『ラストオブアス パート2』の情報公開
前回記事
「The Last of Us Part II」の主人公は19歳になったエリー。「PlayStation Experience 2016」のパネルデ… https://t.co/ACWS14ROet pic.twitter.com/xdPoFETR66
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年12月4日
記事によると
・PlayStation Experience 2016で正式発表された『ラストオブアス パート2』
・パネルディスカッションではノーティドッグのクリエイティブディレクターを務めるニール・ドラックマン氏と、ジョエル役のトロイ・ベイカーさん、エリ―役のアシュレー・ジョンソンさんが登壇
・『ラストオブアス パート2』のトレーラーでは成長したエリーの姿が登場。ドラックマン氏によると「エリ―は19歳で、最新作の主人公」とのこと
・前作の終わりからおよそ5年が経過していることになる
・前作が"家族愛"をテーマにしていたのに対して、『パート2』では"憎しみ"がテーマになるという
・トレーラーでは、ジョエルが「本当にやり遂げるつもりでいるのか?」とエリ―に問いただすと、「最後の1人まで必ず探し出して、殺してやる」と鋭い目つきで語る。エリーの足元には血だらけで倒れている人間が確認できる
・PlayStation Experience 2016で正式発表された『ラストオブアス パート2』
・パネルディスカッションではノーティドッグのクリエイティブディレクターを務めるニール・ドラックマン氏と、ジョエル役のトロイ・ベイカーさん、エリ―役のアシュレー・ジョンソンさんが登壇
・『ラストオブアス パート2』のトレーラーでは成長したエリーの姿が登場。ドラックマン氏によると「エリ―は19歳で、最新作の主人公」とのこと
・前作の終わりからおよそ5年が経過していることになる
・前作が"家族愛"をテーマにしていたのに対して、『パート2』では"憎しみ"がテーマになるという
・トレーラーでは、ジョエルが「本当にやり遂げるつもりでいるのか?」とエリ―に問いただすと、「最後の1人まで必ず探し出して、殺してやる」と鋭い目つきで語る。エリーの足元には血だらけで倒れている人間が確認できる
この記事への反応
・新作きたー!
・エリー随分侵食進んでたなー
・ラストオブアスパート2
期待しかしてない
・ラストオブアスパート2 ダークな感じとかめちゃめちゃやりたいんだけどエリー主人公ってのも胸熱
・絶対買うわぁぁああぁあーー(*´Д`*)
・復讐に堕ちたエリーか…ジョエルの心境は複雑だろうなぁ…
・ラストオブアス2、テーマは「憎悪」とのことで期待しかない
・ラストオブアスはさ、あの幕引きだから良作だったんじゃないのか。続編相当ハードル高いぞ、大丈夫か
復讐する相手はファイアフライ?
今回も色々考えさせられるストーリーになりそう
The Last of Us Remastered 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
posted with amazlet at 16.12.04
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2014-08-21)
売り上げランキング: 334
売り上げランキング: 334
悪小野は糞二ーとアベ政権
今度はギャルゲーかよw
エリーが憎悪むき出しにさせる対象なんてジョエルかジャクソンシティに居るトミー達くらいだろ。
ならポケモンはロリゲーか?
PSVRとProは爆死、ソフトもいまいちでラスアスに頼るしかないんだろうな
また荒れるだろうな
両方在庫なくて買えないだけど
日本のゲームやアニメだと
いい年して思考がガキだったりするからなー
ただただSonyへの
ネガキャン脱糞するしかなかった…
復讐されても仕方ない
あの世界の人類は終わったんだ
思い入れがあるキャラは成長させんじゃねーよ
それぐらい分かれ
エリーに向かうジョエルが明らかに何かおかしかったな
エリーを警戒してるようにも見えた
ジョエルの子を孕むには歳をとり過ぎた
そこまで憎悪するほどやられたか?確かに殺されそうではあったけど人類のためだったし
ジョエルが殺されるかジョエルの嘘のせいでグレちゃったのかかな
そこまで怒る理由の方が知りたいわ
やはりストーリー性は洋ゲーの方が上だな
そこまでリアルにしなくてもええやろ
洋ゲー開発者は女を可愛くすると死ぬ病気でもかかってるのかよ
FF15に勝る洋ゲーって存在してんの?w
銃で人殺すだけで内容なんかないだろ
洋ゲーが全部ラスアスのレベルだったら嬉しいんだけどね
なんで年取らせて魅力半減させるんだよ
これくらいが調度いいよ
逆に和ゲーのロリキャラの方が世界的にも圧倒的に異質
なんで??
おっさんを主人公とか洋ゲー開発者はほんまわかってないわ
まああれよりスカスカでつまらん糞ゲーなんて作りようがないってのもあるが
ゼノブレイドクロス「」
和ゲーなんてFFに限らず猫も杓子もゴミシナリオだしな
日本人が稚拙だから比例して起こる現象なのかもしれんがね
メタルギアが受け入れられてる時点で君のほうがおかしいのよ
エリーが成長したらババア扱いとかダブスタも甚だしいぞ
成長して暗黒面におちたとなってはとんでもない怪物になってそう
あれは過小評価ゲー
バイト必死すぎだろwwwww
1の最後は色々想像できてよかったのに
2の存在のせいで1エンディングが台無しになった
せめて主人公は変えて欲しかったな
お前はガキが世界救うゲームでもやってろ
ゴミゲーだろwwwwブーちゃんwww
和ゲーをいちいち下げないといかんのかね。
さすがにキモい
君の目が節穴なだけです
GOTY総なめにした傑作の価値もわからないなんて残念な脳みそだね。
すまん、擁護出来ないくらいバカだなお前www
国に帰ったほうがいいよwww
ああいう滅びの美学が世界でもウケるのか
その時にジョエル捕まる→目の前でエリーれいp→散々回された後ジョエル殺害
エリーなんとかそこから逃げ出す→装備整えて休憩中にジョエルの幻出て決意確認
エリー「ファイアフライ皆殺しにするンゴwwww」的な流れかな?w
いい加減遊んでから書けよな
日本は男だらけのファンタジー
価値観は違う訳だしなぁ
例えばお前は「人気があり売れているコンテンツは絶対的に良い物」だと信じるか?
GOTYだから自分が遊んだから、それが全て!だと思うのはまだまだ青臭いな
2000万くらい売れそう
火炎放射器∞に使いたい
どうしようもないな
ばばあはw
どこぞの制作には見習ってほしい
人気がなく売れて無いものが良い物といえるのか?
という逆説では絶対あり得ないと言えるから君の言い分は通らなくなるなw
間違いなく言えるのはどの任天ソフトよりも優れてることだしな
この豚が必死に自分にGOOD押してるの想像したらワロタ
少なくともお前の価値観は世間とズレてて圧倒的マイノリティであることは間違いないがな
それはアンチャ
十代女を主人公にするならその道のプロの日本人にキャラデザを依頼しろよ
萌え先進国に学ぶ気がないならお得意のマッチョの白人男tueeeeだけしていろ
大切なのはバランスだろ。
萌え豚は消えてどうぞ
コミュ抜けるわ
コミュ障がコミュ抜ける宣言ワロタ
なんかジョエルの死亡フラグがありそうな感じが
俺はアンチャの方が好きだな。
アンチャの方がどっちかと言うと一般受けも良さそうだがし
やり直し。
ファイアフライに目をつけられたジョエル。
ジョエルたちを誘導、補助、最終的には匿ったとしてファイアフライの復讐がトミーたちに向くって方向も有り得る。
ジョエル死んでたら新しいパートナーいるんよな。やっぱタイトル的に。
エリーの隣にはジョエルがいて欲しいもんだが。
開発者が全員ホモなのか?
一理あるな
ただ5年たってるから他もいくらでも考えられる
エリーとジョエルはもうそっとしておいてくれ!
クソガキでも可愛いげがあったのに
GOTYのラスアスをネガキャンするオレってカッコいい
てアピールが一番カッコ悪い説
いや、買うよフツーにw
買う買う買っちゃうよねーやっぱw
あの葉っぱぽいタトゥーになんか意味あんのかね?
女主人公のゲームとかいらねえんだよ
そもそもエリーの母親の物語と過去と未来でいったりきたりもあり得る
母親を殺したヤツらが判明し、それに対する憎しみとかね
蛇足なんて事にならなきゃいいけど
いや考え過ぎか...
ジョエルと思わせておいて別人かもね
じゃあ記事に来んなよ
そう思ってない人が大多数だからGOTY
ジョリーはララさんのほうだけどねw
正直、あの世界だと憎しみの対象って思い当たる対象が多過ぎて予想つきにくい。
オレはあのアンチャ4のポスターからエリーの母親がらみと予想
バイオをディスってるわけじゃないですよ。
左の額に刺さった骨片が痛みをあげてそう(MGS)
本当にジョエルなんか?
萌え豚は大人しくソシャゲでもやってろ
ポキモンもアマランもどーでもええわー
最初にアス1が出た時に「この終わり方って絶対に続編出るよなあ」って言ってる人に否定の集中砲火してた人は今頃何をやってるのかな…
どちらにしても救いは無さそう
GOTYとってはいるけど、ストーリー自体は「チープ」とか「安易」とか「予想しやすい」って言われてたよ
総合の成績が良かったからGOTYを取れたってだけで、思ってる人は多かったよ?
FF15が洋ゲーに勝るのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大槻ケンジみたいな傷はいらないかも
エリーPartのナイフKIルでどんだけ助かったことか
せめてこの女の子を動かせればなぁって思ったっけ
で、この2作目。うーん。どうしようかな。こいつ、スカートはくような女には見えないんだよなぁ…
パンツが見えないゲームはそれだけで購入対象から外すことにしてるんだ
ヴァルキュリアだって最初は全く興味なかったけど、今では購入予定ソフトだしな
中盤以降は想像以上の展開にはならなかったな
中途半端に終わらせるなら人類滅亡ぐらいのエンディングで良かった
てゆーかもっと振り切ったストーリーを期待する
無印の終わり方からすると全部ビターエンドでもおかしくはないけど
生きてたのか・・・?
終わり悪ければ全てダメの典型的なゲームだったわ
つーかエリーよくこのオッサンと一緒にいられるな
それがバレて最後はジュエル殺されそう
よお変態ロリコンDT
こういう事いう奴ってねぷみたいなゲームではあはあしてんのだろうなあ
一生結婚できないわ
スポーツ系のcod、リアル系のbfに次ぐチームワーク重視のラスアス。ってくらい名作マルチだった。
知る人ぞ知るって感じだったから、ミーハーが群がってなくて初期のcodのマルチをやったときのような新鮮さがあって良かった。
思ってる人はいたけど決して多くなかったからGOTYだったんだろ
普通に考えて
PV中盤、突然現れるジョエルはエリーの幻説、これが本当ならジョエルの幻と復讐の旅に出かけるという物語かな
普通に成長していれば・・・
ノーティがエリーとジョエルの物語は終わり、って言ってたからねぇ...
というかそんな事言ってた人いたか?
クソゲー連呼してるアホがいて荒れてた記憶しか無いぞ
エリーの妊婦姿のポスターの通り、エリーは妊娠してたのだろう。
そこから考えうる「復讐」は、お腹の子をファイアフライにワクチン開発の為に取り上げられたのでは?
父親は不明だけど、そんなことされたら、復讐に走るのも無理は無い。
それありそう!
自分が思ったのは、1作目の最後に帰ったトミー達の居る町である程度は楽しく過ごしてたけど、、、、。
ある日、何処からかエリーは噛まれてるのに死んでないと噂が出始める、、、そして町の人達にその事実がバレる。
人間は無い物ねだりする、町の人の感染への恐怖は、エリーへの憎悪へと変わる。
そしてついに、真実を知りながら隠してたトミーが何者かに殺される、そしてトミーの妻もまた「あなたさえ居なければ」とエリーを憎悪する。
危険感じたエリーとジョエルは町を出る
こんな体にさえならなければと感染者へ憎悪するみたいな感じかな?
勝手な妄想でした笑
未プレイバレバレなのにプレイしたフリw
すぐバレる嘘をネットで吐いてるとゴミになるぞw
日本版は無くしたり出来ないかな?
何か意味を持ったタトゥーなのかね
俺もそう思う。ジョエルは生きてると思うし復讐の動機はお腹の赤ちゃん ノーティのことだアンチャ4の中に画像入れたのは伏線があってこと
嫌な世の中だな