
米ヤフーで10億人分を超える個人情報が流出 氏名、電話からパスワードまで、過去最大規模
【ニューヨーク=上塚真由】米検索大手ヤフーは14日、10億人を超える利用者のアカウントに関連する個人情報が流出したと発表した。同社では今年9月にも5億人分の利用…
記事によると
- 米ヤフーで10億人分を超える個人情報(氏名、電話番号、パスワードまで)が流出したことがわかった。過去最大規模の情報流出となる
- 今年9月にも5億人分の利用者の情報流出が表面化したが、今回は別件とみられる。
- 2013年8月に「権限のない第三者」が不正に侵入し、氏名、メールアドレス、電話番号、誕生日、パスワード、本人確認に使う質問など、利用者の個人情報を盗んだという。クレジットカードや銀行口座の流出は確認されていない。
反応
マジかよ・・・またかよ・・・さすがにアカウント削除しようか・・
米ヤフーっていろいろな意味でダメなIT企業の典型となっているのだなぁ・・・
米ヤフー10億人規模の個人情報流出って
やばい
合計15億人分てこと?
世界の3分の1の個人情報が漏れたってことかよ
米ヤフーが10億人の情報が流出したそうです。
それではここで先進主要8か国の合計人数をご覧ください
アメリカ(3.2億)
日本(1.2億)
ドイツ(0.8億)
イギリス(0.6億)
フランス(0.6億)
イタリア(0.6億)
カナダ(0.3億)
ロシア(1.4億)
合計8.7億
【10億人超の情報流出】米ヤフーは、10億人超の個人情報流出を発表。氏名、メルアド、電話番号、生年月日などが、不正侵入した第三者に盗まれたようだ。ただ日本のヤフーは「ブランドを借りた独自サービスなので、流出はない」とのこと。(高)https://t.co/mGy6OUCLn4 pic.twitter.com/hvtlTtgmQe
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2016年12月15日
日本は被害ないらしいが・・・
10億人てどうしてこうなるまでわからなかったんだよ
![]() | サガ スカーレット グレイス (初回生産特典「アイスソード」が使えるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で最初から「クレイモア」と「ハルモニウム」の2点セットが使えるプロダクトコード配信 - PS Vita PlayStation Vita スクウェア・エニックス 2016-12-15 売り上げランキング : 32 Amazonで詳しく見る |
悪いのは糞二ーとアベ政権
ヤフーを叩くな
失せろ
糞関西人
愛知を叩け!(´・ω・`)
朝鮮ドットコムだからね
そりゃ流出しないでしょ
元からデータ朝鮮企業に渡して管理させてるんだから
糞記事連発パチンカス ライター : ばん
釣り&偏向タイトル&煽りコメントのエース ライター : クッキー☆
創作バカッターに飛びつく ライター : ゴブ蔵
上げなくて良い事も記事にして拡散する ライター : ポタク
一番まじめだが、本田Pには喧嘩を売る ライター : 新人くん
ハズレ新人、コメントが雑 ライター : finch
別のまとめサイトから丸ごと引用新人 ライター : 太郎
そしてこいつらを統括するゲーム業界の嫌われ者 清水ライザップ鉄平
ようこそ底辺の吹き溜まり、はちま起稿へ
10億件の情報じゃなくて?
屁理屈野郎しね
その底辺の吹き溜まりに張り付いてるお前はなんなん?
大陸に納品しただけだろ
あなたのIDで中国からのログインがありましたってメール来てたのか
45億人しかいないのか、ほー
は?
米Yahooの今の売りは何なんだろう
絶対にデフォで個人情報が漏れ続けてると思ってるわ
世界をくるわせてやる
悪の親玉をつぶすには犠牲がつきものだ
オークション利用してる人はヒヤッとするだろうなぁ
ブサヨがどこの信者かわかんだね
ヤフージャパンじゃねーぞ
今回のはヤフージャパンじゃねーから。
ガラパゴスもたまには役に立つ
アカウントは書き換えれないぞ
それと登録情報を変更したとこで普通は変更前の情報も残ってるはず
まあyahoo。comは、使ってないから関係ないけど。
都合よく漏れないことが嘘くさい