記事によると
・スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/Xbox One用RPG「ファイナルファンタジーXV(以下:FFXV)」において、DLC第1弾「FFXV ホリデイパック+」と「FFXV ホリデイパック(無料版)」の配信を12月22日に予定している。また、無料アップデートも実施予定。アップデート実施日は未定。
・「FFXV ホリデイパック(無料版)」は、「FFXV シーズンパス」を持っていなくても入手可能なDLCパック。アクセサリーのセットと、カーニバルチケットを収録している。「FFXV ホリデイパック+」を購入していても入手可能。
・無料アップデートでは、ゲーム本編クリア後のセーブデータを使用し、ゲームを最初から再スタートできる「強くてニューゲーム」を実装。さらに、写真のSNS投稿時にフォトフレームをつけることができる「SNSフォトフレーム」機能も追加される。
・スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/Xbox One用RPG「ファイナルファンタジーXV(以下:FFXV)」において、DLC第1弾「FFXV ホリデイパック+」と「FFXV ホリデイパック(無料版)」の配信を12月22日に予定している。また、無料アップデートも実施予定。アップデート実施日は未定。
・「FFXV ホリデイパック(無料版)」は、「FFXV シーズンパス」を持っていなくても入手可能なDLCパック。アクセサリーのセットと、カーニバルチケットを収録している。「FFXV ホリデイパック+」を購入していても入手可能。
・無料アップデートでは、ゲーム本編クリア後のセーブデータを使用し、ゲームを最初から再スタートできる「強くてニューゲーム」を実装。さらに、写真のSNS投稿時にフォトフレームをつけることができる「SNSフォトフレーム」機能も追加される。
この記事への反応
・カーニバルスタイルちょっと待てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ますます何ゲーか謎なことにw
・ほう!楽しみだな?
![]() | サガ スカーレット グレイス (初回生産特典「アイスソード」が使えるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で最初から「クレイモア」と「ハルモニウム」の2点セットが使えるプロダクトコード配信 - PS Vita PlayStation Vita スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 47 Amazonで詳しく見る |
早くパーティー編成出来るようにしろ
それで女性キャラ入れられるようにしろや
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ホラ吹きTBT
アホしかおらんのか?
早く完成させてください
どういう事だおい!
ギルガメッシュの実装はもちろん無料だよね?
ガチでホラ吹きだよなコイツ
開発との連携取れてねえんじゃねーかと思うレベル
グラディオのDLCに登場
つまり有料です
早くライトニングさんを出して!
金の亡者がそんな甘いことするわけねーだろ
間違いなくアンロック課金ですよ
ノクトですらこんなダサい格好するとここまで落ちるんだぞ。
お前らただでさえゴミなのにダサいからもう地獄みたいなもんだろうな
あと、チョコボ中のアイテム回収可能か、乗り降りの高速化
ロックオンの自動変更の抑止
不満はそれくらいかな
は?
そんなもんアプデにしろや
9000円もかかっとるんやぞ
今スクエニが一番日本のメーカーであくどいんじゃね?
イグニス用のゾーリンシェイプが取れるくらいしか利点がない
?
ストーリーのアンロック課金なんて実装してる時点でSAOより酷いんだが
LIVE from PSでスクショ22万枚以上あがってたり
写真のシェア機能は盛り上がってんぞw
12月中に1080p、60フレート対応って言ってたよね
なんだか話題先行な気がするなぁ
たとえばラスアスのエリーがチョコボの着ぐるみ着てメインを進めるくらいのインパクトがあるな。
もういっそ突き抜けてなんでもありの遊園地ゲームにしろよ(笑
DLC王者任天堂には敵わんだろw
22万枚のうちお前は何万枚みたの?
ネタに走らない真面目な部分は有料課金です
え?なにこの意味不明な馬鹿はw
アンチの必死な悲鳴が心地良いわ
そんなゴミみたいなレベルと比べて楽しいの?
はっきり言って今のスクエニはバンナムより酷いよ
まだ二週間くらいしか経ってないよ
どう酷いの?
君の中では時が倍速で進んでるらしい
な?答えられないだろ?
大してみてないもんなそんなもん
ゴミなのはお前だけなんだけどな
強くてニューゲームはDLC出揃ってからやるわ。
クエスト消化すんべ。
バグに当たった人は相当運が悪かったんだねw
60フレームな
あの叩かれまくったゼスティリアと同じことしてるからな
ブレイカー3みたいな大型実装ならともかく完全にクソみたいなアンロック
ここでカップ面を追加しないでどーする
本当馬鹿だなお前
画像何枚見たかなんて正確に数える訳ねーじゃんw
まあ数十枚は見たかなあ
上手いコメ付けてる人とかいて結構おもしれーわ
予測変換ミス
訂正ども
ダメとは言わんけど、順序をもう少し考えたほうが・・・
これは神ゲーっすわ
DLCってアンロックなの?
ソースは?
あと全てが少なすぎストーリーも武器もモンスターも衣装も
「ジャンプ」が初のVR専門誌「ジャンプVR」を発売! マンガ業界にもVRが進出か……!?
「ジャンプVR」紹介サイトより。15日、集英社より「週刊少年ジャンプ」(以下、「ジャンプ」)初のVR専門誌「ジャンプVR」が発売となった。その内容はというと、タイトルにもある通り、新たなハードの登場により、大きな成長を遂げている「VR」を紹介するもの。「PlayStation VR」「HTC Vive」「Oculus Rift」などのVRハードと、『暗殺教室 ジャンプフェスタの時間』『DEATH NOTE VR脱出ゲーム『GANTZ:O_VR』といった「ジャンプ」マンガのVRゲームや、『バイオハザード7 レジデント イービル』『サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム』などの人気タイトルまで、約40ものVRコンテンツを紹介している。
アンロックであることに文句を言ってる
ウィッチャーやスカイリムみたいな大型DLCなら文句言わん
お前がそう思いたいだけだからだろうな
まじでさ
クラウドの服をプロンプトに着させたいんじゃ〜
散々見下してきた弱小よりひでぇ
8章以降クソゲーすぎだボケ
ほらな
意識高すぎないカッコつけすぎてないアピールと言うか
馬鹿な奴
働け暇人
フィールドは慣れたけど、ダンジョンとかカクカク過ぎて辛いんだよ
いっちゃ悪いが他ナンバリングと比べてダントツでメインストーリーの描写が少ないしね、俺もそう思う
話自体は掘り下げれば面白そうなだけに残念
ワロタ
ED何とか版てのが6999円だった
通常版は5980円
意外と下がってないな
買取は2200円だったわ
無料版ってことは無料じゃないやつもあるのか
そっちの値段はどうなってんだ
やっぱり未完成だったんじゃないの?って疑いたくなるくらいアプデくるなぁ。
おもちゃにして遊んでるだけじゃん
ズンパス:2,700円
こんなんするよりイベントの強化とか修正とか
次のDLCまで繋げられるもん作れよ
叩いてたやつは反省して
DLCがいつになるかハッキリさせてないのもコワイなw
2週間しか経ってないのに買い取り額やべえええ
モンハンも一時買い取り額さがった
小売店が一番ゲハブログに敏感かもね
んなわけねーだろ
中古がもう大量に出てきてるからだよ
やらないとそんな意見になるよね
これしてくれないとさすがに来年には遊ばなくなってるよ…
たからゲハブログに敏感なんだろうが
ほんこれ
スクエニって都合の悪い時だけJRPGの振りして調子乗ってる時は他のJRPG馬鹿にするからな
流石に任天堂よりはマシw
車のエンジンとか速いままで周回したいかな
アホ?
実際に売りに来る奴がアホほどいるから値下げしてるんだろ
ゲハなんて関係ないわ
まずはカッコイイ衣装充実させてくれ
こんな言い方したくないが頭おかしいんじゃないか?誰もこんなの求めてない
田畑は自分が好きなのさ
ヴェルサスから15に変わったから没になったもの多いんじゃね
オプションのノクトのカジュアル服ダサくて好きくない
アホかよそんなのんきに商売するかよ
外伝作っとけよ
野村が時間かけて作れなかったから田畑に変わってんだから野村は大間違いだろ
田畑も野村もどっちもどっち
ゲハが世間に影響してると思ってる
これがゲハ界隈の底辺の考えです
俺は嘘つく奴の方が嫌いだけどな
アホやな お前
お前みたいな馬鹿のせいで15がクソゲーになったってまだ気づけないのか
オープン型RPGとか言えば良かったのに
お前の好き嫌いは知らんし文句は言わん
田畑が嫌う理由は理解できるし
だから野村が正しいってのはわからんが
横
ゲハなんて一般消費者には殆ど関係してないで
2周目するガイジいるとは思わなかったんだろう
訂正
田畑が➡田畑を
映画アニメに金出してシーズンパスまで買った人もいるんですよ!
魔法の材料にもなるぞ!
横からだが
2週目やろうと思ってる俺ガイジなんか( ;´・ω・`)
15は時間かけず無理矢理出して失敗
時間かけるのが正解なのになぜ野村が正しいにならないの?
さっさと売った方がましじゃん
黒服の集団が黒塗りの高級車で
大学サークルのノリで珍道中を繰り広げるゲームを産んだ
野村が遅いから他に変わったんだろ
あんな調子なら田畑いなくても他のやつに変わるとしか考えられん
田畑どうこう関係なく野村正しいってのはない
お気の毒
映画みてインソムニアは無理にせよテネブラエはいけると思ってたわ…
そんな一般人に突撃するからな
お前らゲハ民は
野村が時間かけまくった結果
後始末やらされてる田畑がさっさとやる羽目になったってだけだろ
ヴェルサス込みで10年だぞ10年
どこいった?
横からだがお前はガイジだと思うよw
ゲームってそんなもんだろ?
このクソゲー出されても気づけないならもう治らない病気だから一生野村嫌い嫌い言ってろ
ホストがクソダサ服きててギャップがあっていいっていうわけだろ
横からだがお前はガイジだと思うよ
野村に最後までやらせれば良かったじゃん
やる羽目になったってなぜ被害者面してるのか
ペルソナみたいに過去作の衣装作れや
何この腐ったサカナくんみたいな衣装
本編完成させてからやれよ!!
15と10-2を比較対象にするな
10-2の方が断然面白かった
当時 KHのインタビューでめっちゃ怒ってたよ
この怒りはKHで発散するみたいなこと言ってたし
野村に最後までやらせてたらあと何年かかったかわからんぞ
田畑のFF潰し大作戦
FF病にかかったユーザーにクソゲー掴ませて駆除しようとしてる
全員運命にがんじ絡めにされてするべきことしただけやん
ノムティスの中二全開の世界観の方が良かったわ
無理矢理ひねり出したクソをやるために10年待ってたわけじゃないぞ
買取価格さらにガタ落ちやんw
同意アンド同意
横だが、結局な、スクエニから野村への信用がもうなかったんだよ。
当時状況とかWDの経営手段とかを考えれば、野村にも同情すべき点はあるけれど、予算と時間は有限なんだよ。
むしろ、7年間よく我慢したと思うぜ。
コナミの小島監督だって、あれだけの実績を持って、小島監督というキャラクターそのものがある種の評価対象だったにもかかわらず、GZ出したり3DSにメタルギア移植したりと、小銭稼ぐのに必死だったろ?
だけど結果的には切られたわけだ。
会社の望む結果をもたらさないクリエイターなんて、その程度の扱いなんだよ。
なんでノクトは私服がこんななの?せめて他のやつらと違和感ないようにしてくれないか
つまりスクエニがクソ会社ってことじゃん
まあ小島みたいにクビにしないからマシだけど
野村以外まともなデザイナーいないんだろうな
神ゲーだわマジ楽しいぜ
クラウド(AC)やスコール衣装とか15でも違和感ないと思うから配信して欲しいけどな
そういうのはないんだろうか
まあ、アップデートじゃ腐女子ストーリーはどうにもならんからな
こういった変な方向で頑張るしかないんだろうけどね
いや、結局クリエイターもサラリーマンだって話だよ。
望む結果をもたらさない社員を冷遇するのはどこの会社だって同じ。
完成させなきゃ金にならない以上、短期間で完成させられるクリエイターが優遇されるは当たり前の話。
7年間なんのリターンもなく開発費だけかかるって、経営側から見ればただの地獄やぞ。
黙ってても予算が降りてくるなんて時代はもうとっくに通り過ぎているんだから。
それに気付けなかった、もしくはなんの対策もしなかった野村って、残念だけどやっぱり時代についていけてないよ。
カーバンクルほぼ空気やんけ
対馬は韓国の領土
北海道はロシアの領土(´・ω・`)
なんでストーリーで死亡とか中途半端なシリアスを入れてしまったのか
あんなクソゲー出したやつ未満ってのがFF15における野村の立場だろ
完成させられてないんだから
野村が怒るのは理解できるが追い出されるだけの理由かあることも理解しとこうぜ
7年はやり過ぎ
作業自体はやってるやろ
ローカライズ作業とかで時間かかるらしいが
そういやアーデン役の人休養中じゃね?
大丈夫なんかなぁ
だからなに?スクエニが金優先させてユーザー裏切ったクソってことに変わりはないぞ
こんな王子の為に死んでいったのか・・・
完成させてなかったのはスクエニなんだよなあ
(´・ω・`)今やるべきことはそれなんですか
田畑が野村嫌いだからだろ
野村も絶対協力しないだろうけど
一時間以内に全クリ出来るんだが?
つってもコジカンの場合早川の私怨臭いし切られた本当の理由どうなのかわからんけどな
今からでも生存ルートを作れよ
女キャラとかパーティ入れられるの
今後DLCで対応予定って発表されてるがな
野村が正しいか正しくないかの話をしてたんじゃねぇのかよ……
ガチャ1回より安いね
結局死ぬんじゃ意味ねえw
それなりに満足したが
DLCありきのストーリーは市ね
生きてたら感動薄れるから死んだままでいいわ
スクエニがクソで野村が正しかったってことだろ
スクエニからすりゃ時間かけまくってユーザーからもギャーギャー言われて困ったんだろ
お前だって野村のままだったとしても遅すぎたらスクエニに切れるだろ
スクエニ的には変えてでも早く出した方がいいと言う判断だろ
スクエニだけとか野村だけを責めることはできんよ
あえて責めるなら戦犯のWDだな
ちょろいなお前w
キャラ死んだだけで感動とか
ノクトとプロンプトは制服
イグニスはエプロン
グラディオはジャージ
なんでわからないかな(怒)
テイルズ民は毎回この感覚を味わってきたんやで
序盤に強敵なんていないだろ
強いて言うなら2つ目の墓から出たところのクアールが倒せるくらいか?
クロノトリガーみたいにボス倒したタイミングでエンディング変わるなら話は別だけどな
でも死なないと感動のかの字もないじゃん?
生きてて幸せに暮らしましたみたいなディズニー展開より死んだほうがマシ
そもそも死なないと宰相への憎しみが薄れる
困るからって無理矢理出すなんて一番やっちゃ駄目でしょ
それがまともなゲームならまだしも未完成のクソって
FF8は無駄に人死ないし感動できたよ
死なないと感動できないなんてイカレてるよ
さすがに頭おかしすぎじゃね?
スクエニが糞でも野村が正しいとは言えん
そんな大昔のゲームタイトル出されてもw
野村もスクエニの人間だが。
てか、担当しているFF7Rを早く出すために分作にするって言ってるあたり、野村も自分の責の理解しているよ。
髭がいた時代みたいに、出せば売れるような時代じゃないんだからさ。
クリエイト方法も変化させなきゃしょうがないのよ。
出てきて15分後に死亡じゃ感動も何もないだろ
エアプかよ
死ぬところまで30時間はかかったわ
あれだけアピールしてたのに切られるってのはそういう事なんだろうな。
だからコナミはクソって言われてる。
無理矢理出さざるを得ない状態になったってことだろ
金だけかかっててスクエニからすれば地獄やし
未完成なのは俺も文句つけるけどこいつだけが悪いからこいつは悪くないってのはないよ
野村も田畑もスクエニも同罪
FFで感動できたの他にないからなあ
野村に悪い要素なんかないよ
時間かけて悪いとかいうのは今回で間違っていたことが証明されたから
時間かかってるのを叩いてた俺らも反省しなければな
全うな理由あるならあんだけ叩かれて黙ったままなわけねえしな
マジでKONAMIは糞
10が、10があるやろがい!
まあ、続編で台無しになるけど。
自分で落としていくスタイル
ハッピーエンド()に感動するのはスイーツ女だけやろ
お前時間かけまくってその分の金だすのはスクエニだぞ
野村一人のためにスクエニの経営悪影響与えてたらシャレにはならんがな
時間かけすぎてたと言う点は野村は悪い
覚えたてのネガキャンって言葉使いたいだけだろお前
バッドエンドに感動するのはお前みたいな捻くれだけ
無理矢理出して評価悪いほうがよっぽど悪影響だろ
3~4年でおろされたとかならまだ理解するが7年もかけてりゃ悪いよ
やりすぎだ
冨樫みてるか?
検索してみ感動してる人多いよw
あのね、基本的に時間をかけてもいいんだよ。
ただし、そのためには会社を納得させる何かを出しなさいって話。
それが出来ない、もしくはしなかったから野村は更迭された。
ただそれだけのシンプルな話だよ?
公式によるネガキャンだから何も間違ってないぞ?
そこはスクエニが悪いんだが
スクエニがそう考える状況を作ったのが遅い野村な訳で
8章どころかタイタン倒した辺りからもうガバガバすぎてやばかったわ
正体知っててなお帝国の宰相と仲良くする一行
普通なら斬りかかってもおかしくないよな
そら怪しいとはいえ何度も助けてくれたからな
ちょっとはいいやつだと思ってたんじゃないの
いい〆方ができないから殺してみたというのは逃げなんだな
12月中にくるって宣言してたから今月なかったら完全にウソツキになる
スクウェア自身は心の底から本格派だと思いこんできたFF。その頃には勿論映画版ロードオブザリングもスカイリムもウィッチャー3らもまだ無かった。その後暫くすると“これでもか”と、これらの「圧倒的ファンタジーの真打(=真の本物)」が登場し否応なしに「自分トコのFFがどんだけ“なんちゃってファンタジー”だったか」に気づかされたスクエニw。韓国人が信じてきた「テコンドーや剣道は韓国がルーツ」は、実は日本だった衝撃と同じ
スクエニの落胆はハンパなかっただろう。欧米の本物がある以上「所詮ファンタジーの本質を知らなかった人間が作ったファンタジーの偽物、FF」シリーズを、スクエニ自ら「恥ずかしくて冗談扱い」に格下げするしかなくなったw欧米とは「ファンタジーの歴史」が違う。「本質ときちんと向き合わずにゲームにした」からこういう顛末になるww
カーニバルだよ!
TGS以降一切触れられてない気がするんだが
開発力あるのに変な方向に突っ走る
流石にあれはもっとかかるやろ
一回クリアしてアプデ後に違いでも見た方がええと思うぞ
マジックボトルで魔法生成するときに特定のアイテム入れるとケアルが追加される
あと1年ぐらい開発させといた方が良かったんじゃねえかと思うわ
そういうわけにはいかんのやろうけど
もう遅いけど、本当にFFブランド死ぬぞ?
危機感無さすぎるというか、何も分かってないんだろうなこいつらは。
いつまでもこのクソゲーが構ってもらえると思うなよ
クソゲーが!!
いくらなんでも任天堂よりははるかにマシだろ
代わりがいないのだと思われ
13章なんて一回も回復アイテム使わずにさくっとクリアできたわ
ちなみに13章の時点で70レベルだった
は?ふざけんなよ
俺の1週間返せよ、無駄にサブクエ消化してたら飽きてきちゃったし
野村に頼りすぎたツケだね。何本も野村ばかりに任せてたんじゃ、そりょ野村だって息詰まるだろうしね。
ガッカリだわ。
発言的に13章かなり弄るみたいだからある程度時間は覚悟せんとあかんぞ
飽きてきたなら一回クリアしたあとしばらく他のゲームやりながらアプデ待った方がいいと思う
あれは開発室ネタで、本当に素晴らしかったw
野村でよくない?
なんでもかんでも野村にやらせた結果この件で野村おろす自体になるって言うね
大戦犯WDよ
野村は他やってるから無理やろ
15やらせて他のやつが時間かかりまくるとかいうことになったらヤバイし
社員ですか?
アイツがちゃんとした普通の社長ならこうは起こらなかった。フロントミッションすら潰れることもドラクエブランドが危機的状況になることも無かったろ
いや、さすがにそれはない
無能なWDの尻拭い中の松田社長無能言うのどうなのよ
「偽物のくせにファイナルファンタジー?(=“ファンタジーの真打”のようなゲームタイトル。ドラクエはファンタジーと別次元すぎて本家クリエイター達を刺激することは無かったが、FFはその名前が本家欧米に挑戦的だった)」と思っただろうし「ヤバいファンタジーの本物を世に出さなければいけない」と使命感に燃えただろう
FFのせいで欧米クリエイターは「テコンドーに先を越された日本が本家のカラテを東京オリンピック競技に申請した」のと同じ感情(つまり本気)になったと思われるw
だからスクエニ自ら「FFは実は冗談」だったと格下げした。実力負けを痛感したからだろうww
ふざけんなもなにも、最初から長期的な目標っていってるやんけ。
ストーリーにすらなってない今作よりはマシだと思うけどな
設定をいくら凝ろうがそれを生かすことのできる脚本力がないのであれば意味がない
大風呂敷広げるのであればそれをすべて回収できる脚本家に任せるべき
ここがガバガバだと今作のような打ち切り漫画みたいなストーリーになる
FF15
松田はトップをやるには貧相なんだけどな
正体バレバレだからマジで死んどけクソ豚
アンロック課金?
解析でもされたのか?
もうこのまま大金費やしたネタゲーとして名を残せば?
「強くてニューゲーム」って、現状でもう一周したいやつがいるとでも
思ってんのか?
やっつけ仕事
もう16作れ16
DLCなんか後回しでいいんだけど…
キャラ向けコンテンツなんて腐女以外食いつかねえよ・・・・・
FFのはダダ滑ってる感が半端ないな
これが今のFFスタッフのセンスなんだよな・・・
やっぱりどうクソゲーなのか自分で確かめたいよね
いまや3000円台でも売れないのにw
無料はネタ枠
普通なのは有料
ネタ好きは金を払わないからこうなった
おかしいと思って結局ディスク版買ったんやが・・・ある意味詐欺やろあれ
まだ市場に残った38万の在庫どうするんだ……
ま、楽しみだけどな
アラ姉強いしたのもしいしでまじ最高だわ
アプデで仲間になるの当分後そうだから
アラ姉仲間にしたい人は修正入る前にやっとき
やり方は調べれば出るから
アラ姉いると写真たくさん撮れるぞ
なにがやりてぇんだよ…
エピソード グラディオラスは有料だっつーの
前々から告知してシーズンパスも販売してるだろ
モグチョコカーニバル用の衣装だろ
後からハマらないピースを渡された気分
もっと救いが欲しいね・・・いろんな意味で
「死ななきゃ感動できない」と「生き残ってのハッピーエンド」それらが感動するしないのための必要条件なの?自分で言ってて疑問に思わんのか?
普段からどういう構成要素の規定の仕方をして生きているんだ?
別に生死結果自体はそれほど問題にされてないんじゃないの?
むしろ演出の仕方のせいで提示された結果に対して疑義が生じたことが表見されてる不満の主たる要因だと思うぞ。
最後のキャンプにおける私的感情の吐露を倒置表現法(一般的には脚本家の最も表現したい、強調したい際に用いられる)で挿入したことで先に提示された結果への説明には不十分な倒錯が生じてしまっている。あの場面で自分はどうしてその行動に至るのかを動機が語られることがなかった為に賛否両論と言うほどでもない妙に煮え切らない二極対立だけが出来てしまった。(「ユーザーの想像に期待します」と言えば聞こえはいいがクリエイターが自分が強調したい部分に置いて自分の提示する主人公の動機に対し一番自信の無さを露呈させている、そのだらしなさにガッカリした気になる人達が少なくなかったってだけ)
普通ですね
同じく、2週目をやりたいから
ネタゲーとしての楽しみしかなくなったな
領内なのに空気王子とお使いサブクエ、ほんまつまらん。
オフラインユーザーの救済措置は?
まあストーリーはアレだけどクリア後に色々遊ぶの楽しいけどな俺は
dlcの方が優先だろ? フェアにいこうぜ
ねちっこい奴に永遠ねちねち言われ続ける糞長い実質ラスダンは不満だが
アップデートでなんか演出加えてあの部分はましになるんだっけ
こんなもんいらねえから、とっとと完成版を作らんかいドアホ?