フラゲより

PS4『ガンダム バーサス』
発売日未定
価格未定


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

11月のαテストから、本作の新システムを紹介

■ブーストダイブ

本作初採用のアクション
空中にいる状態から高速で落下する。あらゆる行動をキャンセルして発動可能
瞬時に着地できるので、着地タイミングをずらしたり、武装を使用した後の隙を減らすことができる


■ストライカーセレクト

本作ではどの機体でも仲間(ストライカー)を任意のタイミングで呼び出して攻撃できる
クローズドαテストでは機体ごとに設定されている3機のストライカーから2機を選択する方式だった
ストライカーは時間経過で溜まるストライカーゲージを消費して呼び出すことができる
ストライカーとして、ジム、ボール、サンダーボルト版ジムのスクリーンショットが掲載


■覚醒システム

覚醒は"ブレイズギア"と"ライトニングギア"の2タイプから1つを選択
ブライズギアは瞬発型の覚醒。発動すると格闘の追従性能アップなどの効果がある
ライトニングギアは持続型の覚醒。発動するとロックオン距離アップなどの効果がある

■クローズドαテストで使用可能だったMS

・ガンダム
・ガンキャノン
・グフ
・νガンダム
・ウイングガンダムゼロ
・トールギス
・ユニコーンガンダム
・シナンジュ
・ガンダムエクシア
・ガンダムキュリオス
・ガンダム・バルバトス
・フルアーマーガンダム





関連する記事

34

コメ

PS4最新作『ガンダムバーサス』にガンキャノン、グフ、キュリオス、トールギスⅠ参戦!!







覚醒はエクステンドは廃止、いつもの2つという感じに

高速落下は全員にギス3とかの急降下が追加された感じかなぁ


アシストは選択式でここでも読み合いが生まれる感じになるのか





ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 92