4『マーベルvsカプコン インフィニット』ゲームプレイトレーラー
前回記事
この記事への反応
・すっげー面白そうでいいわ
でもリュウが素手でアイアンマン殴り飛ばしてるのはすっげー違和感あるなwwwwwwwwww
・マブカプ新作はやっぱりインフィニティガントレットのお話なのかね、ジェムがハッキリ出てくるテイザームービーも出て来たし。
・インフィニティストーン?
・マブカプから漂うストクロ感
・マブカプ新作アツイ
・エックスはアーマー装備した状態あるよね。
・なんかマブカプ新作
コンボがストクロっぽく見える
・マブカプ∞面白そうじゃん。3onは難しいだろうけど2onなら簡単そう。てか、VSシリーズは元々2onだし元に戻ったって感じかな
・マブカプ新作がジェムや2on2ってとこでストクロを連想して不安視されてるけど
ジェムはMSH、2onはXストだからへーきへーき
ティザートレーラーで出てきた光る石はインフィニティストーンだったのか
キャプテン・マーベルがカッコイイ 早く使いたい
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
posted with amazlet at 16.12.04
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 8
売り上げランキング: 8
任天堂は神ってない
はちまは朴ってる
【ひでぇ】『ストリートファイター5』試合途中で回線切っても負けにならないクソ仕様が発覚!ガチで「俺より弱い奴に会いに行く」ゲームだったwwwwwww
カプコン小野氏『機会があれば、「任天堂vs.カプコン」みたいなタイトルで任天堂キャラとのコラボを見てみたい』
【アカン】『ストリートファイター5』、即死ハメコンボが見つかる/(^o^)\
【悲報】プロゲーマー、カプコンの格ゲー大会中に痴漢行為をして出場停止処分を受ける!
【悲報】“未完成品のクソゲー”として大炎上した『ストリートファイター5』、ついにウメハラさんからも見捨てられる→「来年はもう無いかも」
ストリートファイター5、過去三ヶ月の出荷本数が悲惨「早く完成した1本のゲームを出せ」「Xboxで出さないから」などの声
「ストリートファイター5」 早くも60%オフに!投げ売りじゃねーかwwwwwwwwww
カプコンが『ストリートファイター5』の完成度を反省「コンテンツ不足やサーバートラブルなど詰めが甘かった」
アシストも消えたのかな?
ネット対戦どうするんや
全然マヴカプっぽくない
なんでスト鉄風にしたのか意味不明
そこらへんのシステムは普通に面白かったからMVCIも楽しみだわ
これでストクロ引き合いに出してクソゲー確定みたいなこと言うやつはエアプ
そりゃあれより詰まらんゲームなんかそうそ・・・
いや無料期間に遊んだバイオのがクソだったな
ゲームシステムとしてのジェムなら大丈夫だがどうなるやら
カキンカキンって爽快感がない
日本語的にはどっちなんだよ
絶対上手い奴に勝てる気しないもんな
2vs2ならワンチャンあるか?
もうマーベルとためはれるカプコンの人気キャラなんていねえだろ
なんか恥ずかしいわ
まあカプコンがデザインしたバタ臭くない美形のマーベルキャラは素晴らしいけど
発音ならマーヴェルが一番近い
言いにくいならマーブルでもマーヴルでもマーベルでもお好きにどんぞ
略称もマブカプ、マヴカプ、マーカプと3パターンある
MvCでのロックマンもチャージショットを常に行いながら戦うトリッキーキャラって扱いだったし
スト5はそれで失敗したようなもんだからな。
一度、駄目だったらもうずっと駄目なのが格ゲーだから
最初が肝心。スト5の悪夢だけは繰り返さないでくれ。頼むカプコン。
理由はそれだけで充分
マーヴルだろ、にわかかよこのライター
マーベルはさすがにアメリカンヒーロー勢ぞろいで相手が悪いが、それでもエックス登場時の外人の反応といいカプキャラは負けず劣らずだろ
このキャラクターブランド戦争に加われるとしたら日本だと後は任天堂とスクウェアくらいだな
アイアンマンなんて改造人間のキャップに色々不利な状況に追い込まれてはいたが負けたしたいした事ない
またエイティングかな
でもゲームデザインは永パ即死が基本なんだろうなぁ
VSシリーズって低ダか小足が刺されば試合が終わるゲームだし
【初週消化率】 PS3 『機動戦士ガンダムUC』 50%、PS3 『ストリートファイター × 鉄拳』 55% ・・・ワゴン行きだろこれ・・・
『ストリートファイター X 鉄拳』、永久コンボや操作不能の不具合についてお詫びとご報告
【これは酷い】 『ストリートファイター×鉄拳』 最新パッチ適用→ロレントのナイフが飛び道具にあたるとフリーズ!
『ストリートファイター×鉄拳』 週末大会、まさかの参加者0で大会中止にwwww
あとモリガンとリリスとダンテは必須でチュンリーはいらね
懐かしのメカ豪鬼も出してほしいw
スト5のネットワークは全く実績のない韓国の企業を採用して失敗したんだよな
こっちはさすがに変えてくると思うよ。グラ見る限り、開発元は違うみたいだし
任天堂ってw
ポッ拳が失敗した直後なのによく言えるなw
脳みそこりかたまってんだろうなー
いや任天堂はスマブラで大成功してんじゃん
ゲストキャラもたくさんいるけど、任天堂キャラだけでもお祭りゲーが作れるだろ
カプコンキャラはいる
いらないのはカプコンという企業
任天堂は無視ですか
最近はマーベル読みが多い
別に大抵のゲームジャンルがそうやろ
キャップテンマーベル、ブラックパンサー、スパイダーマンは参戦しそう。
ブラックウィドウとか使ってみたい。
2on2で簡略化したのも失敗したスト5みたいにe-sports意識してるみたいで微妙
これは様子見ですわ
例えばゲームだと格ゲー以外にもFPSやRTSやレースゲー、スポーツだと野球やサッカーやバスケやテニス
全部基本的にやることは同じだ
一つのジャンルに打ち込む楽しさを否定してるお前の頭が凝り固まってんじゃないかな
それ他のジャンルも同じじゃね?
EVOも一番盛り上がる
マーブルvsカプコンだっつーのに、どこに任天堂が入る余地があるんだよw
任天堂vsHAL研でも作ってればいいじゃないか
いや流石にEVOで一番盛り上がるのはダントツでストファイだぞ
ストリートファイター>スマブラ>マブカプ>モーコン>鉄拳>その他
視聴者数的にも参加者数的にも上の通りだ
もしストクロのチームが作ってるとなると地雷の可能性がはねあがるんすけど
アベンジャーズ3でもサノスらしいし、それに合わせてかな
基本的に日本で社名としての公式表記は主に"マーベル"で統一されてる
ただ物によっては"マーヴル"表記もある。このゲームにおいてはマーヴル表記が多い
マーヴェル表記は発音的には正しいけどオフィシャルの商品ではほとんど使われない
M社「映画も大ゴケ、クラートでいいわ。」
FF「ああああああああああああああああああああああ!!!!」
いや持ってるキャラクターブランドの話な
任天堂は思いつく限りでもマリオ・ルイージ・ピカチュウ・リンク・カービィ・ドンキーコング・サムス・ファルコン・ネスなど世界で勝負できるキャラクターが多いだろ
スクウェアだとクラウド・セフィロス・ティファ・ライトニング・チョコボ・モーグリ
カプコンだとリュウ・春麗・モリガン・エックス・ゼロ・ダンテ・レオン
ロックマン枠がDASHじゃなくてXだし本気で使うキャラがいなさそう
ジャス学キャラでない限りスルーやわ
同じゲームずっとやりつづけることが脳がまひしてるだろ
運動やりすぎるとバカになるっていうだろ 脳筋みたいな
PS4で出た完全版のDmCDEはここ最近のカプコンが出してるゲームの中でも普通に良ゲーの部類だったし
まぁ最近のカプコンが落ちぶれてるだけとも言えるが
なんでこうタツカプみたいなショボい感じになってしまうのか
#アルカプ名場面セレクション
これ海外でもリツイートされまくってる人気の場面なんだが、こういうの見るとナルホドくんもアリだなと思うww
格ゲーとしては4とかなり違って4以前が好きな人向けではあるけど悪くはなかった
あ、あとストーリー少ないわ実装遅いわもかなり糞だったわ、話の中身もスッカスカだったしな
カプキャラとかもう誰も望んでないと思うが
せめてジルとかレベッカ出るならまだしも
素人には無関係やな。
PC版もあるなら買わなくてもいい気もした
でも今更横スクロールのロックマンが出ても嬉しいか?
ロックマンDASHなら個人的にはめちゃくちゃ嬉しいけど確かDASHシリーズは売り上げあんまりよくないよな
ロックマンはゲーム黎明期からゲーム業界を引っ張ってきたマスコットキャラの一人って感じだから、下手な新作が出るよりはこうしていろんなところで登場してくれるほうが嬉しい
初期の印象の悪さを払拭するのは難しいなと感じる
現状だとだいぶマシにはなったんだろうけど、それでもあまりやる気しないし
リパルサーレイも使ってほしい
いやアメリカの二大有名プレイヤーがカプコンキャラ愛用してるからそれは無い
ジャスティンは豪鬼絶対外さないしクリスGもモリガン絶対外さないからな
マーヴェルだけが好きな奴はMarvel Ultimate Allianceとかあの辺の続編望んでると思う
ガイジ向けの14の爆死見たらガイジ=ゴキブリにチューナップすることがいかに愚かかわかるだろ
さっさとsteam独占で出せ
少なくとも3ではどちらのキャラの発表でも観客湧きまくりだったぞ
今回もXが出た瞬間湧いてたし
コレはPS以外のPCやXB1でも出来るけど
タツノコvsカプコンはWii・WiiUでしか
遊べないんだ・・・すまんな。
格ゲー好きならオススメだよ。
コラボ自体は嫌いじゃないが
コラボ見るたびにロックマンの新作はもう出ないんだという絶望を同時に叩き付けられるんだよ
この際キャラ5VS5にしたら
SFVやバイオのこととかあるから
PS4版買うのはかなり危険だと思うわ
テカテカしてチープにみえる
30以上のババア時のはいらん
昔?初代は2vs2だぞ
ミニチュアキャラが戦ってるようにしか見えないんだよなあ…
MVC3以外は一応全参加の飛竜は大丈夫か・・・途轍もなく気になる?
イメージだろう
サノスがもつインフィニティーガントレットの宝石によるパワーアップや
奪い合いをゲームシステムの中心にもってきたいんだと思う
ただ発売が来年ってのがちょっと不安だな
映画がコケなきゃいいけど
ホークアイと2人で1人になるんかな
インフィニティジェムのほうが特別な宝物っぽい響きある
あと3みたく完全版商法はやめろや
萌えキャラがいればワンチャン
使いたいキャラがいれば買うかも
現時点じゃ欲しいとは思わない
インフィニティ-ウォーと合わせてるってならX-MENでないのも仕方ないな
それでも映画基準と考えるならマーヴル側はスカーレットウィッチ、ブラックパンサー、
Drストレンジ、ファルコンハルク、ソー、アイアンマン、キャップ、ウィンターソルジャー、
ブラックウィドウ、アントマン、ウィスプ、スパイディ、ウォーマシーンは確定か?
とりあえず今度こそベノム出してねカーネイジでもいいよ
新規で出すカプキャラあんまいねえしな
ただヴァンパイアキャラとかはもうこのゲームでしか使えないからいた方が嬉しい人もいるだろう
あの謎ビーム砲あんまりかっこよくなかったからな
ps出でれば買うよ
3dsだとインティが出してるガンヴォルト以下にしかならないだろうし
だがこのシリーズに関してはマーブルだよ
DL売った後に完全版だすんだろカスコン
マーベルVSDCがいいだろ売上も倍以上になると思うわ
普通の岩男も好きだけど、中二的なカッコよさではエックスの方が個人的に上なのよねぇw
2019年春な
あとキャミィ
凄い安っぽく見える
どっちかというとタツカプに近い気がするけど
エイティングはクソゲー好きにはたまらんクソゲーに仕上げてくるけど、
ストクロは誰得タイムアップ熱帯ゴミのクソゲーだったからな
まあ、古いゲーマーには厳しい時代だな
特にコンボ中
モーションも単純に横から見てます的で工夫の欠片もない
改めてXrdのすごさを再確認したわ
許さんぞ
INFINITEストーンと言えばCPUが意地でも奪いに来るマーブルスーパーヒーローズを思い出すわw
昔はカプコンってだけで購入してたけど
まあ開発スタッフがスト5とこれで違うだろうけど。
流す程度にしかやらないかも
正確には再来年な。
3のコミック風のエフェクト、演出あれこれのがカッコよかったなぁ・・・
ってかピカピカ系演出止めろって・・・パッチで修正までしたのに、
ストクロのこともう忘れたのかよ。
バカタレまんぐうがっ?