PSVita3G/Wi-Fiモデル用「プリペイドデータプラン」が提供終了へ
ドコモは、PlayStation®Vita 3G/Wi-Fiモデル用のプリペイドデータプランとして、あらかじめ934円(税抜)をお支払いいただくことで、90日間に20時間の3G通信がご利用いただける「プリペイドデータプラン20h」と、4,743円(税抜)で365日間に103時間の3G通信がご利用いただける「プリペイドデータプラン100h」の2つのプランを2011年12月13日(木曜)から提供してまいりました。
しかし、お客様ニーズの変化によるご利用者の減少と、PlayStation®Vita 3G/Wi-Fiモデルの出荷完了を機に、本プランの提供を終了することにいたしました。
プランの提供終了に先立ち、2017年1月31日(火曜)に新規お申込み及び更新の受付を終了いたします。
売り上げランキング: 53
PLAYARTS改に「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」のニックスが登場

PLAYARTS改に「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」のニックスが登場
FINALFANTASYXVFINALFANTASYXV配信元スクウェア・エニックス配信日2016/12/14<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>「FINALFANTASYXV」と同…
売り上げランキング: 14
ARC SYSTEM WORKS 年末年始大感謝セール|ARC SYSTEM WORKS
シブサワ・コウ35周年記念「シブサワ・コウ アーカイブス」始動!あの名作がSteamで蘇る

シブサワ・コウ35周年記念「シブサワ・コウ アーカイブス」始動!あの名作がSteamで蘇る【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
コーエーテクモは、同社の“シブサワ・コウ”ブランドの35周年記念企画として同ブランドで発売された作品をSteamにて発売する「シブサワ・コウ アーカイブス」を開始、第一弾として『三國志』『信長の野望』『蒼き狼と白き牝鹿』の3タイトルをリリースしました。
オンラインストーリーRPG「英雄伝説 暁の軌跡」PS Vita版のサービスが実施決定

オンラインストーリーRPG「英雄伝説 暁の軌跡」PS Vita版のサービスが実施決定!|Gamer
USERJOY JAPANは、PS Vita版「英雄伝説 暁の軌跡」のサービスを実施すると発表した。
桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! TVCM
売り上げランキング: 17
PS4向けに発表されていた『RiME』のPC/X1/Switch版が伯レーティング機関に登録

PS4向けに発表されていた『RiME』のPC/X1/Switch版が伯レーティング機関に登録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
PS4向け新作アドベンチャーゲームとしてgamescom 2013にて正式発表されたTequila Works開発の『RiME』ですが、ブラジルのレーティング審査機関に本作の情報が掲載。
Wii U用ソフト「Run Run and Die」が本日発売。ペンギンを操作し,ゴールを目指すランアクションゲーム

Wii U用ソフト「Run Run and Die」が本日発売。ペンギンを操作し,ゴールを目指すランアクションゲーム
RunRunandDie配信元賈船配信日2016/12/14<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>WiiU用死に急ぎランゲーム『RunRunandDie』2016年12月14日発売株式…
『キングスナイト』の曲は『ドルアーガの塔』を意識した──作曲家・植松伸夫が語るスクウェア初期作品の思い出

『キングスナイト』の曲は『ドルアーガの塔』を意識した──作曲家・植松伸夫が語るスクウェア初期作品の思い出
11月29日、「ファイナルファンタジー」シリーズ等の音楽で有名な作曲家・植松伸夫さんをゲストにお迎えした生放送番組「バカタール加藤と217のゲーム定食(餃子付)vol.15」が「ニコニコ生放送」にて配信された。ここでは同番組内で展開された濃厚なトークの内容の一部を抜粋してお届けしよう。
『SAO HR』のDL版セールが実施&『SAO ロスト・ソング』がPS Awards 2016のGold Prizeを受賞

『SAO HR』のDL版セールが実施&『SAO ロスト・ソング』がPS Awards 2016のGold Prizeを受賞
最新作『ホロウ・リアリゼーション』のダウンロード版がセール価格で販売! ゲーム『ソードアート・オンライン』シリーズに関するニュースをお届け。
2016年12月21日~2017年1月6日にかけて、ダウンロード版の価格が30%オフに
PS Awards受賞記念!「ウィッチャー3 ワイルドハント」本編&関連コンテンツが最大50%オフになるセールが実施

PS Awards受賞記念!「ウィッチャー3 ワイルドハント」本編&関連コンテンツが最大50%オフになるセールが実施|Gamer
スパイク・チュンソフトは、「ウィッチャー3 ワイルドハント」ゲーム本編および関連コンテンツを対象としたセールを、本日12月14日より開始した。
「ウィッチャー3 ワイルドハント」ダウンロード版
50%オフ 5,925円→2,962円(税込)
「ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション」ダウンロード版
40%オフ 6,998円→4,198円
ウィッチャー3 ワイルドハント 拡張パック第一弾「無情なる心」
25%オフ 1,274円→955円(税込)
ウィッチャー3 ワイルドハント 拡張パック第二弾「血塗られた美酒」
25%オフ 2,484円→1,863円
糸井重里氏の新著『抱きしめられたい。』が発売。故・岩田聡氏をつづった“ことば”も

糸井重里氏の新著『抱きしめられたい。』が発売。故・岩田聡氏をつづった“ことば”も - ファミ通.com
糸井重里氏が1年間に書いた原稿とツイートから、心に残ることばを選りすぐってつくる『小さいことば』シリーズの最新作『抱きしめられたい。』が、2016年12月16日に発売される。
本に収録された267の“ことば”は、糸井氏が2015年に書いたものの中から抜粋。この年には元任天堂社長にして、糸井氏の親友でもあった岩田聡氏が逝去されたこともあり、本には岩田氏を思いながら糸井氏が綴った“ことば”も多数収められている。
ほぼ日 (2016-12-16)
売り上げランキング: 883
PS4用アクションADV「クロニクルズ オブ テディ ハーモニー オブ エキシデス」が本日配信

PS4用アクションADV「クロニクルズ オブ テディ ハーモニー オブ エキシデス」が本日配信を開始
クロニクルズオブテディハーモニーオブエキシデス配信元アークシステムワークス配信日2016/12/14<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>PlayStation4ダウンロード専用ソフト…
IGA率いる『Bloodstained』新プレイ映像が到着、自動生成されるマップ演出に焦点

IGA率いる『Bloodstained』新プレイ映像が到着、自動生成されるマップ演出に焦点 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
五十嵐孝司氏が率いる『Bloodstained: Ritual of the Night』開発チームはKickstarterを通し、同作の新たなゲームプレイ映像と開発段階のスクリーンショットを公開しました。
『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』に関するアンケート【プレゼントあり】

【アンケート】『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』に関するアンケートを実施【プレゼントあり】 - ファミ通.com
シリーズ最新作となる『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』に関するアンケートにご協力ください!
PlayStation Now対応タイトルに「空の軌跡」シリーズ、「アトリエ」シリーズの3タイトルが12月20日に追加

PlayStation Now対応タイトルに「空の軌跡」シリーズ、「アトリエ」シリーズの3タイトルが12月20日に追加!|Gamer
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Now対応タイトルに、新規6タイトルを12月20日に追加する。
2016年12月20日より、レンタルサービスと定額サービスに、先月配信された「閃の軌跡」シリーズに続き「英雄伝説 空の軌跡」シリーズの3タイトルと、「アトリエ」シリーズ3タイトルが新たに追加される。
また、期間限定で定額サービスの利用権が最大61%割引となるディスカウントキャンペーンも実施中だ
幻の未発売タイトルも遊べた“ジャレコゲーム史”の棚卸し! ゲストトークでは当時の秘話も! ジャレコ展リポート

幻の未発売タイトルも遊べた“ジャレコゲーム史”の棚卸し! ゲストトークでは当時の秘話も! ジャレコ展リポート - ファミ通.com
かつて存在した国内ゲームメーカー、ジャレコのゲームのパッケージイラスト原画や資料類が一挙展示されるイベントが、2016年12月10日(土)~12月11日(日)の二日間、秋葉原神社コミュニティスペース(東京都千代田区)にて開催された。
会場内では、ジャレコ名義でリリースされたゲームのIP(知的財産権)を管理・保有するシティコネクション秘蔵の資料が、惜しげもなく展示されていた。物販スペースでは“ジャレコ・アーカイブス”ほか、クラリスディスクのCD、『アーガス』のパーカーや『ロッドランド』のトートバックといった各種オリジナルグッズが、販売されていた。
『バイオショック』シリーズ3作品がXbox One下位互換対応―機能利用者は約半数に

『バイオショック』シリーズ3作品がXbox One下位互換対応―機能利用者は約半数に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
Xbox 360のソフトがXbox Oneでプレイ可能になる「下位互換機能」。同機能の対応リストに、『バイオショック』『バイオショック 2』『バイオショック インフィニット』が追加されました。
売り上げランキング: 84
「Uncharted 4: A Thief’s End」の“Survival”アップデート配信が12月14日に決定、プレイ映像もお披露目

「Uncharted 4: A Thief’s End」の“Survival”アップデート配信が12月14日に決定、プレイ映像もお披露目 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
本日、「Uncharted 4: A Thief’s End」(アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝)の新コンテンツ“Survival”を紹介する公式Twitch配信が実施され、“Survival”アップデートの海外配信が12月14日に決定したことが明らかになりました。
Survival向けに2度のアップデートが予定されており、2017年にはハードコアモードが追加されるほか、マルチプレイヤー向けのコンテンツとして過去作の復活分と重火器を含む5種の新武器、新スキン、10レベルの上限開放、一部チェストの価格変更、新ブースター、ポイント購入向けのVIPステータス、新モード“King of the Hill”、新マップ2種(PrisonとTrainwreck)を導入するとのこと
売り上げランキング: 300
おやすみ。
オワコン vita ご臨終
オワコン vita ご臨終
オワコン vita ご臨終
つれぇわ
とかポケモン基準で煽ってごめんねゴキ君・・
まさか 100万すら行かないなんて本気で思わなかったんだ・・・(´・ω・`)
最初付いてた2ヶ月分無料だったか、を使い切ったあとも追加で契約してたやついるんか?
アプリなくなって完全に置物になったわ
今だとスマホもあるし
おやすみ
発売1週間前にコレってヤバくね?桃鉄
あんなの大々的に発表することじゃなかった
( ´・ω・) PSVitaはオワコン
(っ=lllo)
 ̄ ̄ ̄ `ーー´ ̄ ̄ ̄\
'11年12月2週 '12年12月2週 '13年12月2週 '14年12月2週 '15年12月2週 '16年12月2週
3DSLL (未発売) → 136,373台 → 92,375台 → 81,033台 → 77,892台 → 67,335台
3DS 205,962台 → 75,126台 → 32,894台 → 64,387台 → 25,117台 → 8,201台
Vita (未発売) → 11,039台 → 25,594台 → 22,355台 → 21,860台 → 22,314台
(※一度も3DSに勝つ事なく、さらに差を付けれてる模様)
料金プランも糞だった
スマホがフリーSIM化して格安SIMも出て来たから本当にメリットなくなっちゃったな
有効期間が短くて元々お得感が無かった上に、
今では格安SIMが色々あるからもはやお呼びじゃないよな
有機EL使った新型でも出してくれりゃ嬉しいんだが
それな
色々構想はあったと思うんだがスマホの普及ペースが早すぎて結局ゲーム機にしかなってなかった気がする
今だとsonetの0simが500MBまで0円だからオンラインゲーを遊ぶぐらいならなんとかなるぞ。
スマホの進化が早すぎてvitaの性能がすぐに化石にされたしな。
vitaは出るのが@2年遅くなって、性能がその同時期のスマホの8割ほどで値段が4万程度であればゲームとその他娯楽複合機になれたかもしれない。
スイッチには3DS+VITAのいいとこ取りした神覇権ハードになるのは確定なんだよな
VITAオワタw
さよならーさよならーさよならーああ
0simのがさらにコスト安いぞ。どうせ3Gだからどっちでも速度は変わらんし
どうやったらバイトに伝わるのですかね
間に立ってやつが無能だったんだろう
12月 実況パワフルプロ野球 ヒーローズ、アドベンチャー・タイム ネームレス王国の3人のプリンセス、妖怪ウォッチ3 スキヤキ、セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE、セガ3D復刻アーカイブス1・2・3 トリプルパック、桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!、おそ松さん 松まつり!
01月 ポチと! ヨッシー ウールワールド
02月 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル
03月 のび太の南極カチコチ大冒険,モンスターハンターダブルクロス、アライアンス・アライブ、進撃の巨人 死地からの脱出
04月 0
05月 0
06月 0
07月 スナックワールド
3DSは3月で逝くみたい
すげぇむかつくわ ほぁ
3年位経つな…開封すべきか
キルゾーンマーセナリーくらいしかやり込むゲームないぞ・・・
1年くらいVITA起動してない
デイライトいいな。vitaのファンタジーヒーローも買うか
人気タイトルを金で囲う任天堂がムカつくからセールでも3DSとUんこゲーは買ってやらない
ソードアートとウィッチャーは持ってるからスルー
IGAのドラキュラもどきいつ出るんだよ待ちくたびれたわ
やっぱ同じような奴って多いのかねw
なんだかんだでモンハンが出なかったのがでかかったのかな
PSPも結局はモンハン機だったし
クリスマスにPSVITAみたいなCMやってるけど
ゲーム何買えっていうんだろw
L2L3R2R3ボタン欲しいやん
それをキッカケで駿河屋でVitaの値段観たらセールで8750円だったから思わず買ってしまった1000番台のVitaだったが傷もろくになくスゲェ美品が届いて驚いたな。
3G機能は普段使ってないがスマホのsim抜いて差す事もできるのでスマホのバッテリーが危うい時に使用する予備ネット検索タブレットとして置いてある。
PCとかマジかんべん
俺達の青春だろ!
発売日にとりあえず3G買ったけど、無料期間終わってから使うことはなかったね。
本体自体は今でも現役で稼働してるけど。
今頃は有機ELの真の新型Vitaが出てた可能性はあったのにな
こんな大爆死にならなかったのに
(´;ω;`)
ドコモのせい?
ばっかじゃねえのソニーのせいだわ
もっとましなプランがあれば、3Gも活用されただろうに
ソニーの交渉力が無いせいでもあるな
結局3DSを赤字ハードに転落させた任天堂キラーでしかなかったな
LTEだったらリモプ用に格安SIM買ったりしたかったんだが
データプランとか購入を躊躇させる買い控え要素にしかならんかったしね
3G対応さえなければもっとスムーズなスタートだったろうに
とか変なCMやってたよね。
結局、一人よがりで客の需要を読んで無かった
俺達が良いと思うものを作れば客は付いてくる!という思い込み
PSPの成功体験があるだけに
サードにとっては良い存在だろ
しかもLTE対応SIMの出現も早かった
PSP GOもそうだけど、SONYはめっちゃ良いコンセプトのわりに時代にあってないモノを作る癖を止めた方がいい
1ヶ月3ギガで約1000円のプランがすでに出現してるのに未だにこの数百日にたったの何時間いくらという縛りは高すぎるわ
ファーストと一部のサードタイトルのみだから
任天堂の赤字が続いていた一因は3DSソフトの売り上げが
想定以下で推移してるから
3DSもVITAも後継機は出せないだろ
これにはがっかりした
PS4のゲームが遊べる携帯機なら海外で売れるだろうし
ネトゲほぼ対応してないんだもん
携帯ゲーム機は海外で売れないから
次世代機はでない
? Uに比べたらwwwwwwwwwwww
こんだけあって無いならゲーム卒業しろ
全モデルSIMスロット装備でもないしGPSを使ったり通信をすると楽しいゲームも無いしね
ちな何が限定なんだ?特別な物でもない企画からこぼれた物なのにガンガン値下げしないのはマーケット分からないのか?
海外市場からこぼれた物を日本に売る任天堂2DSは脱帽ものだな面の皮が厚いてのか
無能集団氏ねよ
早い話、ゴミ
ゴキブリそっ閉じってはっきりわかる
なんだと!
初代vitaがサファイアブルーとコズミックレッドにかかれば、、、、
産廃ブルーとゴミグズレッド、、、
ほんまやゴミだな
確かWifi搭載とそうでないのと2種類出てたんだよな。大抵の家なんてどこもWifiなんてこのご時世あるだろうし、家で使えりゃ充分だったろうしなぁ。わざわざ搭載させる必要はそんな無かったもんね。
俺も普通の方のVita買ったし。
シロッコ「次世代機への成り損ないは粛清される運命なのだ!」
ドコモと契約する仕様がクソだ
俺は昔っから英雄だ!
3DSにすら勝てないしすぐぶっこわれるし何よりVITAマルチとかいうくそのせいでPS4の足引っ張ってるしなあ
それが有線LAN変換するアダプタが出ればいいけどねん
でも、マルチにしないとゴールドプライス一つとれないんだよなぁ・・・
国産タイトルでマルチじゃないもの全て50万売れてないという
何故かbadされててワロタ
GKはそこまで心狭いんかwwww
WiiU「…」
SWITCH「…」
次はVitaのさらなる廉価版かLTE&フルHDのVita Proの登場かな
本当マジでなんで出したレベルの失敗だからなぁ・・・
3G版のせいでVitaの値段が高いイメージを無駄につける要因にもなったし
容量とかならともかくさ
機能面で発売から2Ver出したら、そりゃユーザーはどっち買えばいいか分からず
購入を踏み切れない人も出るわ・・・俺の周り結構いたからな
3G版出してなければ3DSの売り上げ超えてたまであり得る
俺はプリペイド分使い切った後はsim差し替えて
mvnoで月々500円だけ払ってたわ
有機ELはマジで綺麗だしスティックも新型みたいに壊れない
欲しい奴は買っとけ
実は密かにSIMフリーも対応してたりするから、今はそっちの方が数倍お得だしな。
旧VITAは有機ELってこと以外ほぼあらゆる面で劣化だからやめとけ
確かに内装はいいの使ってるけどそれ以上に不良にぶつかる可能性がダンチだしいらない機能多すぎるしでいいことなんにもないぞ
今のガラホの状態を見てると、魅力が薄すぎないか?
だからってスマホ仕様にすると、超が付くほど月額費でぼったくられそうだし……。
これ当時散々言われたが無料でいくらか使えるシムが付いてるだけで
契約するかは任意だし無料が終わったらほっときゃいい
こういう嘘情報に騙されるな
何と比べての劣化?
新型と比べてるなら劣化とは言わんぞ
惜しむらくは有機ELの新品が無くなることだけだわ
SAOは思ったより合わなかったなー
WiiUみたいに在庫の山だったのか?
そんなニーズはそもそも存在しない
現行バージョンは分からんが初代は本体下部のシリアルコードと
何かのシールが遊んでると直ぐペラペラ剥がれるのが難。
日本じゃまあまあだったけど、海外は空気だったから仕方ないか
有機ELから離れたくないし、充電がソニー独自のへんなやつなこと以外は不満はないから買い換える予定無し。
金どこに消えたん
君が生きている内は諦めろ、子供に託せ。うまくいけば買値の3倍位にはなる。もちろん未開封で所有していると言う事の優越感だけどな。
HDMI出力のついたやつ。
同梱分は特に契約らしい契約はないけどな。再開もクレカがあれば一発だし、定期的にゲーム内特典やPSNのポイントを選んで貰えた。アキバズの衣装貰った。
契約に関しては利用者が匿名扱いで逆に手続きが面倒だった。フィルタリング解除の。