
New3DS LL 45,622
PS4 33,859
2DS 18,158
Vita 12,240
PS4 Pro 8,243
New3DS 6,955
Wii U 3,493
Xbox One 778
PS3 623
3DS 482
3DS LL 95
PS4 33,859
2DS 18,158
Vita 12,240
PS4 Pro 8,243
New3DS 6,955
Wii U 3,493
Xbox One 778
PS3 623
3DS 482
3DS LL 95
真田丸これ・・・
先週の売り上げ
New3DS LL 81,044
PS4 25,605
2DS 17,769
PS4 Pro 12,421
Vita 9,191
New3DS 8,193
Wii U 3,251
PS3 625
3DS 529
Xbox One 186
3DS LL 96
PS4 25,605
2DS 17,769
PS4 Pro 12,421
Vita 9,191
New3DS 8,193
Wii U 3,251
PS3 625
3DS 529
Xbox One 186
3DS LL 96
先週発売タイトル





![id [イド] - Rebirth Session - 通常版 - PS Vita](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Yym7aueIL._SL160_.jpg)
![id [イド] - Rebirth Session - 完全生産限定版 (【特典】オリジナルサウンドトラック、オリジナルボイスドラマ「リリアの一人でできるもん」※CD2枚組 同梱) - PS Vita](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Av7L0Va0L._SL160_.jpg)











2chのスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
【デビッド・マニング事件】(2001年)
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
まあffが初週ダブルミリオンなんだがね
スパロボより売れるタイトルだっけか
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
《ニシ》
とは、『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称。
「仁志」を音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
みずくみw
というかこれからかw
そりゃDSのスパロボよりは売れてるけどPSのスパロボと比べるとよわいよ流石に
もっとやり応えあれば買うんだけど所詮キャラ重視の作業ゲーだからなぁ
ジージェネ点数ヤバない?そんな内容あれなのか
…これは間違いなくVitaTVコースだわw
生まれてくるべきではなかったな
今の状況だと三国8で挽回できなかったら終わりな感じだな
ダブルパック合わしたらとっくにいってたんだろ笑
相変わらずはちまはバカだなww
PS3 623
PS3死亡記念
10年間おつかれ
この時期に20万って何気にすごいよ
ポケモンしかないやんw
流石本家様だな、Gジェネすごすぎ
追加の出荷なんてしてるの?
龍が如く6マジで楽しみだぜ
もう女向けゲームは売れないって現実が見えてきただろ
三国8もたぶん売れないだろうね
ソニーやPSが嫌いで、なのにそれほど任天堂のゲームを買うわけでもない不思議な人達。
歳食ってゲームで遊ぶ熱意も無くなったのに、
他に趣味もないからゲームにしがみついた挙句ゲハに傾倒し、
子供やその親御さんが買った子供向け幼児向けゲームソフトやゲームハードの売上数を
ミリオンミリオンだと自分のことのように誇るが、
本人はハードもソフトも持っていない買う気もないただの無職のおっさんである。
重度の性能コンプレックスであり、任天堂系の低品質なゲームは見て見ぬふりするが、
PS系ハードを叩くためにゲーミングPCを持ち上げるも、本人にその知識は皆無である。
自分の思い通りにならないと周囲に対して喚き散らし発狂するため精神年齢は相当低い。
pro買いたくても売ってねーんだよ
375000ー88000=287000本差って言った方がより解りやすいか・・・。
これでアナザー作品収録した続編決定やね
PS4にも出して欲しかったが無理やろな…
流石ガンダムだな
先週買えなくてラッキーだったねw
というか無双自体がもうね…
もう三國無双8とか戦国無双5とか出ても10万程度だと思うわ
てか外伝でも以前は10万以上売れてたような
厳密には累計の数字が先週と同じなんだがミスか?
ライトユーザーをスマホにごっそりもってかれたかんじか
ゴキブリ、これにどう答えるの?
真田丸コラボですらこれって
DQやワンピ級のじゃないと厳しくなってる
[トリプルミリオン級 ] モンハン4、妖怪2[250万級]モンハン4G 、妖怪2真打、モンハンX[ダブルミリオン級]妖怪バスターズ[150万級] モンハン3G[ミリオン級] ドラクエ7 、パズドラZ、妖怪、妖怪3
[ハーフミリオン級] テリワン、イルルカ、逃走中、太鼓、ドラクエ8、モンスト、DQM3、妖怪三国志[40万級] イナイレ、イナイレGO2、ディズニー[30万級] KH、レイトン、レイトン逆転、逆転裁判5、パズドラマリオ [20万級] バイオリベ、牧場、ワンピ、BDFF、こびと、ファンタジーライフ、レイトン超文明、メガテンⅣ、ドラゴンボール、イナイレギャラクシー、戦闘中、ワンピアンリミ、アイカツ2、進撃、牧場新天地、ペルソナQ、太鼓時空、FFEX、ドラゴンボール2、ディズニー2 、逆転裁判6、パズドラクロス、モンハンストーリー
しばらくは1位FF15、2位ポケモンが続くだろうな
これだからゴキはちまは・・・
[10万級] 世界樹、ルンファク4、アビス、ウイイレ、ダンボール、無双クロニクル、シアトリズムFF、ストⅣ、ラブプラ、ミク、バイオマーセ、リッジ、スラもり、Gジェネ、PXZ、メダロット7、とんがりボウシ、トリコ、スパロボUX、アイカツ、新・世界樹、ミク2、シアトリズムカーテン、ドラクエ10、ダビスタ、ワンピX、アイカツ365、すみっコぐらし 、ブレイブリーセカンド、シアトリズムDQ、ドラゴンZ超究極、大逆転裁判、スパロボBX、超・逃走中 、メガテンⅣFINAL、牧場3つの里、DBフュージョン、世界樹Ⅴ、太鼓ミステリー
というか、先に出して需要食おうとしたバサラの死に方見ると検討してる気もするけど
今更だけどさ
Switchも終わりだね
先週の消化率が90%以上だったから
つまりソフトの増産待ち
神ゲーP5を超えるとは思わないから
◎VITAサードランク◎
[30万級] GE2、GE2RB[20万級] ペルソナ4G、ミク、討鬼伝、FF10、SAOHF、デモンゲイズ、DQビルダーズ、DQHⅡ [10万級] カグラ、ドラクラ、閃の軌跡、ダンカンロンパ1・2、ガンダム無双、海賊無双2、PSO2、Jスターズ、DIVAF2、スパロボZ地獄、討鬼伝極、ラブライブ! School idol paradise Vol.1 Printemps、閃の軌跡Ⅱ、ダンカンAnother、PSノヴァ、ガンブレ2、SAORS、3次スパロボ天獄、デジモン、ペルソナ4ダンシング 、東亰ザナドゥ、GER、ガンダムEX、艦これ改、進撃、ガンブレ3、進撃、パワプロ2016、討鬼伝2、ソードアートリアリゼーション
結構接戦した結果になったのね。ようやくGジェネの個性が出たルールになったから
このままコンテンツ積み重ねて大きくなってほしい
先入観というのは恐ろしい
こりゃナンバリングの売上もやばいな
DL入れたら500万いってる
W世代のガノタだけどアナザーいれると完全にごちゃごちゃになるから好きじゃないんだよね
君がね
無双を買ってたようなライト層はもうCSにほとんど興味ないのかも…
PS4版がここまで売れるとは
Vita版の方がかなり売れると思ってた
ドラクエと違って主人公も出せるし
正直今の無双ってあまりライト向けじゃなくねえか
今作考えると飛行MSやEN無視MSが当たり前のアナザーはそのまま来てほしくないねぇ
プレイ内容がマンネリ過ぎて新作買ってまでやりたいと思えんのよね
大河コラボのゲームでPS4版がダントツで売れるってのも何気にアレな感じがする
遊んでみると違うかもしれんが
2位3位がGジェネで単体で8万、真田丸は3機種の合計で5万かよ
2周目で37万、ポケモン以外のゲームを総合計しても今週分に勝ててないw
これ来週はFF15がぶっちぎりの1位なんだよね?まさかね
ちょっと気を抜いたら侵入や時間切れで敗北だからね
今回はとくにシビアだと思った
ワールド 初週221,100
3D 初週90,873
オーバーワールド 初週209,815
ジェネシス 初週175,892
分からんもんやな
どこにも売ってません
GKこれにどうこたえるの?
Proには無いUHDBDガーとか吠えてた連中は何だったの?
イオンで売ってたよ
歴史の一場面切り取ってステージ化してるゲームでのオープンワールドってどうやるのか聞きたい
Gジェネはガンダムだけだから安心
見栄張りというかプライド高いというか…
そんな事しても赤字は解消されないのにねw
その代わり現連載陣のみな
時代背景的にもオープンワールドとは相性悪いな
自社通販のトレジャーボックスがそんな強いのか
俺もそう思うがなんか新しい感じを考えて欲しい
関ケ原のところは疑似オープンワールドいけるっしょ
年内持つか怪しいなw
ネットで叩かれてるの変に気にしちゃって本来の下手でも遊べる良さってのがなくなりつつあるのか
その辺はすみわけでいいと思うんだけどな
エクステラの無茶した物量からの爽快感楽しめると
Fate無双作っても面白いものは作れないかもしれない
ポケ関連サイト覗けばそりゃ大盛り上がりだけど総合ゲームサイトだとそんなに話題ないし
ところでWiiUは何かあった?
俺の予想は初週45万くらいかな
ゴキ買ってやれよw
そうすればひとつひとつ工夫できる
集計出るの来週だぞ(*´艸`*)
ゆうてOGとか3DS系は売れなくなってるけどPS系は売れるやん
世代交代したのに今後が不安だ
同系統のエンジンでコラボやら外伝やら出しすぎたのもなぁ
開発期間が約一年というのはかなり影響してそう
FF15の戦闘をもっと簡単にした感じが一番いいんじゃないかな
いまだに信on続いてるしな~
PS2→PS4まで継続してサービス続けてる
なるほど
さすがお子さん連れが多いイオン
俺にとってはそれが全てだわ。
FF15のノーマルは結構難しいけどイージーはくっそ簡単だからそのままでもいけるんじゃね
入荷が無いので4桁でもWiiUは爆死じゃありません!
PS4Pro「オレも爆死じゃないからな」
対立煽り豚発見!惨めだねぇw
WiiUならヨドバシでどうぞ
全店舗に在庫がありますよ。ただしイカ同梱版だけど
同レベルだと結構苦戦するよねあれ
マジですまん
ようやく1年戦争が終わった
これから外伝をやる訳だけど
ユニコーン行くまでに何時間かかるんだろ
FF15は立ち回りで与ダメ変わりコールで戦況も変えられるから良いよね
無双はそろそろ如何に巻き込むかだけのプレイを改めてくれないとなぁ
いくらキャラゲーだろうとSRPGとしての楽しさは必要だわ
FF15みたいなので余裕持たせてバックアタックとかの戦略要素追加してくれた方が嬉しい
南無阿弥陀仏・・・
ポケGO効果とは何だったのか
中古買った方が得とかふざけてるからどんどんやってくれこの方式
任天堂ハードのゲームの売上本数は全部DL版入れた数字だぞ
ドバイ騒動の所為で感覚がマヒしてたわ
ノーマンズスカイ
PSVR
FF15 ← new !
PSもな
シナリオを新品特典にしようぜ
無双スターズもダメだろ
ほんと糞
こんな弱小数のプラットフォームに対応してくれるサードなんているわけがない
こんなもんなのかよ、国内最安プレイヤーやぞ
VitaTVもこんな感じだった
8万程度だと思ってたGジェネ
いや任天堂ハードのソフトだけだな
あとPSに比べて任天堂はダウンロード版の売上しょぼいらしいね
無双8を出すならPS4独占で作り込まないとファンは納得しない
でもそれじゃ売れなくて採算が合わないから作れないんだろう
コラボやら外伝やらで繋いでいるうちにPS4が普及すればいいんだがな…
売りのFF15 4Kはチェッカーボード4K
つまりアプコン
どうしてこうなった
ダブルパックなんて出すくらいならもう一本にまとめろや
って普通は思うよな
なんでこんなに生産絞ってんのかわからんな
PSVRと違って汎用部品ばかりだから生産しやすいだろうに
宇宙世紀のガンダム舐めてた
ソースは?
まぁ国内はな〜
…え? 初週190万本と言ってたのに達成できないんかい!
出荷調整されてるのか?
スパロボも種は残して種死だけでいいから切ってくれや
3DS ダブルミリオン
PS4 ハーフミリオン
こんなもんだろ
あれ切ったら売上半減するぜ
はい、任天堂ハードと違って発売本数多いから売上バラけてるだけだね〜
^^
てか先週から累計だけ数字動いてないからミスじゃないの
昔やってたラブホ経営再開したら?w
分母が違いすぎんのにその程度しか売れねーのかよ3DS
せめて500万本は売らんと^^
時間泥棒っぷりは相変わらずですなw
ゲームサイトてw
そんなとこで話題になってもしょぼいぞ
話題になってるかどうかはtwitter等のSNS、動画サイト、2chのスレ数とかで判断するだろ
先週の数字はダブルパック含む数字
今週のは含まれてない
日本は舐められてるわ、ゴキブリも抗議しないとそのうちソフトも何も出なくなるぞ
一応ひげは完全に宇宙世紀から地続きだけどあまりにとんでも過ぎて壊れるよな色々と
だけど、情報解禁が進んだらいくらキッズでもあまりのクオリティの差で
白けそうな気がする>3DS版DQ11
売れないから出荷していないだけだろうよ
本当に生産絞っているなら小売りから不満が出るはずだが全く聞かないからな
ソースは?????wwww
出さないと死んじゃうのはわかるけどこのままだとコエテク先ないよ?
ガンダムだけでいいやんもう
FF15みたいなのをクオリティが高いと言わないよゴキ
もしかしてあれが極上クオリティとか思ってんの?
そもそも日本で売れると思ってるなら4万で出すわ
PC文化がクソすぎる日本でプロや蠍にメリット感じる人種は殆どいない
別に絞ってるわけじゃない
週によって多く作ったりとかは出来ないからな
月生産何台という計画のもと作ってるだけだから需要が追いつくまでは品薄になる
需要が追いついたら安定供給しだすよ
倉庫代が一番馬鹿にならないから余らせない生産計画が組まれてるだけ
任天堂ハードで二度とGジェネはないわ
どこが?w
ポケモン1本に駆逐されてるじゃねえかw
まーたさりげなくネガキャンしやがる
スパロボにも言えるけどキャラゲーとか広く浅くより狭く深くのが良くね
新作がポケモンしか売れないよりマシだな
だからサードがソフト出さなくなるんだよ
これが売れるゲームってやつだよゴキブリ
苛立つのを止せ
落ち目のポキモンでもダブルミリオンいけそうなんだしさ
SIEはPS4について生産しすぎない戦略でやってるから
急に需要が多くなると供給が追いつかなくなる
あと当たり前だけど需要の多い国へ回してるようだね
DL版込みで累計なら行けるかもね
箱版が戦力になればいいんだけどw
お前ら妖怪の味方だったろ
でもガンダム(売上)とマジンガー(契約)は絶対入れなきゃいけない縛りあるみたいだし絞るのも難しい
妄想はいいからソース示してね
先週の記事読み直そうよ
外注の片手間スパロボと比較してる辺りが泣けるねぇ
普通比較すんなら前作だろ
あ、カクッと下落してるから比較できねーか
一回もっとロール分けちゃんとしたSRPGにしてくんねーかな
>2chのスレ数
これ笑うところ?w
情弱くんDLカードって知ってる?
戦国無双の現状をみると、頭の悪いゴキブリがカイガイガーって叫ぶしか出来ない事がよく分かるよ。
とっくにダブルミリオン達成してるんですがそれは
こんなんで採算取れるわけ?
MGS5の下位互換だと分かった
かといって以前のスーパー系はあまりにひどいし
河野 弘
各地域の需要を正しく読むことが重要だ。100%需要を正確に読むことはもちろん無理だが、アンテナをしっかり張ってやっていく。作りすぎず、出さなすぎず、という状況をキープしていきたい
つかポケモン売ってる任天堂が採算取れてねーんじゃね?
赤字でマリナーズ株手放したしw
あんだけ叩きまくったMGS5を
褒めだしたで…
3DSは外注ぶん投げの片手間新作しか出せないしな
特定タイトル以外は売れなさすぎてな
任天堂無双状態がすごいw
一本も買ったことないけど
ようやく時代が俺に追い付いてきたか
FF15とMGSVに何か互換性があるのか?
グラが劣ると言うだけなら「下位」もしくは「劣位」でいいじゃないか、なぜ「互換」を付ける?
そういうのと比較しないとやってらんねーってかぁ
ぶっちゃけ今回めっさテンポ悪いから中古価格もオバワより下がりやすそうやねぇ
マリナーズ手放したのは適当なオーナーがいなかったから
赤字は関係ない
日経にソースもある
>お金に困って持ち分を手放すのではないので、そこも含め「きちんと確認できなければ急いで手放す必要はない」という方針が固まった。
むしろこんだけ乱発しといて未だに5万も売れるとか信じられん
それPS4の時の言い訳じゃん
それに需要の多い国に回してるとは言っていない
ソース早く示してね
オープンフィールド敵要素のあるものは全て同じジャンルのゲームって思っている説。
そしてなぜかそれらから新作ゼルダは外す説。
カスは引っ込んでろ
見ろよこのクッサイのw
グラで満足したい人にとってはFF15でもいいから互換あるってことだろう
そのくらい理解しろよ(俺は本人ではないが
いや、2chのスレ数だけで決めるなんて一言も言ってないが
すべてひっくるめて話題になってるかを判断すべきってこと
噛みつきたい病どうにかしたほうがいいよ
あんま売れてないのか・・・。
ふふっ
ゴキブリ、ニンテンドーeショップって知ってる?
確かに。
ゴキと違って「大量のクソゲーからどのクソゲーを選ぼうか」なんてアホな悩みはないからね。
>すべてひっくるめて話題になってるかを判断すべきってこと
ならゲームサイトもひっくるめろよw
馬鹿すぎ
見栄っ張りだよねぇ
無理して数字作っちゃってwww
この様子じゃPro対応に本気で取り組むサード出てこないぞ
だから全然違うゲーム、全然ちがうエンジンで描写してるグラフィックに対して
FF15はMGSVの下位互換のグラって言葉は不適当なんだよ
根本的に何にも互換性がないんだから「FF15はMGSVに劣るグラ」と素直に表現すればいいの
ニュンスは伝わるけど、ただ「下位互換」って言葉を使いたいだけだろと、そう言いたい
バイトがダブルパックわざと除外したからな
ダブルミリオン行くと困るんだろ○ニーが
これがアスペか
スパロボ爆死続きだったしもうだめかと思ってたけど
おっさん向けだから買ってる場所も違うのかね
日本一のこの手のはパッケージで買うものでもないしなあ
記録作りそう
横だが似たようなものだって比喩ってか揶揄も含まれてるんじゃないの
いや誤用でしょ
ほんとに他人ならほっとこうぜこじれるだけ
ちな俺も完全に別人ね
Gジェネみたいなのは店舗買いが多いのかもな
真田丸
なおFate無双はそのさらに3倍売れた模様
OWから下落してんのになにいってんのこの人
出荷してないものは売れようがないからな
あとPro対応はメーカーが本気で取り組むようなもんじゃないぞ
あれ本当なんかな、誰だか知らないが
これからは中古に対抗してセールとかで売り上げ稼いでいこうぜ
サードついてこないんかい
なんの価値があるんだProちゃん
VitaTVと同じ運命か
いや下位互換、上位互換はネット用語として普通でしょ
イミフ過ぎ
ネトゲやってるから下位互換って単語は見るけどそうやって使うのは普通じゃないよ
普通は共通点多くないと使わない
つかこじれるからやめようぜ
間違えて使ってた本人が改めりゃいいだけの話だろう
下位互換に突っ込み入れることが普通じゃないよ
アスペ酷いねきみ
横だがニンテンドーeショップ経由での購入はカウントされないってことでしょ
イミフではない
ああ本人ですか?
わざわざ突っ込みいれるかどう思うかは別として間違ってるってのは事実だからな
俺はCG作品としては同じだと思ったけどな
一般ユーザーは上がってきた絵を評価するのであってエンジンの違いとかそんなとこまで見ないし
アイドル 下位互換とかで検索するといい
共通点多くないと普通は使わないからこその揶揄でしょ
それに間違ってるとか言う方がおかしい
俺は突っ込んだ本人じゃないのでそれについてとやかく言われてもなんとも言えないです
いやお前が言う「間違ってる」という物言いが間違ってるという話
光栄の繁栄も終わったなw
オバワのときはDL版なんてそんなに居なかっただろうし
セコイ真似するなー
ブランドイメージに手抜きの印象ついてるわ
DLC云々よりも初HD化&Gジェネウォーズ以来7年ぶりのPS据え置きハードへの復帰が
何より一番大きいよ、だから思った以上にPS4版とVITA版の差が小さい
PS4で初HDのGジェネやりたかったって奴が多いんだ>俺自身がその理由で購入w
まあGジェネもけっこう長く迷走してたがやっとまともになったと言える
なお今作は何時ものGジェネで特に言う所無し、ただ3D化初HD化でほぼ力尽きたのか色々不備が
多いので不満は残るできだがそれでも35点はねーよwwほんとチカニシアンソはPSオンリーゲー
荒らしまくりだな
まぁFF15もMGSVも似たようなもんだろ、所詮下位互換みたいなもんだって揶揄・嫌味なのは理解はしてるよ
ただFF15やりたい人間が「FF15はMGVSの下位互換みたいなもんだから、そっちやればいい」と言われても納得でできないように
娯楽としても互換・代替できるもんでもないだろと、そう揚げ足取りたかっただけだ
自身の文章力の無さが不甲斐ない、分かり難くてすまなかった。
巻き込んでしまった人も不快な思いをさせてすまない。
来週の売り上げ記事が楽しみだ
要するに「FF15とMGSVを一緒くたにすんじゃねえよボケ」って一行で済む話だね
いや>>236への返しでそれだから結局イミフだよ
そりゃネット販売は全て集計の対象外だからね
旧型にBF1付けた本体はすぐに通販で売り切れ完売までした
箱1Sは入荷されると今もすぐに瞬殺、かなりの数が売れてる
今週店舗で800台ならここ2か月でネットで数万は確実、数十万もありえる
どっちにとっても不都合な記事だから全然伸びんなwww
こういうのみるとやっぱVITAって必要だったと思う
無双はさすがにオワコン
三国7、戦国4まで支えてた俺ももう買わない
これやるならスパロボやった方がいいだろ
メディクリもF通も週販ランキングはソフトのDL版は集計されないが通販分は
ソフトもハードも考慮して数字出してるよw
>数万は確実、数十万もありえる
そんなんある訳ねーだろ!箱市場なめんなよ!!
いや始まりは>>206だから意味は分かるでしょ
まずAmazonがカウントされてないだろ
脳ミソ腐ってるの?
ホントはずっと売っていません
売上げ台数は適当です
買わん方がいいぞ 後悔する
はやく幕末無双とか出せよ
コラボ含め出し過ぎなんだよ…
次のナンバリングの三国無双はどうしたらいいものか
5とかいう露骨な手抜きでもうやめたけど
戦国の中部と近畿を十勇士と旅するRPG風にするべきだった
フィールドはオープン風にして十勇士を自分で選べるようにすれば
結構面白くなったんじゃないの?
初週は50万ギリ届かないぐらいかな
ここであれこれ言わずとも次の決算で判明すること
サードがPS4じゃ駄目だ!会社が潰れる!となれば、switchに全てのサードが集まるだろう
ワンピース無双とかDQヒーローズとか売れてるし、でも三国、戦国はもういいって感じ
だからもっとコラボ出そう
意外だ
せめてFFが発売日延期しなけりゃワンチャンあっただろうに…
「化粧してないオカマバーのママ」
どう戦えば良いか理解できると思うよ。今までの電撃やエースを軸にした独戦術ではなく
戦艦を前進させ前線を押し上げる英戦術で動くことが重要
以外だな
一時期は「すべてのソフトでPS4がVitaを上回るようになった」とはしゃいでいたのにな…
PS4は毎週3~4万台売れている上り調子なのにあまりソフトが売れないのが気になる
集計してないだけで販売本数は出荷本数と集計店舗の消化率などから計算して出しているので
Amazon売上がまったく考慮されてないということはない
横だが、そもそもeショップなんて1%しか無いんだから誤差の範囲だろ
3割(パッケでもフルインスコのPS4はもっと割合多いだろうけど)のPSNと違ってeショップを売上の数に入れるのはどうかと思う
任天堂市場の特性は既に知れ渡ってるからPS4が駄目ならスイッチで~なんて単純な発想にはならない
WiiUの時のようにロンチ付近でどの系統のタイトルがどれだけ売れるのかその見極め次第
もしメジャータイトル一辺倒のいつもの客層だったならサードは寄り付かない
任天堂のゴミハードにゲーマーが集まる事なんてもう二度と無いよ残念ながらね
戦国はもうお腹いっぱい
去年か一昨年位にファミ痛で出てただろ
任天堂機種のゲーム売り上げにDL版反映されているのは店頭で売れたDL版のカードがレジ通ってるからだと
そんでパケと比べたDL版の比率は、PSVitaPS4が大体15~30%なのに対して任天堂が5~10%位で推移
更に任天堂機種はDL版の7~8割が店頭で売られているDLカードからと推測される
PSがDL市場で優位に立っているのに対してWiiU3DSは腰が重すぎる上にユーザー的にもシフトしているとは言い難い
これは海外では更に顕著じゃないかな
いや任天堂のダウンロード売上は16年3月期全体で合計439億円
DLカードの比率は分からないがeショップが1%はあり得ない
OWでDL版買ったのは当時VITAに移行した自分の様なGジェネユーザーだけだからなぁ
戦隊物とかパケで出せなくなってDL専用に島流しされたソフト群の塵積比率が高いんやで
任天堂なのに戦隊物?
任天堂ってそういうソフトの売り上げから利益得てないの?
利益得ててもそういうのはDL売上高に含めないから
三國の連発で久々の戦国
戦国の連発でって感じで
ジリジリとマンネリ化させてるイメージ
20万本コースか
まだダブルミリオンいってないのかよポケモンwww
地形適応も無かったことに出来るし編成しか楽しみが無い
Gジェネはザク宇宙Bでヅタ宇宙Aがひっくり返らないのが良いのよ
30年も昔に在庫送るとかソニーやべーな。
タイムマシン開発に成功したんか。
真田丸って銘打って4の糞デザインのまま通したからじゃねーの?
PVの茶々とかどこの異国の人間だよってくらい浮いてたんだけど
まあ今でも買ってるやつはデザインなんか気にしないだろうが俺は3で見限ったわアホらしくて
Amazonより信憑性がないと評判の4亀スコアだが行くとこまで行った感じだな
もはやゲハ
バカの一つ覚えみたいに無双連発するなんぞ売り上げよっか制作費で赤字一直線やろ。
こんな状況が続く様なら、今後収支決算報告見てて尚も前回より売り上げ増加と聞いても、水増ししての粉飾決算と思わざるを得んぞ。
中途半端な出来のを連発するからたまにいいの作っても飽きられて売れなくなるという
11月も末だってのにこのほぼ全滅具合。
本当にテレビゲームってオタクと子供専用になっちまったのな
ほぼスピリッツだが、あれより遊びやすいと思うよ。
結構楽しい、難易度と手間で良い落としどころだと思う。
以前でこの時間なら少なくても500は超えてるパターンが多かったのに
まあゴキはポケモン売れても興味無いしな。来週は凄いんじゃね主に豚の煽りで。
>メディクリもF通も週販ランキングはソフトのDL版は集計されないが通販分はソフトもハードも考慮して数字出してるよw
普段の約10倍だけでもすごいことだけどたぶんこれ通販分やMS直売分は考慮しきれてないような気がする
だって今正規の値段で売ってるものは完売状態
MS日本「日本にもS回してください」MS米「ブラックフライデーで数必要だから500GB版は無理。1TB版900台だけなら」MS日本「え?900台も?ありがとうございます」
さすがにこれは無いだろw 普通に考えれば通販+直売で1万は回してもらってるんじゃない?腐っても日本市場なんだから まぁ4亀もファミ通も指標でしかないということ
MS日本も完売なんだから出荷数言ってくれればいいのにね 商売下手かよw
コード:リアライズ~祝福の未来~【Vita】1万0909本 累計:1万0909本 消化率(80~100%)
ポケモン売れたねー 消化率ヤバイw Vitaは同じ消化率だけど数が・・・
とびだせ どうぶつの森 amiibo+【3DS】1万7814本 累計1万7814本 消化率(20~40%)
アイカツスターズ! My スペシャルアピール【3DS】1万0295本 累計1万0295本 消化率(20~40%)
RPGツクール フェス【3DS】7171本 累計7171本 消化率(40~60%)
プリンセスは金の亡者【Vita】2264本 累計2264本 消化率(20~40%)
乙女理論とその周辺 -Bon Voyage-【Vita】3438本 累計3438本 消化率(60~80%)
ポケモン喜んでる奴がクオリティ語るとかギャクかよw
同じような草刈りゲー乱発でいつまでも売れる方がどうかしてる
無双ツクールで中途半端なベルセルクゲー作りおって・・・
ちゃんと「作品」を作ってほしかったなぁ・・・
ぶーちゃんいわく200万近く売れる目玉タイトル時に8万台はバカ売れらしいので、
FF15は半分くらい?まさか8万台超えることはないよね?
PS4Pro 7490台 PS4+PS4スリム 33146台
XboxOneS 902台 XboxOne 118台
上位版と廉価版の割合がPSだけ逆転してるな・・・
ぶーちゃんってやばいと思った記事に絶対これ貼るよね
敗北宣言コピペ
真田丸無双は出すの予測できてたし、買ったやつの評判はいいから迷走はしてないだろ
まあ、真田メインてしてる時点でナンバリング新作のように売れるわけでなし、
出荷数も考えてる感じだから
そもそもなんでエアプアンチがこんな記事に飛びつくんだろうなw
いつも言う事がマンネリ
爆死だとおもってた
ソース元も読めないライターが居ると聞いて
売り上げスレで500いかないとはね
Gジェネかなり頑張ったのに
普通に戦国無双5として内容も真田丸に偏らないいつもの感じで出していればこんなことにはならなかったと思う。
PSPのときより売り上げが落ちているしな
昔は売上スレだけは1000コメ必ず超えてたけど
それも今は昔・・・
自業自得だからしょうがないね
ロードなしでプレイしたほうが100倍マシな出来
ぶーちゃん買ってやれよ
だね
Gジェネに比べたらすごくしょぼい、しょぼいんだけど
消化率全部60~70%なあたりはコーエーも予想してたのかね
Vitaアクション・RPG
2264本、消化率20%台
え、なにこれは(戦慄)
プリパラとアイカツ買えよ!買ってくださいよ・・・
単純に飽きられてるだけだろ
それ以前にあの糞デザインに拒否反応が出ずに満足できる輩が羨ましいわ
大河と比べると雲泥の差で真田丸名乗ってるのが恥ずかしいレベルだぞ