ゲーム全般 タグ :#アトリエシリーズ コメントを見る 96 2016.12.17 19:30 ガストの『アトリエ』シリーズ20周年記念プロジェクトが進行中!!新作くるうううう!? twitterでシェア facebookでシェア コエテク生放送より アトリエシリーズ20周年記念プロジェクト 企画進行中! プロジェクトと関係あるかは不明ですが、来年も新作出すような発言も フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ - PS4PlayStation 4コーエーテクモゲームス売り上げランキング : 1384Amazonで詳しく見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【悲報】『FF15』、ゲオで中古3980円まで下がる 【逃げ恥】星野源さん、現実でもガッキーに惚れる「そりゃ好きです。最初から好きなんですけど」 コメント(96件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2016年12月17日 19:31▼返信 そう、PS4ならね 2.投稿日:2016年12月17日 19:32▼返信 おでんツーンツーン(? ՞ਊ ՞)? 3.投稿日:2016年12月17日 19:32▼返信 ソフィーが一番可愛い。俺の嫁 4.投稿日:2016年12月17日 19:32▼返信 乱発しすぎだろこのシリーズ 5.投稿日:2016年12月17日 19:33▼返信 キモ豚のアトリエw 6.投稿日:2016年12月17日 19:33▼返信 スマホゲーはやめて 7.投稿日:2016年12月17日 19:33▼返信 トトリは楽しめたけどそれ以降飽きた 8.投稿日:2016年12月17日 19:34▼返信 Android IOS 禁止 禁じてのTIZEN や Windows10Mobileも禁止 9.投稿日:2016年12月17日 19:36▼返信 まぁどんどん出してどんどんフリプにしろや タダなら遊んでやる 10.投稿日:2016年12月17日 19:36▼返信 マリエリのアトリエ越智版で頼む 11.投稿日:2016年12月17日 19:37▼返信 メルル2出せよ 12.投稿日:2016年12月17日 19:37▼返信 ぶひひ(*´ω`*) 13.投稿日:2016年12月17日 19:39▼返信 トトロだのタタリだのどれがどれだか全然わからんから手を出そうと思えないシリーズ 14.投稿日:2016年12月17日 19:39▼返信 vitaやめて 15.投稿日:2016年12月17日 19:39▼返信 ニシヤマト ブヒーダム 逝きます!(`・∀・´) 16.投稿日:2016年12月17日 19:40▼返信 フィリス面白かったし次作も期待してるけどもう少しペース空けてじっくり作ってくれ せめて発売延期しないスケジュールで 17.投稿日:2016年12月17日 19:40▼返信 PS1作品目のマリーのアトリエってむずくね? クリアできなくね? 18.投稿日:2016年12月17日 19:40▼返信 そろそろディシディアアトリエが出てもおかしくない 19.投稿日:2016年12月17日 19:40▼返信 PS4で黄昏トリロジー出して 20.投稿日:2016年12月17日 19:40▼返信 >>13 ストーリーつながってないし基本的に最新作買えば問題ない 21.投稿日:2016年12月17日 19:41▼返信 >>17 マリーで難しいとか言ってたらエリーで発狂するぞ 22.投稿日:2016年12月17日 19:41▼返信 毎年2個くらいのペースで文鎮が溜まってくぅぅぅう 23.投稿日:2016年12月17日 19:42▼返信 アトリエオールスターズか 24.投稿日:2016年12月17日 19:42▼返信 シリーズ全部やってるが一番いい女なのはマリーなのでリメイクして美麗グラフィックで見たいなあ その際は頭身は低くせずに 25.投稿日:2016年12月17日 19:42▼返信 アトリエオンライン出そうぜ 戦闘と錬金が半々な感じで 26.投稿日:2016年12月17日 19:44▼返信 初期は媚びてなくて良い感じだったわ。 27.投稿日:2016年12月17日 19:44▼返信 昔は乙女ゲーっぽかったのに今はすっかり萌え豚ゲーに… 28.投稿日:2016年12月17日 19:45▼返信 キャラのモデルをフライトユニットに戻してくれ 29.投稿日:2016年12月17日 19:48▼返信 >>21 エリーはアトリエシリーズとして完成系だったけどな 30.投稿日:2016年12月17日 19:48▼返信 マナケミア3だせ 31.投稿日:2016年12月17日 19:49▼返信 フィリスの完成度で呆れたよ俺は 32.投稿日:2016年12月17日 19:50▼返信 アーランド関連だったら歓喜 33.投稿日:2016年12月17日 19:50▼返信 20周年はスイッチでという声もあるらしい 34.投稿日:2016年12月17日 19:50▼返信 これスイッチ独占だわ、どんまいゴキちゃん 35.投稿日:2016年12月17日 19:52▼返信 スイッチのアトリエ 36.投稿日:2016年12月17日 19:53▼返信 もう新作かよw 37.投稿日:2016年12月17日 19:55▼返信 フィリスも面白かったけどさ、さすがに強制終了多すぎてキレたわ。思わずvita投げた 38.投稿日:2016年12月17日 19:57▼返信 今月のフリプで初めてアトリエやったけど調合は良い物作ろうとするとちとめんどいね 一応トロコンまでしゃぶりつくしたけど ストーリーは日常系アニメみたいで町が1個だけなのとダンジョンが浅いのが物足りなかった 調合楽しめないと駄目なゲームなんだろな 39.投稿日:2016年12月17日 19:57▼返信 >>37 だからPS4版にしとけとあれ程 40.投稿日:2016年12月17日 19:58▼返信 >>4 いいじゃねえか 41.投稿日:2016年12月17日 20:01▼返信 >>39 開始30分でそう思った。次からそうするわ 42.投稿日:2016年12月17日 20:02▼返信 アトリエシリーズってマイクラやビルダーズみたいなシステムのがよくね? 採取と錬金はああいうサンドボックスタイプのが栄える 43.投稿日:2016年12月17日 20:02▼返信 いつになったらVITAでアトリエ×無双出るの?? 早くウィルベルちゃんとリンカさんで一騎当千したいいんだけど!! 44.投稿日:2016年12月17日 20:03▼返信 サージュシリーズは? 45.投稿日:2016年12月17日 20:04▼返信 無理にvita版出すのもうやめれば 46.投稿日:2016年12月17日 20:08▼返信 出してくれるのは嬉しいんだけどね ちゃんと形がある程度出来て余裕ある状態で発表して欲しいんだよね で、ちゃんと完成した奴を販売して欲しいんだよね ほんとにね、無理しなくていいからね もういっそ、完成してから発売日発表でもいいからね そんでデバッグ1年でいいからね 47.投稿日:2016年12月17日 20:10▼返信 エラーのアトリエ 48.投稿日:2016年12月17日 20:10▼返信 不思議シリーズも三部作なら来年も出るだろうよ。 フィリスの一年は期限付きであと自由なのは丁度よかった。 採取も旅して探索してる感あってよかったし、エリアとか採取システムは今後もこの線でいいんじゃ無いかと思うわ。 49.投稿日:2016年12月17日 20:11▼返信 >>44 拡張性トライナリーがその位置なんじゃないかねぇ 直接の関連があるかは不明だが 50.投稿日:2016年12月17日 20:11▼返信 年一じゃなくていいからしっかり作れって せめてバグはなくせ 51.投稿日:2016年12月17日 20:12▼返信 がすとちゃんマスコットにするならネプテューヌにまた出せよ 52.投稿日:2016年12月17日 20:16▼返信 >>48 期限とエリアは当分このシステム使って欲しいわ 飛行船の入手もっと早めてほしいけど 53.投稿日:2016年12月17日 20:20▼返信 フィリス期限無しってマジ?ならやっても良いかもしれん 期限システムが嫌でなかなか手が出んシリーズだし トトリくらい一周が軽ければ良いんだけどね 54.投稿日:2016年12月17日 20:22▼返信 ソシャゲとかにならないことを祈る 55.投稿日:2016年12月17日 20:25▼返信 >>53 正式な錬金術師になるための試験受けるために一年は期限付き。 正式な錬金術師になったあと期限なしの自由行動になる。 56.投稿日:2016年12月17日 20:27▼返信 毎年新作出してるから ○○記念言われても 違いなんて分かりません事よ? 57.投稿日:2016年12月17日 20:28▼返信 アトリエって毎年毎年、システムの改革派と保守派に別れるよねw いっそのこと信者用にシステムは変わらないものと 派生的な挑戦タイトルとやってけばいいのに・・・(予算的に無理なんだろうけど・・・) 58.投稿日:2016年12月17日 20:29▼返信 ドラクエビルダーズのアトリエ版があったら最強なのに 59.投稿日:2016年12月17日 20:29▼返信 >>55 OKサンクス 年末はフィリスで過ごす事にする 60.投稿日:2016年12月17日 20:31▼返信 >>42 それ面白そう。マイクラみたいなサバイバル要素ありで調合要素を全面に出したサンドボックス型アトリエ出たら買うわ。 61.投稿日:2016年12月17日 20:32▼返信 キャラのデザイン変えてほしいな キラキラしすぎて背景と合ってないやん 62.投稿日:2016年12月17日 20:46▼返信 マナケミアまだかよ 63.投稿日:2016年12月17日 20:47▼返信 ああ サンドボックス型アトリエいいな そしてフライトユニット製キャラで採取してまわりたい さらにマイクラのメイドMOD的なホムンクルスとほのぼの生活してみたい そんなのあったらずっと遊んでられる 64.投稿日:2016年12月17日 20:49▼返信 アトリエ無双来るか!? 65.投稿日:2016年12月17日 20:50▼返信 来た来た! 待ってたぜリースパトリシア 66.投稿日:2016年12月17日 20:55▼返信 ガストちゃん普通に使ってるな 67.投稿日:2016年12月17日 21:05▼返信 男主人公のいるエスロジしかやった事ないわ。キャラは毎回惹かれるのいるんだけど、基本女が主人公だからなぁこのシリーズ。 68.投稿日:2016年12月17日 21:07▼返信 >>62 マナケミアめちゃ欲しいわ俺も。あれは良かったなぁ。 69.投稿日:2016年12月17日 21:08▼返信 よくもまあなんら進化せずに20年も続けたな 見捨てない狂信者ども恐るべし 70.投稿日:2016年12月17日 21:08▼返信 バグ塗れのアトリエには、ウンザリ! 71.投稿日:2016年12月17日 21:11▼返信 時限要素せっかくきえたのにまたいれて何したいんだか 72.投稿日:2016年12月17日 21:19▼返信 相変わらず、ガストやコーエーのゲームソフトは、楽しく遊べない不良品ばっかり売り付けて来るなおい!コーエーのゲームソフト毎回フリプ来るしエラー多いから、コーエーのゲームこえ〜! 73.投稿日:2016年12月17日 21:24▼返信 不思議シリーズ最終作来るんじゃない、ガスト信者としては買わない理由がない 本から旅、今回はなんだろう 74.投稿日:2016年12月17日 21:24▼返信 不思議シリーズもう終わるのか 75.投稿日:2016年12月17日 21:25▼返信 マリー・エリーのアトリエリメイク求む! 76.投稿日:2016年12月17日 21:27▼返信 20周年ならPSWから足を洗います宣言とか良いんじゃないかな 新成人の大人になったから酒も煙草も止めて真っ当になります宣言と同じ感じで 77.投稿日:2016年12月17日 21:38▼返信 ソフィーから始めてアーランドシリーズいまやってるわ 78.投稿日:2016年12月17日 21:50▼返信 >>77 終わったら黄昏シリーズもやろうぜ 79.投稿日:2016年12月17日 21:50▼返信 初めやったのがヴィオラートで食べ物腐るしお金稼ぎしないといけないしでむずかった。 マナケミア好きだから出してほしいけど、マナケミアとエターナルマナとグラスファンダムはRPG強めで作ったらしいから今はアトリエの錬金強めなんだよね。 今の作品って阿知波さん音楽携わってるんだろうか? 80.投稿日:2016年12月17日 22:34▼返信 ソフィー、フィリスの続編じゃない? 81.投稿日:2016年12月17日 23:20▼返信 PS4でマリーリメイクしてくれ 82.投稿日:2016年12月17日 23:21▼返信 このシリーズ一旦寝かせた方が良いと思うんだけどな 3~5年に1本で良いよ ファルカタでも作ってろ 83.名無し投稿日:2016年12月17日 23:30▼返信 フィリスはvita版は絶対に買うな PS4持ってないからとかそれならプレイしないほうがいいレベルだからマジで。 お願いだからPS4版を買ってください。 84.投稿日:2016年12月18日 01:14▼返信 ガストちゃん過労死しそう 85.投稿日:2016年12月18日 01:39▼返信 このシリーズ好きだけど、乱発しすぎてついていけない。 最近は積みゲーになってきた・・・。 86.投稿日:2016年12月18日 01:52▼返信 それとは別に、マナケミア、アルトネリメイク、サージュシリーズも頼むわ 87.投稿日:2016年12月18日 02:36▼返信 エスカロジーが一番楽しかった エスカロジーの不満点って本当に最高ランクの特性が混ぜて作る特性じゃなくてレアドロップ特性だったことぐらいだわ フィリスは高ランクの特性の数限られてたのは良かったけど、メインストーリーが薄すぎたなぁ 88.投稿日:2016年12月18日 07:28▼返信 ロジーは製作陣の嫁 何作でも出てくるぜ! 89.投稿日:2016年12月18日 08:13▼返信 頻繁にだしすぎw うっすい1本乱発するより数年に一回ボリュームのある1本をだしてくれ スターズはキャラ数が微妙な感じだからアトリエにしぼったアトリエ無双もたのむ 90.投稿日:2016年12月18日 08:37▼返信 新作とかいいからリリーをアーカイブス化してvitaで遊べるようにして 91.投稿日:2016年12月18日 08:39▼返信 KOEIなんか上の方のスタッフが変わったとしか思えないぐらい シナリオの質がどんどん薄っぺらになってくと思うの自分だけ? ネオロマとアトリエしかやってないけどさ 92.投稿日:2016年12月18日 09:49▼返信 そういえば虎姫ちゃんは今何してるんだろ 93.投稿日:2016年12月18日 17:36▼返信 もう無理です。次々と発売は素晴らしいことだけど 94.投稿日:2016年12月18日 19:06▼返信 フリープレイでソフィーのアトリエやってみたけどクソゲーだった キャラもカメラも動きが悪いし街の密度はPS1時代を思い起こさせるレベル 錬金は初めてやったからこういう物なのかなって感じ バトルに関してはもう無くして別方向に特化したゲームにしてもいいんじゃないか?って出来だった あと鍛冶屋が登場するとこで変なコート着てて乾いた笑いがでた絶対熱いだろ 95.ネロ投稿日:2016年12月21日 19:17▼返信 男の中の男のワイは、ネロの中のネロでもある? 96.投稿日:2017年05月13日 18:36▼返信 お願いだから、アーランドのステロロ結婚のやつ作って コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【悲報】『FF15』、ゲオで中古3980円まで下がる 【逃げ恥】星野源さん、現実でもガッキーに惚れる「そりゃ好きです。最初から好きなんですけど」
禁じてのTIZEN や Windows10Mobileも禁止
タダなら遊んでやる
ブヒーダム
逝きます!(`・∀・´)
せめて発売延期しないスケジュールで
クリアできなくね?
ストーリーつながってないし基本的に最新作買えば問題ない
マリーで難しいとか言ってたらエリーで発狂するぞ
その際は頭身は低くせずに
戦闘と錬金が半々な感じで
エリーはアトリエシリーズとして完成系だったけどな
一応トロコンまでしゃぶりつくしたけど
ストーリーは日常系アニメみたいで町が1個だけなのとダンジョンが浅いのが物足りなかった
調合楽しめないと駄目なゲームなんだろな
だからPS4版にしとけとあれ程
いいじゃねえか
開始30分でそう思った。次からそうするわ
採取と錬金はああいうサンドボックスタイプのが栄える
早くウィルベルちゃんとリンカさんで一騎当千したいいんだけど!!
ちゃんと形がある程度出来て余裕ある状態で発表して欲しいんだよね
で、ちゃんと完成した奴を販売して欲しいんだよね
ほんとにね、無理しなくていいからね
もういっそ、完成してから発売日発表でもいいからね
そんでデバッグ1年でいいからね
フィリスの一年は期限付きであと自由なのは丁度よかった。
採取も旅して探索してる感あってよかったし、エリアとか採取システムは今後もこの線でいいんじゃ無いかと思うわ。
拡張性トライナリーがその位置なんじゃないかねぇ
直接の関連があるかは不明だが
せめてバグはなくせ
期限とエリアは当分このシステム使って欲しいわ
飛行船の入手もっと早めてほしいけど
期限システムが嫌でなかなか手が出んシリーズだし
トトリくらい一周が軽ければ良いんだけどね
正式な錬金術師になるための試験受けるために一年は期限付き。
正式な錬金術師になったあと期限なしの自由行動になる。
○○記念言われても
違いなんて分かりません事よ?
いっそのこと信者用にシステムは変わらないものと
派生的な挑戦タイトルとやってけばいいのに・・・(予算的に無理なんだろうけど・・・)
OKサンクス
年末はフィリスで過ごす事にする
それ面白そう。マイクラみたいなサバイバル要素ありで調合要素を全面に出したサンドボックス型アトリエ出たら買うわ。
キラキラしすぎて背景と合ってないやん
サンドボックス型アトリエいいな
そしてフライトユニット製キャラで採取してまわりたい
さらにマイクラのメイドMOD的なホムンクルスとほのぼの生活してみたい
そんなのあったらずっと遊んでられる
待ってたぜリースパトリシア
マナケミアめちゃ欲しいわ俺も。あれは良かったなぁ。
見捨てない狂信者ども恐るべし
本から旅、今回はなんだろう
新成人の大人になったから酒も煙草も止めて真っ当になります宣言と同じ感じで
終わったら黄昏シリーズもやろうぜ
マナケミア好きだから出してほしいけど、マナケミアとエターナルマナとグラスファンダムはRPG強めで作ったらしいから今はアトリエの錬金強めなんだよね。
今の作品って阿知波さん音楽携わってるんだろうか?
3~5年に1本で良いよ
ファルカタでも作ってろ
PS4持ってないからとかそれならプレイしないほうがいいレベルだからマジで。
お願いだからPS4版を買ってください。
最近は積みゲーになってきた・・・。
エスカロジーの不満点って本当に最高ランクの特性が混ぜて作る特性じゃなくてレアドロップ特性だったことぐらいだわ
フィリスは高ランクの特性の数限られてたのは良かったけど、メインストーリーが薄すぎたなぁ
何作でも出てくるぜ!
うっすい1本乱発するより数年に一回ボリュームのある1本をだしてくれ
スターズはキャラ数が微妙な感じだからアトリエにしぼったアトリエ無双もたのむ
シナリオの質がどんどん薄っぺらになってくと思うの自分だけ?
ネオロマとアトリエしかやってないけどさ
キャラもカメラも動きが悪いし街の密度はPS1時代を思い起こさせるレベル
錬金は初めてやったからこういう物なのかなって感じ
バトルに関してはもう無くして別方向に特化したゲームにしてもいいんじゃないか?って出来だった
あと鍛冶屋が登場するとこで変なコート着てて乾いた笑いがでた絶対熱いだろ