引用画像

トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」

【11月22日 AFP】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)次期大統領は21日、日米などが署名した環太平洋連携協定(TPP)について、選挙戦の公約通り、「就任初日に」離脱する考えを明らかにした。

www.afpbb.com
全文を読む


記事によると

  • 米国のドナルド・トランプ次期大統領は日米などが署名した環太平洋連携協定(TPP)について、選挙戦の公約通り、「就任初日に」離脱する考えを明らかにした。

  • 「貿易に関しては、わが国に災難をもたらす恐れがある環太平洋連携協定からの離脱の通知を出すつもりだ。その代わりに、雇用と産業を米国に取り戻す公平な2国間貿易協定の交渉を進めていく」と言明した

  • TPP離脱以外には、ビザ(査証)悪用に関する調査の指示、エネルギー生産に関する一部規制の撤廃について声明を発表した。
全文を読む


環太平洋戦略的経済連携協定について

環太平洋地域の国々による経済の自由化を目的とした多角的な経済連携協定 (EPA) である。

原加盟国
シンガポール
チリ
ニュージーランド
ブルネイ

交渉国
アメリカ合衆国
オーストラリア
ベトナム
ペルー
マレーシア
カナダ
メキシコ
日本

2006年1月1日に加盟国間の全ての関税の90%を撤廃。産品の貿易、原産地規則、貿易救済措置、衛生植物検疫措置、貿易の技術的障害、サービス貿易、知的財産、政府調達(国や自治体による公共事業や物品・サービスの購入など)、競争政策を含む、自由貿易協定の全ての主要な項目をカバーする包括的な協定となっている。

目的の一つは、「加盟国の戦略的提携によってマーケットにおけるプレゼンスを上げること」である(CHAPTER 16 STRATEGIC PARTNERSHIP Article 16.2: Objectives 2. (d))。

(詳しくはWikipediaへ)



反応


古い慣習や規制も取っ払う模様。

地震よりも、トランプ大統領が就任当日にTPP離脱を支持するって方が強烈ぅぅっぅ

ブレないトランプ!さすがだね!

アメリカがTPP離脱するのは確定?確か交渉で色々奔走して過労死した官僚しませんでしたっけ?はじめからこんなの無かったら死んでなかっただろうに、本当世の中何が起こるか分からんものだね。

大きな事があると裏でまた大きな事が起きてるっていうのは本当なんだな。













わが子とチェスやって負けそうになると盤をひっくり返したのとおなじことを交渉事でやるのか…




モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱)モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱)
Nintendo 3DS

カプコン 2017-03-18
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る