話題のツイートより









Cx_Y62gVEAU9ixn.jpg



反応


・わかります 全てにおいて雪を想定してないんです

・ お店の床材とかもねー、滑るねー。あと、売ってる靴の裏がみんなツルツルすぎる。新潟に帰る時に履ける靴を探した時、全然売ってなくて困った( ・᷄ω・᷅ )

・まず、窓が二重窓でない時点で「ああ、これは凍死するかも」って思う。『玄関フード』も無くて「寒い日はドアの開閉を一瞬でしないと室内に寒風や雪が吹き込むなぁ(-_-;)」と悩む。

・基本的に北国標準装備の断熱材が入ってない家多いからね…アパートはまず入ってない。

・昔の北陸の民家も断熱性を嫌った造りだったので、私の小さい頃の写真には屋外用の上着を着て炬燵に入ってるのが何枚かある。梅佳代「じいちゃんさま」に昭和臭さと貧乏臭さを足した世界だと思えば正解。

・北海道も、ほんの数十年前までは、冬になると霜柱で家が傾くとか、結露で窓が三重窓の全てが固まるとかが普通だったのだよ(´ω`)東京の家は今でもそれに近いでしょうなあ。




日本アスファルト協会のHPによると
・雪国に向いたアスファルトはチェーンによる摩耗を防ぐ混ぜ物(フィラー)を加え、ギャップ(隙間)の多い物を使い面の粗さを上げたものが良いとされている
















家の構造に関しても2重の断熱構造があるようだ

盆地ゆえ京都の古屋は冬夏ともに地獄仕様と聞く





スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS4スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS4
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23
売り上げランキング : 185

Amazonで詳しく見る