「どこでもいっしょ」「パラッパラッパー」「ぼくのなつやすみ」の3つのシリーズを順次スマートフォン向けに展開!詳細は後日発表します。#ForwardWorks pic.twitter.com/tepdKt6Aar
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2016年12月7日
「どこでもいっしょ」「パラッパラッパー」「ぼくのなつやすみ」の3つのシリーズを順次スマートフォン向けに展開!詳細は後日発表します。
ぼくなつ復活!ポケモンGOみたいな感じになるのかな
めちゃめちゃスマホに力入れてますねえ!
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
posted with amazlet at 16.12.07
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 88
売り上げランキング: 88
携帯はスマホ(Vitaだと弱い)
ブヒッチ潰し
ほんと腹立つわ
出せよSIE
出せよぼくなつ新作
一般人にも人気出るだろうなこれ
心が痛みます。
無能以下の言葉ってないのかな
ぼくなつのスマホ想像つかんがうれしい
記事にしてないだけでスターウォーズが対応したりポルノとかのライブVRとか来たぞ
恨むぞソニー
これで人気出てCSに出したら一般人も釣れるからありと言えばあり
今のスマホはPS2より性能がいいし
もうすぐサガ出るからフル活動する予定
昔からいない子
楽しみだわ
まあCSで新作もお願いしたいが
たまたまこのタイトルだったと
スマホでも復活は嬉しい
今からこれでPSに興味を引っ張るのは難しそう
アプリ単体で儲けるつもりならともかく
って言うか遅すぎだわ
パラッパとぼくなつのもしもしは死ねクソニー
特にぼくなつ
PS4でグラが進化したぼくなつ楽しみに待ってるファンガン無視してゴミの量産とか馬鹿じゃねえの
良い判断じゃないかな
据え置きや携帯機問わず、まず、電源入れるのが面倒だしな
ついにソニーはハードから撤退してソフト屋かぁ・・・あっソニーにソフト開発力はねーわwwww
もう抜けられません。」
「任天堂さんがやり始めたので、俺らも堂々とスマホやれますっ!
(・・・信者の不満はニンテンドウに向かうハズw)」
ただ3はやったことないからやってみたい
どこいつはちょっと興味ある
この感じだと
PS4はリマスターだし、メインはスマホなんだろうなw
Vitaに出さない事で出るであろう不満をPS4リマスターで茶を濁す・・・みたいな?
PS4の体験版やったけど・・ムービーがPS当時そのままの荒さで
舐めてんの?っと思ったわ。
音ゲーのタイミングも調整出来ないからズレまくりでストレス溜まるし、やる気あるの?
ワイルドアームズとアークザラッドのスマホ化は糞だけど
もう無駄だろ受け入れろよ
駄目だこりゃ
waとかスマホはくそだけど
触ってりゃそのうち慣れるわ
こりゃスイッチも少ない消えそうだな。
音に集中して周りの迷惑になっても悪いし。
vitaはPS4の周辺機器認識なんだから産廃じゃないだろ
↓
ゴキ「これからはスマホだわ」
携帯ゲーム機より遥かに相性が良い。
ヒットしなかったったらそのまま葬られそうで怖いな
さようならVita。
ごめんな
スマホの方が多いよw
PSWとか買ってられんわ
トロにまた会える!
スマホに力を入れるとはここまでやることだ
これってVITAにようやく見切り付け始めて次のハードないってこと?
けっこう重要な分岐点じゃない?
スマホと一緒に持ち歩く携帯ハードなんて流行りようがないんで
この方向しかありえないとは思うけどな
最近ソニーはトロを見捨てガチだっただけにこれは嬉しい
トロ以外も入れてね
スマホに出したらコンテンツが更に死ぬってわけのわからん考え方は無能以下やで
グッズも出なくなってこのままフェードアウトしてしまうんじゃないかって勢いだったな
しかもこんな糞リリースしてdlされるとでも思ってンのか?
早速ゴキが持ち上げてるしこんなんンゴ未満のゴミグズじゃねーかwww
しかも「スマホに力をいれるとはこういうことだ キリッ」とかコメントしてるバカもいるしこんなゴミ誰が手をつけるんだよ
糞で後追いすることが力を入れることなのかwwwwww
ポケステ持ち歩いてたのが懐かしい。
帰ってきてくれるの???トロォォォォ!!!!!
スマホ移植なんて半分死んだコンテンツの墓場みたいなもん
生かせるコンテンツを殺してるのと大して変わらん
SIEのセンスの無さには脱帽だわ…
トロもぼくなつもまだ行けるシリーズ、というかライト層に唯一PS4引っ張れるくらいのブランドなのに。トロなんか一時期毎朝一般人が見てた大ブランドだぞ
アホじゃねーの?
トロとぼくなつなんて特に