ツイッター、海外で大苦戦
記事によると
・ツイッターが深刻な業績不振だ。日本市場では好調だが、世界では大苦戦している
・WEBサイト『ネットメディア攻略研究所』を運営する落合正和氏によると、SNSのユーザー数1位のフェイスブックや、フェイスブック傘下のインスタグラムにアクティブユーザー数で大きく差を付けられている
・最近の業績不振により、今年9月末には身売り騒動も勃発したが、買収先が見つからないまま収束した
・ITジャーナリストの三上洋氏によると、140字の文字数制限がネックになっているという
・英語と日本語を比較すると、140字に盛り込める情報量は倍ほど違う。英語ではコミュニケーションツールとして物足りないという認識がされている
・また、ツイッターにある機能はインスタグラムなど他のSNSの大半で利用可能であり、ツイッターを利用していたセレブなどの有名人もどんどん後発のSNSに乗り換えている
・海外ではツイッターは匿名性から悪口などのヘイトコンテンツが多いと見られている。日本の「2ちゃんねる」的な扱いでイメージが悪い
・身売りの件でディズニーが買収を断念したもの、こう押したイメージの悪さが大きな理由だと言われている
・ツイッターが深刻な業績不振だ。日本市場では好調だが、世界では大苦戦している
・WEBサイト『ネットメディア攻略研究所』を運営する落合正和氏によると、SNSのユーザー数1位のフェイスブックや、フェイスブック傘下のインスタグラムにアクティブユーザー数で大きく差を付けられている
・最近の業績不振により、今年9月末には身売り騒動も勃発したが、買収先が見つからないまま収束した
・ITジャーナリストの三上洋氏によると、140字の文字数制限がネックになっているという
・英語と日本語を比較すると、140字に盛り込める情報量は倍ほど違う。英語ではコミュニケーションツールとして物足りないという認識がされている
・また、ツイッターにある機能はインスタグラムなど他のSNSの大半で利用可能であり、ツイッターを利用していたセレブなどの有名人もどんどん後発のSNSに乗り換えている
・海外ではツイッターは匿名性から悪口などのヘイトコンテンツが多いと見られている。日本の「2ちゃんねる」的な扱いでイメージが悪い
・身売りの件でディズニーが買収を断念したもの、こう押したイメージの悪さが大きな理由だと言われている
この記事への反応
・フェイスブックはいまいちだし、インスタグラムは写真だけとか何のメリットもないと思うんだけど
・ソフトバンクが買ってやれや
・…アメリカとかだと中の人が分からない(秘匿性?)が人気のない理由にもなってるんだっけ、卑怯だみたいな感じで、だならFBの方が人気とか
・Twitterも利益でなくて消えたらツイ廃はどこにいくのかねー
・害悪掲示板扱いで草
・日本のツイッターはSNSじゃなく書き捨てる場所だからなぁ。
「クソネミ」とかしか書いてない、情報価値最下位の場所。
・日本でもツイッターは、2ch化が進んでるよね。で、突然サービス終了しても困らないよな。
・日本語と英語じゃ情報量違いすぎますからね。そりゃ海外で廃れますわ
・日本人は〇〇文字内に収めるの好きだからなぁ。てか世界も文字数制限同じだったのは意外だ。
・ヘイト発言は確かに多い。だがそこだけ見れば、Facebookだってヘイト発言はたいがいだ。向こうは実名制なのにね。
実況みたいな使い方してるのも日本人が多そう
このままgdgd仕様変更するより、一旦潰して作り直すのもありな気がする
GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4
posted with amazlet at 16.12.16
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-01-19)
売り上げランキング: 112
売り上げランキング: 112
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
海外:実名しゅきしゅきぃ~♥
どっちが良いとは言わないけど
廃れるのは明白だわな
むせる
スーパーマリオイラン
好評配信中!
もうそのシャレ見飽きた
マイナス面は多々あるけど
炎上然り、正直マトモな状態じゃない
一旦ほんとにサービス終了した方がいいかもな
現状、見事に2chみたいになってるよな…こういう事だったのか
キチガイによる
創作選手権みたいになってるじゃん
いや、みんなインスタじゃないか?
匿名だろ
フェイスブックは実名じゃないとアカウント強制削除される可能性がある
そうは言っても、TLが時間軸で並ばないFBとかゴミ過ぎて使い物にならんのですよ。
ああ日本人へのヘイトは良いヘイトか
公式ハッシュタグでネタバレ拡散したり普通に楽しみにしてる一般人にネタバレリプを送ったりと
自ら見に行く必要ある隔離された2chと違って普通に暮らしてるだけでキチガイが突撃して来るんだから怖い
失礼な言い方になるかもしれんがそんなの友達というのかい?
いなくなって困るのだろうかそういうのって所詮場所変わればまたリセットされて似たようなのが集まってくるような関係かと
ブログ代わりに使ってるアホ多いよな
大丈夫なのか?心配だわ
ツイッターはアカウント取得するのが手軽すぎてキッズが大量に沸くのが問題
一般人で適当にやるのはいいけど有名人はやらないほうがいい
煽りとか2chの日常のそれだもん
(´・ω・`)こんなやつや
(☝︎՞ਊ ՞)☝︎こんなやつが
湧いて出てこないのだろうな
いやほんと
どれをとっても日本だけってのが多いよな
主観によるな
今はまだ大丈夫かもしれんがいつ人が離れて行ってもおかしくない状態だと思うわ
治安はいいほうなのに不思議
なるほど、お前らがツイッター大好きな理由がよくわかったわ
有益な情報が残りやすい2chの方がマシ
これな
結局なくなってないみたいだが
身内向けにやってんなら人目につかないように鍵かけりゃいいもんなのにね
こういうのに限らず犯罪告白するような馬鹿も多いし、ある意味2ch以下なところはある
Twitter頼りな記事が多いから
かなとの組み合わせで細かいニュアンスも変えられるし日本語文字は誇れるね
外国人からすると覚えるの大変らしいけど
アメリカだとip追跡されて書き込み禁止にされるかひどい場合は逮捕なのにな
それはない
日本語しかできないくせに日本語文字が誇れるとか
井の中の蛙すぎる
3ヶ国語流暢にできてからどこの文字や言語が優れるか語れ
反論になってない
facebookだと胸を張って言えないのを責任取らずに済むツイッターなら好き放題言えるし
つまり自分の発言に責任を取りたくはないのよ
代替サービスの候補はいくつかあるから実際はそこまで困らないな
世間もすぐに移行するだろ
普通に日本でも2ch並のクソ扱いでないの?
同調されると調子に乗る日本人向けだよね
そもそも漢字は日本の文字じゃないんだが・・
よくまぁこれだけ集めて育てたもんだ
発祥とか関係ないからねw
日本語しかできない奴が日本語最強説唱えてもね・・
韓国がハングルは世界一優れた文字とかほざくし
中国も少ない文字で長い話が書けるってドヤ顔してるし
英語圏の連中は英語以外欠格文字とか言うしな
結局井の中の蛙だよ
自分の慣れた文字が一番よく見えるものだ
漢字あるから
そもそも一番いいとか言い出してるのは前だよ
漢字の良さとかなとカナの組み合わせのニュアンスが良いという話
反論するなら良くない理由を述べよ
逆に考えたら日本はそれを一応コミュニケーションツールとして成立させてる訳だし
そもそも国籍を問わない英語は匿名性と一番相性悪いと思う
横だがそれを英語で書いてみろ
文字列の長さが倍になるからな
そういう意味で日本語は優れていると書かれているのに
日本語しかできないのに井の中の蛙だなんてのは反論になってないんだよ
LINEにしてもツイッターにしても
世界的に流行るものじゃないものが流行るという特殊な地域
海外じゃ笑いものにしかならないけど
ただの犯罪幇助ツールだよ
日本語と同じというのが良くないと思うけど
そもそもLINEみたいなメッセージアプリは国で主流が決まってればそれでいいと思うがな
なくなっても困らないかな・・・。
別にリアルも一緒じゃん
俺たちは少なくとも日本語喋ってりゃ日本人の価値観で繋がれるからまだ成立してるんだろ
2ちゃんはツイッターでの発言をもとにして叩いてるだけだしw
野 獣 先 輩
絶 対 王 者
ンアーッ(≧Д≦)
日本死ねさんのことかな
殆どはつぶやいても返事すら返ってこないのが現状
つぶやく意味なし
海外が2chとか知るわけねーだろアホかw
アニメ漫画ゲーム等のオタクコンテンツが
公式HPそっちのけで最新情報垂れ流してるから
仕方なくフォローしてる奴も多かろう
個人的には嫌い。
いまだにどこからどういう順番で読んだらいいのかすらわからんから
はよ潰れてくれ
575で全てを表現する言語だしな
ツイッターはピッタリだよね
>>122
世界最大の匿名掲示板として
世界的に大変有名でございますよ
2chを模倣して4chなんて掲示板も海外で作られてますし
2ちゃん化ってのは間違ってないわな
合うんだろうねツイッターが
彼らが匿名を手に入れた時に漏らす「本音」はかなりエゲツない
それすら「ヘイト」だとして規制したい奴らが騒いでいるだけ
バカッター()だ何だと言ってるけど、そういうのもTwitterとやらの影響なのかな?
その国民性も手伝って匿名ツールじゃないと投稿に人生がかかって一度こけたらやり直しきかず一生ついて回るわけで
だだっ広い土地に住んでなんぼでも人生やり直せる国の人とは事情が違うんだよ
問題があるのがどっちかなんて明らかじゃん
princeの6文字が王子の2文字になるみたいな?(笑
Gladiolusもゴリラだ、ヒス男だと3文字にいくらでも短縮できる。
だから日本人はtwitterやりくりできるんだろうな。
日本・・・陰湿根暗、曖昧ではっきり言わない、暗くて元気がない、匿名大好き、悪口大好き、ネガティブ
フェイスブックやインスタが流行る海外。2ちゃんとツイッターが流行る日本。
悪口大好き、匿名でネチネチ、陰湿、根暗、足の引っ張り合い、人の良いところより悪いところを見つけてネチネチ。縦社会、根回し、談合、村八分。
日本の国土や自然は本当に美しいと思うが
日本人の国民性は最低最悪だと思うよ。
煽り耐性とかは知性、理性でなんとかなるものだからね。
すぐに手が出る外国人らしいわ。
つうか大なり小なりバカしかいねえけども
昔から日本人は鎖国文化です
「ツイッターは愚痴でも悪口でも何でも言える(言っていい)」
とか言ってるヤツいるけど、鍵かけてない限り、それ全世界に発信されちゃってるかんね。
結局そういう意識のヤツらが、こういう事態を招いてるのよ
五十歩百歩
光ばかり強調してマネーを多いに集めてゲームに酔いしれて飽きたらポイ
そんな砂上の楼閣にしがみつく日本人が悪いわバカ
匿名じゃないと何も発信できない
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
ゴミだめにゴミを吐くのは当然だろ
拗らせすぎ
ネラーってニコニコの奴馬鹿にするけど完全に兄弟分だからな
創業者とかは根こそぎ逃亡済みだろこんなん
そう思ってる人が多いから孤立だって書いたんだよ
他の国の人たちとも一つのアプリでやり取りしたいって思うべきなのに
(楽したいからね)
国単位で決まればいいじゃんってのがもう自ら望んで孤立したがってる
先日両親の目の前で自殺した女性は勝手にフェイスブックのアカウント作られて「セッ○スしたければこちらに」って携帯番号と住所晒される悪質な手口で追いつめられたし、普通に架空の出前や注文で迷惑被る人もいる
Twitter→一応リセットやりなおし可能、垢作成年とツイ数フォロワー数で数それなりに文責も発生する
2ch他匿名の書き込み→リスク0、IDは1日、ワッチョイも1週間でリセット、但し文責も発生しない
FBはストーカーに狙われる、かといって2ch系は発言に重みがない
ちょうどいいのがTwitterなんだよね
利用してるの仕事がらみかネットの怖さに疎い勘違いリア充とかだけだし
FBやってる知り合いが「名前で検索したらやってるの見てw」っていう
何十年も疎遠な中学校の知り合いから連絡きたとか言ってどんびきしてた
アメリカとかじゃ「wow ボブゥ~lol」とかでウエルカムなんだろうけど
日本じゃただのストーカーだ
実際会ったことない奴はフォローしないし。
それでも200人くらいいて、ほぼ観てないから、なくても困らない。
9割の呟きに情報的価値は無いうえに余計な発言で炎上→時間的ロス
要するに無駄って事