カッコいい駅名が話題に
・四天王寺夕陽ヶ丘
・四条烏丸
・清澄白河
・武蔵大和
・天下茶屋
・長久手古戦場
・天王洲アイル
・心臓血管センター駅
・桜上水
・雲雀丘花屋敷
・テクノさかき
・喜連瓜破
・宮本武蔵
・馬喰横山
・女体入口
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480148243/・四天王寺夕陽ヶ丘
・四条烏丸
・清澄白河
・武蔵大和
・天下茶屋
・長久手古戦場
・天王洲アイル
・心臓血管センター駅
・桜上水
・雲雀丘花屋敷
・テクノさかき
・喜連瓜破
・宮本武蔵
・馬喰横山
・女体入口
反応
百草園
これ一択だろjk
メガロポリス中央ステーションは?
祇園四条も
有明テニスの森公園は?
武蔵小杉最強伝説
別に格好良くはないね
中2臭い
一番かっこいい駅名は聖蹟桜ヶ丘
かっこ悪い駅名は山田
共に京王線
大阪って難読・かっこいい駅名多いからずるい
あと北海道にあるアイヌ由来の駅名もスゲーかっこいいよな
![]() | PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01) PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-11-10 売り上げランキング : 89 Amazonで詳しく見る |
発音、字面、なんかソソられる
かっこいい駅名だと思ったことはただの一度もない
プヲタの俺は学生プロレスの金的桜ヶ丘の方を先に知っていたから
そっちが浮かんでかっこよく見えないわ
世間一般ではダセェんだよ
長万部とか倶知安とか特牛とかがかっこいいと感じるんだ・・・
お前らみたいなキモオタが好みそうな名称だってのがよくわかるぞ
第三新東京みたいでイケてる・・・よな?
どうだカッコいいだろ
なんでそんな名前付けたw
和歌山から
由良町の由良(ゆら)駅
那智勝浦町の那智駅(なち)駅
中学生の休み時間の会話?
そこから縦線一本抜いて十三(じゅうそう)なんて地名もあるな。
でも正式名称は西鉄福岡(天神)駅
四文字で天と神という字が付いててかっこいいのに括弧つき
しょうもな 面白いと思ったの?
この時間って質の高いバイトなんかいたか?
平仮名は幼稚園児にもわかるようでダサい
埼玉自体が無条件にダサい
知名度低すぎか
観光客にわかりやすくする為に今は四条(四条烏丸)駅みたいな表記になってるって
京都に遊びに行ったら地元のおじさんが教えてくれたよ
ちな岐阜
車内アナウンスの「次はおまえだーおまえだー」が最高にクール
逆にだっさい駅名や田舎っぽい駅名の方が都会だったり歴史がある重要地点だったりする。
渋谷、原宿、下北沢、二子玉川、
谷だの原だの沢だの川だの、歴史があったり人が集まるところは自然の一部
だって「USA STATION」だぜ
赤坂見附
かっこいいとは違うか
聖蹟桜ヶ丘の住所は多摩市だからな
だっせー
阪急線と大阪モノレールが交差して北摂にしては大きな駅
潔さがいい
キモオタセンサーが働くだけだろ
浦和美園
近江舞子
人の名前に聞こえる駅名
仏子…線香臭い
白糸台…意識高そう
天空橋かな
梅田駅から豊中駅区間も各駅停車で
停まってくれるから利用する(阪急感)
いろんな意味で最強だろ?西武池袋線w
元々大和という地名で、他の「大和」とくべつをつけるために「武蔵」をつけた。
東京埼玉にいくつかある「武蔵○○」はおおむねこのパターン
運賃が高い印象しかない
高麗はどうニダ?
パシフィコ横浜の最寄り駅w
見栄っ張り感がすごい。
どこにもオオタカなんていねーよ…
利府(きずぐすり)
二郎(ニンニクマシマシ)
なお「国分寺」と「立川」の間で国立になった模様。