キューバ革命指導者、カストロ前議長が死去
記事によると
・キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長が死去した。90歳
・キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長が死去した。90歳
この記事への反応
・カストロ議長が亡くなった速報が。キューバの歴史の一節が終わった感じ。
・カストロ議長死去とは…今年は激動の年ですね…
・あゝ、一つの時代にまた終止符が。
・カストロ議長の訃報を聞いて「あ、歴史上の人物じゃなかったんだ」と思うなど
・カストロさん亡くなったの?!
ギリギリのタイミングでよくぞ国交回復してくれたなあ・・・。
・キューバのカストロ議長、逝去の速報が。国が大きな転換期を迎える
・いやいやカストロさんはヤバいって
このタイミングでこれは…
何も起きないことを祈りたい
・カストロ前議長も90歳か・・・。亡くなってもおかしくない年齢だわな。ゲバラは彼になんて言って迎え入れたんだろうね
・ゲバラもカストロもいない世界か。
・20世紀を代表したであろうと思われる一人でしたね。
フィデル・アレハンドロ・カストロ・ルス(Fidel Alejandro Castro Ruz (Speaker Icon.svg audio), 1926年8月13日 - 2016年11月25日)は、キューバの政治家、革命家、軍人、弁護士。社会主義者で、1959年のキューバ革命でアメリカ合衆国の事実上の傀儡政権であったフルヘンシオ・バティスタ政権を武力で倒し、キューバを社会主義国家に変えた。革命によって同国の最高指導者となり、首相に就任。1965年から2011年までキューバ共産党中央委員会第一書記を、1976年より2008年まで国家評議会議長(国家元首)兼閣僚評議会議長(首相)を務めた。
ご冥福をお祈りします
まぁ、アフィカスだから仕方ないね
FF15遊びたかったって言ってたよ
ただの無知やんけ
日本とキューバの架け橋的存在でもあったとおもう
天国にいっても革命がんばってください
そして死んでいった同時期の政治家たちと 天国では楽しく語り合えますように
しかし、長生きな家系だw
ス◯トロとか頭おかC
ブッチッパかな?
せめて「お悔やみ申し上げます」だわ
教科書に載ってることは覚えなくちゃいけないなんて法律はないからな
じゃあ逆に聞くけどお前は教科書に載ってること全て完全に覚えてるのか?
自分にとって必要か不必要か
情報の取捨選択なんて基本だと思うが
さすがにこれは恥ずかしい
前部覚えてるよ
お前のすっからかんとは頭の構造が違うんでなw
教科書の前半部分だけ覚えてるのか
大した頭だなw
>>29
教科書に載ってるから知ってるはずってこともないが、カストロ議長を知らないのは流石に非常識すぎるレベル
この人知らないとか自分の頭が悪いですって自己紹介してるようなもんだからなw
さすがにカストロ議長ぐらいは知ってないと
教科書云々より常識の範疇だぞ
決め台詞で小学生でもしないような恥ずかしいタイプミス
これは頭の構造が知れますねぇ
理系じゃ世界史やらないから知らないだろうし…
ただ、アメリカとの国交が回復したタイミングでとはね
一理ある
ゆとり
この頃活躍したカストロぐらいの有名人でまだ生きてる人っているのかな
まさに指導者って感じの偉人
ねえよ馬鹿w
日本では知らない奴の方が多いと思うんだが
知ってる俺カッケーがしたいだけのガイジかな?
ソビエトの傀儡で暴力革命しただけやぞ。
君みたいな無知でマヌケな人間ばかりじゃないんだよ?
いや情報の取捨選択は効率の面から重要なことだぞ
まぬけの意味わかってる?
君みたいに無駄に人を見下したい中二病患者って本当に低能だと思うんだが?
カストロ議長を知らないとか言った時点で、取捨選択が全然ダメだってことになるがな
そんな発言した時点で「最低限の学すらない」って扱いになるぜ。文系はもちろん理系でも
いやそれはわかるけど、ここで「だから僕はカストロなんて知りません」ってドヤ顔するのは違うだろw
1か0しかないのかお前らは
相当恥ずかしいぞマジで
ファーwwwww
こいつマヌケすぎて話になんねぇwwwww
思うんだが?(キリッ)
さすが中二病患者、面白い。もっとやれ
多少なりとも政治経済の知識があるなら絶対に知っている人物
つまり、カストロ議長を知らないって事はそっち方面が全くの無知だってのと同義になる
あるいは知ったかぶった愚か者か
お悔やみ申し上げます。
「ぼくはこのていどのべんきょうもしてないばかです」
と自分で宣伝してるのと同じだしなあ。
>いやそれはわかるけど
わかってるなら「一理ある」は正しいじゃん
一理あるの意味理解してねーのかお前
あるいは
「ふだんはくうねるあそぶしかかんがえてないにんげんみまんのどうぶつです」
かもしれない
友達いなさそう
外見だけだと100歳越えてそうな感じだったのに
お悔やみ申し上げます。
トロツキー理論による革命で本人らは反テロだし、米国同時多発テロもカストロは非難した
死んだときの状況が明確で怨嗟を抱いて死んだとも思えないので、ないです
英雄とも呼べるしテロリストでも間違いない
視点の違いだろ?それがなきゃそもそも戦争なんか無くなってるし
存在自体を知らないガキが多数いた件
時代やね
この人のお陰で、日本でも社会保障が整備されたりしたからね( ^∀^)
パキスタン、イスラム、南スーダンとかアカの計画なんだろうな
もちろん民主主義の名を借りた資本主義に良い様に転がされるのを
避けるためにアカに利用されるしかなかったのかもしれないけれど
多数じゃなくて多分多くて2~3人、下手すりゃ一人だけだぞ、燃え上がってるの
アメリカ育ちだけど俺も習わなかったぞ。
堂々とアホ自慢してかわいそうに・・・・(´・ω・`)
ほら、もっとグッドバッド連打しろよ馬鹿ボッチwwwww
ちょっと学歴あるだけで国民を殺しまくった最悪の人殺し革命家じゃん
結果バカの子孫しか残ってなくてカンボジアは発展途上じゃねえか
涙目で顔真っ赤にして反論をすればするほど、自分の無知っぷりを世間に晒すだけなのでやめておけw
地獄でスターリンと人糞でも貪れよ
つーかおっさん達がどや顔してるだけで、知らんくて普通だろこんなの。
あんな殺戮ガイジとキューバを独立させた英雄を一緒にするんじゃねぇよカス
(キリッ)とかwww
おまえ世界史の偏差値低低いだろw
お前が知らないからってそれを多数にあてはめんなよ
罵る事しか能のない馬鹿が
キューバ革命、キューバ危機を学校で習えば絶対名前くらい出るのに
教科書に載ってるってことに対して法律引き合いに出す時点で可哀そうな頭してるわ
中学生以下ならまあわかるけど、高校以上でこれなら終わっとるね
ご冥福をお祈りいたします
小学生以下なら知らないかもしれないね
精神年齢じゃなくて実年齢の話だからね、56君
低学歴土木作業員、もしくは高校生活すらまともに出来なかったニート
おそらくこの世界の事をほぼ100%お前は知らないんだろうね
義務教育レベルの事も知らないんだから
ケネディ マクナマラ ニクソンと
ゾンビ相手に共闘してました笑
いやエンズか?
イヤなら最初から黙ってろ
つまり社会主義とか理解しとらんってことやろ。
インドのネルーとかもそうだが、社会主義革命起こして国起こした連中でも
結構天寿全うしとる奴がいる。
このお方はあの虐殺者のスターリンとは別物だぞ。同じ共産主義国の指導者でも。
むしろ非道な米国傀儡独裁者から国を守った英雄だ。指導者になっても常に国民の事を考えて動いていた。
キューバ革命が起こるまで、バチスタ政権下のキューバはどんなにボロボロだったか。
知らないってのは流石に、歴史的にも時事的にも疎いと言わざるをえない
それはそれとして、ご冥福をお祈りします
無知杉w
元々カストロは社会主義者じゃないしアメリカとは同名を結ぼうとしてたのに
アメカスが拒否しておまけに輸入輸出制限もされて経済的に困窮したから
共産党の資金援助が必要になったんじゃないか
今でいう上級国民の側の人間だったにも関わらず、若い頃にゲバラは医者になって貧しい人を、カストロは弁護士になって弱い立場にある人を助けようとした、そういう人間
ゲバラは暗殺されてしまったけどこの人は暗殺の恐れについてこう答えている
「私はモラルというチョッキをいつも着ている。とても頑丈なヤツをね。それが私を守ってくれた」
心からご冥福をお祈りいたします
高校の頃だと世界史は取ってなかったから知らないけど少なくとも世界史以外の政経やらの教科書には載ってなかったし、大学でも専攻分野によっては全く触れないまま卒業する人だって多いんじゃないの
カストロ知らないなんて無知ではあるけど興味なかったら知る機会も無いんだし無理ない
ダウトw
政治経済ならキューバ危機で名前が出て来るわ
教養が無い事を長々と説明する馬鹿
恥くらい感じろよ
予定時間が過ぎても、一人無双状態でずっと講演してた(笑)
壇上から4回ぐらい司会進行の人?に、そろそろみたいに声かけられてて、最後にうるせぇなぁみたいな感じで止めてて、すげぇとおもったら、それでも今回は短い方と聞いてびっくりした。
英雄とか凄い人は何かしら突き抜けているんやね。
ご冥福をお祈りします。
哀悼の意を表します。
ゲバラもカストロもテロリズムは否定的で、ゲリラ戦で民衆を味方につけていくやり方。「戦うなら敵に尊敬される戦いをしろ」という名言も残してます。
後で修正できなくて恥をかくだけだから
何せ、キューバの医療体制整っているようですから。
医療費無料で国民一人辺りの医者の数も日本の3倍らしい(他にあまり仕事が無いのもあるでしょうが)
普通なら知ってるよ。
お前が普通じゃないバカだという事の自覚が無いだけ。
国内は未だ配給制で、言論の自由が無く、政権批判をする人権活動家やジャーナリストが逮捕されまくり
北朝鮮の脱北者のように、キューバから亡命した人達が大喜びしてるのにww
亡命キューバ人ら「歓喜」=カ.ス.トロ前議長の死去に-米
20年前にキューバを脱出した教師、パブロ・アレンシビアさん(67)は「人の死を喜ぶのは悲しいことだが、あの人物(カ.ス.トロ前議長)は生まれるべきではなかった」と主張。「今、心配なのは悪魔だろう。フィデルが(地獄へ)行って、悪魔の仕事を奪おうとするのだから」と冗談を飛ばした。(時事通信)
カストロ政権下で亡命した大勢のキューバ人が同じことを考えてるだろうね
ようやく自由が封殺された暗黒の時代が終わるかもしれない
世界最高水準の医療福祉国家へと発展させ、全世界に真の弱者の為の
国家の在り方を示して下さったフィデル・カストロ議長を心より尊敬し、感謝致します。
地球が生んだ奇跡の英雄に、哀悼の誠を捧げます。
まさか知らん人がこんなにいるとは思わんかったw
その前にアメリカ資本の企業の食い物にされるだろうな。
バティスタ暗黒時代の再来。
ってなもんでしょ
あと一歩で核戦争を招きかねなかった基地外
ソビエトが崩壊してマイルドになったのでなんとかなっただけ
うん。あれだな
ロは口で代用
ここまでよく長生きしたもんだ
「救えないっすわ??」
それからガキ、分からない記事に入って来んな
独裁者は国民の支持が無いと倒される仕事でムッソリーニもチャウシェスクも殺害されて終わっている。逆に外から倒された独裁者はある程度の支持を国民の間で保持している場合が多い。
で、支持される独裁者は支持されるだけの根拠を保持しているのが常だ。
左翼って、宇宙の果てさえ突き抜けた糞ですな(憐)
オバマ大統領「この並外れた人物(カストロ)が与えた影響については歴史が記録し評価するだろう」
安倍首相の「大東亜戦争については歴史が評価するだろう」をパクりましたな。
アジアの大部分を共産化しちまった中国共産党・ソ連と、共産勢力に対する防塞じゃった日本。どっちが正しかったかは歴史が明確に答えを出しておる。
ワシのこれをパクりましたな。
テレビ朝日が『しくじり先生』で「ヒトラーは史上最悪の独裁者ニダ!」と、例によって炎上商法をやらかしおった。
ヒトラーが殺した人数なんか、毛沢東とスターリン、広く言えば共産主義が殺した人数に比べれば物の数ではないわい。
第二次世界大戦の死者は全員、共産主義の犠牲者と言っても過言ではないし、その後の戦争も、殆どが共産主義が引き起こしとる。
20世紀はソ連(コミンテルン)による策謀で共産革命の嵐が吹き荒れて世界中が地獄じゃった*1 という“物事の100%の部分”を、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中は完全頬被りじゃが、そこを前提としない言説は全て嘘、もしくは“広義の嘘”なんじゃ
*1 アメリカは、共産勢力に対する防塞だった日本を中ソに騙されて叩き壊しちまったように、中ロに騙されて 金王朝の代わりにフセイン政権を叩き潰した*2
*2 アジアの大部分を共産化しちまった中国共産党・ソ連と、共産勢力に対する防塞じゃった日本。どっちが正しかったかは歴史が明確に答えを出しておる。
キューバ国民の9割はスペイン人とムラート(スペイン人と黒人の混血)、つまり加害者側だ。
それなのに、フィデル・カストロ「豊かな世界は、発展不全の(キューバなどが貧乏であることの)原因が、我々の国々(キューバなど)が何世紀もさらされた奴隷制度、植民地主義、そして残忍な略奪と搾取だったことを忘れようとする(だからキューバなどに金を寄越せ)」
自分が虐冊・植民・奴隷使用をした本人なのに(呆)
凄いだろ?凄すぎるだろ?
挑戦人も挑戦人売俊婦の客になっただけの日本人に「謝罪しろ!賠償しろ!」と言ってるけど、
こういうのを「何」と言うんだっけ?
さあ皆さん御一緒に・・・「プロ被害者」
「日本人はナイーブ過ぎる。日本人も図々しくなりなさい」と言ったイギリス人女性がいたけど、外国人は、ここまで図々しいんだよ(´・ω・`)
すまんのう(´・ω・`)ワシが広めたんじゃ(たぶん)
法律作ってもらわないと勉強覚えられない子なの?
ゆとり批判すると人気上がるよ。