記事によると
・「バイオハザード」シリーズのフルCG長編アニメーション映画最新作「バイオハザード:ヴェンデッタ」の日本公開日が、2017年5月27日に決定した。
・「バイオハザード」の世界観をベースに、歴代ゲームに登場した人気のキャラクターたち、そして不気味な存在を醸し出す、オリジナルの新キャラクターたちが、予測不可能なバトルを繰り広げるフルCG長編アニメーション映画の最新作。昨今の“ゾンビブーム”の原点となる「バイオハザード」シリーズを、ハイクオリティなCG技術で描いた作品
・「バイオハザード」シリーズのフルCG長編アニメーション映画最新作「バイオハザード:ヴェンデッタ」の日本公開日が、2017年5月27日に決定した。
・「バイオハザード」の世界観をベースに、歴代ゲームに登場した人気のキャラクターたち、そして不気味な存在を醸し出す、オリジナルの新キャラクターたちが、予測不可能なバトルを繰り広げるフルCG長編アニメーション映画の最新作。昨今の“ゾンビブーム”の原点となる「バイオハザード」シリーズを、ハイクオリティなCG技術で描いた作品

BIOHAZARD: VENDETTA これは、血塗られた復讐の物語。
『バイオハザード』シリーズをハイクオリティCG技術で描く、最新のフルCG⻑編アニメーション映画最新作!!
対バイオテロ組織「BSAA」のクリス・レッドフィールドは、ある情報を基に、武器密売組織の拠点である謎の洋館へ突入する。探索の最中、クリスは国際指名手配犯であるグレン・アリアスと対峙するも、信じがたい光景を目の当たりにし、結果アリアスを逃してしまう。
一方、元ラクーン市警の特殊部隊「S.T.A.R.S.」の一員だったレベッカ・チェンバースは、現在は大学教授として、「死者が甦り、凶暴化する」という不可解な事件の調査、研究に携わっていた。
事件の調査により、「新型ウィルス」が関係していることを、 突き止めた彼女は、治療薬の開発に成功。その直後、研究所が何者かに襲撃され、レベッカは死の危険にさらされてしまう。幸いにも駆けつけたクリス達によって、九死に一生を得るのであった。
この襲撃後、クリスとレベッカは、アメリカ大統領直轄のエージェント組織「DSO」に所属しているレオン・S・ケネディのもとへ…彼は、この新型ウィルスが関わる事件を最もよく知る人物だった。
再会を果たす、クリスとレオン。
アリアスの真の目的が〝バイオテロ〟だと掴んだ二人は、レベッカと共に、その策略を阻止し人々を救う為、彼を追いニューヨークへと向かうのであった。
一方、元ラクーン市警の特殊部隊「S.T.A.R.S.」の一員だったレベッカ・チェンバースは、現在は大学教授として、「死者が甦り、凶暴化する」という不可解な事件の調査、研究に携わっていた。
事件の調査により、「新型ウィルス」が関係していることを、 突き止めた彼女は、治療薬の開発に成功。その直後、研究所が何者かに襲撃され、レベッカは死の危険にさらされてしまう。幸いにも駆けつけたクリス達によって、九死に一生を得るのであった。
この襲撃後、クリスとレベッカは、アメリカ大統領直轄のエージェント組織「DSO」に所属しているレオン・S・ケネディのもとへ…彼は、この新型ウィルスが関わる事件を最もよく知る人物だった。
再会を果たす、クリスとレオン。
アリアスの真の目的が〝バイオテロ〟だと掴んだ二人は、レベッカと共に、その策略を阻止し人々を救う為、彼を追いニューヨークへと向かうのであった。
この記事への反応
・楽しみじゃああああ!ジェネレーションズはクレアレオンでかっこよかったなw
・どんな組織も潰せそうなコンビやめろ
・たしかバイオのフルCG映画は2,3作出てたっけ?それなりに評価は高めだった気がする。最新作も期待
この二人いたら何も怖くないのでは
![]() | サガ スカーレット グレイス (初回生産特典「アイスソード」が使えるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で最初から「クレイモア」と「ハルモニウム」の2点セットが使えるプロダクトコード配信 - PS Vita PlayStation Vita スクウェア・エニックス 2016-12-15 売り上げランキング : 31 Amazonで詳しく見る |
オレ的のほうが早いんですけど・・・
ゴキとか豚とか言い争いしてるけど、どう見ても豚のほうが不利だな
バイオ7よりこっち見たいわ
バイオ5以降出ていないんですが
実写映画も降板してるし
本編の方もキャラ優先のキャラゲーに落ちぶれたんだろうな
キャラを全部切り捨てた7の方向転換は正解だったな
レオンってただの新米警官だったのに、なんでこんな強くなったの?
2のあと訓練した
ラクーン事件脱出後に
いろいろ情報知ってるお前スゲーな!って事で合衆国エージェントになって その訓練で強くなった
確かにレベッカは1以降のビジュアル無いからな
マーセで出てくるのは1の頃のままだったし
7は7でよさげだけどナンバリングにはふさわしくない
まあ才能が開花したてことなんだろうけど
あの後どうなったんだ
スティーブは死んだだろ
ビリーもあの後自殺したって説もある
ほんこれ
ラクーンシティは男のロマンなんじゃ
↑なんでこの人は今までの作品見てないのに最新作に期待してるんだ?
2のリメイクよりも、キャラクリで作ったオリジナルキャラを操作してラクーンシティを舞台にしたオープンワールドサバイバルゲームがやりてぇな
歴代キャラとか勿論登場アリで
DayZのラクーンシティ版がほしい
辻ボン・・・好き放題やってるな
新作バイオは海外でもクリスとかが出ないし某ゲームにそっくり
とか不安なコメントしかないから売れないと思う。国内は20も
行かないでしょFFが67万本で龍が20万本だと新しい試みで売るには
市場が冷めすぎてる(国内においてだけど)。この会社よくお金
を湯水のように使ってるけど大丈夫なの?って思う
能力値退化させて7の主人公でしたでいいと思うけどね
いや全然
どんどん売り上げが落ちている今のバイオがどこが良いんだって
売り上げが全てを物語っているが?
4以降から入ったにわかかな?まぁ4だけは1に匹敵するくらい面白いが(ホラー要素はほとんどないけど)
まだいるのかコイツ
あとそろそろビリーとモンスター化したスティーブがどうなったかも教えてくれやカプンコ・・・
だからスティーブは死んだって! しかも白くなって死んでそのまま島ごと爆発に巻き込まれたから!
島じゃなく南極の研究所だったっけ?曖昧
キャラなんて全くない
FPSのデッドアイランドとダイイングライトがバイオハザードより売れちゃったんだから
金を出さないキャラゲー厨なんて相手にしてられない
あれは多分新規IPとして制作したが、爆死するかも知れないという理由でバイオのナンバリングとして売ることになったのだと思ってる。
ホラーゲーとしては素晴らしいけどバイオではない。
やっぱこの2人がいてこそバイオでしょ
ゴリスのほうがEroかったわぁ
君からはにわかの臭いがプンプンするよ
バイオ好きな人間の発言とは思えん
バイオも世界観とかキャラの数とか肥大化しすぎたんだよ
6の評判も最悪だし
このままじゃあCODの新作みたいに超絶爆死するのが見えていた
何もシナリオ以外にゲーム性まで今更変える必要ないのにな
いや6めっちゃ面白いんですけど
7が6の後継作品じゃなくて残念だと思ってるわ
その2つはキャラ云々よりアクション性の問題だろw
ゴーーーーリス!!!!!
待ってたぜ
6が面白いと思ってるのはお前みたいな物好きだけだ
クレアのやつ面白かったな
こんな異端児が居たんじゃ周りまで傷んじまう
自然、草木の描写がでると前作の街メインのCGよりも酷く見える
遺体は回収したってコードベロニカ完全版でウェスカーが言ってたの知らんの?
ついでに言うとシェリーもウェスカーに捕まり2の後監禁されてた(6までに脱出
6の前?後?レオンの組織の名前が6の時と違う
6はQTEさえ無ければ良作だぞ
やってないなら喋るな
お前がバイオに求めているものの方が間違ってるだけだから
サイレントヒルかラスアスでもやってろ
単に異端扱いされてる米見て3段ダジャレを思いついたから言っただけだ
>>64 の米の内容はぶっちゃけどうでもいいし、4で離れたから今のバイオに求めてるものも特にないよ
ガルパン、艦これ、ユーフォのクソ映画よりかマジで最高だよ、ヴェンデッタは!
↑のクソ映画共は所詮ヴェンデッタに ざまあで敗北 する運命www
この映画はぜってえ高く売れるぞ!
バイオハザード万歳、バイオハザードは永久に不滅だ!
リマスター地獄と実写とやってること変わらない小林ムービーで嬉ション
バイオファンのガイジっぷり半端ないよな
だっせぇバイクアクションやめろ