引用画像

路上のウインナーソーセージから毒物検出、食べた犬死亡 和歌山市

和歌山市は18日、散歩中の飼い犬が路上に落ちていたウインナーソーセージを食べて死に、ソーセージから劇物のメソミルが検出されたと発表した。市は和歌山県警和歌山東署…

www.sankei.com
全文を読む

記事によると

・和歌山市は、散歩中の飼い犬が路上に落ちていたウインナーソーセージを食べて死に、ソーセージから劇物のメソミルが検出されたと発表した

・和歌山市生活保健課によると、11日に市内の獣医師から「落ちていたウインナーソーセージを食べた犬が運ばれてきて死んだ」と連絡があり、残っていたソーセージを調べたところ、主に農薬に使われるメソミルが検出されたという。

・メソミルは劇物に指定されており、登録された販売者しか販売できず、購入する際にも身分証明書などが必要だという

CxiG0EhXcAAWW6v.jpg



メソミル

メソミル(methomyl)は、米国デュポン社が開発したカルバメート系の殺虫剤。青色の粉末で、弱い硫黄臭がある。日本国内では1970年に登録され、「ランネート」などの商品名で販売されている。主に野菜畑において、ハスモンヨトウをはじめとした大型害虫に対し、水和剤として使用される。

毒性
毒物及び劇物取締法上の劇物、労働安全衛生法の第4毒物に指定されている。 コリンエステラーゼ阻害による毒性があり、本剤の中毒症状に対しては硫酸アトロピン製剤が有効とされている。 経口投与した際の体重1kgあたりの致死量は、ラット17mg、マウス10mg、犬20mg、鳩10mg。



この記事への反応


我が家の駄犬が心配になる

和歌山怖い

犬の糞を毎回持ち帰らなかったりすると、そういう事やられるよ。あと鳴き声がうるさいとか。きっと何かしら恨み買ってるんだよ

…撒いたやつの食事に農薬入れたいな

「動物愛護法違反と器物損壊の疑い」らしいが、倫理的な問題は別にして、落ちてる物を犬が勝手に食べて死んだ場合、その物を放置した人を罪に問うことは可能なのか?

農薬入りのソーセージ…。犬の拾い食いを止めるの難しいんよね…。ダメって口を開かせようとしたら意地でも口閉じる…。他の犬の匂いや虫の匂いを嗅いでるのと区別出来ないし、うちも気をつけなければ…。犯人が捕まって、模倣犯でませんように。

拾い食いしないよう躾けててよかった

路上に農薬入りのソーセージを置いても 置いた人に得はなかろうに 逆にものすごく徳を失って、運を落とすし、警察に捕まらなくてもこの先いいこと無いと思う 少なくとも私はその人に悪いことが起こるように、微力ながら念じている

農薬が入ったソーセージを食った散歩中の犬が死んだってので、家族みたいに思って飼ってる人が多いのにかわいそうとか言ってる人がいたけど、 本当に家族みたいに思ってるならそこら辺に落ちてるものを食べさせないし、勝手に食べないように躾するよね。

農薬入りのソーセージ食べて死んだ犬はものすごくかわいそうだが、落ちてるソーセージ食べるのを防げなかった飼い主もなんだかなあ、という気持ちは拭えない。











単なるイタズラでやったのか、それとも犬の糞尿が迷惑だったのか・・・

どっちにしても悪質だし、早く捕まってほしいね








かまいたちの夜 輪廻彩声かまいたちの夜 輪廻彩声
PlayStation Vita

5pb. 2017-02-16
売り上げランキング : 58

Amazonで詳しく見る