やっぱりロボット怖い





記事によると

・中国政府が掲げている「中国製造2025」では、医療やロボットなど、高付加価値産業の育成を志しているが、うまくはいっていないという。

・広東省開催された技術イベントで展示されていたゆるキャラのような締まりのない顔をしたロボットが突如、コントロール不能となり、暴走した。




ロボットはブースを破壊!ガラスの破片が通行人めがけて飛び散りひとりが病院に搬送され、2針を縫うケガを負ったという。




・この事故を受けてネット上では「人類が憂慮していたことがついに起きた。ロボットに殺傷能力があることは、否定しようがない」「人類の文明に反抗する火ぶたを切った。おデブちゃんは、2150年のロボット世界における最初の英雄になるに違いない」など、SFのような世界観を持ち出す者が多く見受けられた。



この記事への反応


ターミネーターかな?

なんだ爆発してないのか

爆発してない、やりなおし

ロボットの暴走という字面と実際のロボとのギャップが激しすぎる













中国製だからてっきり最後は自爆でもするんじゃないのかと思いました(小並感






ターミネーター2 特別編(日本語吹替完全版) [Blu-ray]ターミネーター2 特別編(日本語吹替完全版) [Blu-ray]
アーノルド・シュワルツェネッガー,リンダ・ハミルトン,エドワード・ファーロング,ロバート・パトリック,ジェームズ・キャメロン

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
売り上げランキング : 369

Amazonで詳しく見る