
Sony Boss Confirms PS4 Pro Is 'Selling Very Well'
Many are very interested in PS4 Pro sales numbers, but until now, there has yet to be any official word given on how it is performing.
記事によると
・PS4Proが発売して約一ヶ月。状況を吉田修平氏に聞いて見た。
・修平氏は「非常によく売れている。4Kテレビを持ってる人がアップグレードしてくれればぐらいで出した」
・「状況分析には時間がかかるが、初めてPs4を買う人も多くの人々がPS4Proを望んでいる。予想より大きな需要が高まっている。」
・PS4Proが発売して約一ヶ月。状況を吉田修平氏に聞いて見た。
・修平氏は「非常によく売れている。4Kテレビを持ってる人がアップグレードしてくれればぐらいで出した」
・「状況分析には時間がかかるが、初めてPs4を買う人も多くの人々がPS4Proを望んでいる。予想より大きな需要が高まっている。」
まぁ1万ぐらいの差なら選ぶよね。買い替えまではちょっとって感じだけど
![]() | 龍が如く6 命の詩。 - PS4 PlayStation 4 セガゲームス 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
今までなら発してたファン音もほとんど聞こえない。
それだけで買い換えてよかったと感じたよ。
ミニファミコンに負けてるだよね
(´・ω・`)
他社が次世代も含めて死んでるのも大きい
売ってねーよ
20~30アンペアって電子レンジと炊飯器同時に使えないレベルだぞ
当たり前
出たら買う。マジで
テリオスキッドfeat.XPERIA @MomimomiOchichi
正直、私のようなイラストにしか興味の無い人物は、曲とかアニメとゲームは、どうでもいいのだ。
派閥や組であらそこと事態に、興味がないから。
押しキャラもラブライバーという言葉も下らないし、皆平等の方が満足する。
貴殿はそう思わないか?
サソリはどうなることやら
基本、PCでやってるからPROはスルーしてたが
2月のHORIZON用に欲しくなってきた。
冬ボーでさらに増えそうw
PS4は買い換えようと思ってるんだけどPro売り切れまくってて買えんのよな
もうちょっとテレビ安くならないかなー…
今までのソフトも無印向けに開発してたし
それで何か不都合があったわけじゃないから
無理して買い換える必要はないでしょ?
専用ソフト出すなら話は別だけど
これで4KBDにでも対応してくれてたら将来見据えて買い換えるんだけど
Proって最大3.1Aだぞ
今後はかなり増えそうだしな
買うならProって人が増えると売り上げにも影響出て来るかもね、売り切れ続きだと
pro買うよりスイッチ待ったほうが賢い選択
cpuの容量ってなんだよ?ww
周波数の事か?
ボーナスも出たことだし、PS4Pro買ってしまおうかと考えてる
今のPS4の延長保証が切れてからって思ってたんだけどね
妄想は勝手だけど脳内だけにしときなよ、ぶーちゃん。
消費電力高いのに静かなん?
急いで買う必要はないな、今なら絶対にスリムのほうが良い
それがそうじゃないよってニュースなのにお前日本語読めないのかよw
消費電力とファン音はあまり関係ないぞ
ファンを大型化したりして廃熱効率を上げれば静かになる
いつでも買えるだろうと正直油断していた
初期型は厚さの問題で2TBまでしか積めなかったんだよね
4TBぐらいは載せたいね
PRO最高だよ
本体でかくなった分同じゲームで比較すると静音性は高くなる、PROフル対応だと消費電力が上がってうるさくなる
ただ俺のPROはスリープ中にUSB給電やリモート起動や自動DLをONにしてるとファンが動いててうるさいし電気も気になるゴミ(初期型では問題なかった)
他の人が指摘してないってことはハズレを引いたんだろうか
シュリンクが進んで同じ消費電力で性能が上がってるからな
つまり無印PS4と同じ性能で動かすなら消費電力を下げられるってことだ
無印PS4だとファンが回るようなタイトルでもほぼ無音だぞ
スクショ取るとPRO非対応ソフトでも4kにアプコンされるし
ノーマルユーザーが買い替える価値は十分ある
厚さは変わらんが、1TBのSSD乗せたらかなりいいよ
安定性にも不満がある
フムフム
急いで買う必要はないな、
持ってないんかーいwww
近年、在日、コリアン(以下在日)の大半は生活保護費を受けているとの誤情報が、ネット上で氾濫している。在日の5割、7割が生活保護受給者と言われているが、実際の在日コリアンの生活保護受給率は5%程度だ。
これは民団の「在日、コリアンの無職率は約7割である」という発表を誤解、や悪意に満ちた中傷として、ネット上でネトウヨがばらまいたからだ。
また時折、在日は特権で日本人よりも優遇されている、という意見も大嘘である。
特別永住者に対する特権というのは、在日外国人高齢者(障害者)福祉給付金を受給する事で、これは年金も生活保護も受け取ってない、収入が一定額以下の高齢者(大正15年以前生まれ)、重度心身障者のみへの給付金であり、当然日本人向けにもほぼ同条件の老齢福祉年金や障害基礎年金が存在する。
つまり在日だけの特権などそもそも存在しない。
在日社会全体を誤解に基づき叩くのは、明らかに一部の日本人の愚かな無知という罪悪なので、正しい情報を取得し理性的判断すべきである。
厚さは同じだぞ、3TBや4TBに換装したって人もいるけど安定性が悪いらしく2TBがベストだと
乗せてるやつ早くなった言うけど
そのままでもps4より早くなってるんだよね
これで十分と俺は思った
良かったでちゅね
無理なのかな?
2パーセントは日本人の受給率な。
おめえらは14パーセント台だろ、嘘はダメ。
一部の安物ディスプレイとの相性の問題なら、クリアーすれば何の問題もないぞ
むしろ全てにおいてクイックで、フレームも安定してる
持ってるよ、起動して10秒ほどして一瞬映像途切れたりFF15で遊んでると仲間コマンドで一瞬映像乱れたりするので旧型ほど安定してないなぁと思う
それでいて旧型とたいして違いが判らないなら安定してるはずで消費電力の少ないスリムのほうが良い
ちなみに4Kテレビも持ってるうえでの話
ホライゾンが出てから本番かな、和ゲーメインならFF以上の大作なんて9割ないし宝の持ち腐れ
どうしてかな?ゴキブリ答えてよ
30→60fpsは難しいが
60→30fpsは簡単
つまり、PROを意識して60fpsが増えてくればPROはみんな60fpsになるよ
箱もだがむしろ薄型のほうに需要があるとは思えん
初期型と比較したけど、ま、言うほど変わらん。
数字は出せないとかださすぎ
任天堂の赤字だけど売れてるよりいいけどな
CPUの 容 量!?wwwwwwwwwwこいつ何言ってんのかわかりませんwwwwwwwwwww
その上でかいし邪魔くさい
言うほど?誰がなんと言ったの?
爆音?どこが?
まだ夢見てんのか豚ちゃん
流石にネタか
アプコンは非対応タイトルな
4k対応タイトルはアプコンじゃなくてチェッカーボードレンダリング
という手法で4k描画してる
4kネイティブ描画は恐らく蠍も無理
吉田修平さんですが
まああれは開発中のFarpointで話してたことだけど
お前4K TV持ってないの?
繋いだらわかるよ
チェッカーボードレンダリングって要するにアプコンだよ
そんな変わるって言ってた?
マジ?ワイのps4めちゃくちゃうるさいから買い換えよかな…
御愁傷様
VRは現状のVR HMDで使われてるパネルの解像度によるところが大きいから
本体側で大幅に改善されることはないだろ
おまえの頭の容量か?
余ってるスリムよりProに部品使って増産しろよ。
トリコがPS4じゃガクガクだからPro欲しくなって来たわ・・
(もともと30フレームっのもあるか・・・)
まぁトリコはSCEだからProに最適化させて、あえて買い替え促してるのかもしれんけど。
久しぶりにこんなフレーム酷いのプレイしてるかも・・Rスティックでの視点の回転やりたくねぇ・・・。
やめとけ
消費電力多いゲームやったら酷いことになるぞ
2万円差があるんですけれど^^;
数字持ってこい
まぁ仕様なんじゃないかな
貴重な意見ありがとう
致命的な欠陥ってわけでもないけどね
岩田なんか酷かったな
もう居ないが
ゴキブリ程度の脳じゃ無理だったか
いまさら型落ち買う奴はおらんやろ
吉田 PS4 Proの特徴のひとつは、PS4と比べてGPU性能(グラフィックスの処理性能)が2倍という点です。具体的にどう変わるのかは、ゲームタイトルによります。もちろんフレームレートの安定に使うこともできますが、中にはびっくりするほどグラフィックスが綺麗になるものがあります。
・・・・SIEが出す『THE PLAYROOM VR』や『Farpoint』などのタイトルは何かしらの改善を行っていますので、もし比較していただければ、かなり違いがあると感じていただけると思います。
実際にプレイルームはかなりリッチになったと評判だしサードタイトルでもミクVRが60→90fpsになって残像がかなり低減されてるからしっかり対応すればちゃんと違いは出るけどね
しっかり対応する価値のある市場にならないと違いは小さいままだと思う
PSVRは散々大口叩いておいて100万台も出荷してなかったし
ダクソ3やってるけど全くファン回らないくらいだよ
じゃあ売れよ
俺は買い替えやけどファン音はゲームしてたら全く気にならんレベル
急に爆音になることもないぞ
コントローラが動作せんようになるのも今んとこないんやで
買ってホンマ良かったで
消化率の話してるのかもな
出荷数には全く触れずに売れてるアピールとかほんとひでえわ
もっと劇的に変化あるゲームとかないの?
なんでやねん
お前の頭の中は黒か白しかないのか
この先の対応タイトル見て結局買い換えちゃったなw
差額3万弱
普通の持ってるけど、動画みても買い替えまでは気持ちいかなかったかな・・・
画質が少しよくなってるのはわかるけどね。あと配信してるひとからしたら恩恵は大きいのかも
付くわけねえだろw
泡沫規格やぞw
超静かだしロード早いしfps安定だし変えてよかった
Pro対応必須にしてくれ
WiiUもそんな事言ってたけど、現実はどうですかぁ?www
次世代機出すなら必須の規格だぞ
今後はすべてクラウドに移行しますってなら話は別だけど
家出ゲーム
UHDBDと容量不足を補うための4層BDはまるで関係がないぞw
PRO買わせろw
玩具と比べてどうするの
しかも中身は中華パッドwエミュレータ動作のゴミとwww
しかもゴミの方が世界には多いしなw
頭大丈夫?
とくに問題もなく不満もなく動いてる
スリムでも良かったがあえて劣化版買うのも
中身はスカが、多い
BDでは容量足りない気にもなるが、UHDBDとはまるで関係がない
うん、お前の頭でしか理解できないから一般人には理解できないわ。
もしかして500GBと比べてる?
衝動買いして良かったw、たまたま1台だけ売っててな
田舎だから余裕だと思ってたら他の店全部売り切れてたわ
4KBDとかHD-DVDより死に規格だぞw
初めて聞いたわCPU容量www
大抵は最初だけ対応ソフトが出て、そのあと、ファースト以外は、ほとんどでなくなるor対応ソフトだとフリーズするみたいな感じになる。
具体例をいえばドリキャスのVGAボックスとかは結局すぐにセガ以外のメーカーは対応しなくなった。PS2のハードディスクも同じ。最初しか対応ソフト出なかった。
縦は不安定そう
HDDの容量と勘違いでもしてるのか?
はぁ?
正直値段を上げてまで付ける必要があるくらい需要はあるの?って疑問だよね
ユーザーの利便性がまったくわかってない
スイッチはアカウント強化するとなると
DeNAが引っ付いて来そうだからどの道終わってる
PROはSATA3だからSSDにしないと勿体無いぞ
amazonで普通に買えたからなあ
ちなみにファミコンミニも普通に買えたよ
どっちにしようか迷って、PROを買ってたら売切れたけどw
非対応のソフトは増設した側のGPUをロック、ノーマルと変わらない様にする。
基本的に実にシンプルに始めから調整取れるように設計されてる。不具合が起きるとしたらソフト側の問題しか無いね。
「はぁ?」ってなんだこいつ。失礼なやつだな。
ドリキャスのVGAボックスみたいに簡単に対応ソフト出そうなもの(単にPCディスプレイに映すだけ)ですらろくに対応ソフト出なかったって話が理解できてるのか?
PRO対応ともなれば、PROで一通りの動作確認しないといけないからわりと大変だぞ?
んじゃ何の問題もないな
この先の新作ほぼ対応してるしw
グラボ”しか”買えないなんてなんつー悪いコスパwwww
それで何するの?w眺めてるだけ?w
その値段ならPS4Pro+新品ゲーム買えるじゃん。
実はVGAボックスって対応ソフトで、画面のレイアウトが崩れたりするんだよな。
結局、ふつーにつなぐほうが安定して動くわけで、
PROも同じようにPROだとフリーズ頻繁にしたりする可能性もあるし、そしたらノーマルPS4のほうがマシだし。
すみません、めちゃくちゃフレームレートこだわり派です。
なにいってんだこいつ
Pro対応リスト見てくるといいよw
今の発表分はそうだけど、2年したら対応しなくなるかもねぇ。
今までのハードの歴史って大抵はそうなんだよ。
SSDの速度は魅力だけどな、高い・・・
おれもCPU容量なんて初めて聞いたわ。
キャッシュかレジスタの数かな(すっとぼけ
低い方を基準にするから難しいのであって
これからは高い方を基準にするから大丈夫
例えばPS3世代はSD出力までサポートされていたから作るの大変だったけど
今はHDだけだよね
お前泣いてるの?
モンハンスマブラポケモンが出たら買ってもいいかなってレベル
お前、脳みそ付いてるのか?
「今」はそうだけど「将来」そうではないって話だし。そもそもソニーが必死こいてPRO対応をお願いしてるから対応してるわけだろ?現時点でたいして売れてないのに、一部のユーザーのためだけに2年後にも同じように、必死こいてPRO対応をお願いするかどうかって話なんだよ。
余裕だよ
2K環境だと30fps張り付いてるし
それらを買わないならノーマルでいい
それだけの話
縦置きスタンド別売りなのによお
でもPROは縦置きにするとすごくかっこいい
旧作も対応してるのにかw
てか2年てw
逆にProが当たり前になってそうだなw
500GモデルだとすぐにHDD載せ換えしたくなるし
出荷したの全部売れてるからなwwww
預言者様でしたか
病院行ったほうがいいですよ
そうならないようにきっちり性能を2倍にして余剰能力を4Kアプコンに使うと丁度良いように作られてる
対応の手間は1%未満が目標で対応は必須項目にされとるよ
果たしてPS5が出るまでに買い替える日が来るのだろうか・・・
PS3も今は全く使ってないけど結局初期型壊れなかったんだよなぁ
寿命とはいったい
酢水
追加出荷からの完売がまだ続いてるからもーちょいしたら転売屋が全滅するんじゃないかな
昨日の夜sofmapにpro入荷してたけどもう売り切れてんだよなぁ。供給が追いついてないわ。
プロにしたら4KTVも欲しくなってきたけど来年手に入れよう
今からPS4に入る人やフルHDTVの人はどっちでもいいと思うよ
黴、
ゲーム機なんて故障という故障した記憶がないな
運が良いだけなのか知らんが
俺はテレビを4Kに買い換えたいが今のテレビが元気すぎて
逆に買い替えに躊躇するっていうね・・・w
普通そんなもんだろ
PS1~4でPS2だけ壊れたけど壊れたというか壊したが正しい状況だったしな(落とした
好調
高調
紅潮
とってもいい感じw
対応次第とはいえ1080p60fpsになるだけでも全然違うからね
ぶーちゃんwww
エアプのくせにまーたネガキャンか
死んだほうがいいんじゃないのお前今すぐに
良い方で宣伝するのは普通じゃね?
いつかはPRO買いたいなあ
4年持たなかったWiiUは購入者に対して謝罪しなくてもいいのか?
Proと同等だったら失敗どころじゃねーぞw
どんだけ在庫余ってんのって話になる
しかしぶーちゃん相変わらず数字に弱いな
どんな数字も前提無視で大小しか見てない
一応マルチで何本か出るらしいが
比較動画でフルボッコにされる未来しか見えないよ
どんなものでも壊れるのは当然。ノーメンテナンスが家電の基本だしな。
電子機器は最長10年で一般的な家電は5-7年が標準的。
熱量が多いもの程寿命が短い傾向だからな。同じカテゴリなら低能であれば長寿命の可能性は高いって話よw
だから任天堂ハードは頑丈なのか・・・w
わお!情弱だぁ〜
ケツにグラボ刺してろw
初代に比べたら相当静かだよな
めちゃくちゃ楽しいよ
いままでにない贅沢感を感じるゲーム
百歩譲ってそれが全て実現したとしても出すのが遅すぎてゲームキューブの二の舞になるだけだよ
もっとだよ!プロなんか全然足りねぇだろ!
今現在出てる最新ゲーム相手ならスコーピオの性能でまぁーギリ及第点…かな、くらいだよっ!
めっちゃ関係あるってw というかダイレクトだ
消費電力が下がれば発熱が下がり、ファンの回転数も減らせるから騒音も減る
PS4ProのAPUが初期無印PS4に比べてTDPが下がったのが最大の要因。
まぁ安いから良いじゃん
来年には死ぬだろ
米国もずっとXBOXが勝ってる
と思ってたら、結局合計ではPS4が勝ってたんだってw
XBOXの三日天下はPROのための買い控えだったわけだな
現実を見よう
早くラスアス2をproでしたいぜ...
どういう理論で勝ち負けついてるのかしらんけど
そもそもシェアを食い合う仲じゃないからいいんじゃね
安定とは程遠い状況を早く何とかして欲しいな
年末年始とか稼ぎ時だろうし
お前こそ現実見ろよ
スコルピオ出たらプロとか速攻ゴミ箱行きだぞw
あと1年の命w
F F15仕様のプロを用意するだけで5万台はプラス行けたんちゃうか?
FFで初めてPS4買う人ならプロを選択肢に入れる人も多いから、買え控えがおきてたわ。(俺の友人)
そこはスイッチって言っとけよw
なにこのステマ臭い記事はww焦ってるようにしか見えんわw
できないなら要らねえわカス
トリロジーができるで
国内で箱は無理だよ・・・
リモートプレイ画質も上がってるで
高性能な割に価格抑えてるからソニーも絞ってるのかな?
オレは買わんけどな
次はPROに買い換えたい
って人は多そう
PS4Pro 8,032台
え?海外だとPro売れてるの?海外の集計サイトが分けて集計出すとは思えないから言ったもん勝ちか?
日本はボッタクリ価格でなけりゃもうちょい売れてたのかね
そもそも初代をうるさいと思ったことないんだよな
風通しのいいとこに置いてるせいかファンもそんなに回んないし、ディスク起動時の回転音が気になるくらいかな
ただ、上に服が置いてあったときはあり得ないくらいの音がしてたから、そのことかな
買っちゃった!ルンルン♪
音が静かだし、ディスク挿入口のライトもかっこいい。高級PS4で遊んでいるという満足感がある
いいんじゃない
用途に応じればな
4KTV持ってないなら、PRO買ったと思ってHDDを大きい物に変えると快適になるよ
フリプだけでも容量食うし、ディスクでもフルインストールだしな
初代は、電源が入っているとはっきり気づくくらいのファン音はあった。ゲームの音が鳴っていると気にならないが
Proは、電源が入っているのも気づかないくらい静か
横。国内で箱は無理でもスコルピオが出ることでProが価格を下げるか性能を上げてくるかも
たった1年なら待ってみるのも吉やで
それは確かに
正直ゲームやってりゃ気にならない音は問題ないとは思うけど、より静かならそれにこしたことはないな
蠍なんか日本に出るかどうかも怪しいだろwww
とりあえず形だけは出すだろ
予算のかかる販促は一切やらないかもしれんがな
急げーーーー!
ゴキブリ ゲーム買おうぜwwww
海外でも、出荷された端から売れている状況
出荷数はSlimより少ないだろうが
>てか今アマで在庫復活してるやん
おぉほんとだ
PS4ProだけじゃなくXBOX ONE Sも復活してる
PS4なら爆音⇒ やや爆音になる程度で満足なんだな
バンナム炎上クソゲ⇒ 続編ややクソゲ程度で褒められるのと一緒
技術の無い企業の商品はハードル低くくていいよね
やや爆音どころかxbox1なら安い旧型ですら最初から無音
旧型xbox1の激安販売してくれるMS、日本価格ボッタクリのプロ
このサービス精神の違いも対照的だよね
ひどくないですかね?w
それSの時にも聞いたなw
オオカミ少年もほどほどに
WiiUはミリオンどころか、今年は初週10万本売れたソフトも無いけどな。スターフォックスでさえ2万本とか
PS4は10万本越えはたくさんあるので、ここにいるヘビーゲーマなら年に何本も買ってる。ニシ君はなにを買ってるの?
XBOX Oneは性能も低いからな
PS4 ProはXBOX Oneの3倍の性能なのに、静音なのが素晴らしい
はちまも役に立つじゃん
ボロ儲け
>4KBDは別に付いてて困るものじゃないけど正直値段を上げてまで付ける必要があるくらい需要はあるの?って疑問だよね
「値段を上げてまで」って言うのが合言葉みたいになってるけど上位機種でその言葉無意味過ぎない?w
BDレコーダーはほとんど多層化に対応(BDXL可)してるんだけどどんぐらい値段が上がるものなのかね
実際安い箱1Sでも採用してるくらいなんだし
もうちょっとバレない嘘つけよw
なにこのステマ臭い記事はww焦ってるようにしか見えんわw
ネットで暴れてるお前のような豚から
エース安田みたいなのがメディアで同じ事抜かしてるけど
どっかから指示出てるの?
1人ものには不要の産物
黒だけは寂しいわ
PS4のドライブがBDXL対応ではないので、Pro用に新しく開発して量産する必要があるが、そのコストがかかるってことだろ
対応して商品性が上がるならコストかけるだろうけど、UHDBDはニッチのまま終わる
置く場所悪いんじゃないの?
そもそも売ってねーからな、あれ
まあ、ロンチに買った俺には関わりのない話だが
4Kに買い換えたらPROスリムまで待つよ
ホントにPS陣営は日本をスルーして会話するようになったな
Proは最新のFHDゲーを1080p60fpsで楽しむためのハードだからな
4K対応はただのオマケであり、売りですらない
だってPS4全然売れんじゃん
全世界的なヒット商品なのにさ
SIEが日本を無視してるんじゃない、日本人がSIEを無視してるんだよ
proは2倍の性能しかないんだ
なんちゃって4K
売れてたのか。
Proのなんちゃって4K出力はただのなんちゃって4K出力じゃねーぞ
PS4ロンチタイトルであるKZSFがやってた解像度ブーストの応用発展型であり、
人間の目で見る限り、ネイティヴ4Kとの差は殆ど感じられん
チェッカーボードレンダリングは本当に凄い
田舎では余ってたらしいね
ロンチの数日間は
4K-HDR TVに繋げたPS4 Pro : 黒(0)~標準の白(255)~眩しい白(1023)まで表現できる
HDRを体感するとSDRに戻れなくなる
今まで綺麗だと思ってたゲーミングモニタが3DSの液晶みたくくすんで見える
また新たな豚語録が誕生してしまったのか…w
1.FHDの画面を縦ピクセルについて奇数行のみ描く(1920x1080→960x1080)
2.FHDの画面を縦ピクセルについて偶数行のみ描く(1920x1080→960x1080)
3.2及び3から現在の画像を未来予測的に作る(物体の形状や移動量も記録されているためそれが叶う)
奇数サイクルは1を実行、偶数サイクルは2を実行、3については毎サイクル実行となる
これにより、画質を保ったままfpsを倍にするという離れ業を成した(PS4ロンチ時点で)
これもアプコンといえばそうだが、アプコン解析プログラムですら「ネイティヴFHDレンダだこれ」と勘違いするレベルの品質だったからな
Proのはこれの応用発展型なので、もはや素人が理解できるような代物ではない
そもそも1200の時点でファンの音が煩いと思った事が無いんだが
まぁfps安定化目当てもあるだろうけどSIE自身需要に対して完全に供給を合わせられなかったんだろうな
野球だけで10時間突破しちゃった
バーチャファイターとかで遊んでたら
何のゲーム買ったんだっけってくらい没頭してるし
日本なんかに在庫回したせいだな
北米の年末商戦は阿鼻叫喚の地獄絵図になると思うわ
バグって、おじゃんになったわよ‼️
定番以外世代交代してないわよ。
糞つまらん。。
顔を真っ赤にして熱弁しているところ申し訳ないけど、もしかして
ソニーはサードにpro対応を義務化してるの知らないかな。
今度は違う意味で、顔が真っ赤になっちゃったかなwww
もう350万台以上売れてるよ
ps3の時よりもソフト充実してるぞ
増設が不可で換装でも2TB、容量で苦痛を味わう
互換が不可。来年は新作スマホばかりでリマスタ商法の強化
コントローラーがゴミ。バッテリと耐久性も酷い
MODが無いも同然。アセット制限、容量も少なくチートコード並み
偽物の4Kに誤差程度の違い。VR専用機と言っていい低性能
来年もいっぱいソフト出るぞ
FF15HDR綺麗になるし他のメーカーも対応して欲しい
好調ってことにしたいのかな
高いし
それは無理コンソールは価格ありきだから
このスペックと価格で年内に発売した事に意味がある
売れるためには 300~400ドルくらいのコンソールでないといけません。まずその縛りがあります。
それよりも高いハードウェアはあまり売れない、そのちょうどいい価格帯にハマってないといけないんです。
Oculus共同創業者 Jack McCauley
けど、既にPS4は持ってるからなぁ
しばらくは保留
inFAMOUSとかめちゃんこ綺麗になってる
ダイレクトアタッーク
VRもだけど、ブラックフライデーもあったし、作った分北米に集中的に回してんだろ
まぁ選択肢は多いに越したことないが
最初からプロ買う人はそういうところで他人が使ってるところを見て、高いスペックを求めてるんじゃないかと思う
どうせ買うならとりあえずProって人も多いだろう
カバーがちょっと硬い割に、つめが細くて折れそうなので取り外すとき注意な
どの方向に力を入れて開くか、動画見たほうがええで
ありがとう
PS4pro 1TBのみ 44800円
PS4スリム 1TB 34800円
PS4スリム 500GB 29800円
HDD容量が同じなら10000円差
一番安いPS4と比べるなら15000円差
あとpro対応タイトルでなくてもヌルヌル動くようになった
Amazonに在庫あった時に衝動買いしちゃったけど良い買い物したと思う
STEAM評価で「賛否両論」なんだよなあ・・
そんなちゅと半端なのでなくGTX1080買いなよ
どっちかというと新製品にすぐに飛びつく買い替えの人がメインターゲットだと思うぞ
それまで値下げ待ちでPS4買わなかった人がいきなりProに手を出すのは少なめだろう
これはウソです。日本は1万5000円もの差です
さらに消費税価格はエグイです、実質2万の差です
訂正をお願いします
しない場合はまたソニー依頼の宣伝と判断します
業者みたいのが擁護してますが海外も標準で1TBです
わざわざスリムの1TBと比べる工作はやめて下さい
ミリオン無しで?
日本人は任天堂を選んでいるんだよ。
分かる?
脳ミソまでゴキブリサイズ?wwwww
あとで後悔しないためにproにしたよ
ソニーがマイナーチェンジで性能上げてくるのは不気味だ
任天堂信者の脳みそはゴキブリサイズかw
だからゴキ豚とかゴキブヒとか呼ばれるんだな
同じ容量で比べたらアカンの?
メタスラPS4買っちゃってるからどうにも買おうと思わない。
ゴキブヒとかさっぶ
つまんないから消えろよゴミ
多分はずれだな、家のProも君がやっている事をやっているが、ファンの音など皆無だわ。
俺が買えん
プロなら画像の保存や配信する時に高画質でやれるんだな
fps向上やらPSVRにもメリットありそうだし
もし新規で買うならプロを選ぶな
まあ、それでもPS4持ってるから乗り換えるほどの魅力ではないけどね
日本だけ差別しやがって
それと同じ理屈
FF15もそうだがハードル低すぎだろ
4K HDRでFF15やってたらかなり唸ってるでw
基本ホームシアター大音量で遊んでるから気づかなかったが
プレイヤーで過去BGMの時は音量下がるから気になりだしたわ
高解像度で上質なグラや高いフレームレート、と快適に遊びたければPro一選だわな。
pro買ったけど、psvrに興味なかったらslimにしてたかもしんない。
フレームレート向上があるから悩むが..
ホンマ、ニートまんぐう民はいつも暇でええな!まったく羨ましくは無いけども☆