一度は上がりたい役満「九蓮宝燈」
御無礼、ロンです!
— 大亀 あすか (@asu_kame) 2016年12月3日
九蓮宝燈あがったよ♡ pic.twitter.com/izjRLJk30u
御無礼、ロンです!
九蓮宝燈あがったよ♡
九蓮宝燈あがったよ♡
さすがに心配される
@asu_kame ちゅーれん…怪我とか気をつけろよ(笑)
— 安元洋貴 (@__yasumoto__) 2016年12月3日
@asu_kame 生きて!お願いだから生きて下さい!(おめでとうございます)
— ながさきさん@喪中 (@Nagasaki_San) 2016年12月4日
@asu_kame
— ひろっしー (@hiro221125) 2016年12月3日
おめでとうございますw
あがったあとは死ぬとか死なないとかいろんな噂があるので気をつけてください
20代にして運を使い果たした説
え?
— 大亀 あすか (@asu_kame) 2016年12月3日
わたし...これ...
死亡フラグなの?:(´◦ω◦`):
き、気をつけて帰るよ...。
ちなみに振り込んだ人はリーチしてたから止まらなかったのだ...:( ;´꒳`;):
数牌「1」「9」を3枚ずつ+2~8を1枚ずつ+どれか1枚。チー ポン カンしては成立しない。
特定の集め方をした清一色(チンイツ)とも言える。
※昔は萬子のみだったけど今は索子も筒子もOK
一説には出現割合:0.00045%だとか
麻雀の役一覧(出現確率ランキング順) よりどんだけの確率かというと
自動車事故で死ぬ確率:1/10,000
隕石が地球に落ちて地上に衝突する確率:1/20,000
飛行機に乗って事故に遭う確率:(一説では)1/200,000
↑大体これと同じ確率
いろんな確率 より隕石が地球に落ちて地上に衝突する確率:1/20,000
飛行機に乗って事故に遭う確率:(一説では)1/200,000
↑大体これと同じ確率
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2017-03-18 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
それでもすごいけどさ
ヒェ・・・
まさか誰って糞寒いネタとか言い出す気?
実力があれば確率関係ないぞ
で、誰?
ま~ん(笑)
どういう条件下の計算だよ
その声優の仕事が無いんやで(´・ω・`)
このギャンブラー声優と結婚する旦那は将来大変だな
クッキー頭悪すぎてきつい
仕事してて好きでここまで行けるとかすげーな
そういうけどプロ雀師も大概だけどな
一度認定されたら毎年ノルマなんてのは無く、連盟に金貢げばいいだけの虚業だし
雀士として大成して、たまに声優やる感じになって欲しい
そう言えば最近見ないな
飯テロアニメの二期が来ないと仕事無いかな
麻雀のほうにも選ぶ権利ってものがあるわけで。三流の凡人がマルチに活動しないでいいよ。
杉田智和とかいう愚か者のクズと同様に。あの凡人は何も才能ない凡人だからマルチに動いているけど
愚かとしかいいようがない。
すげぇ!っていう感じじゃなくて、イカサマぶっこいてんじゃね?っていう空気になった
原作の方は未読なので分からん。
・ときメモ4 - 星川真希
・幸腹グラフィティ - きりん
・咲-Saki- 鶴田姫子
人間が死ぬ確率100%だろ。
思ってたよりはやってた
ロイヤルストレートフラッシュみたいなもんか?
純正BJとか
若い頃の編集長が九蓮宝燈上がって
家が火事になる話が在ったが
あすかさん大丈夫かな~?
西明日香のほうが売れちゃったよね
4連続槓から嶺上開花で上がるのは、これより凄いはず
ときメモ4でうざいほどこのセリフ聞くな
河が典型的な染め手でバレバレなのにど真ん中の5捨てるか普通?
成立の難しさから別名「幻の九連」と呼ばれています
それ以外の形は純九連と呼ばれていて純正になる前にほぼこの形が成立してしまう
スゴイ確率ではないな
リーチ掛けた後は危険牌だろうが当たり牌じゃないなら捨てるのが麻雀ってゲームのルール
一つ利口になったな
電波女と青春男(藤和エリオ)
を入れないところに悪意を感じる。
ピンズ一個も捨ててないからテンパイは無いと推測する場合はあるが
流局間近だしよほどの勝負手でもない限り普通は捨てない
四槓子とこれは上がれる気がしない
ピンズ一個も捨ててないからテンパイは無いと推測する場合はあるが
流局間近だろうが勝負手だろうがリーチかけた後は積もれなかったら普通は捨てる
あなたは捨てないの?
サクラ大戦オンラインでこれ狙ってるでしょって対戦相手から言われてビビったのを思い出した
そうか。勝てるわけなかったのか。知らんから裏をかいたつもりしかなかった
マジか…知らなかった
自分の中の情報がアプデされてなかったわ
30年以上前から知識が止まっとるんか…
ぴんずなら大車輪だろと突っ込んでしまったよ
すごく当たり前のことを言ってるタイトルなだけで、間違ってはないな。
それを踏まえて知らないから誰?って言ってんだよアホ
俺も同じこと思った
つか、どんな試合か知らんけどプロ同士の卓なら
こんな捨て牌のとき他家がリーチ宣言なんてまずありえんだろ
創作か意図的に差し込んだ出来レース濃厚
まあ後から能書き垂れてもカッコイイ(笑)だけだからやめとけ
河にも結構筒子あるし、オーラスで親ならリーチするだろ
何巡目でリーチしたかわからんけど、この程度でリーチできないのはダマ派だけ
小学生の返しみたい
説明されても延々と誰?って言ってそう
まあ確率的にあがるの低いのは確かですね。
九蓮おめでとう
とりあえずその黒目拡張コンタクトだかアプリだかをどうにかしろ
声優か雀士だか知らんがコスプレは関係ないだろ
まさかそんなアンバランスな仕上がりで自分のこと可愛く撮れてるとか思ってないよな?
頭こんがらがって、有効牌落とした後で張り返してたけど
事故にあって死ぬ確率 食べ物が喉に詰まって死ぬ確率 いきなり人に殺される確率etc
で 合算したら出かけて死ぬ確率っていくつだろ?
いやいや、ラス親だって状況による
まぁ公式戦か野良かにもよるけどこの一枚絵じゃなんの証明にもならんよ
おまえリーチ知らんの?
清一色かホンイツ以上はほぼ狙ってるの確定とみて
どうしても1ハン繰り上げで上がりたい状況じゃないとリーチはしない
で、誰?
13面待ちでいったなら明日死ぬ可能性
接待麻雀してた可能性もあるのか
相手がプロだったなら積み込みまであるかもな
そもそも役満ねらう人が少ないんだから母数も少ない
何とかしろ管理人
そんなん誰でも思いつくわw
いや昔から何でもOK
昭和30年代発行の麻雀入門書に役の例として載ってるのはソーズだ
親父ですらガキだったからなぜこの本がうちにあるのかはよくわからんが
自動車事故の確率だっていろんな事象で違うからなんの比較にもなんないよ。
そもそも上がったら~って言われてるのは純正でしょ。
これは全然死亡フラグでも何でもない
しかも萬子じゃないし
限りなくゼロに近いでしょw
なんで麻雀知らないのに知ったかぶってしまうのか
よう、オレ
チャリーン「ツモ、天和!」