キューバ革命指導者、カストロ前議長が死去




記事によると

キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長が死去した。90歳







この記事への反応


カストロ議長が亡くなった速報が。キューバの歴史の一節が終わった感じ。

カストロ議長死去とは…今年は激動の年ですね…

あゝ、一つの時代にまた終止符が。

カストロ議長の訃報を聞いて「あ、歴史上の人物じゃなかったんだ」と思うなど

カストロさん亡くなったの?!

ギリギリのタイミングでよくぞ国交回復してくれたなあ・・・。


キューバのカストロ議長、逝去の速報が。国が大きな転換期を迎える

いやいやカストロさんはヤバいって
このタイミングでこれは…

何も起きないことを祈りたい


カストロ前議長も90歳か・・・。亡くなってもおかしくない年齢だわな。ゲバラは彼になんて言って迎え入れたんだろうね

ゲバラもカストロもいない世界か。

20世紀を代表したであろうと思われる一人でしたね。






フィデル・アレハンドロ・カストロ・ルス(Fidel Alejandro Castro Ruz (Speaker Icon.svg audio), 1926年8月13日 - 2016年11月25日)は、キューバの政治家、革命家、軍人、弁護士。社会主義者で、1959年のキューバ革命でアメリカ合衆国の事実上の傀儡政権であったフルヘンシオ・バティスタ政権を武力で倒し、キューバを社会主義国家に変えた。革命によって同国の最高指導者となり、首相に就任。1965年から2011年までキューバ共産党中央委員会第一書記を、1976年より2008年まで国家評議会議長(国家元首)兼閣僚評議会議長(首相)を務めた。











ご冥福をお祈りします