記事によると
- ポケモンGOで精度の高い収益予想を行った調査会社Sensor Towerは、スーパーマリオランの初月売上がポケモンGOの約半分の7,100万ドル(約81億7,000万円)になると分析している。これは「クラッシュ・ロワイヤル」の売上を下回るが、スーパーマリオランとこれらのゲームを単純比較することはできない。
- ポケモンGOはスマホゲーム史上最大のヒットを記録したタイトルであり、その半分でも十分素晴らしい実績である
- ポケモンGOの場合は関与度が低かったために任天堂は莫大な売上のごく一部しか手にしていない
- スーパーマリオランはDeNAとの共同開発ではあるが、任天堂の関与度はポケモンGOよりもはるかに高い。だからこそ、任天堂はゲームの宣伝に本腰を入れている
- スーパーマリオランは買い切り型という、今となってはレアな収益モデルだが、アナリストの予想通りの売上を達成したら、任天堂はマリオというIPが持つパワーの大きさを改めて世界に証明することになるだろう。
反応
さすがと言うべきか。ガチャ勢を駆逐して欲しいですね。
スマホって性能差があるからそれに合わせた開発することを考えると、かえってゲーム機の方が楽だったりする
任天堂さんマジすか?
マリオランはどのくらい行くんだろ
今日は任天堂株買いだな
ここまでいくともうハード作る必要ないような
ユーザーもいろんなハード買わずに済むし
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2017-03-18 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
ブヒーダム
逝きます!(`・ω・´)
(´・ω・`)
あくまでね
ライトはこれで十分なんだよね
(´・ω・`)
消えろ
糞関西人
いい加減バレてるでしょ ヒゲオヤジの価値の無さに
ゴキステがいかに小粒かがわかるな
(´・ω・`)
ハード撤退すりゃなんでもいいのか
スイッチも買う必要無くなるし
任天堂キャラがスマホ行っちまったらお前らの席はないぞ
そりゃ前から言ってるけど
スマホに逃げてくれりゃもうそれで結構なんで
9割が一週間でやらなくなるけど
買い切りなだけマシではある
糞みたいな中身に対する値段の高さ異常だけど
500円くらいが適正じゃんこれ
それは正論
DL数だけ伸びて売上は上がらないと思うけどねwwwwwwwwwwwwww
このままだとそれも無くなりそうだが
最後の希望スイッチはソシャゲに氏ぬ
売れない→ マリオオワコンwww
どう転んでも負けることが無い争い
必死に儲けようとする悪どい企業だなおい!
ただのマリオ作るマンになれよ
全世界合わせてもそんなに行くかなぁ?
メッキが剥げるのに
スイッチ、携帯ゲーム機にしか見えんが
スマホと携帯機の両輪でやってくのが正解
まあ割れ問題ってのがあるけど
iosやAndroidにまともなゲームが無いから
任豚「今日は何人轢き殺そうかな♪」
珍しく正論
どう考えてもスマホで出した方がいいって散々言われてただろ
スイッチとか失敗する未来しか見えねーじゃねぇか
ハードから撤退はしなそうだけどな
もっと長引くかと思ってたけど完全に終わりやね
やばくねw
ありがとう!(´・ω・`)
iosとAndroidのレースゲーって全部アンロック方式とかしか無いから
ありがとう!(´・ω・`)
携帯機とかもういらんスマホで十分
高橋和希「・・・・・・・」
スイッチも同じよ(´・ω・`)
今日も仕事ガンバろう!
それがスマホで出来るんだから、もうハードは散々失敗してんだからスマホ向け開発やればいいんだよ
スイッチだってあれ外でもって結局スマホでいいじゃんな
ありがとう!(´・ω・`)
くそげの予感
同感だわw
任天堂はマンネリだというマイナスの広告
先を見れば暗いニュースだよ、これは
まさか相乗効果とか言い出す?とっくにスマホ市場のほうが強いのに
売上見込みは買ってもらわなな
予感←誤
確定←正
すべていい方向に転がってるわwww
このままならスイッチで終戦やん
スマホだとどうしても単純な操作しかできなくなるからなぁ…。
儲からない事業続ける意味って?夢追い人か何か?
くっやしいのうwwwwwwくっやしいのうwwwwwwwww
スマホ版ぶつ森はよ出せや糞任天堂のバカども
スマホでわざわざ劣化マリオ遊ぼうとかおもわん
やっぱ任天堂なんだわw
傘下のアニプレックスがありますやん
それとも初めての土壌で相場が分からないのかな?
違わなくね?
ライトはこれで十分なんだよ
諦めろ
ねえゴキ悔しい?ねええねえ
PS4はスイッチに性能で敗けるし
FF、龍と売上前作割れでブランド崩壊だし
ゴキブリだがまじで最近いいことないわ
同感だわw
狂信者湧いてるやん
CSから撤退するために
そんなガラパゴスジャップ国でしか売れない会社もちだされてもwww
つかだっっさwwwww
やっぱスマホで買いきり型って難しいのかね?
いや、任天堂がこの売り上げ見込みを発表してる訳じゃないからな。
国内限定キモオタ向けのアニプレックス
ファイッ!!!!
買い切りのアプリと同一視しても意味ないんじゃ。
これがマジなら
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダウンロード数は行くだろうけど実際金出すのがどのくらいいるのか楽しみですな
ちゃんとした任天堂製やし
SONYもな。
豚のくせに何言ってんの(笑)
これはもうVita出るってときから言ってる
いや、むしろCSが足引っ張ってんだけど…
じゃあいいです
買い切りだとこんなもんなん?
iosのユーザーがマリオ好きな子供しかいないなんてことを妄想してるのか任天堂www
買い切りユーザーなんてスマホタブレット所有者でも圧倒的に少ない。
じゃあAndroidはユーザー多いと思っているかもしれないが、買い切りは圧倒的に少ない。
ねー世界売り上げで語らず日本国内限定売り上げで語るのダサいよねーwww
だが買わぬされたらどうすんだよw
それは知ってる
いやCS大赤字やん
CSはもうPSが頑張るんでスマホは任天堂さんに任せたわ
買うのはソシャゲ勢ではなく普段モバイルでゲームやらない層がDLして
子供に与えるパターンだろうね
ガチャを駆逐とか夢みたいなこと言ってるなよ、任天堂が市場に与える影響自体が全く存在しないわ
リスク高いけど当たったらデカいからなぁ。
そう簡単には切れないでしょ。
でもこれが正しい選択だと思うぞ
無料でリリースしてステージごとに課金とかでいいんじゃないのか?
買い切り型ってことだから、ただ普通のマリオってことは買わなくても分かるwwwww。
もう3DSとかスイッチとか要らないな
任天堂はスマホにこもってろ
どんだけ任天堂ハードを買うってハードルが高いんだよ
誇らしいなあ!!!
マリオカートランラン(´・ω・`)
マリオメーカーランラン(´・ω・`)
だから任天ユーザーなんてその程度のゲーム性しか求めてないから任天ユーザーなんだよ
スマホで十分なんだわ彼らは
もうCSから撤退してもしもしゲーだけ作ってろよ
マリオに本当に価値があるのかどうか
試金石だね
それとも任天堂もスマホだすの?w
リスクから逃げて実質、据え置き機撤退してるじゃんw
超ハイスペスマホスイッチを発売するらしい
スイッチ不評でスマホゲーが好評とか君島が冷静な判断を下せることを祈ってるよ
買い切り1200円という設定にどんだけ金払うか見ものだな
② 業務・資本提携した任天堂とDeNAの株価がストップ高に!世界最大の投資銀行「任天堂IPのスマホゲーは月商300億円以上も可能」
③ 任天堂のスマホ進出に対する欧州モバイル業界の反応 「賢明な判断」「(Wiiのように)またやってくれると信じている」
④ 米運用会社が任天堂株を買い増し筆頭株主に! アナリスト「スマホ参入で期待感が高まっている」
⑤ アナリスト「任天堂はスマホ参入により、今後2~3年で株価が2007年の絶頂期に戻るだろう」
安い開発費でめっちゃ儲かってるやん
任天堂のスマホ最強時代が始まったな
スマホを制する任天堂は世界を制する
つまり世界の覇者は任天堂
⑦ 識者「スマホマリオが出て、仮に世界1億人が月平均100円の課金をすればそれだけで1200億円の年間収入」
⑧ 任天堂の株価が連日続伸!時価総額3兆円まで回復 ポケットに収まらないモンスター級の伸びを見せる
⑨ 『ポケモンGO』1日の販売収入は約1億6000万円 もうゲームハード作らなくてもいいんじゃないかな
⑩ 【凄すぎ】ポケモンGO効果で任天堂の株式売買代金が東電を上回る過去最高金額を達成 株価は先週末から70%も上昇
⑫ 『ポケモンGO』全世界で7500万DL達成!モバイルゲーム史に残る記録に!!SUGEEEEEE
⑬ 台湾で『ポケモンGO』ブームがとんでもないことになってる!社会現象ってレベルじゃねぇwwwwww
⑭ 【業界の救世主】『ポケモンGO』の大ヒットで他のソシャゲも売上を伸ばしていた!
⑮ iOS『スーパーマリオ ラン』配信で任天堂株がやべーwwwアメリカの任天堂株の前日比+28.79%ってなんなの。
⑰ 『ポケモンGO』未だに1日70万回ダウンロード&2億円の売上の模様!韓国や中国で配信されずにこれって凄くね?
⑱ アップルCEOのティム・クックが初来日し任天堂を訪問!宮本茂さんや君島社長と会談
⑲ iOS『スーパーマリオラン』は2000万人以上のファンが待っている!絶対儲かる素晴らしいゲームだ!
???
153はCS全体の話してたんじゃないの?
まあ実際も、当初のハッタリ程ではないってだけで、いい数字なんだろうけどさ
ゴキステの総売り上げを超えてしまうな
任天堂wwww
ポケモンGOの大成功がなければ説得力があったかもしれん
マリオがジャンプするだけで余裕で売れる
それが現実だ
落ちぶれたもんだな
そしてその失敗によってハードウェアゲームパッドの対応は果たせず
折角の追加シナリオ公募も最優秀賞(製品化して良いレベルのシナリオ)が決まったのに
ゲーム化される事はなかった・・・
スマホのソシャゲって無課金層と0.1%の廃課金者層しかない。
スマホの買い切りゲームは需要すら全くないわ
マリオを時限独占して欲しければ
札束出せやってアップルを脅しまくれるからな
カプコンに散々やられた事をアップルにやれる
気分最高だろうよw
これを機にCS撤退しよう
買い切りゲームは任天堂がいなかったから売れなかっただけ
スマホが任天堂専用市場に土壌改良されるだけだから
サードの居場所はスマホにもなくなるねw
過去のゲーム配信してくれるだけでもいいのに
そうすると唯一の家庭用機であるPSにみんな集まるんやな
任天堂様様やわ
そして任天堂信者である
ポケモンも操作的にスマホにぴったりだし期待できるね。
10年後には「昔は任天堂のハードもあったな」という時代になることだろう。
余りゲームが出来ない自分には、少しの時間でも直ぐ遊べる携帯型ゲームが有り難い!
行かないと任天堂はマジで困るもんね
雑魚共は開発費は高いくせに儲からないCSに必死にしがみついてろよ
任天堂は安い開発費で最高の利益をスマホ市場でたたき出して
儲かって儲かって笑いが止まらない任天堂様になるからね
せいぜい金落として、俺はやりたくない
ゼルダに還元してね、ありがとー
マリオマリオマリオ
マリオしか作れないの?
それどころかこれパクりだぜ
クソジジイ「昔から考えてた(ドヤ」
ポケモンGOはでソシャゲ界革命!ガチャ駆逐!とか散々唱えてたアホのまま何も進歩して無い・・・
ノンストップランみたいだけど、コスパすげー良さそうだな
ただcsで出せよってゲーマーは思いそうだけど笑
勘違いしてるようだけど
どこだろうと任天堂が進む先が道であるのだから
道を踏み外すなんてないからね
任天道を理解できてないね
そっちはもう二度と売れないな
外道には外道という道があるのだな
よくわからん理屈つけてスイッチにこれは出さんとか言ってたな
まぁフルプライスのソフトを出しにくくなるからだろうが
スマホとの連動とは何だったのか
「我々(任天堂)でさえ自社ハードにソフト出しても儲かりませんから」
と言ってるようなものだ
本当そうだな!
はよゴミステ終了してくんねえかな(笑)
任天堂のメインターゲットのライト層はマリオに飛び付くとも思えんし。
まだ動物の森の方が売れそうだけどな。
例えば守銭道なら儲けられる道こそ最高の道だからな
最初からどの道を選択してるのか理解してないから踏み外すなんて発想になる
まさに任天堂らしい道なのにね
まぁ売れても1200円やし・・どうなんだろ
任天堂がカプコンを優遇したように
アップルから優遇を受けてるだろうよ
それの一環としての広告だからね
ゲーム=任天堂って思考の豚は居るけどね
1200円で買うiosの人柱の報告待ってるわ
みんなはどうか知らないけど、自分はゲームが大好きだぞ?
ゲームソフトの予約票が、財布に5枚入ってるしな。PSハードで出るソフトのな
そして正確に言えば、任天堂にはもう何も期待しないと決めたゲーム好きだぞ?
こんなん欲しいんけ?
無くなるのは携帯ハードなんだよなぁ
日本人くらいだぞ、未だに携帯ハードでゲームやってんのw
CSからソシャゲに移ってるゲーム会社がマリオランが売れたとしても、どうせスマホで有料アプリの開発はしないだろうな・・・
マリオランは一発屋で終わるだろうな
Amazonの「まだ買っていませんが期待を込めて★5」
ってあれと似たような感じか
絵に描いた餅旨いすw
ポケモンGOで一発
マリオランで二発
何発でも繰り出せるのが任天堂
PSNだけで5000億円で〜〜〜す^^
それにまける任天堂全体の売上で〜〜〜す^^
ならこれからの任天堂はスマホだな
キチガイすぎw
比べるなら自社コンテンツのミートピア5000円と比べたほうが
適切だと思います(´ε` )
そこで任天堂ハードがとか言わん所がもう哀れ^^
ポケ5は基本無料…
そして任天堂はポケ5の開発には権利貸し程度しか関わってない
それを任天堂のゲームとするのはちょっと…
それを言っちゃうと、最近の任天堂のソフトの外注率まで話が行っちゃうけどさぁ……
任天堂IPソフト1本だけで1000億
PSNはサード総戦力で5000億
つまり6本出せば余裕で上回れるって事だよな
なんだ任天堂がスマホ市場を制すれば余裕で勝てるじゃんw
>任天堂IPソフト1本だけで1000億
まずこの数字どっから出たの?w
ポケGOって基本無料だけど一発って何?
マリオランで需要ないと思ったら撤退するだろ
まあパブリッシュしているなら任天堂ゲーと言ってもいいんだろうけどポケGoはパブリッシュがナイアンテックだし
これPSならゴギ大激怒だろうけど
任天堂「『ポケモンGO』でもっとユーザーが課金する作りにしろ!」
開発会社「課金要素いらなくない?」
任天堂「は?」
ポケモンGOの課金仕様に口まで出しておいて権利貸ししか関わってないなんだよw
そ、そうだね...^^
多分豚の事だから初月80億×12ヶ月で年間だいたい1000億円とかそんなバカな考え方
ニシ算www
こっちにこないで^^
妄想の月80億試算が、1年…しかも毎年取れると思ってんのかよ…
しかも任天堂の出すって宣言してたスマホアプリ5本(だったかな?)の1発目はMii使ったアレだぞ?
どこまで任天堂の力を盲信してるんだよ
ないのが痛い
しかもこれ初月がピークでしょう
権利元として、ある程度は口出し出来る権利は有るから、それは権利貸しの範囲内じゃね?
だから目先の利益や思いつきで行動して自らの首を締める事が多い。
経営も技術も商売も素人並なんだよ。
結果は見えてるだろw
権利貸しのみで開発に一切関わってませんと
権利を貸したので課金要素など開発に関わってます
じゃ話が違うだろうよ
相手は開発に一切関わってないって主張だったんだしね
買わぬ豚の皮算用しか知らん
だから、どんなゲームにしたいか?
って最初も最初の方針会議で言ったとか、そんな奴じゃなかったか?
ゲームの内容じゃなく、課金に関しての……開発元の商売のしかたに要望を出してくると思わんて
でもサードは寄りつかず市場は死ぬ
ごめん、日本語で
人柱報告お願い
携帯機は必要だと個人的には思うがスマホと被るのは携帯機だろ?
据置きが需要なくなるとか頭大丈夫か?
ポケモンはライセンス供与だけではなく、開発支援も行っている
お互いにアイデアを出し合っていったのですが、課金につながる部分は、ポケモン側で考えていったものが多いですね。例えば、「タマゴ」を歩いてかえす、というのは、ポケモンの本編にもあるので、これは「絶対にやりたい」と。
これで商売の仕方だけって言うのもおかしくないかw
しかしいまだにマリオポケモンいってんのか任天堂・・・
これだからハッタリゾーンはwwwwwwwwww
スマホ逝きを喜ぶようなゲーム好きはいない
豚は知らん
見積もり甘過ぎ
今日配信だからぶーちゃん買えよw
どんなゲームか聞かせてw
目糞鼻糞だろうに
そのコメのどこを見たら豚だと思うんだ
こんな話こち亀にあったな。
アイデア出しが開発支援?
原作にこんなのあるから使いたいって要望が開発支援?
孵化装置で課金要素は確かに有るみたいだけど、それを課金要素にしたいと言ったのは任天堂?
スマホゲーなんてショボいのが普通
ましてや任天堂なら金かけずにボッタクリたいから尚更
スマホはゲームのメジャー市場だからな
マイナーなCSなんかにしがみついてる時点で
ゲーム好きとか失笑モンだろ
PCからCSからスマホへ
それが時代の流れなんだよね
親や社会に守られてた頃の楽しい思い出がノスタルジーを誘うんだよ。
ゲーム内容なんて関係ないんだよw
スイッチ「あぁ?テメェその発言に責任を持てよ、覚悟は出来てるんだろ?」
本当に好きなら流されないよ
流されるのはただのミーハー
カメラも携帯スマホの影響で使い捨てカメラは市場から消えたが、本物は生き残ってる
勘違いしてるようだけど要望ではなく注文だからな
ポケモンのモデルの表現から課金システムまで口を出してるし
キーとなる部分の調整にも全て関わったと発言してる
それだけやっても開発には一切関わってませんってかw
どこまでやれば関わってる扱いになるんだよwww
任天堂じゃなくて(株)ポケじゃね?
ソコまで関わってるのは
ゴミートピアって5000もすんのかw
600ぐらいのDLゲーだと思ってたわw
ポケモンGOは都合のいいときだけ任天堂ソフトになるんだよ
事故とか都合悪いときは自分関係ないですからって感じ
さすがやり方が汚いよな
任天堂とポケモンは一心同体だろ
しかも開発するのに任天堂と株ポケとナインティックの共通認識まで作ってるからさ
つまるところ任天堂の意向に沿った形で作られたのがポケモンGOだぞ
認識が甘いんじゃないの
>>320の続き
ちなみにキャラグラのチェックは、原作のあるゲームでは普通の事
漫画原作の場合には原作者から前後ろ横とか、角度の違う設定の絵を用意してもらって、再現度のチェックをしてもらうとかな
現在値 27,800.00円
前日比 -175.00円 (-0.63%)
株価爆上げかと思いきや不動
あれー?
うん、やっぱり(株)ポケか
一心同体ならどっちかの、共同で代表を出して向こうに送れば良いだけだし
そりゃ原作者が関わってるのでは当たり前だろ
最初の話が原作者はノータッチですって主張なんだからさ
関わってる関わってないって話なら
やっぱりがっちり関わってるじゃん
だから、それが権利貸しの範囲内じゃね?って話だよ
権利貸しのみと
権利貸しの範囲内じゃ話が違うし
キーとなる部分に全て関わってるのが範囲内だって言われてもね
開発に深く関わってるって点は一切動かないよね
ゴキちゃんが、PGOに勝ったとほざいてたFGOは初月で200億くらいあったんだろうな
こりゃ完敗だわー
課金ページ飛んだ瞬間ブラウザバックされる未来が見えるわ
その前にシェアトップの泥ない時点でこの売上は無理
割れ加味しても林檎より泥ユーザーの方が圧倒的に金落とすからな
関西からやってくる人も多いんだよねふぅ~
DL始まらないんだけど まだ?
何その言葉遊びみたいな話…
権利貸し程度しか関わってないってのを、言葉通りに“のみ”って受け取っちゃった~ってんかよ…
こりゃ愉快w愉快w
下手したら大阪より治安悪いし
ソシャゲなら課金者であふれてるから爆上げだっただろうな
株ポケがキーとなるところには全て関わった二人三脚発言してるんだからさ
権利貸し程度にはキーとなる全てが含まれてますとか
どんだけ開発に関わってない事にしたいんだよw
ここまで値段張るのって海外なコンシューマ並みに作り込まれた奴とか
アーカイブスとかで1600円で売られているタイトルの移植とかだからな
少なくとも基本無料ゲーのシステムに版権物のスキン付けただけのやつがここまで高いのはおかしい
ニシ君今日も配管工の妄想しすぎだろ
iosやAndroidの有料GTAでも100万DLくらいが最高なので、マリオはかなり悲惨な結果になるね
有料アプリ自体の需要がほぼないのがアプリ市場
顔面ブルレイでそっ閉じ遁走ンゴWWWWWWWWWWWWWWWWW
1200円だぞ?
クソゲーで失敗したっていい値段だろ?
NHKの集金じゃないんだから強制でもないのに…
1200円すら出せないやつは いちいち文句言わないでダマって指くわえて我慢しろよ
価値観は人それぞれだろ
・課金ありな上に価格もスマホゲートップクラスに高い
・そもそも基本無料のチャリ走のパクり
・マリオブランド自体落ち目(昨今のコンシューママリオタイトル振るわず)
・世界同時配信(ポケモンGOみたいに最初から流行っている体に出来ない)
・ステマ量が最近の任天堂にしては少ない
爆死しなきゃ御の字な要素しかないわ
有料のアプリ需要なんかないからw
妄想オナ〇ーwwwwwwwwwwwwwwwww
大変だねぇ
ポケモンはライセンス供与だけではなく、開発支援も行っている。
宇都宮専務は、日米がいかに二人三脚で進めてきたかを物語るエピソードをいくつも語ってくれた。
>>開発支援も行っている。
お前は何が何でも開発に関わってないって主張したいだけだろw
小学生が書いてそう
お前なら駅前で配っているティッシュに1200円払えるか?毎日昼飯代に一々1200円払えるか?
スマホゲーユーザーなんて趣味じゃなくて暇潰しゲームやってるだけなんだから貰った瞬間落として無くしても惜しくないレベルの手軽さで出来なきゃやりもせんよ
お前が1200円払ってゲーム買ってね
任天堂が宣伝しないのは1200円払ったユーザーがこのゲーム課金要素あるって思われたら困るからステマが以上に少ないんだろうな
それくらい書けるならここで感想書けよ豚
初日500万DLは固いとみている
触りだけやるつもりの連中は注意しろよ
Androidが世界トップシェアなのに日本だけはAndroidとiosユーザーがソシャゲしか遊ばない特殊な国www
さすが世界のマリオさんや
ソシャゲしかしない国が有料アプリ買うわけないし最高で50万だろ
Androidと日本以外で配信しても200万くらいかwwww
最初だけドーンと売れて、あとはまぁどんどん下がってく・・・って他の有料ゲーもそうだけど。
基本無料で家具とか課金にしたら爆売れだろ、あれ。
そりゃ安定して何十年も売上があげられるならそうだが。
スイッチはもう見捨てたのか?
それどころかまだ未配信だったでござる
泥スマホのブーちゃんは食逃げが日常だもんな?
いっても半分がいいとこだとおもうがライト層は全然わからないから
上でも下でも結果楽しみだわ
しかもゲームとしてはiモード時代からあるゲームの周回遅れかつただの皮違いの様なもんだし
任天堂たたきに力を入れるのもわかるわ
金払うやつは10万人もいないと思うけど
すでに過食気味でやばいおもうのにこんな簡易マリオつくっても小銭稼ぎするとか愚策
マリオメーカーのせいで任天堂でよくある横スクロールアクションそのものに飽きつつあるのになぁ
全然違うだろ
買い切りとガチャ課金を目糞鼻糞無いわ
昼飯代は全然出せるだろ。
どんだけ貧乏なのよw
…今のマリオって大宣伝しなくちゃちっとも売れないイメージなんだけど
長い年月をかけて開発され,ついに発売された2つのタイトル。
もはや,このような開発スタイルが許容されることはないだろう
チョニ/(^o^)\おわた
またゴキステからハードが一つ消えることになるな
3G終了NTTの撤退も重なって大ダメージだろう
「また」?それって任天堂のハードの間違いじゃないのw
赤字転落も時間の問題なのではないか
カラテカ!
けどこれ、売れちまったら逆に、本気でもうブヒッチなんてカスハード作ったのが自分達で馬鹿馬鹿しく思うだろうなコイツらw
強制横スクロールしていくだけ
これでポケモンGOの半分は行くとか
どんな分析調査してんねん
とっくにマリオなんてゴミ屑負けてるやんwww
カラースプラッシュもマリソニもパズマリも酷すぎてとんでもない事になっちまったじゃねーかww
3DSなんかよりよほど高画質高性能なゲームに仕上がるだろうからな
まぁ将来出ると確信してるが
ガチャシステムは死ね
無料だと思って予約登録した奴のうち何割が買うやら
売れなかったら爆死だなって煽れる
それは無理でそ
金かからんように低解像度のまま続けてんだし
MHも同じ理由
どこがどう相乗効果なんだよ
これが成功したら間違いなくスイッチは終るだろうし
スマホで新作のどうぶつの森やマリオカートなんて出そうもんなら間違いなく大成功するだろうが
任天堂はスマホゲー会社になる
ポケモンGO以外のポケモンアプリはもう出てる
しかもガチャ課金搭載
本家を買い切りで出せよって言いたいのはわかるが
株ポケが実際に出したのは基本無料でガチャ課金のアプリなんだよな
誰も存在を知らないレベルでの大爆死したけど
単調そうにしか見えなかったから感想がみたいがまだDL時間じゃないのか
パズドラやモンストよりゲーム性低いからね
どうしようもないゴミクズ
そうだよ
月に何十万も注ぎ込んできた人間からすれば1200円は内容問わず安い
自動スクロールじゃつまらん
ブームすら来ずに終わるまである
任天堂ってラブホ経営してたんだろw恥ずかしいなw
結局マリオメーカーの方が面白いってかw
おとなしくFGOだっけそれやってな
売り上げはこんなもんじゃないだろ
はやくAndroid版を出せ