関連する記事
2017年1月からスタートするアニメ銀魂新シリーズのキービジュアルが完成しました!OP/EDアーティストも大公開!本日発売の週刊少年ジャンプ、または公式HPでチェック!https://t.co/LWZO459X67
— アニメ銀魂 (@gintamamovie) 2016年12月5日
gintama/index2.html #銀魂 #gintama pic.twitter.com/HAUTJlgpcY
OP(2017年1月~)
『カゲロウ』
歌:ЯeaL(リアル)
【プロフィール】
作詞作曲を手掛けるRyoko(Vo/Gt)のキャッチーな楽曲&ハイトーンボイスと10代とは思えない圧倒的なライブパフォーマンスが話題の大阪発ティーンズガールズバンド“ЯeaL(リアル)”。2016年3月に「秒速エモーション」でメジャーデビュー。
LINE公式BLOGランキング1位獲得、大阪城野外音楽堂でのワンマンライブも大成功を収めるなど期待のニューカマー。
【コメント】
小さい頃から家族で毎週楽しみに観ていた「銀魂.」のオープニングを担当させていただけること、本当に感激です。
我が家では、お母さんと弟が大のエリザベスと定春好きで、毎週出てくるたびに家族ではしゃぎながら観ていたので、お話をいただいた時は本当に泣いて喜びました。今年メジャーデビューしたばかりの新人ガールズバンドである私達ЯeaLに懸けてくださったからには、全力で期待に応えていきたいと思います。3ヶ月間よろしくお願いします。
Ryoko(Vo/Gt)
ED(2017年1月~)
『SILVER』
歌:RIZE
【プロフィール】
JESSE<ジェシー>(ヴォーカル&ギター)・金子ノブアキ(ドラムス)・KenKen<ケンケン>(ベース)からなるスリーピースバンド。
日本を代表するロックバンド「RIZE」として常に第一線で輝きを放ち続けると同時にソロ活動も精力的に行っている。
【コメント】
連載、アニメスタート時から大大大好きな銀魂!!
銀魂が大好き過ぎて、約五年前にOP曲の『銀』という曲とED曲『魂』という曲を勝手に作曲して、使われる日を夢見ておりました!!
今回はOP用に作っていた『銀』という曲がRIZEのメンバーの力を借りて『SILVER』と題名を替え完成し、ED曲として使われる事になりました!感激です。泣いちゃいます。
銀魂好きにはニヤッとする曲のギミックや歌詞が盛り込まれているので、私の銀魂愛が皆様に楽しんで頂けたらこれ幸いでございます。そして猿飛あやめと結婚したいです。銀魂愛してる!本当に!
KenKen
『カゲロウ』
歌:ЯeaL(リアル)
【プロフィール】
作詞作曲を手掛けるRyoko(Vo/Gt)のキャッチーな楽曲&ハイトーンボイスと10代とは思えない圧倒的なライブパフォーマンスが話題の大阪発ティーンズガールズバンド“ЯeaL(リアル)”。2016年3月に「秒速エモーション」でメジャーデビュー。
LINE公式BLOGランキング1位獲得、大阪城野外音楽堂でのワンマンライブも大成功を収めるなど期待のニューカマー。
【コメント】
小さい頃から家族で毎週楽しみに観ていた「銀魂.」のオープニングを担当させていただけること、本当に感激です。
我が家では、お母さんと弟が大のエリザベスと定春好きで、毎週出てくるたびに家族ではしゃぎながら観ていたので、お話をいただいた時は本当に泣いて喜びました。今年メジャーデビューしたばかりの新人ガールズバンドである私達ЯeaLに懸けてくださったからには、全力で期待に応えていきたいと思います。3ヶ月間よろしくお願いします。
Ryoko(Vo/Gt)
ED(2017年1月~)
『SILVER』
歌:RIZE
【プロフィール】
JESSE<ジェシー>(ヴォーカル&ギター)・金子ノブアキ(ドラムス)・KenKen<ケンケン>(ベース)からなるスリーピースバンド。
日本を代表するロックバンド「RIZE」として常に第一線で輝きを放ち続けると同時にソロ活動も精力的に行っている。
【コメント】
連載、アニメスタート時から大大大好きな銀魂!!
銀魂が大好き過ぎて、約五年前にOP曲の『銀』という曲とED曲『魂』という曲を勝手に作曲して、使われる日を夢見ておりました!!
今回はOP用に作っていた『銀』という曲がRIZEのメンバーの力を借りて『SILVER』と題名を替え完成し、ED曲として使われる事になりました!感激です。泣いちゃいます。
銀魂好きにはニヤッとする曲のギミックや歌詞が盛り込まれているので、私の銀魂愛が皆様に楽しんで頂けたらこれ幸いでございます。そして猿飛あやめと結婚したいです。銀魂愛してる!本当に!
KenKen
この記事への反応
・kenkenやってくれたな…
早く聴きたい
・真ん中のお兄さんキリッとし過ぎでしょwww
・RIZEアニタイか……(ゴクリ
・RIZEが銀魂のテーマ曲やるのか!
楽しみ!!
・たのしみ!RISE!!!!
・あーー!!!やっときた!
今年はDOESが活動休止しちゃったから誰がするのか気になってたんだよ!
・すごい!ЯeaLがTwitterニュースなっとる!
・わぁお!RIZE!これはアニメ、俄然楽しみになってきたね!
RIZEアニタイマジかー
俄然楽しみになってきた
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
posted with amazlet at 16.12.05
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 100
売り上げランキング: 100
カッコイイEDになりそうだ。
長寿アニメとしては一番若かったりすんの?
まあ低空飛行やけどなww
流石にスタッフもマズイと思ったのか元の路線に戻そうとするがキャラ設定の改悪や作画崩壊が多くなる。普通のチョコ(ハムスターにとっては毒)をハムスターが食べる問題シーンもある。そんなこんなで案の定関連商品のの売り上げが爆死。
その後も児童向けバラエティのオマケの5分アニメになったり、昔のアニメをリマスター化した後誰得実写コーナーを入れただけの物を新アニメと称し実質の再放送を行い、何とかしぶとく10年以上生き残るもひっそりと幕を閉じる。
二期以降のあまりに酷い内容のせいで見る人が極端に減ったせいか、ネットを調べてもロクに作品の内容が書かれていないし、その上アマゾン等の通販サイトのレビューも一切感想がない。詳しくはハム太郎アンチでググれ
こいつ目か頭が腐ってんじゃね?
クッキーはしんでくれ
聴いてたの15年くらい前だな
アニメと声優を優先した結果
ゼスティリア、ゴッドイーター2、ファイナルファンタジー15みたいなクソゲーが生まれた
逆にアニメと声優を徹底的に無視したペルソナ5は神ゲーになった
アニメ、声優はゲームにとって害でしかない
女好みのギャグがない展開が多くてなあ
一発屋ですらないのに親のコネで仕事貰えるのは羨ましいわ
銀魂って初期から物語の核心部分はシリアスな設定だったし
締めに入ってたらシリアスになるのは仕方ない
ギャグの方が面白いのは確かだけど
声キモいし
馬董役は平川大輔さんか山口勝平さんが良かったな
確かに汚い関さん馬董役微妙でしたね
平川大輔さんか山口勝平さんのほうが
馬董役あってましたね