https://t.co/szugw1iemR
— 三国志大戦(公式) (@3594_taisen) 2016年11月24日
「三国志大戦」は12月稼働開始予定です。
正式稼働日はソフト・筐体両面での最終調整と、物流事情の調整がついた時点で公表致します。#三国志大戦
この記事への反応
・やはり21日ではないか!そうだと信じていたけれど!w
・三国志大戦21日かー。
24に休みもらってるからさすがに有給取れんな・・・
・今月に三国志大戦4が稼働するから金銭的に考える必要があるな。
とりあえずwlwと艦これにはもうお金を使いません。
多分真面目にやるのはLOV3だけかな
戦国撤去中( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
— プラザアピア静岡店 (@swshizuokaapia) 2016年12月3日
プレイヤーの皆様ご愛嬌ありがとうございました!!
三国志大戦でお会いしましょう٩(ˊᗜˋ*)و pic.twitter.com/pxNQp5hm32
各地では戦国撤去が進んでる模様。
27日にはLoVもあるしアーケードカード界隈少しは活気づくかね
![]() | 三国志大戦・天 アーケード出陣パック 同梱版 Nintendo DS セガ 売り上げランキング : 10463 Amazonで詳しく見る |
さっさとくたばれ!
名前が遊戯王
\ \|#-O-O-ヽ|
.\6| . : )'e'( : |
) `‐-=-‐ ' \
(・ノ ヽ・ ) \
( ) \_つ
〉、 x /⌒nm,
/ ヽ,,■,_,,へ) ノ
く く⌒ `-'
⊂_ゝ 追い出し部屋から声が
「アッーーーーーーーーーーーーーーー!」
くっさいオタクどもが集まりそうで嫌やわ~
三國志13PKはよう!
しかも騎馬や槍の腕磨けばどうにかなった頃と違って、育成要素やらなんやらで時間も金も膨大にないともはや無理だし、艦コレ見てると排出カードまでやりこまないと出ないんだろ?
アニメと声優を優先した結果
ゼスティリア、ゴッドイーター2、ファイナルファンタジー15みたいなクソゲーが生まれた
逆にアニメと声優を徹底的に無視したペルソナ5は神ゲーになった
アニメ、声優はゲームにとって害でしかない
2までは面白かったよ。
1や2の全盛期ほどに戻ってはこないと思うし、新規を獲得するには何かが足りない気がする。3もやったけど、
1や2ほどに凄い人が少なかった様な。DSで出せるなら、3DSでも出せるんじゃない?迫力には欠けるかもしれんが筐体が高いから、儲からないとゲーセンが赤字になるし