引用画像

キャラクター会話に特化した、新スタイルの小説投稿サイト「トークメーカー」正式スタート!

未来創造株式会社のプレスリリース(2016年12月19日 09時00分)キャラクター会話に特化した、新スタイルの小説投稿サイト[トークメーカー]正式スタート!

prtimes.jp
全文を読む

未来創造株式会社は、2016年12月19日、キャラクター会話に特化した新しい小説投稿サイト「トークメーカー」(http://talkmaker.com/)をスタートいたしました。
トークメーカーは、50冊の著作がある小説家でありウェブシステム開発者である至道流星が自ら手掛けた小説投稿システムです。キャラクター会話に特化することで、創作活動の敷居を下げ、誰でも簡単にキャラクターや物語を創作することが可能になります。

今までの小説書籍や小説投稿サイトでは、多量の文章を読んだあとでないと、作品やキャラクターを評価することができませんでした。
しかしトークメーカー(http://talkmaker.com/)では、ユーザーがキャラクターのセリフ一つ一つに投票することができ、セリフまでランキング形式で評価される仕組みを導入しています。これにより、キャラクターの根幹をなすセリフから、好みの作品を探してもらうことができるようになりました。


また、キャラクター会話投稿機能のほかに、複数人で一緒に小説を書き進めることもできるコラボ作品機能も搭載しています。見ず知らずのクリエイターと楽しみながら共同し、一つの作品を創り上げる新しい試みになります。






1位の作品がこれ




名称未設定 1.jpg




この記事への反応


こんなものが出来たのか…

小説というより顔プラス会話形式の奴が作れる感じ?

作品も読んで見たけど自然だ。すげーとしかいいようがない

「地の文を書かなくていいのか!」と目を輝かせましたがそんな訳なかった

ボドゲや人狼、TRPGのリプレイにも使えそう

ちょっと試してみたいかも

あとは妄想を絵にしてくれる開発をはよ!

似たようなのがあった気が










会話形式・・・?うっ頭が



でもこれは普通に文章作るより書きやすいかもしれない






バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
PlayStation 4

カプコン 2017-01-26
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る