関連する記事

982

コメ

ニンテンドースイッチ独占ソフト『シーズンズ オブ ヘブン』発表!これがスイッチのグラフィック性能だ!



このゲームの開発者がスイッチについていろいろ語る



引用画像

『NSw独占「Seasons of Heaven」のNico氏:NSwの性能はPS4以上Pro未満』

NSwはE3では一部のデベロッパに非公開で発表されていた現在のHWはまだ最終版ではない価格はまだ誰にも公開されていないだろう(と氏は考えている)同梱版は複数…

ameblo.jp
全文を読む

・NSwはE3では一部のデベロッパに非公開で発表されていた
・現在のHWはまだ最終版ではない
・価格はまだ誰にも公開されていないだろう(と氏は考えている)
・同梱版は複数。Wii Uからの移植作何本かが無料で付く
・Zelda BOTWはテスト段階。ローカリゼーションで問題が出ている
・BOTWをロンチで出すかどうか、任天堂はまだ分からないでいる (クリスマスまでには決定)
・発売後10ヶ月のラインナップは大変なもの (Wii Uの未リリース作品が多数Switchに移植される)
・新規IPもあり、旧いIPの復活もあり
・3rdパーティの移植作多数
・Mario Kart 8は新コンテンツを追加して移植。リアルバトルモード復活
・Wii Uでデジタル版を持っていたユーザは、NSwを割安に入手できる
・パッケージ版については検討中
・NSw版Smash Bros.はストーリーモード付き。新キャラ参戦(レイマンか?)
・NSw版Pokkén Tournamentあり。新コンテンツ
・NSw版Xenoblade Chronicles Xあり。新コンテンツ
・MSがNintendoに接近しようとしている
・BethesdaがNSw向けに開発しているのは間違いない
・NSwの性能はPS4とPS4 Proの間
・携帯モードはドックモードよりも性能が低い
・Ubisoftは最初の6ヶ月、NSw向けに多数の作品を出す (Steepか?)
・Mario x Rabbids。一年ほど耳にしている。RPG的なパーティゲームのスタイル
・Switchは一種類だけで、当面はこれだけでいく予定(NSwは複数の版があるとの噂に答えて)
・Masamichi Abe氏 (1080°のD) に1080° Snowboardingの新作について聞いてみた (Nicoの スタジオには以前にAbe氏がいたことがある)
・Abe氏によると、彼らはIP等を出すことはないが、その代わりに新規IPの開発を示唆した。『UbisoftはSteepで遥かに先を行っている』
・(Nico氏は)任天堂はスポーツ作品をもう一度やるつもりで、最近の関係者との話しからすると、1080°新作、Wave Race新作等の開発が始まったと思っている。
・NSw版Mario Sports Superstarsあり
・前回のGDCで聞いたところでは任天堂はオープンワールドに力を入れておりゼルダやマリオについて言及していた


Q&A section:
・開発機を作っているのは任天堂。Nvidiaではない
・OSは最重要機密。任天堂はこのための新チームを立ち上げた
・アンドロイドとのハイブリッドの話しあり。スマホ、NSw、3DSでの連携を可能に
・GCのVC
・HWのアップグレードを柔軟に検討
・次回のE3で新規IPを発表
・NSwのチップはNvidia Tegraのカスタム。X1より良いが、予算の都合でX2ではない
・Platinum Games, Square-Enix, Capcomといった会社に独占作品の開発を求めている
・本体の販売が減少するまで、3DS/2DSは続ける
・モーション・ゲーミングは見捨ててはいない
・実績システムについて。プレイヤーへの感謝のため、NSwに登場するだろう
・3rdパーティはXboxやPSのような実績システムの導入を任天堂に強く求めている
・Retro Studiosは2つの大作を開発中 (一つは有名、もう一つはそうではない)












スイッチは予想以上に高性能だった


>NSw版Xenoblade Chronicles Xあり。新コンテンツ

この新コンテンツは、まさか真のエンディングに繋がる・・・?







CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!
CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!
posted with amazlet at 16.12.12
5pb. (2017-03-30)
売り上げランキング: 734

>