まさに金ドブ

完全に無意味な穴を掘るクラウドファンディング大成功、1000万円超をドブに捨てる - Engadget Japanese
(※ 人生の貴重な時間を無駄にするニュースコラムです)不謹慎系カードゲームの Cards Against Humanity が、ホリデーシーズンにあわせた「ホリデーホール」掘削プロジェクトに10万ドル以上の資金を集め、何の役にも立たない大穴を完成させました。読み進めても何ら教訓や納得に至らないと分か...
記事によると
・不謹慎系カードゲームの Cards Against Humanity が、ホリデーシーズンにあわせた「ホリデーホール」掘削プロジェクトに10万ドル以上の資金を集め、何の役にも立たない大穴を完成させました。
・まず Cards Against Humanity (CAH)は「A party game for horrible people」、ひどい人間のためのパーティーゲームを自称するゲーム。非人道的カードゲーム、人道に反するカード、人倫に悖るゲームといったところでしょうか。
・内容は親の出した質問カード(黒)に対して、他のプレーヤーが手札からブラックジョーク的な回答カード(白)を選び、もっとも面白かった組み合わせがポイント獲得、といったシンプルなもの。無意味な穴掘り企画とはほぼ関係ありません。
・ ゲームはともかく、「そもそも何のために資金を募って穴を?一体何の意味が?」については、よくある質問のトップに回答があります。
何事?
Cards Against Humanity は祝日穴を掘っています。
まじで?
残念ながら。
場所は?
アメリカ。そしてわたしたちの心のなかに。
何か深い意味や目的があるってこと?
いいえ。
金を出した見返りは?
穴が深くなります。他に何が?iPod?
チャリティに寄付すれば?
あなたが寄付すれば?あなたのお金です。
・最初から何の意味もないと宣言して始まった企画は「5ドルにつき掘る時間を2~3秒延長、金が続く限り掘り続ける」のルールで約10万ドル(現行で約1120万円)を集め、米国某所に無意味な大穴を穿ちました。少なくとも環境に悪影響はない、とFAQにあります。
・ 掘られた穴についての詳細データは近日公開予定。
・
主催側は「意味は見た人の数だけあります」だの「アートです」とすら言っていないため、本当にこれだけのニュース
・不謹慎系カードゲームの Cards Against Humanity が、ホリデーシーズンにあわせた「ホリデーホール」掘削プロジェクトに10万ドル以上の資金を集め、何の役にも立たない大穴を完成させました。
・まず Cards Against Humanity (CAH)は「A party game for horrible people」、ひどい人間のためのパーティーゲームを自称するゲーム。非人道的カードゲーム、人道に反するカード、人倫に悖るゲームといったところでしょうか。
・内容は親の出した質問カード(黒)に対して、他のプレーヤーが手札からブラックジョーク的な回答カード(白)を選び、もっとも面白かった組み合わせがポイント獲得、といったシンプルなもの。無意味な穴掘り企画とはほぼ関係ありません。
・ ゲームはともかく、「そもそも何のために資金を募って穴を?一体何の意味が?」については、よくある質問のトップに回答があります。
何事?
Cards Against Humanity は祝日穴を掘っています。
まじで?
残念ながら。
場所は?
アメリカ。そしてわたしたちの心のなかに。
何か深い意味や目的があるってこと?
いいえ。
金を出した見返りは?
穴が深くなります。他に何が?iPod?
チャリティに寄付すれば?
あなたが寄付すれば?あなたのお金です。
・最初から何の意味もないと宣言して始まった企画は「5ドルにつき掘る時間を2~3秒延長、金が続く限り掘り続ける」のルールで約10万ドル(現行で約1120万円)を集め、米国某所に無意味な大穴を穿ちました。少なくとも環境に悪影響はない、とFAQにあります。
・ 掘られた穴についての詳細データは近日公開予定。
・
主催側は「意味は見た人の数だけあります」だの「アートです」とすら言っていないため、本当にこれだけのニュース
この記事への反応
・深いなー(いろんな意味で)
・こういうブッ飛んだ考え好きだわ笑
・日本ではなかなか出てこないセンスだと思う
・こんなのに投資するんだったら僕の一生ニート生活をしたいという夢に投資してくれませんかね?
・海外支援とか緑化運動とか、ほかに有意義なお金の遣い道もあっただろうに残念だね。
・失われた2ちゃんねるのノリを思い出した
・面白い。無意味かも知れんけど、無価値ではないね。
世の中何がビジネスになるかわからんなー。
・今の人類から削ぎ落とされようとしている大事なものがここにある気がする
・ゴミのような企画でさえ金は集まるんだから金の集まらない企画はそういうことよなぁ
・"CAHは悪ふざけだけではなくまともなチャリティも実施しており"そうなんだ…。


マジでデカイ穴を掘っただけ
あっちの国はジョークの規模もおかしいわ・・・
モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱)
posted with amazlet at 16.11.29
カプコン (2017-03-18)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
FF15楽しいー
クッキー☆だけで十分だ
クッキーに24時間365日記事書かせて過労死させろ
まさか買っていない・・・!?
みんなの未来に・・・笑顔を・・
どっかの工事の録画を見せればボロ儲けでしょ
本当に掘ってもボロ儲けかもしれんけど
エネルギーは無駄に消えるけど
急性アル中で死ねクソネロ!(´・ω・`)
クネオワタwww
貴重な時間をドブに捨てさせる気か?
→あなたが寄付すれば?あなたのお金です。
この返し好き
ファンが察して募金しているだけで何の実績もない素人がやっても同じようにはならない
作品の宣伝にもなるし上手いやり方としか言いようがない
これさえ満たしていれば、どれだけ掘ったかも、資金いくら使ったかも関係なし?
ならわざわざ重機使ってる分好感が持てるな(錯覚
まあ元記事の続きを読む限り、余った資金は社員で山分け→全部寄付されるんじゃないかな
クラウドで金集めてすぐに壊すのと同レベル
そーゆーのが好きなの多いんだろ
管理人さんは知らないだろうけど
美味い商売考えついたな
死体とかいろいろ出てきたらもっと面白そうw
穴がきっかけでケガして裁判になったら
態度変えるだろ?
アリさんが走るンゴ〜??
そこどけそこどけアリさんが走る…!w??プップー
あとは穴埋めるためのクラウドファンディングすれば完璧だな
なら書き込まないでプレイしなよ…
1000万くれ
目立つからリスクでかいか
これ、それにくらべパチン’コは北朝の武器や反日工作の資金に・・・
日本人は頭悪過ぎて草もはえない
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
早い話が元気玉じゃんかこれ
オラに少しずつ無駄を分けてくれっていう
元気玉でも地面に大穴空けるのは大変だぞ
それを世界中で共有出来る仕組みが世界経済を構築してる
つまり他の国から搾り取って集めた資金をこうやって捨ててるのと同じ
日本もアメリカと似た立場だからアメリカを敵視する搾取されてる国の気持ちなんて分かるわけない
同類だからコレ見てちっとも心痛まないだろ?
その様子をアップしたサイトに広告載せればそれでもう1つ穴を掘る資金が出来るのだな