引用画像

雪で立ち往生の車に罰金=チェーン装着を促進―国交省検討(時事通信) - Yahoo!ニュース

国土交通省は22日、積雪時に幹線道路で立ち往生の原因をつくった車に対し、罰金を科す - Yahoo!ニュース(時事通信)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

国土交通省は22日、積雪時に幹線道路で立ち往生の原因をつくった車に対し、罰金を科す方向で検討を始めた。

タイヤチェーンの装着を促すことで、立ち往生による渋滞を防ぐのが狙いだ。また、降雪予測を早めに住民などに周知し、大雪の際は車による移動を控えるよう呼び掛ける方針。

・気象庁の統計データによると、近年は短時間に大雪が降る「ゲリラ豪雪」が局所的に発生。直近6年間に観測史上最高の積雪を記録した地点は全国の32%を占めており、雪の降り方は極端になった。

・15年度に国が管理する国道で立ち往生があったのは547件。9割以上がチェーンを装着しておらず、ノーマルタイヤの車も25%あった。 




この記事への反応


これ言ってるやつらは雪国を知らんのか……どれだけお金とれなくて苦しいのかな。ふざけたことを抜かすなよ

え、スタッドレスでも止まることあるんやで?それでチェーンですか、、、?
穴居チェーンじゃねぇかこのやろうwww


スタッドレスではだめなのね。
勾配では止まらないことが大事。止まっちゃったら、下りながらバックして雪を踏み固めると出れるかも。


何!チェーンなんて持ってないぞ!!

道路法違反か!いきなり前科モンになる可能性。

四駆でチェーン装着していても立ち往生するような状況はどうなんのこれ…
車高アップしてない車なんて数年前のドガ雪じゃすぐ動けなくなるでしょ


え? ならば地震で倒壊し幹線道路を塞いだ建造物所有者に対しても科料を処すか?

チェーン付けてたら罰金対象にならないのかな…どうしてもスタックするときありそうだし(O_O)

天気次第だしちょっと厳しいんじゃ…とも思ったけれど、立ち往生の9割以上がチェーンなし、除雪作業の邪魔、救急車両の遅延にも繋がるといわれると確かにもう少し意識向上は必要とも思う











ちょっと厳しくない?と思ったけど

9割がチェーン未装着、25%はノーマルのままって聞くと流石に対応しろよと思ってしまう