ファミ通より
今週のファミ通で、2017年に「○○周年」を迎えるタイトルや注目タイトルの動向をうかがうという特集が掲載されている。
シェンムー3とFF30周年は別途記事にしているが、そのほか気になった部分を抜粋して要約。
・無双20周年
コエテク宣伝部「12月17日の生放送に、小笠原氏が出演します。
井伊直虎が大河ドラマの主人公になるということで、スタッフも声優も楽しみにしている。
『戦国無双 直虎』とゲームタイトル風にするとかっこいいですね。」
・ファンタシースター30周年、PSO2も5周年
セガ・酒井P「メモリアルイヤーにふさわしい様々な企画を計画中。詳細はまだ言えないが、今後の発表にご期待ください」
・真・女神転生シリーズ25周年
真・女神転生4ファイナル・山井P「メガテンシリーズは来年、さらなる発展へ向けた記念すべき通過点を迎えます。
みなさんと"何かしら"を共有できる年にできたらと思います。」
・絶体絶命都市4
グランゼーラ・九条P「まだ正式な発売日を公表できる段階には至っておらず、心苦しい。
PSVR対応については、次週の週刊ファミ通で発表させていただく予定。」
・アサギが主人公の「魔界ウォーズ」発売について
日本一ソフト・新川社長「ノーコメントです。ノーコメントでお願いします。」
シェンムー3とFF30周年は別途記事にしているが、そのほか気になった部分を抜粋して要約。
・無双20周年
コエテク宣伝部「12月17日の生放送に、小笠原氏が出演します。
井伊直虎が大河ドラマの主人公になるということで、スタッフも声優も楽しみにしている。
『戦国無双 直虎』とゲームタイトル風にするとかっこいいですね。」
・ファンタシースター30周年、PSO2も5周年
セガ・酒井P「メモリアルイヤーにふさわしい様々な企画を計画中。詳細はまだ言えないが、今後の発表にご期待ください」
・真・女神転生シリーズ25周年
真・女神転生4ファイナル・山井P「メガテンシリーズは来年、さらなる発展へ向けた記念すべき通過点を迎えます。
みなさんと"何かしら"を共有できる年にできたらと思います。」
・絶体絶命都市4
グランゼーラ・九条P「まだ正式な発売日を公表できる段階には至っておらず、心苦しい。
PSVR対応については、次週の週刊ファミ通で発表させていただく予定。」
・アサギが主人公の「魔界ウォーズ」発売について
日本一ソフト・新川社長「ノーコメントです。ノーコメントでお願いします。」
絶体絶命都市4は発売までまだ結構かかりそうな予感
戦国無双 直虎は、真田丸がアレだったしどうだろうな・・・
無双☆スターズ (初回封入特典(王元姫用「かすみ」なりきり衣装 ダウンロードシリアル) 同梱)
posted with amazlet at 16.12.13
コーエーテクモゲームス (2017-03-02)
売り上げランキング: 322
売り上げランキング: 322
あ、俺は在日だからやるけど
NINEのようなキャラメイクがしたい
据え置き機独占で出してくれ
ノクターンとPシリーズはタッチが違うんだし一新した方が良くないか?
使い回したら4に近づくんじゃ...
共産勢力、罪日○○人、中国人を日本から叩き出すべき
なら買わない
真女神転生1みたいな舞台でいい
オリジナルの世界観だとオカルト感が薄れてファンタジーになってしまってる
いつまでおま国状態で放っておくきだ。
早いとこ頼むよ
ペルソナなんかは日本神話だのルパンだのに主軸移して上手くやってるが。
据え置きに復活してほしいわほんと
まさかソシャゲじゃないよな…心配し過ぎか
もうペルソナだけ作ってればいいよ
俺もやるわ
ジャップは不謹慎な行為は慎むべきだろう
メガテンだからスイッチで新作とかじゃないのw
信仰心が揺らいで宗旨変えなんて起きないだろうし
おぉ同志発見!デビルサマナーとソウルハッカーズは名作だからそろそろ新作欲しいわ!悪魔との会話YesNoだけのは飽きたわ!
これスマホだわ
メガテンGOだわ
スぺランカーで儲かってるのか?
悪魔との会話ないGO!とかゴミだし悪魔合体あったら歩く意味無くなるしなかったらメガテンじゃないしGOのシステムがヤバ過ぎて実用無理でしょ?wwwwwwwwwwww
リメイクしてPS4で出せないかな?
3のリマスターとかでいいやん
難しいなら3のHDでもいいのよ?
もうアレはfinal込みで◯ーミ◯ーター3並の黒歴史でしょ…?
正直ペルソナ5は微妙な出来だったから今はメガテンのが期待してる、真4Fのが満足感強かったし
ペルソナ5はどう見ても物足りない作りだからな、イベントとか浅すぎるし過去のペルソナに比べて
imagineも終わったしネット使った何かじゃないか
if時代のドットはイラストより想像が膨らんで最高なんじゃ
来年出るといいな
すげぇ俺と真逆な感想
やっとまともな大作VRゲームでてきたな
そろそろクレームつけてくる奴は地震大国に住んでるって自覚持てばいいのにな
任天堂の客層のファンなんか全然増えてないからな
その結果が#FEだよ
ペルソナはファンを着実に増やし続けてるのにな
任天堂ハードで出し続けてきた意味なんか全く無かったんだよ
例外は無い
4&finalが盛大に核爆◯したからないない!
その言葉を信じるならメガテン最新作はスイッチじゃないって事になるけど。
いくらAKBのCDが売れたところで他の商品の広告が見えなくなり売れなくなるし
本当に音楽を聞きたい客はJPOPに愛想つかして洋楽に走る
結果業界自体が衰退する
そして最後は任天堂自体も飽きられる
どっかのゲーム会社の社長らしい?
ファミ通のVita発売未定欄にメガテンシリーズと書いてある
原典の小説だと日本神話が重要なファクターだぞ
女神転生というタイトルの由来もイザナミがヒロインに転生するからだし
中華ポケGOこと山海経GOみたいになるな。
燭陰とかナカマにできるw
メガテンは全部のハードで出す出す詐欺やるからなぁ
#FEも発表時は真女神転生シリーズ扱いだったんだぜw
ノクタンから時が止まってる様にしか思えん。
真・女神転生シリーズ25周年とか言ってるけど、俺の中じゃ10周年くらいで後は無駄に時が流れてるだけ。
あ、調子こいてVR専用でとか斜め上だけはナシな。あんなもん長時間やってられん。
で、主人公はイザナギの転生。
小説の第2シーズンも主人公がスサノヲ、ヒロインはアマテラスの転生。
もちろんこっちも幸せになれない。
携帯機やめろよ
真逆とかいう奴はさすがに真4Fに手を出してないエアプ丸出し発言
やってないのに口出すのは豚と変わらんよ
真4は確かにバランスといいゴミカスだったがFは良い出来だったよ
初めから真4Fを真4として出していればここまでブランドが下がることはなかった
グラの流用した方が現実的なのは分かるんだけどさ。
ペルソナ厨は本当にたちが悪い。
>ペルソナ5はどう見ても物足りない作りだからな
どう見ても過去作と比べたらシリーズ最高の出来とボリュームだ
エアプしてメガテン持ち上げる前に自分でプレイして確かめてみろ
メガテン最新作をPS4でやってみたいは同意しとくわ
ただペルソナ5の完全版を出した後にしてほしいけどな
>エアプ
そっくりそのままお前に返すわ
ペルソナ5を最後までやってからほざけ
そこは感じ方次第だろ
メインストーリーは竜司とか苛立ち要素があったり終盤の陳腐さがキツかった
それ以外は3DSみたいな低性能ハードが足引っ張るメガテンより出来が良いが本編はそこそこ重要な要素だぞ
メインストーリーだけ考えるなら真4Fの方が上
ペルソナ→55万突破でゴールドプライズ受賞&高評価でユーザーチョイス受賞してアトラスの看板商品に
メガテン→4が爆死して4Fが核爆死して何の賞も受賞出来ずペルソナと立場逆転
どこで差が付いた・・・慢心、環境の違い
意味わからん
真逆ではないと言ってるだけ
ペルソナ5が悪いゲームとは言ってない
もちろんゲームシステムそのものはP4より遥かに進化してたしサブストーリーのコープは良くなってる
ただ真4Fをやってもないのに不当に落とすのが許せないだけだ
メガテンになるとどうしても80年代の漫画やSFの雰囲気がまとわりつく。
それで外見だけ今風にしても中途半端なリブートにしかならん。
>>87
意味わからん
何度目だよこのくだり。
これは断言できる
煽るにしても品性が無いぞ。
駄作の更に蛇足だったじゃねーか
システムは確かに改善されてたが-が±0になっただけだったしなぁ
話も4の時点で酷かったのに、ライダーの再生怪人みたいで「続ける必要ないよね」としか言えんかった
後、無駄に種族つぎ足しすぎで一覧にすると凄い滑稽に見える
真4Fが発売したの今年の2月だろ?
来年出せるもんなの?特にスイッチ
新ハードは何かと開発に苦労するもんだし
あのペルソナ5のラストの元気玉展開よりは全然ましだと思うぜ
とっととPS4で出せや。
毎回センス溢れるデビルサマナーシリーズの新作がやりたいな。
そういう意味ではPS4で出すのは難しいか
でもスイッチはどうせそんなに売れないだろうし、3DSはもう寿命終えるし難しいとこだな
まあPS4で出すなら悪魔のモデルをペルソナ5から流用できるから、コストは結構浮くか
今ならちゃんとしたアクションRPGにできるだろ
アトラスはスイッチに関しては、まだ何もしてないって発言はしていたけどね。
Switchでな
確かに雰囲気と据え置き、序盤の展開は良かったけど後半はなんだかなあ・・・って感じ
まあ4はもっとひどいけど
ストレンジジャーニーのほうが3とかよりよっぽどメガテンしてるわ
真1,2、偽典、ストレンジジャーニーみたいなの出さない限り買わないよ、メガテンは
3もゴミだろ、ガキは好きそうだけどな
アトラスも流石に懲りただろうな、てかもう任天堂は色々やらかしすぎて業界全体がもうガキ向け以外任天堂を避けてる感があるし
ペルソナは高校を舞台にしてたり、ゲームをやる精神年齢が低い奴らに受けるんだろ
だから今風の、漫画風にしたわけだそりゃ売れるだろ
青春物が売れるんだよサブカルは
(ペルソナがガキ向けだろ・・・・)
中高生か、精神年齢の低い大学生なのかな?
そもそもメガテンを楽しんでた時期はハードとかあんまり関心なかったけどな、真1,2は任天堂だったわけだし
そもそもメガテニストはファミコン出身多いだろうし、元々は任天堂の客層だったってのが多いだろそもそも
今は離れてるだろうし、確かに据え置きで出してほしいけど
でも「メガテンはずっとメガテンファンアトラスファンが買い支えてるだけで」って意味わからなくないか?
真1,2はファミコンで出て、3がPSで出ただけで”ずっと”メガテンファン(4が出たのは最近なのに?)アトラスファン(最近のペルソナから来たファンってことかな?)買い支えてる(笑)
っておかしくないか?
おとなしくペルソナでも買ってればいいのにwwwwww#FE(笑)はメガテンでさえないしなwwwwwwww
豚気にしすぎて頭行ったのかwwwwwww豚もゴキもきっめえわwwwwwww
真1、2がロウルートで3がカオスルートって関係だと思うから1から3まで揃ってメガテンなんだろうな。
やっぱ閣下関連の話を捨てたから4は寂しい。
和田時代のDQと同じで、周回遅れ性能&奇形ハードを強いられるユーザーにとっては害でしかない