
「聖闘士星矢セインティア翔」アニメ化決定!アテナ守る女聖闘士を描く
車田正美原作による久織ちまき「聖闘士星矢セインティア翔」のアニメ化が決定。本日12月19日発売の月刊チャンピオンRED2017年2月号(秋田書店)にて発表された。
記事によると
- 車田正美原作による久織ちまき「聖闘士星矢セインティア翔」のアニメ化が決定した。
- 「聖闘士星矢」のスピンオフである「セインティア翔」は、戦いの女神・アテナこと城戸沙織の警護や身辺の世話を担う女性聖闘士「聖闘少女(セインティア)」たちが運命に立ち向かう物語で、主人公は子馬座(エクレウス)の翔。時系列的には原作の「銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)」の直前からスタートし、星矢らも登場する。
- キャストは未発表だが、豪華キャストでドラマCD化もされている。
聖闘士星矢 セインティア翔について
『聖闘士星矢 セインティア翔』(セイントセイヤ セインティアしょう)は、原作:車田正美、漫画:久織ちまきによる日本の漫画。車田正美の漫画『聖闘士星矢』を原作とした外伝作品。
原作者である車田正美も「聖処女であるアテナの身辺を直に守るのは少女という考えのもと、聖闘士の少女物という発想は前々から考えていた。また、男子とは違う少女の繊細な面を表現できればいい」と誌上にコメントを載せている。
女神アテナこと城戸沙織の身辺の世話や警護等を担う特別な聖闘士「聖闘少女(セインティア)」の活躍が描かれている。主人公は聖闘少女の1人子馬座(エクレウス)の翔。
※声優はドラマCDのもの。
子馬座(エクレウス)の翔 / 翔子
声 - 鈴木愛奈
子馬座(エクレウス)の響子
声 - M・A・O
いるか座(ドルフィン)の美衣/ アリシア・美衣・ベネトール
声 - Pile
城戸沙織
声 - 水瀬いのり
蠍座(スコーピオン)のミロ
声 - 櫻井孝宏
射手座(サジタリアス)のアイオロス
声 - 梅原裕一郎
(詳しくはWikipediaへ)
『聖闘士星矢 セインティア翔』(セイントセイヤ セインティアしょう)は、原作:車田正美、漫画:久織ちまきによる日本の漫画。車田正美の漫画『聖闘士星矢』を原作とした外伝作品。
原作者である車田正美も「聖処女であるアテナの身辺を直に守るのは少女という考えのもと、聖闘士の少女物という発想は前々から考えていた。また、男子とは違う少女の繊細な面を表現できればいい」と誌上にコメントを載せている。
女神アテナこと城戸沙織の身辺の世話や警護等を担う特別な聖闘士「聖闘少女(セインティア)」の活躍が描かれている。主人公は聖闘少女の1人子馬座(エクレウス)の翔。
※声優はドラマCDのもの。
子馬座(エクレウス)の翔 / 翔子
声 - 鈴木愛奈
子馬座(エクレウス)の響子
声 - M・A・O
いるか座(ドルフィン)の美衣/ アリシア・美衣・ベネトール
声 - Pile
城戸沙織
声 - 水瀬いのり
蠍座(スコーピオン)のミロ
声 - 櫻井孝宏
射手座(サジタリアス)のアイオロス
声 - 梅原裕一郎
(詳しくはWikipediaへ)
反応
こんなんあったんかいと思わず声を上げたけど、RED誌だし期待してええんかな(ドキドキ
ロスキャンは良かったけど、これはどーなるかなーんー
女聖闘士がトレンド入りしてるから見てみたら……
ほう。こんなんあったの。
種運命のTHE EDGEの久織ちまきさんが描かれた作品ですね
オメガと同じ日曜の早朝枠かな?
Pileさんでてたんか
旬な声優を取り揃えましたって感じのドラマCDだったけど
これそのままアニメでも同じだったら覇権アニメワンチャンあるで
![]() | 聖闘士星矢 セインティア翔 コミック 1-8巻セット 久織ちまき 車田正美 秋田書店 売り上げランキング : 22224 Amazonで詳しく見る |
![]() | 聖闘士星矢セインティア翔 9 (チャンピオンREDコミックス) 久織ちまき 車田正美 秋田書店 2016-12-20 売り上げランキング : 988 Amazonで詳しく見る |
お前の下らない人生より百倍マシ
こち亀にそんな話あったな
この漫画は名義借りただけの紛い物!
こいつらに小宇宙はない!(´・ω・`)
セインティアラ死ね!ついでに愛知県民♪
女聖闘士は豚
で住み分け
はちまの真打ち!はちまエンターテイナー!の登場!(´・ω・`)
今から、1時間じっくりコメントしてやるからありがたく思えゴミクズ野郎共!
ごちうさのパクリばっかりだね
いつもいるみたいだけどはちまのバイトなの?
違う、善良なる愛知県民(´・ω・`)
わかってるなお前は
そっか
はちまのスレ盛り上げて貢献してるから金貰っていいレベルだと思うけど
趣味なら止めん
愛知県民に特に恨みは無い
韓国死ね
あいつと俺は関係ない、一緒にするな!
お前も愛知県民なら今日ホームセンターで練炭買って死ね!(´・ω・`)
〝韓国死ね〟は俺も同感だ!(´・ω・`)
\ \|#-O-O-ヽ|
.\6| . : )'e'( : |
) `‐-=-‐ ' \
(・ノ ヽ・ ) \
( ) \_つ
〉、 x /⌒nm,
/ ヽ,,■,_,,へ) ノ
く く⌒ `-'
⊂_ゝ キャリア開発室から
「アッーーーーーーーーー!!!ツンツンツンツン!!!アッーーーーーーー!!!!!」
小宇宙wwwwwwww
アニメ化?
男塾もよう知らんが
男塾の外伝である女塾ってウケるかな
イメージ的には番長とかスケバンみたな古臭いのだろ
誰が買うねん
しかし原作はオワコンのゴミ漫画だったけどこれで息を吹き返しそうだな
百合レズ確定だから爆売れだろ
そんなこともわかんないの??????
普段から素顔を晒してる=みんな愛してる
つまり後はわかるな?
声 - 水瀬いのり
千鳥かよwwwwww
クロスが死亡フラグなクロスww
見られた所でアテナにすべて捧げているから問題ない(男に興味ない
当然本編のキャラもちょい役程度で出てくる
ガッツリとストーリーに関わるのはアイオリアとミロ位かな
この作品に関して一番多い誤解がこれ
聖闘士は戦士なので、女である事を捨てるために仮面を付ける掟。
セインティアはアテナの侍女なので、女を捨てるのとは正反対に、純潔の乙女である事を示すために仮面は付けない
なるほど、アテナの侍女か…
しかしエクレウスとはハードなクロスだなw
>城戸沙織の警護や身辺の世話を担う女性聖闘士
って書いてるじゃん!
戦士じゃん!
おっさんしか見ないよ
かわいそうよ
ちまきでも頭からだよ
一時期、エ・ロモノで流行った女体化の一般化か?
中途半端なマネすんな
余裕で倒してもボコボコにされるフラグだからなあ
そうゆう趣味のひとなら楽しめるのかなあ
瞬が女体化して新妻になる薄い本でしこった思い出
知らなかったよ、見ないけど
はっきり言って昆虫ですわこれ
これも頭から着地やで
エスメラルダやったらあかんのか
そもそも星矢ファンでないやつは帰れや
だから仮面つけない
中身は普通に面白かった
見ないで批判してるやつらは女体化ガーとか掟ガーとか、同じことしか言わねーなぁ(笑)
姉と妹
先代と現装着者
邪神エリス
アレスの妹
悪サガも出てくる
影技の作者が書いてた星矢はどうなった
素顔晒してるやんけ
あの人、歌はともかく、声優はまじでやめて欲しい
侍女です(キリッ
なんて言われてもなあ
セインティアが仮に女聖闘士だとしても車田正美自身が考えた設定なんだから文句言うのはお門違いだ
つーか星矢とかの面影皆無なのになぜ女体化と勘違いするのか
というか、侍女が聖衣を纏うなよ、て思わないでもない
聖闘士じゃないんでしょ?
それは無くなったの?
星矢以外の色んな外伝作品をいくつか読んでたけど、皆主人公勢は出さないし
出てきても一回ゲスト程度なのに
これは原作と同じ時間で、裏側でこんな事がありましたって話だからかなり強気
サガに恋する女とか出てきてしかもその女の性格があれだったりで
だったらもっと誠実な女キャラの恋を描けよと
Ωからじゃない
女神の盾で浄化されたはずの黒サガが生き返って無双
恋愛でもまだまだひっぱる
サガの力になってたけなげな少女がいますって話ね
一応、決め事ではあるが、まぁそもそも現代のアテナである沙織さんはそんな堅苦しい事は言わないんだと思う
シャイナさんらは今更だし、そんな掟で星矢の事を好きになってしまうのは、やっぱり恥ずかしがり屋さんの乙女なんだと思うw
車田の連載中の冥王神話の方もアローンと天馬が出てきて
ロストキャンバスと同じ時代の黄金聖闘士が別人ばかりでロストキャンバス全否定の上に
相変わらず黄金聖闘士が裏切ってアテナを殺そうとするし
冥衣着たシオンと同じかつての聖闘士星矢と同じ展開を繰り広げるし
どんだけ過去の栄光に縋ったうえに
出来の良いロストキャンバス否定したいんだとガッカリな出来だったが
コレはどうなんだろうな。
女聖闘士が仮面被るのは女を捨てるという意味
アテナの侍女でもある聖闘少女は女のまま
ド下手くそが声優やってんじゃねぇよ
カシオス流星拳
元々、チャンピオンの売り上げ低迷を打開しようと、腐女子ファンを当て込んだのに、「弱虫ペダル」より腐女子ファンが全くつかなかったからね。
チャンピオンの中では、「イカ娘」や「実は私は…」が星矢より売れているから、セインティア翔は原作者が暖めていたモノというより、チャンピオン編集部のテコ入れ企画だと思うよ。
星矢の後の「サイレントナイト」が打ち切られたのも、星矢時代のジャンプ編集部の人材が左遷されて、美少女マニアの人材が編集部を仕切るようになり、煙たがられたのが原因だし。
チャンピオン愛読者自体、美少女マニアが主体だから、美少女マニアの間であだち充先生より評価されていない漫画家を呼んだらどうなるかは、分かるはずなのにね。
城戸沙織は、今のネットスラングで言うところの「悪役令嬢」タイプで、小学生受けしなかったし、美少女マニアの男性はふるゆわ系のロリヒロインを好むから、その筋から新規ファンを取るのは難しいと思うよ。
来年、「カードキャプターさくら」がアニメ化されるけど、元祖ロリコンの女神さくらちゃんと、腐女子ファンの王子様の雪兎さん&ユエに比べれば、セインティアのヒロイン連中と黄金聖闘士なんて、大したこと無いから、アニメ化の話しが進まないのも仕方ないかな。