引用画像

カジノに入場規制、与党検討 マイナンバー使う

 自民、公明両党は統合型リゾート(IR)整備推進法(カジノ法)の成立を受け、ギャンブル依存症対策としてカジノへの入場規制を検討する。マイナンバーを活用して入場回数を制限する案などが浮上しており、海外の

www.nikkei.com
全文を読む


記事によると

  • 自民、公明両党は統合型リゾート(IR)整備推進法(カジノ法)の成立を受け、ギャンブル依存症対策としてカジノへの入場規制を検討する。

  • カジノの入場にマイナンバーを活用し、入場回数を制限することでギャンブル依存症対策とするという。

  • 今回議論されている「ギャンブル依存症対策案」がまとまりしだい政府が2017年秋の臨時国会以降に提出を予定する関連法案に反映させる。
全文を読む




反応


カジノやってもいいと思うし、これぐらいやってもいいと思う。誰が行くんだろって言ってた人いたけど、もともと外国人を中心として集客しようとしてたし。どっちにしろ反対派の人達は批判するだろうし。無難な選択だよ。

これは傑作だ、マイナンバー見せてカジノに入場するんだって。だれが行くのかね(大笑)

そんな方法があるなら、まずパチンコに使えばいいじゃん。ギャンブル中毒の人が減るしw

本質はそこじゃなくて、入場者が手にした利益の行方を押さえたいだけだろ。

カジノにIDは必須。どこのカジノに行ってもパスポート出すのに外国人にはパスポート、日本人にはマイナンバーやら免許やらを出させるのをは当然。

外国人はパスポート、日本人はマイナンバーってわけか。
これで誰がどこのカジノにどれだけ入場したか、個人情報が国に筒抜けになるわけだ。ったく恐ろしいことを次々と考えるもんだな。














カジノ行くのにマイナンバー携帯必要ってスゲー怖いな
ある意味日本人のカジノ抑制になる・・・か?



そしてマイナンバーない人は必然的に入場お断りに出来るわけか




劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』(Blu-ray 完全生産限定版)劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』(Blu-ray 完全生産限定版)
風間俊介,津田健次郎,高橋広樹,齊藤真紀,近藤孝行,桑原智

ポニーキャニオン 2017-03-08
売り上げランキング : 135

Amazonで詳しく見る