関連する記事
どうせえるたそは「広瀬すず」だろ?
という声がたくさん上がったが・・・

山崎賢人×広瀬アリスで「氷菓」実写映画化<制服ビジュアル解禁&コメント到着> - モデルプレス
【山崎賢人・広瀬アリス/モデルプレス=11月22日】人気ミステリー作家・米澤穂信氏のデビュー作である青春学園ミステリー『氷菓』の実写映画化が決定。W主演をつとめる山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」)と広瀬アリスが制服に身を包んだ劇中ビジュアルも解禁となった。
記事によると
- 青春学園ミステリー『氷菓』の実写映画化が決定。(2017年公開)
W主演をつとめる山崎賢人と広瀬アリスが制服に身を包んだ劇中ビジュアルも解禁となった。 - 山崎は「とても素敵な作品なので参加できて嬉しいです。この物語自体ミステリー要素もあり、それ以上の要素も楽しめるお話でした。その中で折木という役は『無駄な事が嫌いな省エネ主義者』という人物なので感情や動きに無駄が無いように気をつけました」とコメント。
広瀬は「山崎賢人くんとは3回目の共演なのでいい意味で緊張せず、お互いを高めあいながらお芝居出来たと思います」とコメントした。 - キャスティング理由
小林剛プロデューサーは以前『Another アナザー』(2011)で山崎とタッグを組んでおり「ちょっと世の中を斜に見て、ひねくれているようで実はとても優しくて実直な心を持つ奉太郎は、山崎さんの柔和な表情の陰に少しクールなところを感じさせるたたずまいにぴったりだと思いました」とコメント。 - 広瀬についても「笑うと向日葵の花が咲いたような華やかさがあり、でも凛として姿勢が正されている雰囲気も持つ、そんな広瀬アリスさんがまさしく適役と思いお願いしました」とキャスティング理由を明かした。
反応
役者発表されてたんかーい
氷菓の実写化やまざき山崎賢人と広瀬アリスちゃんになったんだあ。
アリスちゃんはアニメ好きで好感モテるしからまあいいけど、ほんと最近なんでも実写化されててホントやだ!
えるたそが彼女じゃなかっただけ幾分マシですが、折木君が……。うーん
嬉しい??
実写化の出来とかはともかく、
何でこんな実写化が流行ってんの?
新しいものを作らないの?
山﨑賢人 広瀬アリス W主演
— # ナ ナ オ ⛅↺ 山 﨑 賢 人 ⛅ (@y_k_n_love) 2016年11月21日
映画 「氷菓」 実写化 来年公開
楽しみすぎる?? pic.twitter.com/3Px3ynR2d9
![]() | 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray] 中村悠一,佐藤聡美,阪口大助,茅野愛衣,雪野五月,武本康弘 KADOKAWA / 角川書店 売り上げランキング : 3625 Amazonで詳しく見る |
てか、アニメの実写は基本観ないが
どうせキャスティングが先で作品選んでただけだろ?
あいつら映画人としてのプライド0だろ
そもそも恋愛もんじゃないし・・・
あ!別の話になりそう
アニメの実写じゃなくていい小説の実写な
氷菓は俺的に永久保存アニメの一つなんだ
まずは二十歳過ぎの爺婆に高校生を演じさせようとするのをやめろよ。
原作付きの実写映画って若手俳優売り出すための食い物にされてるんだよな……
完全にアニメをパクる気満々だな
解散
話もどうせワナビライターの2次創作だろ
\ \|#-O-O-ヽ|
.\6| . : )'e'( : |
) `‐-=-‐ ' \
(・ノ ヽ・ ) \
( ) \_つ
〉、 x /⌒nm,
/ ヽ,,■,_,,へ) ノ
く く⌒ `-'
⊂_ゝ
ハイルチョニットラー(・Д・)ノ
キャラのビジュアルから何から、京アニトレースで
一から何か作ってやろうという気がまるで感じられない
広瀬アリスって誰やねん
タイトル→「やっぱり」
記事→「微妙に違ってた」
コメントしてる奴も、こういう時くらい自重しろ!!!カス!!!!!
小林剛プロデューサーはお二人の事務所からお金と性接待を受けており?
yes高須クリニック
これは構って欲しいという解釈でOKなのかな?
内容的にも実写でやっても問題ないだろう
京アニ信者が文句言うだけ
どうせ見に行かないし皆も見に行かなければその内なくなるよ
アニメ化より先に実写化されてたら文句も出なかったと思うけどねぇ・・・
漫画アニメの実写じゃないと映画を観てくれないと思ってるのか?
面白い映画がないから観に行かないだけなんだよ
もういいわ
ラノベでもなんでもない普通の小説が
実写とかやってられない
じゃあなんで、原作小説ではなかったはずの
キャラクターのビジュアルをアニメの見た目そのまんまにするんですかねぇ
問題は演出、脚本よ
失敗しかしないじゃないですか
BBAっぽいのが15歳を演じるwwwww
男はもう論外ですよ。山崎くんかっこいいけどもうなんかもっと違う人がいただろうと…
キャラの容姿は作内で描写されてた気がするが
何でイケメン扱いされてんの?
されているのは千反田だけ
そもそも京アニ以前に漫画化されていて、どれもキャラデザインが違っている
(千反田以外)
シンゴジラが奇跡なだけだったのか
今年の邦画1位はこの世界の片隅にで決まりだね
漫画・ラノベ実写化はなんでもかんでも山崎賢人だな
もういっそ「蜘蛛ですが、なにか」も実写化しちゃえよ
蜘蛛子役に山崎賢人で。
オスカーもついに見限ったか、武井の方はまだ諦めてないみたいだけど
実写化やめれ
なんでキモオタが騒ぐアニメっていつもこういう幼稚な顔なんだろ(-_-;)
そのまま構ってやれよ暇人w
馬鹿と組んでコメ欄盛り上げてくれない?
概算からでもいいから批判するなら
原作は読もうな
一応、メインキャラクターの人物描写はあるから
原作ファンはアニメ化が嫌な人も多いだろうけど。
私はアニメが好き、声優さんも好きなので、アニメのイメージを壊す実写化を軽々しくやってほしくないです。
それに氷菓が二時間、三時間で収まるのかも疑問です。
実写化ばかり企む奴の頭の中が「私、気になります!」
失礼いたしました。
私はアニメだけでいいよ❗
「奉太郎と」「えるの」「「私、気になります!」」とかいう
しょうもない3分くらいのミニコーナーやりそう。
アリスちゃんはえるたそと違うよ〜
せめて同じ年代の子使うという考えはないのかねぇ
時代も時代
ジャニタレやゴリ押しアイドルが出なければ、そこまで目くじら立てなくても
脚本次第でいいと思うけどな
吐き気がするわww
映画保険って知ってる? 実際、製作にあたって保険会社が入るんだ
万が一製作の遅れなどで資金繰りに困ったどうしようもないときに保険が下りるんだ
その保険に加入するにしても、売り上げ予測や万全な製作体制が担保されにゃいかん
スポンサーが大手っていうのも大事で、そうなるとますます外せないんだよ
だから、ヒットした漫画やアニメを題材にすれば数字が出てる分プレゼンしやすいし、
人気俳優、アイドル起用すれば、そのファンも取り込める
面白い作品ではなく、売り上げが見込める=失敗する確率が低い作品が求められる
逆に言ったら、大ヒットよりもアベレージ
そう考えると今年の東映はかなり攻めてたよな
ってか、いつもコイツだな 山崎。
どう見てもBBA。すずはもっと問題外。寝言は寝て言え
でも監督や製作側は金儲けの事しか考えてないだろうから真面目にお客さんを楽しませる一本の映画作品は作る気ないだろうね。
役者売りくらいしか出来ない作品
あと、山崎は単純に出すぎてウンザリするわ
このまえ四月は君の嘘で妹と共演したばっかじゃん
そろそろ学習しようか?
まずえるたそを3次元で再現とか普通に不可能だからな?アニメ見たことねえのか?
俳優のファンの豚共釣ってるだけやん。
こんなんやってないで早く二期見たいっすよ
まずアニメや漫画の実写じゃないし、原作ファンタジー要素無い普通の小説だし。
えるたそは可愛すぎるけど、あくまでスタッフが想像して考えたデザインにすぎないし
あんな綺麗なアニメを実写なんて無理。
ビジュアルイメージがアニメなんだから、そういう意味での「アニメの実写化」ってことなら間違ってない気もするが
大体『氷菓』っていろんな表紙のバージョン出てるけど、とんでもないブサ・デブ絵のとかあったじゃん
声だけ中村悠一が吹き替えてくれるなら見ないこともない
アリスちゃんも美人で適役だと思うけど
せめて痩せる位のプロ意識は欲しい
だいたい原作小説だろ。
えるたそのな可愛さは2次元でしか表せねんだよ!(╬っ´ω`с ╬)
それが3次元がでしゃばってくんな
ほうたるの省エネ感もニュアンス変わってしまいそう(´・д・`)
山崎君と広瀬さんに罪は無いのだろうが
えるたその真面目で礼儀正しい好奇心の猛獣な感じが無い
ほうたるもだが若さどこいった
名案ww
警察に連れていかれてもいいから氷菓を実写化を阻止したい
それが京アニ信者の考えである...
画像見る限り、間違いなくアニメの氷菓の方を意識した実写化だよな
お前の言う通り小説の方を実写化してれば文句はないよ。