ゲンジバンザイ
TVアニメ「ドリフターズ」のLINEスタンプが登場!豊久、信長、与一たち漂流者も、廃棄物も勢揃いです!
TVアニメ「ドリフターズ」より、漂流者たちのLINE着せかえが登場!
ヘルシングのLINEスタンプも作ろう
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2016年12月8日
少佐だけで
少佐LINEスタンプ候補
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2016年12月8日
「戦争が好きだけれども、お前は嫌い」
「戦争が好きなので30分遅れます」
「あと5分で来なかったらお前の郷里を滅ぼす」
「何を言ってるかわからないのでドイツ語喋れる人連れてきて」
「一食抜くと餓死するレベルのデブですがこの飯はまずい」
LINEやってないからスタンプってどういう物なのか
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2016年12月8日
よくわからないんだよねぇ・・
この記事への反応
・さっそくスタンプ買いました!!
・スタンプも着せ替えも購入できました!ゲンジバンザイ!
・ついでにヘルシングのスタンプも出てほしいです
・迷うことなく購入しました。 というか待ちわびてました
・お嬢様が見敵必殺!と叫ぶやつも是非!!
・アンデルセン神父でも作って欲しいです
・「おかえり伯爵」と「ただいま伯爵」もいれてほしいですかね
・動いて喋るやつにしましょう!
やり直し
紛らわしいタイトルつけやがって訴えられろ
10クール過ぎてるジョジョでさえ初登場1位だったのに
クリスマス用彼女の料理をわざわざ見せつけてくるウェーイ系彼氏にスタンププレゼントする機会を早く作って下さい先生
役目でしょ早く
ガニシュカは、アニメ化されるだろうけど、だいぶ先だろうな
やっぱり無理か
基本的にラインは出 会い系・浮 気・不 倫ツールだと思っている
ソースは俺
してました アニメ化の先走り報道の件で
Jinは誤ったけど、はちまはスルーw
あれは面白かった、
こういう版権名シーン名台詞スタンプってどういう時使うのか使い所が本当に謎
シャアのスタンプ使ってる人は居るけど
お布施的な意味合いがあんのかなやっぱ
みんなも試してみ