引用画像

ファブリーズ「くさや」CM、批判で放送差し替え 対決映像に産地から苦情

   日本一くさい食べ物とされる伊豆諸島の特産品「くさや」と対決する――こううたった消臭剤「ファブリーズ」のテレビCMに苦情が出て、ファブリーズの製造元P&GがCMの差し替えを決める騒ぎになっている。

www.j-cast.com
全文を読む

記事によると

・日本一くさい食べ物とされる伊豆諸島の特産品「くさや」と対決する、とうたった消臭剤「ファブリーズ」のテレビCMに苦情が出て、ファブリーズの製造元P&GがCMの差し替えを決める騒ぎになっている。

・「ファブリーズ VS くさや」のCMは2015年春ごろからユーチューブにアップされていたが、それが分かりやすいと好評だったため、穏やかな表現に変えて、16年11月14日からテレビでもCMを流した

・しかし、11月24日ごろになってP&Gのお客様相談室に苦情や批判の電話などが入るようになり、翌日までに14件を数え、うち8件がくさや生産地の地元だったという

・その内容としては、くさやの臭い面だけを取り上げて、そのおいしさなども伝えないのは片手落ちだというものが多かったという

・一部の地元議員もフェイスブックなどでテレビCMを批判しており、P&Gは社内で検討した結果、「不愉快に思っている人がおり、しっかり対応しないといけない」として、テレビCMをいったん中止することを決め、ユーチューブのCMは削除したという

・28日にはファブリーズの公式サイト上でお詫び文を掲載した








この記事への反応


いつかのトリビアの種と同じで、面白がる目的で第三者が企画していれば良いんだろうけど、これはP&G社がファブリーズを売るために一方的にやってるのがダメ。

ファブリーズに負けないくらい臭いくさや作ればよい

「生産者」なら分かるけどさ、「生産地」なのかよ。アホくさ

臭さだけを取り上げた構成だったからな。ファブリーズがあればくさやの臭いも気にせず食べられます!って構成だったらくさやの宣伝にもなったし良かったのだが

むしろ乗っかって「ファブリーズを置いてくさやの臭さを気にせず食べてね!」くらい言えないのか。氷の水族館だってそうだけど今は何にだってクレームつける輩がいるから面倒くさいよなぁ。

なんでそんなに怒られてるの?

これもダメなの? 面倒臭い世の中になって来たなぁ(;^_^A

くさやが臭いのは公知の事実。伝統食をバカにしているわけではないのでは。難しい時代。

くさや食べた事無いんだよね……。そんなに臭いの?

最近はうんざりするほどクレームばっかりで窮屈だね。つまらなすぎ。












バラエティ番組の罰ゲームでくさや使うことに関してはどう思ってるんだろ







バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
PlayStation 4

カプコン 2017-01-26
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る