引用画像

『真田丸』の次に放送されるNHK大河『おんな城主 直虎』 直虎に男説が浮上|ニフティニュース

『真田丸』の次に放送される、NHK大河『おんな城主 直虎』の前評判が上々だという柴咲コウが演じるのは、戦国時代のドラマには珍しい女性武将・井伊直虎であるしかし実在の直虎は『男』という歴史資料の存在が取り沙汰され、驚きの声が出ている

news.nifty.com
全文を読む

記事によると

・放送まで1か月を切ったこのタイミングでドラマの根幹を揺るがしかねない歴史資料の存在が取り沙汰されている。何と実在の直虎は「おんな城主」ではなく、「男」だったというのである。

・「ドラマと史実が違うのは別に悪いことではないと思っているんです。だから、大河ドラマが間違っているなんて、野暮なことを言うつもりもありません。でも、ドラマはドラマ、史実は史実として分けて考える必要がある。だから僕は史料の存在を明らかにするのです」

・井伊家ゆかりの美術品などを保存・展示する井伊美術館(京都)の井伊達夫・館長だ。井伊家末裔でもある達夫氏は、井伊家が当主を務めた彦根藩の記録を調査し、「直虎は、女ではなく男だった」との結論に至ったという。




この記事への反応


井伊家の末裔が史料に基づいて言ってるんだからかなりやばいね

ねぇwwwwこれwwww
無双直虎ちゃん男の娘疑惑wwwwwwww


まあいいじゃないの、そんな細けぇことは

脚色あってのドラマじゃないかー!歴史の勉強なら授業でするわ。

個人的に 以前から 甚だ疑問だったので なんか納得(ФωФ)








井伊 直虎(いい なおとら)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての遠江井伊谷[2]の女領主。
同国の国衆・井伊氏の事実上の当主を務めて、徳政令などを行い、「女地頭」と呼ばれた。井伊直親と婚約したといわれるが[3]、生涯未婚であった。井伊直政ははとこであり、後に養母となった。






今後は直虎は男の娘キャラになっていくのか・・・






60491855.jpg

3100000641535-1.jpg

井伊直虎 無双.jpg






アリだな






GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-01-19)
売り上げランキング: 79