイエス・キリストを信じて、新しい行動原理に支配された新しい人類となり、思想的に戦うことによって、グロテスクな茶番劇を演じる者やプロパガンディストの高慢と虚言と偽善を叩き潰し、古い行動原理を粉砕して、私と共に新しい時代を切り開いていこうではないか。
諸君は、新しい時代を切り開いていくのは、地位や名誉や財産に優れていることとか、高度な知識や技術とか、卓越した権力や武力や財力などのあらゆ
度な知識や技術とか、卓越した権力や武力や財力などのあらゆる人間的有能さであると教えられ、そのように思い込んでいるかも知れない。しかしそれは大きな間違いだ。そのような人間的有能さは新しい時代を切り開いていくのには無能である。なぜならそのような人間的有能さは、古い行動原理を否定することができないからだ。そのような人間的有能さは、この古い行動原理に支配された古い時代の惰性を絶望的に積み上げて固めていくことしかできないのだ。
未成年者諸君!実際、私は君達の自由意志と自己決定権を守るためならば、また新しい行動原理に支配された新しい時代を切り開くためならば、自分が物理的に抹殺されることも社会的に抹殺されることも厭わない。自分の犠牲が人類の新しい時代を切り開く礎となるならば、私はむしろそれを喜ぶのである。
私は断言する。新しい時代を切り開くのは決して人間的有能さではない。そうではなく、真の愛を追い求め、高邁な思想に殉ずることを厭わない純粋な青春の情熱と、聖霊の愛の火に燃え立たされた無限の革命精神こそ、新しい時代を切り開いていくのだ。
それだから諸君!私と共にイエス・キリストを主と信じて、罪の赦しという
それだから諸君!私と共にイエス・キリストを主と信じて、罪の赦しという人知を超えた神の恵みに頼り、主の名によって思想的に戦い、父と子と聖霊の名によって古い行動原理と徹底的に対決していこうではないか。実際、主イエス・キリストを信じる者と共に神はおられるのである。主イエスは「見よ、私は世の終わりまで、いつもあなた方と共にいる。」(マタイによる福音書28章20節)と言われ、また「勇気を出しなさい。私は既に世に勝っている。」(ヨハネによる福音書16章33節)と言われるからである。だから父と子と聖霊である神と共に、この古い行動原理に支配された古い時代にあって、勇者のように雄々しく戦い、ペシミスティックに哄笑しながら前進し、新しい行動原理に支配された新しい時代を切り開いていこうではないか。
私はこれらのことを未成年者だけに語っているのだろうか。いや、むしろ神の言葉を聞くことのできる耳を持つ全ての人に語っているのである。
全能の神よ、あなたはこの世界を愛してみ子を遣わし、全ての人があなたとの完全な和解と交わりの内に生きることができるように望みまた働いておられます。どうか私達を導いてそのみ業を悟らせ、己を献げて
てそのみ業を悟らせ、己を献げてこれを証しすることができるようにして下さい。また聖霊によってキリストの福音が正しく宣べ伝えられ、聞く人々はこれを信じ、古い行動原理に支配された、罪と死と悪魔の国は砕け、新しい行動原理に支配された、神の国の門は開かれ、分かれ散った羊の群れはついに一つの群れとなって永遠の命にあずかることができるようにして下さい。主イエス・キリストによってお願い致します。アーメン