『VR戦艦大和』2016年12月16日よりOculus Storeにて配信




記事によると

時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、弊社・株式会社神田技研で開発してきました「VR戦艦大和」ですが、いよいよ2016年12月16日(金)よりOculus Storeにて配信となり、ようやく皆様にご観覧いただける運びとなりました。

2014年12月に資金募集および制作を開始し、2年の歳月がかかりましたが、多くの方々のご協力のおかげで、当時の乗組員と同じ視点で大和の雄姿を体感できるようになったのではないかと自負しております。

クラウドファウンディング・プラットフォーム・CAMPFIREにて2500円以上ご支援いただいた方へ、12月16日(金)にOculusキー(ギフトコード。ダウンロード用のパスワード)を配信させていただきます。

今後とも声援いただけましたら幸いです。


●予定
・2016年12/16(金) 2500円以上支援いただいた方:Oculusキー(ギフトコード。ダウンロード用のパスワード)を配信開始。
・メイキング設定資料集と大和搭乗中の記念写真は、2017年冬に作成予定です。
・2D FPS版(VR装置がなくてもプレイできるバージョン) 2017年冬に配信予定。
・HTC Vive版 2017年冬に配信予定。

・VR戦艦大和 第2期「戦闘海域へ」 2017年配信予定。
 (武蔵最終時、大和対空兵装強化の状態です)

※なお、Oculus Riftをお持ちでない方にも楽しんでいただけるよう、2017年初頭も各地で体験会を行う予定です。

















この記事への反応


これだよこれ!こういう「今では失われた系」とか「危険なので立ち入り禁止系」のをVRでガンガン作って欲しい。

素敵すぎる……!これは是非乗艦したい!!大和坂を往復往復!(・ω・三・ω・)

ようやく発売、長かったなぁ
とにかく発売おめでとうございます!


メンタルモデルごっこできる!?

10年ほど前に、映画"男たちの大和"の実物大(一部分)撮影セットの公開があって、行きたかったんだけど結局叶わなかったのを思い出した。

漠然としていたVRへの期待が確かなものになった。素晴らしい

Oculusが欲しくなってしまうではないですか!

す 凄い・・・乗ってみたい

艦橋は高さ十階建てのビルに相当し、全て鉄で出来ているため圧巻であったと何かの本で読んだことがある。臨場感をもってそれが見られるチャンスか!

VR大和ならたとえVR酔いしても船酔いとして逆にリアルになるのかな















大和かっけええええええ!!

PSVRにも出ないかな



PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-10)
売り上げランキング: 24