
Final Fantasy 30th Anniversary roadmap - VGLeaks 2.0
Square Enix will celebrate the 30th anniversary in the Final Fantasy series with new releases and stunning Final Fantasy compilation editions. [...]
記事によると
・2017年で、ファイナルファンタジーシリーズは30週年を迎える。
その記念として、以下のようなマイルストーンが設定されている。
・まず「FF7リメイク(ファーストエピソード)」と「FF12リマスター」がリリース予定。
そして、「FF13」3部作もPS4でリリース予定だ。ディスク3枚組のバンドルパックも発売され、1080p、60fpsで楽しめる。
・FF1,2,3,4,5,6,7,8,9を1枚のディスク/カードに収録したPS4/Vitaタイトル「FF30周年記念コレクション」が発売予定。
FF1~6はファミコン・スーファミ版の他にモバイル版も収録。
ただしこれは北米での計画なので他の地域についてはわからない。
・FF1、FF2、FF12、FFタクティクス、クロノトリガーがSteamでリリース予定。2017年終わり頃。
・FF7リメイクとFF15もPCに来るが、2018初めか中頃までかかるかもしれない。
・2017年で、ファイナルファンタジーシリーズは30週年を迎える。
その記念として、以下のようなマイルストーンが設定されている。
・まず「FF7リメイク(ファーストエピソード)」と「FF12リマスター」がリリース予定。
そして、「FF13」3部作もPS4でリリース予定だ。ディスク3枚組のバンドルパックも発売され、1080p、60fpsで楽しめる。
・FF1,2,3,4,5,6,7,8,9を1枚のディスク/カードに収録したPS4/Vitaタイトル「FF30周年記念コレクション」が発売予定。
FF1~6はファミコン・スーファミ版の他にモバイル版も収録。
ただしこれは北米での計画なので他の地域についてはわからない。
・FF1、FF2、FF12、FFタクティクス、クロノトリガーがSteamでリリース予定。2017年終わり頃。
・FF7リメイクとFF15もPCに来るが、2018初めか中頃までかかるかもしれない。
FF13のPS4リマスター、普通にありそうだから困る
FFTのPC版は本当ならめっちゃ嬉しい
![]() | 人喰いの大鷲トリコ 初回限定版 【早期購入特典】「オリジナルPlayStation 4テーマ」「ミニサウンドトラック」がダウンロードできるプロダクトコード封入 - PS4 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-12-06 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
この顔文字使ってるやつら
ウケてると思ってるのかな
死ねばいいのに
FF7Rで大盛り上がりだろうな。
纏めて出てくれるとありがたい
まだ8なら理解できたものを
鳥山求めないは要らない
PCのFF9HD移植でいいよ
これで豚を焼き払える
LRはやった事無いから価格次第で買うかも
それなのに無理やり続編を作ってきたから何もかもが崩れ去った
オタコン?
1ディスクなら歓迎だね
FF14はギスギスオンラインだし予習復習強制だし
そりゃ腐女子が書いてるからな
そりゃムービーゲーが増えまくってそれがスタンダードになったからでない?
そう考えるとFF13は未来を先取りしていたことになる
シナリオはアレだが、システムは悪くないし再評価されてもおかしくない
FF15は知らんw
ゴキ<PSは発売本数が多い(キリ
ってほとんどリマスターなのが現実なんだよなあ
どこが完璧だよw
あんなご都合主義かつ矛盾だらけのシナリオがw
なんか追加要素があったら考えるけど。
現在は良ゲーが不作だねぇ
やるなら過去作から順にリメイクして欲しいんだけど…。13は元々そこそこ綺麗だしさ。
良ゲーくらいなら割とある
神ゲーまでは難しいが
というか時間が足りない
えっ来るの?
XIIIとXIII-3はまたやってもいいかも
そして、いよいよFF7リメイク来るのかぁ
FFも全部遊べるようにするんだろうね
はちまなら『FFTはPSvitaにあるからPC移植は不要!』って言わなきゃだめでしょ!
ほんとブランドに頼りすぎ
FF7RよりFF16よりFF12HDの方が待ち遠しいわな
続編のFF13-2とかリターンズとかは普通に評価高いだろ
他のメーカーと比べて唯でさえ出すの遅いんだから
そら入り口で振るい落とされてるからなw
リターンズはともかく13-2は低い
涙ふけよゴキちゃん
素FF13で付いた汚名を軽減出来るかも?と言う見通しなんだろうか?
噂みたいだけど本当にやるとしたらそう言う理由になりそう
13-2がシナリオ、キャラ、バトル、DLC商法すべてがぶっちぎりで糞
今回のFFへの誹謗中傷はゲーム史に残った
まともになればいいけど
第一部がとても短い話だったとしても、正直あと最低2〜3年は待つつもりでいるのに
もうスクエニの大作は待つのが恒例行事みたいなもんだし…
これにリソース費やすのはどうかしてる
高性能PS4ならエミュで動かせないの?
ps3のテイルズとps2のスターオーシャン未開封いつになったらできるのー?
失敬、4枚じゃなくて3枚だったな
どっちにしても7R-3とかマジで勘弁してくれ
関係無いけどその顔文字使ってるのは基本的におっさんだと思う
酷い妄想だわ
2枚組にするのか?
エミュの問題は動く動かないかじゃなくて動作チェックが問題
性能がいくらあっても結局は1つ1つチェックしないといけないから無理なんだよ
・FF8…1,813MB
・FF9…1,550MB
無理ゲーw
PS4では頼むよ・・・
FF13がなつかしくなるな
13はPS3のままでいいだろうよ
ち~ん
PS4逝ったぁああああああああああああああwwwwwwwwwww
456をリメイクしろ
そんなに金かけないでいいから
海外では初期FFシリーズは2000年代にやっと発売されたので、
1,2,3,4,5,6の知名度はすこぶる低い
もう歴代全部フルHDリメイクしてくださいお願いします!
グラフィックが綺麗なFFをやったらもうドットでやろうとは思えない。。
15ほどとはいわないから10か12かあわよくば13あたりの画質を目標につくってくれぇーー
買わないから
それより7リメイクに全力だせよ
リターンズだけしてないからそれはやりたいけど
1から9のは123456にGBA版の要素とかちゃんと入ってるなら余裕で買うけど
SFC版ならいらんわ
PS3で十分だわ
いい加減求められてないの自覚してよ
あんな一本糞誰が喜ぶんだよ。
鳥山求めてねーよ。
いやFF4から同年に発売されてるだろ
FF4は海外ではFF2というタイトルで、FF6はFF3として出た
7からタイトル統一だった
FF1 NESで出た。
FF2未発売、FF3 DS版のみ、FF4はFF2の名前+イージーバージョン()
FF5未発売、FF6はFF3として発売
ひょえーwwww
っていうかFF8と9はSteamで出してるくせに、なんでPS4で未だに出してないんだよ。
Steamで出してるならもう出来上がってるようなもんだろ。
FF7だけ出すとか嫌がらせかよ。さっさと他のも出せ
過去作品をPS4で出して赤字を減らそうって事だろ
トロフィー取りながらやりたい
7から9はそのまんまリマスターのしかやりようがないからリマスターで
7はリメイク出るけど
それでなくても厨二専門用語1000個以上理解しろって今じゃ受け入れられないだろw
つかPSnowで普通にプレイ出来るだろ
また?
3部作は間違いないよ
しかし本当の意味でならFF13、FF13アギト、ヴェルサスFF13の3部作だったんだよなぁ…
それがFF13、FF13-2、LRFF13になって、アギトがスマホソシャゲと零式になって
ヴェルサスFF13がFF15になって中身が最遊記になったぐらいだw
早くも見限られている哀れなFF15ww
それより8や9をクラッシュのリマスターみたいにオリジナルを踏襲しつつグラフィックだけ現行のレベルに引き上げて出してくれ
もちろん野村、田畑、板室は無しの方向でお願いする
つか腐女子とホスト趣味のガイジをスタッフに入れるな
いえカード精製ゲームです。
PS3レベルでも十分綺麗じゃね?
FF15を売り逃げする気満々だな
できればドラクエもお願いしたい
台湾かどっかの外注だろ
内製スタッフをメインで使うようなバカはやらんと思うぞ
ストーリーはとてもよかったから
ならライトユーザーからはパッとしないPS4にも目が向くというもの。
PS2以前と比べる本当にライト向けのゲーム少なくなったな
そう言う路線を止めたのかは知らないけど。
GBAやPS1のはリメイクっていうか移植みたいなもんだし
元からシナリオ以外は評価されていたよ
ただシナリオ部分の声が大きすぎて、他の声が掻き消されていた
更にネガキャンされて☆1だけになるな
それ以外は…
13-2のシナリオは全部いじってくれ
おかしいところが多すぎるんだよ
エンディングでプレイヤーの顔面にパンチぶちこむようなシナリオだけ無くしてくれ
と言うかFF3をオープンワールドで作れよ
LRは日数縛り付きのアクションゲーやで
BGMは全シリーズで一番好きだが
FF11オフラインリメイクやドラクエ出してくれた方が嬉しいんだが
9をリメイクして
もはやFFの伝統になりつつ有るけど、少しはマシなシナリオを乗せてくれよ。
内部にいないなら外注でもええやん。
欲しくなっちゃうじゃねーかw
FFTFF12を出すならベイグラントストーリーも出してくれー頼む
アドホック可能で
絶対売れる
本当はやりたいアンチCSが少しはいるのか?
ペルソナ5もコマンド式で売れたんだから
無理に新システム入れなくていい
12もそうだけどさ、なんでRPGでシナリオが単なる1要素みたいな言い方出来るんだ?
FPSでもシューティングでもないんだぞ。ストーリーがどうでもいいならRPGなんてやらないだろう。
ストーリーがだめなら0点。ストーリーはだめだけど、ってのは「この小説は話はだめだけど
挿絵はいいね」ってのと同じだよ。暴論言わせてもらえば。
髭がいないから堀井にドラクエ11のエンジンで作ってもらいたいよな
堀井がいたらリメイク安心な感じがする
ストーリーが糞なアニメ。
ストーリーが糞な小説。
ストーリーが糞な(好きな単語を入れろ)。
何年前のゲームだよ
いい加減新作を定期的に出せる様にしてほしいな
極上クオリティじゃなくていいから
売れたと言っても日本だけやんかまだ
世界のFFはグローバルに古いコマンドやめて海外で主流なARPGにしたんだろ
ドラクエは11もコマンドっぽいしドラクエは国民的RPGだから日本重視で
狙ってるとこ違う
13からの派生は全部ダメなんだよ、ファブラなんたらとかやったりしてるからw
変な造語すぐに入れるしw
「そうだ!シナリオ適当に1本FF作って売れ行き見てみるんじゃ!きっとブランドだけで結構売れるはず!」
「ほーらうまくいった、12結構うれたし。今後はこれな」
とかだろ。ヤクザ会社。
特に日本のリマスターは手抜きの酷さとボッタクリには定評がある
発売するなら1000円ね。その前にFF7をいいかげん発売すれば?
聖府はコクーンを統治しパルスに関わる物を排除する。クリスタルはコクーン、パルスの両方に存在する。
ファルシはクリスタルを内包しており、人類をパルスから守るためにコクーンを築いた。
外なる異物とは聖府にパージされる
パルスのファルシが生んだコクーンに属さない物。パージとはコクーン市民をパルスへ追放する聖府の政策。
ルシはファルシからビジョンによって伝えられる使命を果たせばクリスタルとなり、果たせないとシ骸になる。
召喚獣はルシを救うために現れる。ビジョンとはファルシがル……かゆうま(判読不能)
自分で言ってる通り暴論やねw
産まれた時からRPGにとってストーリーは一要素でしか無かったよ。
元のTRPGにしても、システムこそが最重要だったんだから。
もちろん文字がジャギジャギなのも修正してな
テキストだったから誤魔化せてただけで
久々に見て草w
普通に下界とかゾンビとかわかりやすい単語にしとけばなw
ごくまれな反例をとりあげる
自分に有利な将来像を予想する
主観で決め付ける
資料を示さず自論が支持されていると思わせる
一見関係ありそうで関係ない話を始める
陰謀であると力説する
(略(大草原
FF7も作らないで何でそんなに寄り道すんの
何に困るんだよ
9みたいなやつやりたい
ちゃんとした脚本も連れてこい、変な造語入れるな
未プレイの人は楽しめるかもしれないけど
後から出すだろ絶対…でも、リアルタイムで買いたいから分割になるわ…
三本目に収納ボックス予約特典にしてもらいたいねw
恥知らずが。
国に帰れって。
これ以上の追加要素も単なる蛇足だし、クロノクロス共々ロマサガみたいにDS版準拠でリマスター化してVitaでプレイ出来るようにでもして欲しいわ
だいたい、造語なんて他のゲームだって普通にあるだろ
むしろテイルズとかのほうがややこしいわ
誰が求めてんだよあんなゴミ
このご時世、こんなに馬鹿信者が支えてくれるコンテンツ無いよ?おいしすぎるよ。
ジャンプのワンピ、サンライズのガンダム、アンノのエヴァ、死ぬまでしゃぶり尽くすのが基本だよ。
あ、ゴミをゴミと言うのはもちろん自由。買った奴をゴミに群がる虫とさげすむのも自由だ。それが世の中だよ。坊や。
新作出す気概がなく、数年前のゲームのお手軽HDリマスターで小銭を稼ぐのが今のスクエニスタイル
いやぁーお疲れ様!でもさぁ、君らキモオタの活躍出来る世界なんてあるわけ無いだろ?
はい、世界は滅びました!全部無駄!何でって?別に理由とか無いよ、ハッピーエンドなんて
恥ずかしくてやってられないだよ、ぼかぁ!
また買ってね。ははは。
10年前のシステムじゃ当然か。
全部まとめてキッチリシステムレベルで統一して改善したものならやってもいい
そりゃ何か来るな...
FF25thもFF1-13のコンプリート出だしまた出るのか
早く仕事見つけんとなぁ
「うるせぇ」
スクエニは絞り粕になるまで13で稼ぐつもりか
まともにゲーム作れるスタッフはもうスクエニ社内には残ってないのだろう
なんか違うの作ってほしい
LRで電車から降りてくるライトニングさんに近くの子供が叫ぶ台詞。
みたいにしてリメイクしてくれたらかってもいいぞw
リマスター発売まで待った方が良いッスかね?
あの塗り絵みたいなやっつけテクスチャでよう出したわ
TRPGを知らない子かぁ
適当な知識で残念な事ぬかしてると恥かくよ
納期とかあるから無理なんだろうが、15のデバッグや調整しっかりやって30周年に持ってきたほうが良かったんじゃないの?
マジで単品でも欲しいぐらいだわ
欧米版の追加クエストとキャラ、CDクオリティの音源。
それはスイッチでブーメランになりそうだから覚悟しておけ
友よ。
移植は簡単だろうな
正直言うとスクエニに期待しないことにした
期待するとガッカリ感が他のメーカーより大きいからね
今作のFF15には溜息しか出ない
あの出来ならFF7Rの後で良かったのではと思ってしまった
VITAは現時点でも1〜10-2まで全部遊べる
3はDSクソリメイクのPSP移植版しかないけど
5以降のFFは全部やったがその中でも13は10に続いて2番目に面白かったわ
あそこまでダークファンタジーをやったFFシリーズは他にない。
それに引き換え13-2は、話の重さのわりに主人公が脳みそお花畑で緊張感無くてダメだったわ
何十時間もプレイした末が世界滅亡ENDで、お前の数十時間の冒険全く意味ねーからwwって感じだったし…
激しく同意
叩かれるにしても、発売当時は明らかに過剰に叩かれすぎだった。
握手
ベイグラントストーリーをグラフィックだけ良くして出してほしい。そもそも完璧だったからね、あの作品は。
あと敵倒したらギル落とすよう変更してくれたら最高
もうそれぐらいの事をやらないと興味すら湧かない
結局は手間をかけないで同じものを買わせたいだけにしか見えないよ
15-2、15-3を出すなら過去に巻き戻して
帝国をちゃんと攻略していく話を描いてくれ
落ち着いた話作りを心がけてくれ
気持ちがのらないまま戦い続けるのはキツい…
補助魔法を覚えてからだと思う
13以上に補助魔法の重要性を感じたRPGは無い気がする
それよりも5と6やったこたないからリメイクしてくれ
リマスターはいらない
あとVITA FINAL FANTASY30週年モデルでたら買うわ。いまま何故FINAL FANTASYが移植されなかったのか謎?
ドラゴンクエスト4 5 6 7 8 9移植ありそう。そのうち、武蔵伝1 2 デープリズム ゼノギアス サガフロンティア移植あるかも。
FINAL FANTASY5 6 GBA価値が消えるな^^
ようやくVITA 遊べるのか
7Rに集中して下さい…
FINAL FANTASY 1 2 3 4 5 6 7 8 9 おそらく日本、1 2 3 4 5 6収録したコレクション版 VITA PS4 FINAL FANTASY7 FINAL FANTASY8 FINAL FANTASY9 PC版移植単品なんだろ。
さよなら任天堂スイッチ
そんなに出したいなら3部作全部入りで安く頼むよ
初動がすべてのFFでこれじゃミリオン割れ確実か
あれだけひどいシナリオでバグ満載じゃこんなもんか
そんでもってブー二ベルゼとか神様を「絆の力」で宇宙まで飛んでブッ倒すとんでもストーリー。
いい加減FF以外でも「絆の力」の超常現象止めろや…
バトルは一作目が一番粗いよ。
それでも、面白さはあったけどね。
モンスター育成のシステムも込みで一番楽しかったし、ゲームしてたのは13-2
シナリオだけで全てに文句つけるのは、お子さまのやること。
スクエニのsteam躍進が止まらない!!!
アトリエシリーズとか戦闘はスピーディーで面白いけどな、モーションもそれなりにあるし、FFは一回原点に戻ってほしい誰もができるシンプルなゲームにそれでいてモーションもいっぱいあって戦闘中は映画を見てるような迫力ある戦闘シーンをコマンドだけでシンプルに見せてくれる戦闘なら文句はありません、ワールドFFみたいなのは遅いのは嫌です
11が間に合うか、25周年の移植版セットを天空シリーズで出さないのか
戦闘面白かったよな
箱○の所為で省かれたライトニングさんの家くらい追加するよな?(笑
13 3部作はいらない
シナリオが奇跡ばかりでアレだけど
13は余裕があったらだな、言われてるほど悪くないって話だが、どうにも俺の中のイメージが悪い
トロフィーつきならFF3やりたいがFC版とリメイク版の両方ほしい
またこういう商法なのか、って感もある
闇王戦、ジュノの裏側当たりくらいでいいから
え?なぜって?、だから!何回も出す気だよ?ファミコン→スーファミ→ゲームボーイカラー&アドバンス、DS(任天堂ハードなどのあらゆる移植版)PS(ソニー全て)など。
だからね、FF7リメイク以外はいらん。リマスター商品はやらん。お金無駄!
このように無駄に煽る奴がいるから
戦争が終わらない上に日本は軽視されるようになるんだよ
わかろうぜ
鳥山求が関わった糞ゲーなんてリマスターしなくていいよ
開発費無駄にすんなよ
鳥山求が関わった所意外ならすばらしい出来だと思う
最高の資金と人と技術をつぎ込んで最後に鳥山求がぐちゃぐちゃに踏みつぶした悲しい作品
それがFF13
開発は泣いてもいい
まあ買わなきゃいい話
鳥山求の名前があった時点で金払う価値のないクソゲーが確定されてるわけだから
FF13で世界中が相当懲りているはず
30周年記念として妥当なのは5000円!
なんのために開発にいるの?
現実は任天堂信者が煽るから任天堂が軽視されてるだけだがなw
ソシャゲのコラボに歴代キャラや歴代BGM使いまくり
PCやPS3でのリマスター、移植
子供の時からFFやってたけどもうお腹いっぱい。
もう懐かしさもありゃしない。
前向きにもっと面白いゲームを開発しようよ
FFにしがみつくくらいスクエニはやばいのか?
定着した人気と時間やコストだけしか考えない企業になっちまったのか?
あれが一番面白い
あの学園な感じは当時テンション上がったわ
あれこそストーリー糞だわ
俺の13の一番のがっかりはあれが無くなったことだった。ストーリーは好きだったけど
どうせリメイクすんならFF12とかFF9あたりやってくれよ
当時はこういうシステムがなかったこともあって
受け入れられなかったけど逆に今なら受け入れられそうだわ
ただヴァルフレアを主人公でお願いします
そうじゃないとPSPの買わないといけなくなる
1から6までロマサガ2みたいな綺麗なドットで出して欲しいな
トロフィー貰えたら喜んでドラクエも買ってやるのに
FF15の壮大なごみの処理をどうにかしろよw
PCで出来るようになったからな
同じソフトを何度も買わされるユーザーは本当にかわいそうだと思う
でもニシくんにはゼルダとポケモンという素晴らしいRPGがあるから大丈夫だね
7みたいな完全別物みたいなリメイクじゃなくていいから作り直してほしいわ
ほんと死ねよ鳥頭
ロゼ大好き馬場p帰ってくるかとアークザラッド以下復活たのしみ
まじめに本気の一本を作ってくれ!
10年かけてFF15みたいなクソゲー作ってないで
全員で最高の一本を作ってくれ!
カメラは相変わらず糞だが