
GearboxのCEO、12月1日に「何らかの発表」をすると予告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
『ボーダーランズ』や『Duke Nukem』シリーズで知られるGearbox SoftwareのCEO、Randy Pitchford氏は、Twitter上でのやり取りの中で2016年12月1日に「何らかの発表」を同社が行うことを示唆しています。
記事によると
・『ボーダーランズ』や『Duke Nukem』シリーズで知られるGearbox SoftwareのCEOが、ツイッターで2016年12月1日に「何らかの発表」を行うことを示唆している
・「『Gears of War』のランクマッチについてのクレームメールを受け取った」というジョークじみた内容が発端で、海外サイト記者から「『Duke Nukem』と『Gears of War』のクロスオーバーは良いですね、それは未来からのメールですか?」という更にジョークを重ねるコメントを行った。
・それに返信する形でCEOが「12月1日に、多分あなたが非常に楽しめる発表をします」と発言した
・Duke Nukemについての新たな展開が想像されるが、現時点では発表が行われるという事以外はわかっていない
・『ボーダーランズ』や『Duke Nukem』シリーズで知られるGearbox SoftwareのCEOが、ツイッターで2016年12月1日に「何らかの発表」を行うことを示唆している
・「『Gears of War』のランクマッチについてのクレームメールを受け取った」というジョークじみた内容が発端で、海外サイト記者から「『Duke Nukem』と『Gears of War』のクロスオーバーは良いですね、それは未来からのメールですか?」という更にジョークを重ねるコメントを行った。
・それに返信する形でCEOが「12月1日に、多分あなたが非常に楽しめる発表をします」と発言した
・Duke Nukemについての新たな展開が想像されるが、現時点では発表が行われるという事以外はわかっていない
Gearbox just got a rage mail from a customer who seems to be very upset about issues with ranked games in Gears of War.
— Randy Pitchford (@DuvalMagic) 2016年11月24日
@Alex_Everatt On December 1st, we are announcing something you might really enjoy :)
— Randy Pitchford (@DuvalMagic) 2016年11月24日
この記事への反応
・ボーダーランズ3かな
・Brothers In Armsの新作頼むぜ〜〜〜〜
・新作だと良いなあ・・新作だと良いなあ・・大事な事なので二回言いました。
・Gearboxだと… ボダランしか思い浮かばない…
・デューク新作発表だと出るのは2030年くらいかな(白目)
・ぬーけむさんフォーエバーしちゃって寂しいから何か動き欲しいっすね
ボダラン3・・・と見せかけてバトルボーン2が発表されたりして
![]() | スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS4 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23 売り上げランキング : 221 Amazonで詳しく見る |
FPS+RPGとか正気の沙汰じゃない
1は進行度に合わせた強いユニークが結構落ちて楽しかった
弾薬回復MODなくしたのも意味分からない
その分やたら過剰なほどに弾薬拾えるんだけどなら回復入れろって思ったわ
それお前はいっとるやん
構わない(´・ω・`)キリッ!
ローカライズがもはや翻訳ってレベルを超えていた
オバオにはかなわなかったのよね
その辺はPS4のダブルパックで改善されてた気がする
ボダラン3今度こそ来てくれ
飛んでる小型の敵が死因の1位だったわ
fpsへの苦手意識を無くしてくれた良作だわ
2もまあ楽しめたけど1の後にしては進化が無かった
火力ゲーだし蜂みたいなぶっ壊れ装備放置でCOOPが死んでたし
プリシークエルも中身2のまんまで途中で飽きてしまった
3出すなら進化が目に見えるほしい
マジであれはひどかった。アップデートで改善されたけどネットワーク繋げたままで起動するとゲームが出来ない致命的なエラーがあったからな。フリーズも多いし全く楽しめなかった
癖は強いけどシステムが独特で楽しかったんだけど、案の定流行らなかったから厳しいだろうな
昔はゲームそんなやってなかったから、ボダランの名前が口から出たときは軽くびっくりしたw
Pre-sequel,Battlebornと失敗続きのGearboxじゃ不安しかない
すげぇかわいい、すげぇかわいい、つぶぅらぁなひとぉみぃ
おもっきし同世界で2で1のキャラが重要な役割持ってるし
狩ゲーみたいにボス連戦とかやりたくないんじゃ
狂おしいほど同意。ゲームやってる中で思ってもみなかったやつからポロっと出るから面白いんであって、ボスだけだとただの作業になっちゃうよね
バトルボーンは同月発売のオーバーウォッチに客取られて人口少なめのスタートではあったが、途中まで隠れた良ゲーと呼べる素晴らしいゲームだった。
知識と状況判断、戦略重視でじわじわと前線を押し上げていく事のなんとも言えない充実感。
「突然のヘッドショット1撃でほれ拠点と前線往復マラソン」な普通のFPSと違い、体力が多く、スキルによって腕前関係なく活躍できるヒーローたちは初心者に優しかった。
今は開発自らが酷いバランス調整によってトドメを刺し、人気だった対戦モードがボロボロ、
29人の豊富なキャラは軒並み産廃と化し、4,5人の強キャラが戦うゲームに、そしてマッチングは初心者は初心者で集められてから、相手チームの検索を始めるマッチング方式で蹂躙試合連発。
そして人はいなくなった。現在はあまりにもマッチングしないため4つあった対戦ルールはクイックマッチ1つに畳まれ、投票でルールを決める悲しい状況(PS4)
なお、まだ追加キャラクター1体と追加ストーリーミッション3つがDLCとして配信予定。
シーズンパス購入者のためにまだ風呂敷をたたむ訳にはいかない気まずい雰囲気が場を包んでいる。
さてはてめー遊んでないな?
よおボッチ。
ちっこいクソ雑魚が見慣れない武器持って特攻してきて返り討ちにして武器見てうぉっ!てなるの好きだった
年末ってなんかテンション上がるんよねえ〜?