
「シン・ゴジラ」が'17年3月22日BD/UHD BD化。初公開映像満載の特典BD
映画「シン・ゴジラ」の4K UHD Blu-rayと通常の2K BD、DVDが'17年3月22日に発売される。価格は、UHD BD版(品番:TBR27002D/4枚組)が8,800円、BD特別版(TBR27003D/3枚組)が6,800円、BD通常版(TBR27004D/2枚組)が4,800円、DVD版(TDV27005D/2枚組)が3,800円。
記事によると
・映画「シン・ゴジラ」の4K UHD Blu-rayと通常の2K BD、DVDが'17年3月22日に発売される。
・UHD BDと、BD特別版には、「スペシャル特典」BDが付属。これまでほとんど公開されることがなかった撮影現場の様子や制作の舞台裏に迫るメイキング、準備段階における完成映像のシミュレーションであるプリヴィズ、未使用カットを集めたアウトテイク集、映画公開時に一部がWeb公開されたCG メイキングの全長版など、貴重な未公開映像を収録している。
・先着予約特典として、「シン・ゴジラ」と「初代ゴジラ」のビジュアルを使ったクリアファイルチケットホルダー2枚セットが付属。
・さらに、初回特典として可動式フィギュア「S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)」の限定カラーバージョンの優先購入券が封入される
・映画「シン・ゴジラ」の4K UHD Blu-rayと通常の2K BD、DVDが'17年3月22日に発売される。
・UHD BDと、BD特別版には、「スペシャル特典」BDが付属。これまでほとんど公開されることがなかった撮影現場の様子や制作の舞台裏に迫るメイキング、準備段階における完成映像のシミュレーションであるプリヴィズ、未使用カットを集めたアウトテイク集、映画公開時に一部がWeb公開されたCG メイキングの全長版など、貴重な未公開映像を収録している。
・先着予約特典として、「シン・ゴジラ」と「初代ゴジラ」のビジュアルを使ったクリアファイルチケットホルダー2枚セットが付属。
・さらに、初回特典として可動式フィギュア「S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)」の限定カラーバージョンの優先購入券が封入される
この記事への反応
・ようやく発売日が決まった! とりあえずアマゾンにてポチった
・2週間ほど前にヨドバシがうっかりお漏らししてたけど正式に発売告知されたか、しかしアニメ作品の価格に慣れたからかめちゃくちゃ安く感じる。
・これは買わねば。本編より完成が遅かったと言われるプリヴィズを観たい。
・テレビも新調したことだしここはUHD BD版いっときますかね!
・Ultra HD Blu-rayってPS4じゃ再生できないよね?箱1で可能なら買うぞ
・(シンゴジUHD BDが再生できない)PS4 Proはつくづくもったいないなー。ケチんなくても良かったのにね。
・買わねば
4KBD版欲しいけど、見れる機器がないんだよなぁ
XboxOneS、買うか・・・!
![]() | 【Kindleキャンペーン対象商品】 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】 Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
ならWOWOWだと夏から秋あたりに放送かな、待つわ。
もしかして4KはVHS時代みたいに本編2枚組とかもありえるの?
あ、もちろん流行りものが悪いんじゃないからね 俺が大衆とは違って特別なだけだから
券だけかよ
当然プライム会員だろ?
プライムなら無料で映画見まくりだろ?
そうこうしてるうち気になる有料映画もついレンタルしたことあるだろ?
セルで買っていつでも観れたりすることにも気づくだろ?
物理メディアなんてもう要らないことに気づくんだわ
4k見れんし
WOWOWで放送した後でCSの日本映画専門チャンネルでも放送するだろうな
日本映画専門チャンネルは夏の公開時に第一作とキンゴジのHDリマスター版含めた
過去のゴジラ作品の一挙放送をやってたから恐らくまた同じような企画をやるんじゃなかな
iTunes待ち
サラウンドがまともなのってここしかないんだわ
普通の3枚組のやつにウルトラHDが付くから4枚になるだけ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
君の名は。も早くBD出て欲しい
MSはやる気満々で箱に対応させたのに、まさかA V機器メーカーのソニーがやる気ないとは
「え?」って感じだったろうw
多分「君の名は」も高い確率で出そうな予感。
家電としての再生機より格安なONESの存在価値・・
PS信者は信仰心を試されるなw買うなよww
そりゃProユーザーの切なる願いでしょw
ソニーのベータが廃れ、VHSになった過去もあるしなぁ・・・。
4K普及したら当然UHD普及するだろうし。
今の状況でもTV放送はHDなのに金出してDVD買うヤツも内心ツライでしょw
本当に普及するならPS5にも乗るでしょ
時期的に遅いとはなりそうも無いし
全くアドバンテージにならんでしょうなぁw
いや普通のBDでいいやろ
UHDBDとかHDDVD臭しかせんわ
こ
4KだからPS4proで見えるのか、ほぁ~
覇権ハードの最上位機種のPS4proなら
ほぁ~だろ。
普通の2Kなら配信で十分
箱1でゲームしないならUHDBDプレーヤー買った方がいいぞ
値段対して変わらないし今はパナからしか出てないけどそれでもパナのプレーヤーの方が綺麗に映る
怪獣映画を望んでた人には不評だろう。今の日本の政情や世情をゴジラがツッコミで
中堅役人が受けで風刺と言うかブラックジョークめいた道化(見捨てずに行こう!とか
まだやれる!とか)を見ながら自分たち(日本)を顧みる映画だから、スカッとするものを
望んでた人には不向き。アトミックブレスのみが評価される風潮になる。
あのなぁ…箱信者のふりして煽ってんなよ卑怯もんの任豚がぁ!
4kどころかBDもDVDも見れないwiiuとスイッチの心配でもしとけ^^