関連する記事

426

コメ

【流行語大賞】「日本死ね」を表彰したユーキャン炎上!ウィキペディアも荒らされる事態に






ユーキャン新語・流行語大賞についてのお知らせ

株式会社ユーキャンは、「すべての人に知る、学ぶ喜びを提供することで、社会・文化に役立ちたい」という理念のもと、2003年より新語・流行語大賞に協賛を開始しました。

協賛という立場である弊社は、審査員の選定やワードに関して意見を申し上げる立場ではございません。


一方で、今回のワードに関して、一部報道やネット上でも意見が交わされていることは認識しております。弊社に対しても、様々なご意見を頂いております。


弊社はこれまでお客様とのコミュニケーションを大切にしてきました。その気持ちは今後も変わりません。みなさまからの貴重なご意見、お言葉、お気持ちを受け止めさせて頂き、今後のユーキャンのコミュニケーションにも生かし、精進して参ります。



この話題への反応



この広報1責任逃れ、2遅すぎでタイミングがこの問題が悪化したときに出すのは最悪3謝罪という行動の目的が不明 ということで最悪な広報の例。雪印並み

読ませていただきましたが、反省する気が全く無いのがよく分かりました。

火にガソリン注ぐようなコメント出てきましたね。バカジャネーノ。

ユーキャン、やっちまったなぁ

2003年から協賛開始か。その年から全力左旋回したのね。以前は賞に納得出来たものね

ほほう、クローラーがすぐ拾わないように、ページ的に孤立させてるのか。

このタイミングで、わざわざガソリンを注ぐユーキャンのチャレンジングな姿勢に感動した!(棒コメント出すの遅いし開き直ってるし(^_^;)

お正月が近いからって、どんど焼き?まだ、クリスマスも来てないのに(笑)

だったら、来年からは協賛しないってことですよね。 良識ある会社だったらやめるはずです。 ユーキャンの良識が問われますね。 楽しみだなぁ~

ユーキャンの見事なまでの開き直りに唖然。











火に油を注ぐスタイル

選出に口出ししてませんって言うの、タイミング遅すぎでは・・・