関東で雪降るたびに言ってるから今回も言うけど
— ソニア@NEXTひめたま (@GrimoireofSonia) 2016年11月23日
今の時期に教習所に通ってる人
明日は雪だからキャンセルするのでは無く行ってこい
コマ入れてなかったらキャンセル待ちで行け
関東で、隣にプロを乗せて、安全な環境で、他人の車を使って、雪道の運転の練習が出来ることなんてそうそう無いから
関東で雪降るたびに言ってるから今回も言うけど
今の時期に教習所に通ってる人
明日は雪だからキャンセルするのでは無く行ってこい
コマ入れてなかったらキャンセル待ちで行け
関東で、隣にプロを乗せて、安全な環境で、他人の車を使って、雪道の運転の練習が出来ることなんてそうそう無いから
今の時期に教習所に通ってる人
明日は雪だからキャンセルするのでは無く行ってこい
コマ入れてなかったらキャンセル待ちで行け
関東で、隣にプロを乗せて、安全な環境で、他人の車を使って、雪道の運転の練習が出来ることなんてそうそう無いから
この記事への反応
・でも、関東のプロじゃダメですよね←
・逆に普段から雪降る所はしっかり除雪されちゃうから… そういえば免許取って初めての冬だ…
・ほんとわかる。私教習行き始めで雪降っててよかったと思ってるし(日陰なのでついでに凍る
・まさしく!明日息子は最後の教習。しっかり雪についても教わって来るでしょう。
来週からは私も運転手付きだぁ!死ぬ思いで、だけど。
・スミマセン質問させて下さい。関東の教習所って冬はスタッドレスタイヤに履き替えてるのですか?サマータイヤのままなら何の練習にもならない(むしろ自殺行為)と思ったもので。
確かに初めは怖いしいい機会かもなぁ
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
ちょーウケル
何したの?
貼り付けただけだよ
雪、凍結の感覚は他人の車で練習するのがベスト
意気揚々と新車で事故りたかないだろ?
因みに何処でもあるか知らないけど、自分の県ではアイスバーンのスリップ体験出来る講習(有料)がある
会社が新人に受けさせてくれて、凄い良い体験になったよ
雪道のほうがスピードめっちゃ出すやつとか煽ったりするやつ少ないし。
血の雨がふるぞ
バカか?隣にプロがいるから大丈夫だって
失敗して学べ
講師の緊張感は…察するよ
事故りは給料に響きそう
あんまり鵜呑みにすんなよ
要はスピード出さないことと、余裕を持ってブレーキ踏むことだけ気をつければええんやで
あとは真っ直ぐを向いた状態で加減速するって基本を守ればいい
ただしFRテメーはダメだ
だから行っても問題ないともw
FRは4輪スタッドレスでもちょっとの勾配で余裕で立ち往生しやがるからなw
雪の日に運転するっていうのは危険運転と変わらない
ザッコwwwww
本当に練習になるよ
実際にどしゃ降りの日に乗ってるとすごい視界が見づらくて怖い思いしたなあ
練習って大事や
田舎者はチャンスだチャンスだとか自分に言い聞かせながらくそ寒い中で教習所行ってろ
タイヤ交換の講習から始まるんだなw
スタッドレスだって滑るときゃ滑るし
事故った時には加害自動車になると、間違えば教習所がペナルティ食らうから気をつけろよ
スタッドレスでも初めてブレーキ踏んだ時は5m程交差点に飛び出たわ
自分以外に車居なくて助かった
GTじゃなくてもそこそこまともな挙動するやつならおk
どういう状況になると不安定になったりスピンしたりするかってのを感覚で覚えられる
もちろんマリオカートみたいなお遊戯ゲーじゃ駄目だぞw
現地の者によると、その冬は例年より雪の多い年だったそうだ
案の定、大渋滞で高速道路の練習にならなかったの思い出したわw
行っとけ
雨が降ったときとあんま変わんないんじゃない?
無事に教習出来ましたが、何気なく氷踏んで滑って転んだのも良い思い出です。
起こすの大変だったなぁ。
っても、今年の2月の話やで。
特に都心では雪の日にマイカー乗るとかアホの所業だと思う
その程度じゃ動きませんよ、童貞クン
FRは登り坂には強いよ
駆動輪に荷重がかかるからね
滑りだしたらFFやAWDみたいに駆動輪で引っ張れないからカーブでスピンよ
急ブレーキ踏む状況までいかないとあんまり変わんなくね?
仕事で使う人はそうかもしらんね
まず路面のマークが雪で見えず、標識も視界不良で見えない。
そこで、赤信号で止まる以外は、ずっと徐行運転で、検定試験パスだったとのこと
イラつくわ
周りに車がいないと滑らせて遊べるからいいじゃん
ブレーキ踏んだら滑って離したら滑らないコツさえつかめばいいだけだし
夏の九州ならある程度の台風の中で練習出来るぞ。
夜間は目の前のテイルランプ以外何も見えない恐怖の運転でハンドルは風と雨で制御しきれなくなるけどね
俺は村だから乗るが、都会だったら絶対に乗らない。
超金かかるもん。