話題のツイートより
金無さすぎ
— ✨おじょ✨ (@ojo1209) 2016年12月2日
おれね、デビュー前生活保護受けてたんですよ。
— ✨おじょ✨ (@ojo1209) 2016年12月2日
それでもなんとか頑張って漫画描いて保護から脱出出来た。単行本もそのあと出してこれでもう生活保護に頼らなくて生きていけると思った。
以下おじょ先生のツイッターより引用
金無さすぎ
おれね、デビュー前生活保護受けてたんですよ。
それでもなんとか頑張って漫画描いて保護から脱出出来た。単行本もそのあと出してこれでもう生活保護に頼らなくて生きていけると思った。
でも描いても描いても生活楽にならんし、跳ね上がった所得税で火の車ですよ。
煌びやかな漫画家とか幻想ですよ。笑える。
炎上でもなんでもして下さい
漫画で生活なんて出来ないんだ。
頭悩ませて描いてもツマランだのなんだのレビュー書かれて、何を励みに描けばいいんだよ。
絶望は愚者の選択肢とかいうけど今それ
お前らが好きなナマポだよwww炎上しろよwwww
もうダメなんだよ
地方じゃ限界ある
暮らしていけない
オレは断じて不正受給じゃないぞ。原稿料入った時は申告して、返納してたんだからな。
ナマポ漫画家おじょ
年金とか払えるかって
売れない漫画家のエンディングとかバッドエンドだろ
原稿料2万とかにしてくんね?w
もう先生とか言うのやめて
こんなクソ貧乏ジジイのナニに敬意を払うの
貧乏がネタになるうちは貧乏じゃないんだよ
制度の内情も知らんくせにナマポナマポ叩くやつは死ねばいいんだよ
這い上がった苦しみもわからんくせにクソゆとりが。
離婚してからは地獄だった。
この世の果てっぽいトコに一年半居たから
まぁ…うつ病とか統合失調症とかで大変なひとはマジこんなに居るのかってぐらい居るし、僕よりひどい人ばかりだった
だから自分がいちばん不幸とは思わない
自分はまだ可能性があるんだと、彼らを見て思ったのは正直なところ
クソみたいなケースワーカーもいるけどね
糞味噌に言われたよ人格批判みたいなことも言われた
でも死にたくなかった
今から漫画家になるひとはいーーーーぱいお金貯めてからなったほうがいいよ
おれね、デビュー前生活保護受けてたんですよ。
それでもなんとか頑張って漫画描いて保護から脱出出来た。単行本もそのあと出してこれでもう生活保護に頼らなくて生きていけると思った。
でも描いても描いても生活楽にならんし、跳ね上がった所得税で火の車ですよ。
煌びやかな漫画家とか幻想ですよ。笑える。
炎上でもなんでもして下さい
漫画で生活なんて出来ないんだ。
頭悩ませて描いてもツマランだのなんだのレビュー書かれて、何を励みに描けばいいんだよ。
絶望は愚者の選択肢とかいうけど今それ
お前らが好きなナマポだよwww炎上しろよwwww
もうダメなんだよ
地方じゃ限界ある
暮らしていけない
オレは断じて不正受給じゃないぞ。原稿料入った時は申告して、返納してたんだからな。
ナマポ漫画家おじょ
年金とか払えるかって
売れない漫画家のエンディングとかバッドエンドだろ
原稿料2万とかにしてくんね?w
もう先生とか言うのやめて
こんなクソ貧乏ジジイのナニに敬意を払うの
貧乏がネタになるうちは貧乏じゃないんだよ
制度の内情も知らんくせにナマポナマポ叩くやつは死ねばいいんだよ
這い上がった苦しみもわからんくせにクソゆとりが。
離婚してからは地獄だった。
この世の果てっぽいトコに一年半居たから
まぁ…うつ病とか統合失調症とかで大変なひとはマジこんなに居るのかってぐらい居るし、僕よりひどい人ばかりだった
だから自分がいちばん不幸とは思わない
自分はまだ可能性があるんだと、彼らを見て思ったのは正直なところ
クソみたいなケースワーカーもいるけどね
糞味噌に言われたよ人格批判みたいなことも言われた
でも死にたくなかった
今から漫画家になるひとはいーーーーぱいお金貯めてからなったほうがいいよ
反応
・ むしろ、今の世は「絶望」以外の選択肢があるのか聞きたいもんですよねえ
・骨折してる時に事務探しにハロワに行ったら生活保護を進められたこともありました。漫画のデジタルアシでペン入れだけ手伝って生き残った思い出が痛いです
・ ・・・沁みます・・・
・こういう正しい使われ方なら誰も叩かないんだと思う。 ただ、外国籍の方とか、そういう人にまで生活保護制度で養ってあげるのは間違ってると思う。 それは別枠であるべきだし、二本国籍でないなら、本国に支援を求めるか、難民申請をするべきだ
・ゴブリン先生を思い出したのは自分だけではあるまい
・兼業作家が99%を占める小説家と違って、やっぱり漫画家さん(webの1ページとかでなく雑誌系)は専業が多くてしんどいんでしょうね。一番確実なのは親が元気な十代~二十代前半でデビューして、年行くまでにある程度の実績作ることかなあ。で、二十五までに売れなかったらもうスパッと諦めて大学へ行くなり就職するなり。
・「デビュー前後の新人がつぶれる一番の理由は生活苦」というのは昔からの話ですが(坂口いくの闇狩人にそういうエピソードがあるから、30年前の月刊ジャンプですらそうだった)、今も変わらんのですな。自衛隊に一般入隊して金をため、満期金もらって除隊してから漫画に専念、って話も聞いたことあるけど、それはまだ有効なのかな?
・マスコミからはサブカルチャー大国なんて言われてるけど、そこまでの犠牲は特に言われていない
・そもそもこのご時世でいきなり「俺は小説一本で食うぜ!!」みたいな決意する人の方がレアな気がする
現状運がよくない限りヒドイ有様で詰んでると聞くわ・・・
テレビ局や週刊誌の不祥事も公共性、公益性があれば暴露していいらしい。
みんな内部情勢どんどん隠し撮りして暴露しようぜ
今すぐ去勢してきなさい
虚業一本で成功してる奴とかいないから。
裕福なお家か、そういうパトロンにバックを固めてもらって成功してる。
生きていくのが辛い人のために税金払ってるんであって、お前らの夢を叶えさせるために払ってんじゃない
趣旨から言えば不正受給そのものなのにいい話風にしてるのが理解できない
今300Pの長編描いてるから、出来上がったらジャンプ編集部に送りつけてやんよwww
それとも一生保護受けてろって話なの?
どこもかしこもそういうこと言う奴がいるよね。
自民党のネット対策本部ができてから、ディストピアになってしまった感じがある日本は。
一般とかまた違う世界だと思うが
ハリポタの作者も元ナマポだけど?
30代、40代は感性も鈍るし将来は厳しいだろう
声優もそうだけど、夢みさせすぎ
努力じゃない、才能だけの世界ですってもっとアピールしないとだめだよね
就職した方がいいよ
30まで引きずったらその後の人生は地獄しかない
も
何を励みにすればいいの〜
も
必要以上に拗らせた承認欲求すぎ
そこらの同人ゴロ以下
当初は少年誌で描いててアニメ化されるまでになったのに、
最近はエ口漫画とエ口同人でしか名前聞かなくなった某漫画家
どんなカタチであれ未だ漫画に描き続けてるのはエライし、落ちぶれたとはいいたくない
が…(´・ω・`)
DMMで作品サンプル見てみたけど画力はあっても決定的に漫画力が無い
イラストレーター目指した方が良いんじゃね?
まっつんが言ってた
お笑い芸人も三十過ぎて、芸事の収入よりアルバイト収入のほうが多いやつは
諦めた方がいいって
漫画家目指してて金にならない、生活苦しいからで生活保護もらえたの?
生活保護ってそんな理由で通るほど審査甘いもんなの?
氏ねナマポ
>画力はあっても決定的に漫画力が無い
ストパン公式漫画描いてる漫画家にこういうやつの心当たりがある
なぜ描かせてもらえてるのが不思議
まわりもアニメ化してたりして羽振りのいいやつばっかだぞ
類は友を呼ぶってやつだ
自分の将来なんだから、こういうアホの意見を参考に自分の職業きめろよ。
偉そうに言ったけど俺も将来薄い道選んじまったわ。
老人の言うことは良く聞いておけ。
老人の失敗を踏まえれば得するのは自分だ。
一般紙いってからしゃべれよ
エろ漫画家のくせに一般紙に属するやつらまでひとくくりにするなよ
同人メインでやって、商業はたまにやる程度の作家は裕福そうなのが多いけど
ある程度知名度得たら同人とかで時折稼ぐくらいが一番ラクだとおもう
馬鹿じゃねーの
その道を目指した人間の何%くらいの比率なんだろうか
元が裕福でうまいこと肩書でつながっていってるだけなんじゃね
アホすぎる
成人漫画は部数はそんなに売れないけど単価が高いからやっていけてたのにイホウupで
少ないものが更に少なくなった。必然作家さんに還元されるお金も減る訳だ。
この人は同人とかダウンロード販売とかに手を出してみたら良いんじゃないかな?作家を守らない業界とユーザーだから
そこら辺したたかにやっていかないと
まぁ冗談だと思うけど、300pなんてKYだと思われてその時点で不利になるけどな。
40pで面白くかけないなら無駄に300p書いても嫌がられるだけ。
好き好んで茨の道に突っ込んで何で泣き言いうかな
漫画家じゃ食っていけないからってお前が働かなくていい理由にはならねえだろうが
さっさと死ねよ雑魚生物
両立できないなら生活諦めるか漫画諦めれば良いんだよ
お前には便所掃除って仕事があるだろ
さっさとハロワ行けや
勤労の義務放棄は違憲だからな
つまりゴキブ李は存在事態が違憲の凶悪犯罪者
すぐに殺処分しろ
ケースワーカー仕事しろや
漫画家とか関係ないわ
当たれば一攫千金系の職業(逆に当たらなければ貧しい)は最初からそれ一本でやっていくにはリスクがでかすぎる
歳くったら体力の低下と感性の鈍化で付いていけなくもなる
当たれば大きいけどアニメーターと同じで割に合うとは思えないわな
「才能で勝負」の世界は、「自分を客観視」する能力は最低限必須。
「これなら世間に受けるだろう」という「時代の空気を読んだ確信がある構想」がまず先にあって、その表現方法はいろいろ模索する、というのがセオリーなのでは。
だから、今の時代はそういう「確信者」がアニメ、TVゲームの世界に集まっている。活気があるのはその為。
せめてアフィはその漫画家の初単行本にしてやれよ!
記事にするだけして漫画紹介しないなんてお前には血も涙もないんか!
同人でも流行りのジャンルじゃないと儲からない
コミケ申し込みは半年前にするからその時点で次の流行りを読めずに流行りジャンル外したら儲からない
しかも毎回のように流行りジャンルを当て続けないと人気サークルとして定着しないから儲からない
その手の流行りを読む才能が無い場合は東方艦これが長く流行ってるので安泰だが
売り手買い手共にコアなファン層が形成されてるので「キャラ知らんけどテンプレ展開でいいだろ」という甘い考えじゃ儲からない
もちろん漫画家本人が売れっ子な場合は話は別だが
18禁だからじゃね
それをなんとか出来るやつじゃないと地獄ですよって話だろ
貧乏生活で日々ストレスを溜めながら作業するより、経済的な余裕があったほうが集中できそうだ
月間連載で28P程度描けば印税抜きで24万ぐらいは貰えるだろ
アシスタントなんか1人雇っても余裕で暮らせる
単行本1冊出た時点で余裕黒字になる
俺みたいな売れない漫画家でも多少貯蓄出来てるんだが
一体どんなペースで連載して何に金使ってんのこの人
ソシャゲイラスト案件複数抱えながら不定期のエ.ロ漫画連載やるのが基本
エ.ロ漫画連載1本で食えませんとか叫んでるコイツはちょっと業界を勘違いしている
Amazonレビューが信頼できるかはさておき
>記憶に残らない一冊
はまだ修業の余地が残ってる証拠です。頑張ってください
引退か死んだか
とてもお勧めできる仕事じゃない
無名の同人作家が頭角表すってある意味商業誌より狭き門
自分の見通しが甘かっただけなのに、何を世間に八つ当たりしているんだ?
同人は仕事じゃねえよ
どの職業に就くかは自由だが、それが税金から来てるものなんだからさ金もないのに好きなことやって稼げなかったら税金頼りなんてクソ食らえ
同人でもいい
プライドかなぐり捨てれば生きていける
もっとも俺はお断りだが
知人の漫画家も昔は売れてたけど今は休業状態だよ
貧乏だった画家や文豪なんかもゴロゴロいるし、本来そういうものなんだろう
アシも全部AI。
それでいいじゃん。
血みどろのホラーツクールチップも作ってくれ
今売れないからなあ。
版権同人で稼いだ方がいいんじゃないか。
コミックス出てもこづかい程度だし、せめてボーナス位欲しいわ
コミックス出るぐらいまともに漫画描けるなら、コミティアの出張編集部にでも持ち込み行けば?
オリジナル連載は難しくても、コミカライズ連載ぐらいなら途切れないレベルで腐るほど仕事あるぞ
独身だったら食費だけでなくなっちまうからなあ
普通にリーマンか公務員しかないのでは
例えばトビ職なんか花形だった時もあったが今は違うよね
漫画家が儲かる時期なんかあっただろうか
もう描かなくても平気な漫画家に任せとけ
「一生分稼いでるのにファンのために描いてるんだぞ、ほかのゴミみたいな漫画なんかどうでもいい」
だとさ
こっちは週休二日で働いて漫画描いてたっつーの!!!
マジふざけんなよ。
まさかと思ってた確認した。友人は
漫画家デビュー→編集部と仲違いして連載中止→住環境の悪化から精神疾患→ナマポ……
コミケの入場者数見ると同人も昔以上に盛り上がりあるし
特にエ口漫画は食い合いが大変だろうな
ってーーーーか[おじょ]って誰?何描いてんの???キモヲタ御用達ならそのまま死ね
嫌になった所で首吊ればいいんだよ
生活は保障されるし、自分の描きたい漫画家は低学歴の漫画家が描いてくれるし、
アイドルを抱けるし。おまけに高給取り!
働く能力あるけどやりたいこと優先してるなら十分不正受給だわ
そんな理屈がまかり通るならみんなナマポ貰いながら夢のために頑張るわな
普通はバイトしながら頑張ってそれでもダメだから折り合いつけて生きて行くんだろうが
その「ナマポ体験」「貧困マンガ家」「この世の果てっぽいトコ」をネタに漫画を描かれては如何ですか?
アベノミクス反対の赤旗あたりなら喜んで食いつきそうなネタですよね、それ!
できるだけ阿部政権への恨みを籠めた演出を散りばめて、ナマポ切られて飢え死にする人とかも出しましょう!
貧困JKうららちゃん以来のビッグウェーブになれるかも知れない。
早くネーム切って!
這い上がらなければいけないような所に堕ちないよう苦労して生きてる人間が大半なのに、その中で(極一部の本当に止むを得ない事情を除き)脱落した甘ったれを批難する権利も無いってかwww笑わせんなよゴミ虫www
安易なサラリーマン勤めを拒否したのはお前自身だろ
まんま黒岩だな
エ口行ったあと死んだらしいが
覚悟しなくちゃな
弁護士、司法書士、土地家屋調査士等の士業全てにも言える
カネ、コネ、世襲がなければ食っていけない
実力はその次の話
漫画などのフィクションみたいに腕さえ磨けばなんて通用しない
リスキーな分リターンが莫大なんだから
実は実力など二の次であるという現実
ゼロに決まってるだろ
漫画家不足じゃなくて
きちんと締め切りを守る漫画家が不足してるんじゃね
コンスタントに締め切りを守る人間なら信頼も付いてきて安定するのでは?
ただ圧倒的にそういう人材が少ない
社会人として当然な常識部分が守れるやつが少ない
ということなのでは…??
いろんな雑誌の編集がまだ未知だった同人界の作家を青田買いしてた頃のことかね
いざ蓋開けてみりゃ締め切りを守れる人間なんてほとんどおらず連載は次々空中分解という結末だったイメージ
そんなもんに金払える訳ねーだろ!
オレなら給料ネコババして、訴えられても知らんプイするけどな
世間からすりゃ漫画家とかアニメーターなんか犯罪の根源を産み出す悪しき存在なんだよ!
漫画家やアニメーターを全て死刑にしろ!漫画アニメが犯罪者を産み出す原因に決まっている! アニメオタクが気持ち悪い汚物なのを見れば分かるだろ!
アイツらは生きてはいけないんだよ!死ね!殺せ!
ネコババして知らん顔するって
あんたも十分クズじゃんよ
少子化、出版不況、娯楽の多様化
キングダムの作者は28歳で脱サラで漫画家を志したし、35歳でラノベの賞に選ばれた人もいる。
勿論、10代で華々しく漫画家・ラノベ作家デビューする人だっている。
ジャンプ作家で有名な空知先生でさえ、漫画家やるのに、わざわざ東京まで出る必要はないよって言ってるし。
いや、この人は「今は生活できるようになった」と言っているから、一応大丈夫なんだよ。
だから、あなたのしていることは全然無駄じゃないし、むしろ十分すぎる貢献だと思うよ。
助けにもなっているし、変に気負わなくて良いと思う。
他の普通の職業について、その余暇で芸術を嗜み、
その範囲で売れた人が棚ぼたラッキーなだけだよ
勿論そういう天性の才能がある人が偶然好きな物も一致して
その筋に努力すれば今までのような何億円も稼げる人も出るには出るだろうが
そこには運も関わっていて才能とか努力とかじゃ辿り着けない領域
それで今やイギリスの納税者二位になってんだから大したもんだよ
日本からはローリングさんみたいなのは生まれないだろうなあ
生活保護は国民の権利だからな
君も貧困に陥ればもらえるよ
あんまオススメはしないけどな
受給者の自殺率高いし
あと想像以上に孤独な仕事
食えないっていう理由で辞める人も多いが
孤独が耐えられなくなって辞める人も多い
ぶっちゃけ一般の方が原稿料安いし単行本の発行部数もさほど変わらないし
下手すりゃ同人も禁止されてて苦労してる人多いと思うぞ
同人もやってる訳でもないしで
そりゃ金ないに決まっとるやろっていう
真面目に勉強も就職もせず「夢を追いかける!」とか言って自分で選んでそうなった癖に、「金がないのは社会のせいだ!」とか頭ウジ湧いてんのか?
文句言ってるのは意外と芯が強く長続きする
弱いヤツは溜め込んでいきなりチーンする
商業誌で飼われるより、個人で同人でも
描いてる方が儲かるんやで
働く能力ある=どんな仕事でもいいわけじゃない、その人にあった仕事をするように勧められる、この人は漫画家を志望してケースワーカーが認めてこの人は実際に漫画で収入を得て保護から抜け出してる。
夢追いたいだけの人で実力なかったらまず認めてもらえないよ。
金が入っても税金まみれ。先に払えとまくしたてる。
一体どこに消える金がそんなに増えているのやら。
そのくせ国は金を垂れ流し。
こんなんじゃ、どんな仕事やったって、生涯金なんて残らない。