PS4/PSVita『ニューダンガンロンパV3』キャラクタートレーラー2
超高校級のロボット・キーボ(CV:柿原徹也)。高度な学習機能を持つ 「成長するAI」を搭載したロボットです。性格は真面目で敬語を話しますが、ロボットへの差別的な発言や偏見に対してはヒートアップしがちな一面も持ちます。https://t.co/FEM07lPpz4 pic.twitter.com/aILSZ6q5T1
— ダンガンロンパ公式 (@dangan_official) 2016年11月21日
超高校級の昆虫博士・獄原ゴン太(CV:武内駿輔)。幼少時に森で迷子になり、狼に育てられた少年です。非常に温厚で紳士的ですが、一般教養に欠けるところがあり、他の生徒との会話もかみ合わないことが多くあります。https://t.co/FEM07lPpz4 pic.twitter.com/A04UBbLV4J
— ダンガンロンパ公式 (@dangan_official) 2016年11月21日
超高校級の探偵・最原終一(CV:林原めぐみ)。探偵業を営む伯父の助手をしていた探偵見習いの少年です。自分が超高校級に値するとは思っていないため弱気な発言も目立ちますが、その行動力・洞察力にはやはり目を見張るものがあります。https://t.co/ypOKtXHA9V pic.twitter.com/AzAzty9abV
— ダンガンロンパ公式 (@dangan_official) 2016年11月21日
超高校級のコスプレイヤー・白銀つむぎ(CV:小松未可子)。大人しく、優しい口調で話す優等生タイプな少女ですが、好きな作品やコスプレについて熱く語ったり、考え事をしている時はいくら話しかけられても無視を決め込むといった一面もあります。https://t.co/ypOKtXHA9V pic.twitter.com/PcjAv3henm
— ダンガンロンパ公式 (@dangan_official) 2016年11月21日
モノクマの子ども・モノスケ(CV:山寺宏一)。モノクマーズの中で一番冷静で、どちらかというとツッコミ役。「ギスギスしてこそのモノクマーズ」と語り、モノクマーズ内の諍いにも肯定的な態度を見せます。関西弁で喋るのが特徴です。https://t.co/ypOKtXHA9V pic.twitter.com/MbNeKpvviA
— ダンガンロンパ公式 (@dangan_official) 2016年11月21日
この記事への反応
・きた!きた!きた!
・武内Pいいなあ
・キーボ好き過ぎ
・つむぎちゃんから腐臭がする
・林原めぐみいいっすねぇ
・うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
・虫かご可愛すぎるわ
・あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
・ゴン太ーーーッッッッッッ????!!!!!
ゴン太よく見たら裸足じゃねーか!
狼に育てられたのに紳士的とか色々怪しい
売り上げランキング: 105
はちまと言わずネットを断ったほうがいいかも試練
何より先入観なくプレイできて良いこと尽くめ。(提案)
やっぱゲームが最高だわ
まぁ唐突に大御所?声優が混じってると黒幕臭いよなぁ
林原めぐみの全盛期ってゲーム業界で例えるならSFC〜セガサターン初期くらいだったから
もはや中堅を超えて大御所と言っても差し支えあるまい
なぜかバイオショックコレクションやってて未プレイという状態
ダンガン3も買うと思うけど2終わらせねえと
今まで気づかんかった
2の高校級の希望 → 絶望
1の高校級の幸運 → 希望
2の高校級の幸運 → 絶望
1の高校級の探偵 → 希望
2の高校級の探偵 → 絶望???
やる気が失せる。百合なんてBLと同じく普通に気持ち悪いとしか思わないし。
それは違うよ
ギャラの問題で序盤に死ぬ
転売厨がだいぶ前から酷いヨ
AIで計算した結果殺害したほうがいいと言う結論に達したとかで
コスプレイヤーが真犯人だろ
超高校級強襲部隊『せやな』