この表情・・・
パーぱらっぱらー♪
時代の移りかわり
戦国時代にタイムスリップした野原家の車ついに廃車か…お疲れ。#クレヨンしんちゃん pic.twitter.com/611eWSI9iu
— 柊にゃんにゃん@クリスタ使いこなしたい (@LOVEDDR_NyanCat) 2016年12月2日
なごみ注意
きっとトラウマも癒してくれるはず
ブッフォ
声優からバレる映画のキャラスペック
声帯が石田彰って時点でトムリドルのヤバさを見抜けなかったダンブルドアが悪い
— HiGH&LOWを見てくれ (@nhUCo5101) 2016年12月2日
手帳自作派に朗報
遂にどんな紙でもスケジュールになる、icco nicoの新商品「貼暦(ハルコヨミ)」解禁になりました。今月5日から発売します(╹◡╹)縦と横があります◎どうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/4EHJuhKUj7
— Mari Sakamoto (@icconico) 2016年12月2日
猫巡回中
猫_違法駐輪か、いわしたるわ
— 野良猫散歩@ねこ休み展/広島PARCO (@nekosanpo_xxx) 2016年12月2日
人_兄さん、勘弁しといてや
猫_こ、これくらいにしたるわ pic.twitter.com/BDBXU4kiQO
文章業の専門ソフトとして舵を切ったのかな
一太郎2017の機能があまりにも同人小説書きを狙い撃ちにきてる件https://t.co/yt2mtGDoRg pic.twitter.com/m0yx3XXgvV
— ろきおちゃん (@ro_ki_) 2016年12月2日
一つの物語が終わった感ある
英傑の素質
病院で園児くらいの女の子が注射を泣かずに終わらせたら近くに居た人が「すごいね!痛くなかった?」って言って女の子が「片腹痛いわ」って答えたのが今日のハイライト
— 草臥れ (@axo_lotl) 2016年12月1日
お母さんっぽい人が吹き出してから聞いた人に謝って「そういう時は大丈夫でしただよ」って言ってたけど是非そのまま育って欲しい
中国映画業界は試写した翌日に海賊版DVDが出るみたいなのを何とかしてもらわないと
中国で『君の名は。』が7000スクリーンで公開されて3日で50億叩き出したニュースは、色んな意味で大きな影響を与えると思うんですよね。これおそらく総額は日本の200億をはるかに超える数字になる。映画界は海外市場を無視できなくなる。https://t.co/8WUnPQD00Q
— cdb (@C4Dbeginner) 2016年12月2日
君の名は。 Another Side:Earthbound (角川スニーカー文庫)
posted with amazlet at 16.12.03
加納 新太
KADOKAWA/角川書店 (2016-07-30)
売り上げランキング: 37
KADOKAWA/角川書店 (2016-07-30)
売り上げランキング: 37
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・ 物価上昇率2%に! → あれは嘘だ ・ コンパクトな五輪開催 → あれは嘘だ ・ "従軍"慰安.婦は存在しない! → あれは嘘だ
・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
Fihze Aliapoh @kita_kitsu
そして勘違いして、日本人のセンスで外国映画みたいの作って失敗するまでが1セット
うん。シャブ中よりある意味怖いね
ハリウッドみたいに中国に媚び売りだしたら邦画も終わりやな
まぁ漫画原作の駄作連発したり、アニメーターボロ雑巾にしてアニメ映画連発してる時点で既に斜陽だけど
あれは
テーレッテレー だ!
これもうわかんねぇな