やっぱりロボット怖い
記事によると
・中国政府が掲げている「中国製造2025」では、医療やロボットなど、高付加価値産業の育成を志しているが、うまくはいっていないという。
・広東省開催された技術イベントで展示されていたゆるキャラのような締まりのない顔をしたロボットが突如、コントロール不能となり、暴走した。
・ロボットはブースを破壊!ガラスの破片が通行人めがけて飛び散りひとりが病院に搬送され、2針を縫うケガを負ったという。
・この事故を受けてネット上では「人類が憂慮していたことがついに起きた。ロボットに殺傷能力があることは、否定しようがない」「人類の文明に反抗する火ぶたを切った。おデブちゃんは、2150年のロボット世界における最初の英雄になるに違いない」など、SFのような世界観を持ち出す者が多く見受けられた。
・中国政府が掲げている「中国製造2025」では、医療やロボットなど、高付加価値産業の育成を志しているが、うまくはいっていないという。
・広東省開催された技術イベントで展示されていたゆるキャラのような締まりのない顔をしたロボットが突如、コントロール不能となり、暴走した。
・ロボットはブースを破壊!ガラスの破片が通行人めがけて飛び散りひとりが病院に搬送され、2針を縫うケガを負ったという。
・この事故を受けてネット上では「人類が憂慮していたことがついに起きた。ロボットに殺傷能力があることは、否定しようがない」「人類の文明に反抗する火ぶたを切った。おデブちゃんは、2150年のロボット世界における最初の英雄になるに違いない」など、SFのような世界観を持ち出す者が多く見受けられた。
この記事への反応
・ターミネーターかな?
・なんだ爆発してないのか
・爆発してない、やりなおし
・ロボットの暴走という字面と実際のロボとのギャップが激しすぎる
中国製だからてっきり最後は自爆でもするんじゃないのかと思いました(小並感
![]() | ターミネーター2 特別編(日本語吹替完全版) [Blu-ray] アーノルド・シュワルツェネッガー,リンダ・ハミルトン,エドワード・ファーロング,ロバート・パトリック,ジェームズ・キャメロン NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 売り上げランキング : 369 Amazonで詳しく見る |
現実は17時間でクリア!!
繰り返す!!FF15は17時間で終わる!!20時間は妊豚のデマ!!!
先行者(笑)
これが中国だ
明らかに無能による設計ミスだろ
一体どう暴走したんだ?
高速で突進してきたわけではあるまい
2針だけかよ
本当にただの暴走なんだな
相当な劣等感と恨みを溜め込んでるわ
奇跡じゃん!
肉まんをダンボールで作ったり、粉ミルクを毒物入れてかさ増しする国だぞ?
あれ見た時はレベルの低さに驚いたけど、少しもマシになってないのか?
人間とロボットが共存した世界で
ロボットを悪用するDr.ワイリーの野望を 食い止めるための 正義のロボットが開発されるシナリオやなぁ
ロボットvsロボットの戦いが始まる
暴走ってもただのプログラムミスか配置ミスじゃないの?
ブース内で障害物前で曲がるべき所で曲がらず激突。その後曲がる動作でブースを破壊
一見、AI動作に見せかけたお粗末なプログラムでは?
中国ならやりそう
ロボ自体もルンバの背が高くなっただけ
記憶によるものだ
とはしらない家族は
ショボーン顔だけじゃなくて、普段の顔画像を追加することをお勧め
中国から反乱起こりそう。中国産だけに。
てっきり殴ってきたのかと
違法改造した電動自転車が暴走してクルクル回ってたのをテレビで観て笑ったがw
そして研究所ごと爆発四散してない、やり直し
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww